• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポルフィリン金属錯体による分子表面認識とナノサイズ反応場の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17750156
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生体関連化学
研究機関京都大学

研究代表者

人見 穣  京都大学, 工学研究科, 講師 (20335186)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードポルフィリン / 反応 / ナノ / 金属表面 / 錯体 / 金属酸化物 / エポキシ化 / 吸着 / ナノ粒子 / 金属錯体 / 分子表面 / ナノサイズ / 反応場 / 触媒 / 分子認識 / 酸化反応
研究概要

十分に設計された配位子を用いれば、生成される金ナノ粒子の粒子径だけでなく、その形状、電子状態、反応性の制御、反応空間の構築も可能であり、その先に豊かな金ナノクラスター科学を展開できるのではないかという着想の基に、『ポルフィリン金属錯体による分子表面認識とナノサイズ反応場の構築』を目指して、金ナノ粒子表面を認識する強固に認識する表面保護配位子Por_ClSを設計、合成した。本表面保護配位子Por_ClSは、ポルフィリン骨格から同一方向に4つのアセチル基によって保護された硫黄原子を提示しており、金表面を認識することが可能である。当初の分子設計通り、表面保護配位子Por_ClSの存在下、HAuCl4を還元することで、Por_ClSによって表面が保護された極めて安定な金ナノクラスターが調製可能であることを見出した。また、ポルフィリン表面保護配位子のHAuCl4に対する仕込み比を増加させることによって、粒子径分布の狭い金ナノクラスターを調製することにも成功した(2.0±0.2nm)。この知見を基に、アセチル基によって保護された硫黄原子ではなく、ジスルフィド結合を有するポルフィリン表面保護配位子を設計、合成した結果、ポルフィリン表面保護配位子のHAuCl4に対する仕込み比に関係なく、粒子径分布の狭い金ナノクラスターが得られることを見いだした。また、得られたポルフィリン保護金ナノクラスターが自己組織化し、超格子を形成することも判明した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Promotion effect of tungsten oxide on photo-assisted selective catalytic reduction of NO with NH3 over TiO22008

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamazoe, Yasuyuki Masutani, Kentaro Teramura, Yutaka, Hitomi, Tetsuya Shishido, Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic study of photo-oxidation of NH3 over TiO22008

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamazoe, Yutaka, Hitomi, Tetsuya Shishido, Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XAFS Study of Tungsten L1-and L3-Edges: Structural Analysis of WO3 Species Loaded on TiO2 as a Catalyst for Photo-oxidation of NH32008

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamazoe, Yutaka, Hitomi, Tetsuya Shishido, Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a Copper (I) Intermediate in the Conversion of 1-Aminocyclopropane Carboxylic Acid (ACC) into Ethylene by Cu(II)-ACC Complexes and Hydrogen Peroxide2008

    • 著者名/発表者名
      Wadih Ghattas, M. Giorgi, Y. Mekmouche, Isunehiro Tanaka, A. Rockenbauer, Marius Reglier, Yutaka Hitomi, A. I. Simaan
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alkane hydroxylation catalyzed by a series of mononuclear nonheme iron complexes containing 4-nitropyridine ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hitomi, Shinya Furukawa, Masakazu Higuchi, Shishido Tetsuya, Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis A: Chemical (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible light absorbed NH2 species derived from NH3 adsorbed on TiO2 for photoassisted selective catalytic reduction2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamazoe, Taro Okumura, Yutaka Hitomi, Tetsuya Shishido, and Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 14189-14197

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Photo-Oxidation of NH3 over TiO2: Fourier Transform Infrared Study of the Intermediate Species2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamazoe, Taro Okumura, Yutaka Hitomi, Tetsuya Shishido, and Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 11077-11085

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of Manganese Porphyrin on Metal Oxides and Its Enhanced Catalytic Activity on Epoxidation Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hitomi, Hidefumi Mukai, Junya Ohyama, Masashi Shinagawa, Tetsuya Shishido, and Tsunehiro Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 660-661

    • NAID

      10019936160

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of Manganese Porphyrin on Metal Oxides and Its Enhanced Catalytic Activity on Epoxidation Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      人見穣, 向井英史, 大山順也, 品川正志, 宍戸徹也, 田中庸裕
    • 雑誌名

      Chemistry Letters (in press)

    • NAID

      10019936160

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical Approach to Catecholdioxygenases Based on Homogeneous Catalysis and Bioinoranic Chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      人見穣, 船引卓三
    • 雑誌名

      Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry 48

      ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanistic study on regioselective oxygenation reaction of 1,2-quinones with peroxybenzoic acids : Relevant to mechanisms of catecholdioxygenases2006

    • 著者名/発表者名
      人見 穣, 吉田裕志, 田中庸裕, 船引卓三
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis A : Chemical (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-covalent modification of the heme-pocket of apomyoglobin by a 1,10-phenanthroline derivative2005

    • 著者名/発表者名
      人見 穣, 向井英史, 吉村英哲, 田中庸裕, 船引卓三
    • 雑誌名

      Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 16

      ページ: 248-251

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of spin states and spin delocalization with the dioxygen reactivity of catecholatoiron(III)complexes2005

    • 著者名/発表者名
      樋口雅一, 人見 穣, 南久貴, 田中庸裕, 船引卓三
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 44

      ページ: 8810-8821

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic oxygenative degaradaton of 4-chlorocatechol by a nonheme iron(III)complex-mechanism and prevention of catechol ester formation2005

    • 著者名/発表者名
      人見 穣, 樋口雅一, 田中庸裕, 船引卓三
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis : A, Chemical 240

      ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electron spray ionization mass study on dioxygenation process in the reaction of catecholatoiron(III)complexes with molecular oxygen2005

    • 著者名/発表者名
      人見 穣, 樋口雅一, 田中庸裕, 船引卓三
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta 358

      ページ: 3465-3470

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Aerobic catechol oxidation catalyzed by a bis(mu-oxo)dimanganese(III,III)complex via a manganese(II)-semiquinonate complex2005

    • 著者名/発表者名
      人見 穣, 安藤明, 松井元, 伊藤朋和, 田中庸裕, 小郷誠司, 船引卓三
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 44

      ページ: 3473-3478

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tuning of spin crossover equilibrium in catecholatoiron(III)complexes by supporting ligands.2005

    • 著者名/発表者名
      人見 穣, 樋口雅一, 田中庸裕, 船引卓三
    • 雑誌名

      Chemical Communications 13

      ページ: 1758-1760

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A linear correlation between energy of LMCT band and oxygenation reaction rate of a series of catecholatoiron(III)complexes : initial oxygen binding during intradiol catechol oxygenation.2005

    • 著者名/発表者名
      人見 穣, 吉田将人, 樋口雅一, 南久貴, 田中庸裕, 船引卓三
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic Biochemistry 99

      ページ: 755-763

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Substituent Effects on the Reactivity of Oxygen Active Species of Mononuclear Nonheme Iron Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya Furukawa, Yutaka Hitomi, Tetsuya Shishido and Tsunehiro
    • 学会等名
      Internatinal Symposium on Catalysis and Fine Chemical 2007
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Oxigen Active Species of Mononuclear Iron (III) Complexes with Amidate-Based Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sugimoto, Yutaka Hitomi, Takamasa Itoh, Tetsuya Shishido, and
    • 学会等名
      Internatinal Symposium on Catalysis and Fine Chemical 2007
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-12-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] キノリン骨格とアミド配位を有する単核鉄錯体の酸化反応と蛍光特性2007

    • 著者名/発表者名
      人見 穣・杉本貴志・伊東孝真・田甲庸裕
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dioxygen reactivity of low spin iron (III) catechol complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Okuoka, Yutaka Hitomi, Masakazu Higuchi, Hisataka Minami, Tsunihiro Tanaka, Takuzo Funabiki
    • 学会等名
      China-Japan Symposium on Selective Oxidation Catalysis
    • 発表場所
      Xiamne, Chania
    • 年月日
      2007-04-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi