• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市のリアルタイム気温分布図作成に供する定点・移動観測データの時空間補間の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17760472
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築環境・設備
研究機関大阪市立大学

研究代表者

鍋島 美奈子  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 講師 (90315979)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードヒートアイランド / 都市気候 / 移動観測 / 気温 / 赤外放射量 / 放射冷却 / 空間補間
研究概要

平成17年度から、大阪平野を対象とした移動観測と定点観測を実施し、気温データの収集をおこなった。移動観測は深夜2〜5時に高速道路を利用して年間36回おこなった。定点観測は、気象庁や環境省が実施している既存の観測データに加え、大阪市中心部の観測密度をあげるために電柱を利用して気温の観測をおこなった。平成18年度は、これらの実測データを活用して大阪平野の気温分布図作成の手順と課題を明らかにした。
移動観測データと定点観測データとでは、観測値の平均値が異なるため、移動観測データと定点観測データを別々に各平均値で基準化することにより、移動観測のデータ数が増えるに従って空間補間精度は良くなるという結果を得た。移動観測は定点観測が全くない地域でも多数の観測データを得ることができるので、移動観測と定点観測を併用して気温分布図を作成することで精度向上につながることを確認した。
空間補間法として、逆距離補間法、通常クリギング、ブロッククリギング、地理的条件を説明変数とした回帰分析の4手法について分析した。大阪平野の空間補間においては、逆距離補間法と通常クリギングでは、補間精度はほぼ同程度となる結果を得た。また、通常クリギングとブロッククリギングの推定分散を比較することにより、ブロッククリギングの方が推定分散は小さくなることがわかった。時空間同時補間法の検討では、逆距離補間法を応用して空間方向と時間方向の補間を同時に行った。対象とした4日分のデータ分析より、深夜2時の気温変化は、時間方向"1時間"と空間方向は0.32〜1.22kmの影響の程度が同じであるという結果を得た。
最終的に、深夜の気温分布図を1〜12月まで月ごとに作成した結果、1年を通して大阪市の中心市街地では気温が高くなること、沿岸部は海の熱容量の影響で秋〜冬にかけて特に気温が高くなることを確認できた。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 移動観測によるヒートアイランド現象の実測 大阪平野の夜間気温分布2006

    • 著者名/発表者名
      鍋島美奈子
    • 雑誌名

      ヒートアイランド学会創立記念特集号

      ページ: 51-56

    • NAID

      40020567805

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Air Temperature Distribution in Osaka, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Minako Nabeshima
    • 雑誌名

      Preprints of 6th International Conference on Urban Climate

      ページ: 701-704

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GPSを用いた気温の移動観測 その3 2005年8月から12月の大阪平野における気温分布2006

    • 著者名/発表者名
      古崎靖朗
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-1分冊

      ページ: 541-542

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GPSを用いた気温の移動観測 その4 大阪市中心市街地における街路の幾何形状と赤外放射量との関係2006

    • 著者名/発表者名
      鍋島美奈子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-1分冊

      ページ: 543-544

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪平野における気温の移動観測 夏と冬の気温の分布特性2006

    • 著者名/発表者名
      古崎靖朗
    • 雑誌名

      日本ヒートアイランド学会第一回全国大会予稿集

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GPS付き気温測定システムを用いた自動車によるヒートアイランド現象の観測 その2 2005年8月から12月の移動観測結果2006

    • 著者名/発表者名
      古崎靖朗
    • 雑誌名

      平成18年度日本建築学会近畿支部研究報告集 第46号・環境系(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi