• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気液混相乱流・熱物質移動の統一的直接数値計算手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17760161
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 義暢  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手 (40377809)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード数値流体力学 / 混相乱流 / 直接数値計算 / 乱流熱物質移動
研究概要

本年度は,せん断乱流場の最も基本的な流動場であるチャンネル乱流を対象とした解析を実行した.計算機負荷低減のためミニマム流を対象とした十分に発達した気泡乱流場(乱流レイノルズ数150の液相乱流場中に,気泡径約1mmの気泡を4個混入)を初期条件とし乱流粘性時間で約500程度の時間積分を行った。
得られたDNSデータベースを用いた解析の結果、気泡周りの運動量においては、気泡周りの面積分を行う際にガウスの定理を用い体積積分に置き換えて評価した場合、誤差が大きいことが判明した.従って気泡界面の法線ベクトルを求め面積分を行う手法が適切であることが分かった。また気泡に働く総力を算出するために気泡の加速度を算出することにより精度よく評価できることが分かった.
さらに気液混相乱流場の大規模直接数値計算手法へ拡張することを目的とし、層状性気液混相乱流場及び気泡群を対象とした流動場に対しベクトルチューニングを施し、地球シミュレータ上で性能評価を行った結果、気泡80個程度含んだ大規模計算(31ノード(×8CPU)においてベクトル化率98%以上、並列化率99%以上の高速演算が可能となった。また層状性気液混相乱流場においても17ノード(x8CPU)において同様の性能がえられることを確認した。
以上により、当初の目的である層状性・分散性気液混相乱流場の統一的大規模直接数値計算手法を確立することができた.

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Surface deformation effects on the free-surface turbulence structure in a high-Fr open-channel flow2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, T.Kunugi, S.Satake
    • 雑誌名

      5th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-5) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DNS and k-epsilon model simulation of MHD turbulent channel flows with heat transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, T.Kunugi, S.Satake
    • 雑誌名

      8th International Symposium Fusion Nuclear Technology (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 気泡を伴うチヤンネル乱流場における気液間相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      山本義暢, 功刀資彰, 佐竹信一, 伊藤啓
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2007講演論文集 (発表決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨界CO2平行平板間乱流の直接数値シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      山本義暢, 功刀資彰, 佐竹信一
    • 雑誌名

      第44回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 気泡乱流場の直接数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      山本義暢, 功刀資彰, 佐竹信一
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 III

      ページ: 829-830

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 気泡乱流場の直接数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      山本義暢, 功刀資彰, 佐竹信一
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct numerical simulation of stably-stratified turbulent channel flows with CO2 supercritical pressure2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, T.Kunugi, S.Satake, J.D.Jackson
    • 雑誌名

      International Heat Transfer Conference 2006 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct numerical simulation of stably-stratified turbulent channel flows with strongly property changes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, T.Kunugi, S.Satake
    • 雑誌名

      58th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics, APS

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi