• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第四紀における円石藻Emiliania huxleyiの表現形への種内分化

研究課題

研究課題/領域番号 17740337
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 層位・古生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

萩野 恭子  北海道大学, 大学院・理学研究院, 博士研究員 (90374206)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード層位古生物学 / 古環境変動 / 第四紀
研究概要

約27万年前に出現した円石藻:Emiliania huxleyiは,8万年前から爆発的にその勢力を拡大し,現在まで継続的に世界中の海洋で繁栄ている.E. huxleyiには,コッコリスの微細構造の違いに基づいて認識できるいくつかの表現形が存在し,その表現形間には遺伝的な違いが見つかっている.さらに,海域によって表現形組成が異なっていることから,E. huxleyiの表現形は古環境(古水塊)示標としても用いられている.8万年前に始まったE. huxleyiの大繁栄と表現形への分化(進化),そして古海洋環境変動との関連を解明するために,本年度は以下の研究を行った.
(1) 統合国際深海掘削計画IODP Exp.306次航海によって,北大西洋の北緯40と北緯60度から採取された2本の深海底コア堆積物試料中の高解像度の微化石群集解析を,偏光顕微鏡観察に基づいて行った.
(2) 走査型電子顕微鏡・偏光顕微鏡を用いてE. huxleyiのコッコリスの形態観察ならびにサイズ測定を行い,亜寒帯域と温帯域におけるE. huxleyiのコッコリスの表現形組成とサイズ分布の違いを比較検討した.その結果,central areaのグリル構造が欠如したmorphotypeが,8万年より後のみに産出することを発見した.この結果は,E. huxleyiのmorphotypeへの分化が同種の過去8万年間の繁栄に関連していたことを示唆するものである.また,亜寒帯域の堆積物試料からは温帯域に見られない大型(>5μm)のコッコリス化石を多数確認した.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] First discovery of fossil Nautilus pompilius Linnaeus, 1758 (Nautilidae, Cephalopoda) from Pangasinan, Northwestern Philippines2008

    • 著者名/発表者名
      Wani, R., Zepeda, Y.A.M., Hagino, K., Hayashi, H., Kase, T.
    • 雑誌名

      Paleontological Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピンレイテ島の冷湧水性化石群集2007

    • 著者名/発表者名
      間嶋隆一, 加瀬友喜, 河潟俊吾, Aguilar, Yolanda M., 萩野恭子, 前田正雄
    • 雑誌名

      地学雑誌 116(5)

      ページ: 643-652

    • NAID

      10025677142

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Middle Miocene chemosynthetic thraciid Nipponothracia gigantea (Shikama, 1968) from central Japan is a large lucinid bivalve (Lucinoidea; Mollusca)2007

    • 著者名/発表者名
      Kase, T., Kurihara, Y., Hagino, K
    • 雑誌名

      The Veliger 49(4)

      ページ: 294-302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra- and Infra-specific morphological variation in selected coccolithophore species in the equatorial and subequatorial Pacific Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hagino, Hisatake Okada
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology 58

      ページ: 184-206

    • NAID

      120000961435

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Coccolithophore assemblages and morphotypes of Emiliania huxleyi in the boundary zone between the cold Oyashio and warm Kuroshio currents off the coast of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hagino, Hisatake Okada, Hiromi Matsuoka
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      ページ: 19-47

    • NAID

      120000957391

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi