• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外部磁場摂動印加によるMHDモード安定限界の能動的診断

研究課題

研究課題/領域番号 17760672
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

松永 剛  日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究職 (10391260)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2007年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード核融合プラズマ / MHD不安定性 / アルヴェン固有モード / 抵抗性壁モード / 能動的診断 / モード解析 / 伝達関数
研究概要

今年度の主な研究実績は、
●センシングコイルのJT-60U真空容器内への設置検討・実施
●本システムのオーミックプラズマへの適用
●診断対象MHD不安定性(高βにおける抵抗性壁モード)の研究
●励起電源増強・並列化による印加電流増強を実施
である。昨年度はICアンテナを用いた診断実験を実施したが診断に必要な径方向磁場(Br)生成に不利なためにその結果をもとに、より効率的にプラズマへの摂動Brが印加可能なワンターンセンシングコイルのJT-60U真空真空容器内への検討・設計し設置を実施した。また今回設置したセンシングコイルを用いた本診断システムについて、生成磁場摂動パターンや励起スペクトルを数値計算で求め、そのシステム概要とともに第10回「磁場閉じ込めシステムにおける高エネルギー粒子」IAEA TM(2007年10月ドイツ/ゼーオン)において発表した。また本診断装置で対象としている抵抗性壁モードについて、特に高βプラズマにおけるプラズマ回転による安定化について第24回プラズマ・核融合学会年会(2007年11月姫路市)にて発表を行った。このコイルを用いた診断実験をJT-60Uオーミックプラズマで実施したが十分なプラズマ応答が得られなかったため、励起電源増強・並列化を検討・実施した。そうすることで、これまでの±15Aから4倍の±60Aの励起電流が印加可能となった。これまでに電流増強後の診断システムの試験運転が完了しており、今後、オーミックプラズマや高βプラズマへの適用を計画している。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Fast data acquisition system based on digital oscilloscopes for fluctuation measurements in a long pulse JT-60U tokamak plasma2007

    • 著者名/発表者名
      G.Matsunaga
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 82・2

      ページ: 207-207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of plasma-wall separation on the stability of resistive wall modes in the JT-60U tokamak2007

    • 著者名/発表者名
      G.Matsunaga
    • 雑誌名

      Plasma Phys. Control. Fusion 49・1

      ページ: 95-95

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] JT-60Uにおけるプラズマ回転による抵抗性壁モードの安定化2007

    • 著者名/発表者名
      松永 剛
    • 学会等名
      第24回プラズマ・核融合学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Damping Mechanism of Alfven Eigenmode on CHS and Its Sensing System on JT-60U2007

    • 著者名/発表者名
      G. Matsunaga
    • 学会等名
      10th IAEA Technical Meeting on "Energetic Particles in Magnetic Confinement Systems"
    • 発表場所
      ドイツ・ゼーオン
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi