• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CDFW(センタードライブ摩擦圧接)法による低入熱異材接合技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17760090
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

木村 真晃  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 助教 (90285338)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード摩擦圧接 / センタードライブ / 角棒 / 低入熱 / 摩擦トルク / 周方向せん断破壊 / 継手強度 / 異種材 / 中央短片 / せん断破壊
研究概要

摩擦圧接法は,高性能・高機能製品を作製するための有効な溶接法の一つであるが,同法は回転摩擦運動を利用して接合を行うため,高速回転に耐えられない長尺材や,大重量部分および非対称重量部を有する素材の接合には適さない。また,角棒同士のように接合面の角と角とを一致させる,すなわち主軸の回転位相を一致させて停止させることができないため,これら素材の接合にはほとんど適用されていない。そこで,これらを解決する方法としてセンタードライブ方式の摩擦圧接(以下,CDFWと記す)法の適用が考えられる。本研究では,中央片長が10mm程度となるような短片を有するCDFW装置を開発して低入熱異材接合技術を確立することを目的とした。本年度は,軟鋼角棒同士の接合を行った結果,位相制御することなく,母材部から破断する角棒摩擦圧接継手が容易に作製できること明らかにした。また,最適な肉厚および形状の中央片を用いることで初期トルク到達後の発生する摩擦トルクによって自動的に接合を完了させるという,低入熱状態で接合を完了させ,かつ健全な継手が得られる新たな接合方法の提案を行うことができた。そして,この方法が軟鋼はもとより,溶接性が悪い中炭素鋼に対しても適用できることを示した。さらに,これらにこれに関連して,異材接合を行うための基礎実験と,接合が極めて難しい薄肉円管の接合に適用するための基礎実験として,一般的な接合方式の摩擦圧接装置を用いて鋼材/アルミニウム系材料,鋼材/銅系材,チタニウム系材/銅系材料の組合せやステンレス鋼薄肉円管同士の接合を行い,いずれも母材部から破断するような良好な継手が得られる可能性を得ることができた。そして,これらの結果を踏まえ,異種材料の組み合わせに対してもCDFW法が適用できる可能性を得ることができた。また,圧接条件が論理的に決定できる可能性もシミュレーションによって得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] インサートドライブ摩擦圧接法により接合した角棒継手の機械的性質2007

    • 著者名/発表者名
      木村 真晃, 藤井 利充, 日下 正広, 瀬尾 健二
    • 雑誌名

      溶接学会論文集 25

      ページ: 343-352

    • NAID

      10030884759

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 接合自己完了型摩擦圧接法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      木村 真晃, 藤井 利充, 内海 大輔, 日下 正広, 瀬尾 健二
    • 雑誌名

      溶接学会論文集 25

      ページ: 353-361

    • NAID

      10030884773

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摩擦圧接過程中の摩擦トルク・圧接面温度シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      井上晴雄, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      日本機械学会関西学生会平成18年度卒業研究発表講演会前刷集

      ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 黄銅/炭素鋼摩擦圧接継手の引張強さに及ぼす摩擦時間の影響2007

    • 著者名/発表者名
      粕谷健太, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会講演論文集 074-1

      ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 接合自己完了型摩擦圧接法により接合した軟鋼継手の引張強さ2006

    • 著者名/発表者名
      藤井利充, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 第79集

      ページ: 356-357

    • NAID

      10017533649

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 接合自己完了型摩擦圧接法により接合した軟鋼継手の性能改善2006

    • 著者名/発表者名
      内海大輔, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 第79集

      ページ: 358-359

    • NAID

      10017533651

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] センタードライブ方式による角棒摩擦圧接継手の引張強さ2006

    • 著者名/発表者名
      木村真晃, 日下正広, 瀬尾健二
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 第79集

      ページ: 360-361

    • NAID

      10017533653

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A1050/S15CK摩擦圧接における接合現象と継手強度に及ぼす摩擦時間の影響2006

    • 著者名/発表者名
      石井宏樹, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 第79集

      ページ: 362-363

    • NAID

      10017533655

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] センタードライブ摩擦圧接による角棒継手の機械的特性に及ぼす圧接条件の影響2006

    • 著者名/発表者名
      木村真晃, 藤井利充, 日下正広, 瀬尾健二
    • 雑誌名

      溶接構造シンポジウム2006講演論文集

      ページ: 501-508

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 接合自己完了摩擦圧接法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      木村真晃, 藤井利充, 内海大輔, 日下正広, 瀬尾健二
    • 雑誌名

      溶接構造シンポジウム2006講演論文集

      ページ: 509-516

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中央回転方式による低入熱摩擦圧接法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      内海大輔, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      日本機械学会関西学生会平成17年度卒業研究発表講演会前刷集

      ページ: 9-3

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ti-6Al-4VとA5052との摩擦圧接における接合現象2006

    • 著者名/発表者名
      粕谷健太, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      日本機械学会関西学生会平成17年度卒業研究発表講演会前刷集

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 純アルミニウムと軟鋼の摩擦圧接における接合現象2006

    • 著者名/発表者名
      石井宏樹, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      日本機械学会関西学生会平成17年度卒業研究発表講演会前刷集

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] センタードライブ摩擦圧接におけるインサート材肉厚の検討2005

    • 著者名/発表者名
      藤井利充, 瀬尾健二, 日下正広, 木村真晃
    • 雑誌名

      溶接学会全国大会講演概要 第77集

      ページ: 40-41

    • NAID

      130004641133

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] ステンレス鋼薄肉円管摩擦圧接継手の引張強度2008

    • 著者名/発表者名
      一原 彰宏, 木村 真晃, 日下 正広, 海津 浩一
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成19年度卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 純Alと黄銅を挿入材に用いた軟鋼の接合自己完了型摩擦圧接2008

    • 著者名/発表者名
      石野 陽祐, 木村 真晃, 日下 正広, 海津 浩一
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成19年度卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 純Ti/OFC摩擦圧接の接合現象と継手強度に及ぼす圧接条件の影響2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤 嘉孝, 木村 真晃, 日下 正広, 海津 浩一
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成19年度卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 純AI/軟鋼摩擦圧接継手の引張強さに及ぼす摩擦時間,アプセット圧力の影響2007

    • 著者名/発表者名
      石井 宏樹, 日下 正広, 木村 真晃
    • 学会等名
      日本機械学会第15回機械材料・材料加工講演会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 接合自己完了型摩擦圧接法における挿入材形状の選定指針2007

    • 著者名/発表者名
      内海 大輔, 日下 正広, 木村 真晃
    • 学会等名
      日本機械学会第15回機械材料・材料加工講演会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 接合自己完了型摩擦圧接法における接合現象と継手強度に及ぼす挿入材形状の影響2007

    • 著者名/発表者名
      内海 大輔, 日下 正広, 木村 真晃
    • 学会等名
      溶接学会平成19年度秋季全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 摩擦圧接の第1位相における摩擦トルク・圧接面温度解析2007

    • 著者名/発表者名
      井上 晴雄, 日下 正広, 木村 真晃
    • 学会等名
      溶接学会平成19年度秋季全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 黄銅/炭素鋼摩擦圧接継手の引張強さに及ぼす圧接条件の影響2007

    • 著者名/発表者名
      粕谷 健太, 日下 正広, 木村 真晃
    • 学会等名
      溶接学会平成19年度秋季全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi