• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電磁場の空間勾配計測によるRFIDタグの定位法

研究課題

研究課題/領域番号 17760334
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計測工学
研究機関東京大学

研究代表者

奈良 高明  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 講師 (80353423)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード計測工学 / 数理工学 / 情報システム / 情報通信工学 / 電子デバイス・機器 / RFIDタグ / ユビキタス / 逆問題 / 磁気計測 / 定位 / グラディオメータ / 磁気双極子
研究概要

近年,ユビキタスコンピューティング環境の普及につれ,様々な物体にRFIDタグが貼り付けられている.現在のところ,RFIDタグのついた物体の定位には別途位置センサが必要である.しかしながら,RFIDタグとの交信に用いる電磁場そのものを適切に計測・処理し,タグ位置を電磁場源の位置として推定することができれば,ロケーションアウェアネスを有するアプリケーションの実現が容易となる.
本研究では,135kHz,13.56MHzのパッシブタグのみならず,300MHzのアクティブタグを定位するため,1)定位センサが固定されている場合,2)定位センサが観測者とともに磁場源に接近している場合,の2つの状況を想定し,タグにより遠方場が生成されている場合の定位手法を開発した.まず1)の場合,磁場の空間勾配からなるテンソル量,および磁場強度を観測量とすることにより,磁場源位置に関する線形な方程式が導出できることを示した.これは静磁場のときとほぼ同様の式となるため,直交ループコイル,平面型直交グラディオメータ,および軸方向グラディオメータからなる局部的センサユニットにより定位が実現できる.さらに,磁場と電場の双対性から,900MHz帯域,あるいは2.45GHz帯の電気ダイポールアンテナを有するRFIDタグの場合でも,電場およびその空間勾配を計測することで,線形逆問題の解として,タグの姿勢によらない3次元定位が実現できることを示した.また2)の場合,観測者-磁場源の直線上で移動しても,磁場ベクトルの向きは一定である,という性質を用い,効率良く磁場源に接近する手法を開発した.

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] A closed-form formula for magnetic dipole localization by measurement of its magnetic field and spatial gradients2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nara, Satoshi Suzuki, Shigeru Ando
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics Vol.42,No.10

      ページ: 3291-3293

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A sensor measuring a gradient tensor of the magnetic field for localization of a magnetic dipole2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nara, Satoshi Suzuki, Shigeru Ando
    • 雑誌名

      IEEE International Magnetics Conference 2006

      ページ: 531-531

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct localization of a magnetic dipole for surface crack detection2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nara, Shigeru Ando
    • 雑誌名

      The third International Conference Inverse Problems : Modeling and Simulation

      ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁場の勾配計測によるRFIDタグの定位2006

    • 著者名/発表者名
      奈良 高明, 小野田 浩之, 小田 悠司, 鈴木 智, 安藤 繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dipole Estimation From the Magnetic Field Gradient for RFID Tag Localization,2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nara, Shigeru Ando
    • 雑誌名

      Transactions of SICE Vol.E-S-1

      ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Localization of a Magnetic Dipole Using a Gradient Tensor Sensor,2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nara, Satoshi Suzuki, Jun Yamane, Shigeru Ando
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22th Sensor Symposium

      ページ: 417-420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic Dipole Localization Using a Gradient Tensor Sensor2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamane, Takaaki Nara, Shigeru Ando
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Instrument and Control Engineers Annual Conference 2005

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁場の勾配テンソルに基づく磁気双極子の定位2005

    • 著者名/発表者名
      奈良 高明, 鈴木 智, 山根 淳, 安藤 繁
    • 雑誌名

      日本応用数理学会2005年度会予稿集

      ページ: 46-47

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁場の勾配テンソルセンサによる磁気双極子の定位2005

    • 著者名/発表者名
      奈良 高明, 鈴木 智, 安藤 繁
    • 雑誌名

      第29回日本応用磁気学会学術講演概要集

      ページ: 158-158

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi