• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁場を利用した材料プロセス制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17760060
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用物理学一般
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

廣田 憲之  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノセラミックスセンター, 研究員 (10302770)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード強磁場 / 磁気力 / 可視化 / その場観察 / 共焦点レーザースキャン顕微鏡 / 流れの可視化
研究概要

本研究では、磁場による、弱磁性物質を中心とした材料プロセスの制御に関して、物質流れの可視化や、組織形成のその場観察を行うことにより、基礎的な知見を集積し、体系化することを目的とする研究を実施した。平成18年度は、前年度に開発した高磁場中現象その場観察システムを用いた材料プロセスの可視化により。この検討を行なった。シャドウグラフ法による流体の流れの可視化では、水のベナール対流を対象として、印加する磁気力の方向に依存して、熱対流の開始が促進・抑制されることを確認した。また、水の磁化率の温度依存性により、熱対流の促進・抑制挙動が異なることを見出した。これらの結果から、広い温度領域で磁気力による水の熱対流制御を体系的に理解することに成功した。また、サブミクロンの分解能で強磁場中現象のその場観察を実現する強磁場中レーザースキャン顕微鏡システムは、現時点で、磁場中において光学的可視化により得られる最高の分解能である。これを用いて、いくつかのセラミックスファイバーの配向過程のその場観察から、磁気的異方性による磁場配向現象の解析を行なった。その結果、媒体粘度やファイバー長をパラメータとして、統一的に磁場配向現象の記述が可能であることを明らかにした。
以上のように、本研究では、いくつかの方法で、磁場中現象の可視化を可能にし、弱磁性物質の物質流や材料プロセスの磁場制御に関する知見を得ることが出来た。これらの知見は、今後の材料プロセスへの磁場利用において有益な情報となると期待される。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Removal of Aerosol by Magnetic Separation2006

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Okada, Hideo Okuyama, Masahiro Uda, Noriyuki Hirota
    • 雑誌名

      IEEE trans.Appl.Super. 16

      ページ: 1084-1087

    • NAID

      10013790984

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝導冷却型超伝導磁石を使用した反磁性のデモンストレーション2006

    • 著者名/発表者名
      廣田憲之, 木吉 司, 小泉俊行, 横山和哉
    • 雑誌名

      低温工学 41

      ページ: 371-373

    • NAID

      10017533775

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Triangle-Lattice Alignment Formed by Magnetic Dipole Interactions among Feeble Magnetic Particles under High Magnetic Fields2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ando, Noriyuki Hirota, Akira Satoh, Eric Beaugnon, Hitoshi Wada
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 7695-7700

    • NAID

      40007462486

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Experiment and numerical simulation of interactions among magnetic dipoles induced in feeble magnetic substances under high magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ando, Noriyuki Hirota, Akira Sato, Eric Beaugnon
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 303

      ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a periscopic confocal microscope for in situ observation under high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hirota, Takahiro Ode
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 36107-36107

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ microscopic observations of an electroless silver deposition process under high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hirota, S.Hara, H.Uetake, H.Nakamura, K.Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth Vol.286

      ページ: 465-469

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 物質の磁気的性質を視覚的に理解するためのデモンストレーションに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      廣田憲之, 木吉 司, 横山和哉
    • 雑誌名

      化学と教育 Vol.54,No.3

      ページ: 166-169

    • NAID

      110008906796

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetically Controlled Convection in a Diamagnetic Fluid,2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamura, T.Takayama, H.Uetake, N.Hirota, K.Kitazawa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.94

      ページ: 144501-144501

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Organization of nonmagnetic spheres by magnetic field,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takayama, Y.Ikezoe, H.Uetake, N.Hirota, K.Kitazawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.86

      ページ: 234103-234103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of structures of feeble magnetic particles by utilizing induced magnetic dipoles,2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hirota, T.Takayama, E.Beaugnon, Y.Saito, T.Ando, H.Nakamura, S.Hara, Y.Ikezoe, H.Wada, K.Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol.293

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Magneto-Archimedes effect and related phenomena (Magneto-Science)2006

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hirota
    • 出版者
      Kodansha and Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Materials Processing in Magnetic Fields, Effects of magnetic fields on feeble magnetic materials2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hirota, H.Uetake, T.Takayama, H.Nakamura, M.Kurashige, S.Hara, Y.Saito, Y.Ikezoe, T.Ando, H.Wada, K.Kitazawa
    • 出版者
      World Scientific (Singapore)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi