研究課題/領域番号 |
17770197
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
発生生物学
|
研究機関 | 秋田県立大学 |
研究代表者 |
岩下 淳 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (70315597)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | アフリカツメガエル / 減数分裂 / MPF / 核質 |
研究概要 |
脊椎動物の減数分裂では、ホルモン刺激によるMPF(cdc2キナーゼとサイクリンBの複合体)活性化により核膜崩壊が誘導される。核内には様々な核酸、タンパク質が蓄積されているが、これらの機能については不明な点が多い。我々は以前MPFを活性化し、減数分裂を加速する活性を持つ分子が核質に含まれることを示した(Iwashita et al.:1998)。最近海外の研究者らにより、この核質の活性が核膜に結合しているpre-MPFによるものであるという報告が行われた(Beckhelling et al.:2003)。しかし我々は独自の研究から、酒性の大部分をpre-MPFなどのタンパク質ではなく、比較的低分子のRNAが占めていることを発見した。この発見に基づき本研究では、核質に含まれ減数分裂を加速する活性を担っていると見られる低分子RNAの解析を行った。 まず核質に含まれる活性の物性を調べるため、核質の熱処理を行った。その結果熱処理によっても活性は変化しないことを確認した。さらにフェノールやproteinase Kで処理しても活性は失われなかった。これらの結果はタンパク質以外の耐熱性の物が活性を持つことを示唆している。続いて核質をRNA分解酵素で処理したところ活性が失われた。さらに核から抽出した核質RNAを卵に注入したところ減数分裂を加速する活性が認められた。これらの結果から活性は核質のRNAに担われていると考えられる。 さらに核質をMgCl_2を用いない方法で卵から摘出し、スピンカラムを用いてサイズに応じて精製し、活性を測定した。その結果、低分子ではあるが3kDa以上の分画に活性があることが新たに分かった。今後この活性を担っているRNAを決定する予定である。
|