• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Extradiol型二原子酸素添加酵素の構造機能相関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17770096
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関旭川工業高等専門学校

研究代表者

杉本 敬祐  旭川工業高等専門学校, 物質化学工学科, 准教授 (60331956)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード蛋白質 / 酵素 / 蛋白結晶学 / 構造生物学
研究概要

本申請の研究目的は、リグニン分解代謝系の基質特異性・四次構造などが異なる数種のExtradiol型二原子酸素添加酵素(DesZ酵素、DesB酵素、LigAB酵素など)の高精度立体構造(1.5Å以上)をX線結晶構造解析の手法により明らかにし、酵素活性データ、変異体酵素を組み合わせて総合的に解析することで、Extradiol型二原子酸素添加酵素全体における多様な基質特異性の起源と反応機構を立体構造にもとづいて明らかにすることを目指す。
(1)DesB酵素について
解析した1.8Å分解能におけるDesB酵素の立体構造とLigAB酵素の立体構造を比較した結果、以下の2つについて新たな知見を得ることができた。(1)従来、Extradiol型二原子酸素添加酵素の鉄イオンには、2つのヒスチジン残基と1つのグルタミン酸残基がアミノ酸由来の配位子として存在していたが、DesB酵素では、これら3つのアミノ酸残基に加えて新たに1つのアスパラギン残基が配位した新しいタイプであった。(2)この新たに加わった配位アミノ酸残基のために、基質が結合する際、DesB酵素ではLigAB酵素と異なるアクションが必要になると考えられる。現在、このアスパラギンに対して、他のアミノ酸に置換したものを調製しており、酵素活性および立体構造の解析を進めている。今後、多数の変異体酵素を調製・解析することで、DesB酵素における反応メカニズムを明らかにできると考えている。
また基質特異性についても同様に変異体酵素を調製・解析することで、DesB酵素のもつ基質特異性の起源を立体構造の観点から明らかにしていく。
(2)DesZ酵素について
当初得られていた結晶では、構造解析が困難であると判断し、現在、他のスクリーニングキットによる結晶化条件の探索を行っている。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of the catechol 2,3-dioxygenase PheB from Bacillus stearothermophilus BR2192006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sugimoto, Kazuki Matsufuzi, Hiroaki Ohnuma, Miki Senda, Masao Fukuda, Toshiya Senda
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 62

      ページ: 125-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Struclural studies on the "DesB" enzyme -Type II extradiol dioxygenase from Sphingomonas paucimobilis SYK-6-2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, et. al.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on "Global Renaissance by Green Energy Revolution"
    • 発表場所
      NCHall, Hotel New Otani Ngaoka, Japan
    • 年月日
      2008-01-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リグニン分解菌由来・二原子酸素添加酵素DesBの立体構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 敬祐, ら
    • 学会等名
      日本化学会・北海道支部大会
    • 発表場所
      旭川工業高等専門学校
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 変異体を用いたExtradiol型二原子酸素添加酵素PheBの酵素学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 敬祐, ら
    • 学会等名
      日本化学会・北海道支部大会
    • 発表場所
      旭川工業高等専門学校
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リグニン分解菌由来・二原子酸素添加酵素DesZの結晶化条件の探索2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 敬祐, ら
    • 学会等名
      日本化学会・北海道支部大会
    • 発表場所
      旭川工業高等専門学校
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi