• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菌食アリにおけるカースト分化機構および菌食メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17770203
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 進化生物学
研究機関愛媛女子短期大学 (2006-2007)
北海道大学 (2005)

研究代表者

村上 貴弘  愛媛女子短期大学, 食事栄養科学栄養課程, 講師 (40374706)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード発生生態 / サブカースト進化 / 菌食 / 寄生、共生 / arms race / 共進化 / FISH / 染色体
研究概要

本年度は、まずカースト分化機構の解明に関しては、前年度の成果を受けてタンパク質合成に重要な役割を果たしている18S-28S rRNA遺伝子の染色体上へのマッピングをAtta cephalotes, Trachymyrmex turrifexの2種に対してカーストごとに行った。その結果、カーストごとに遺伝子の分布にはばらつきがあることを発見した。この結果はカースト分化に影響を与えていること、またそれらの進化メカニズムの強力な指標になることを示している(研究成果1および投稿準備中)。さらに、染色体末端をコードしているテロメア配列の有無や分布をカーストごとに比較したが、それらに有意な差は検出されなかった(投稿準備中)。
また、菌食行動の起源を明らかにするというテーマでは、利用頻度の異なる植物2種間に含まれる成分を詳細に解析し、アリ類と植物に見られる化学物質を介した行動進化メカニズムを探った。その結果、既知物質では30種あまり、未知物質では1,000あまりの物質が菌食アリの基質の選好性に関連している可能性があることが明らかになった。その中には、一般的な忌避物質であるタンニンなども含まれているが、それ以外の忌避効果の確認されていない物質も含まれていた。その効果をin vivoで検証したところ、6種類の化学物質で有意差が検出されており、中には非常に高い忌避効果を持っている物質も含まれていた。現在、それらの物質の特許取得を準備中である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Division of labor of non-inseminated queens of fungus growing ants, Trachymyrme turrifex Wheeler and nest structure of leaf-cutting ant, Atta texana Buckley(Attini, Hymenoptera)2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Ehime Women's College 19(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Establisliment of cell culture and chromosomal preparation methods in Cynops pyrrhogaster2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Ehime Women's College 19(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of high-resolution FISH mapping system and its application for molecular cytogenetic characterization of chromosomes in newt, Cynops pyrrhogaster (Urodela, Amphibia)2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Murakami, Nobuyasu Maki, Chizuko Nishida-Umehara, Yoichi Matsuda, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Chromosome Research (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chromosomal localization of eight sexual differentiation genes in the population of Japanese wrinkled frog (Rana rugosa) with ZZ/ZW sex chromosome system2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Murakami, Chizuko Nishida-Umehara, Kouki Noguchi, Yoichi Matsuda, Masahisa Nakamura
    • 雑誌名

      Chromosome Research (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The elimination behavior of larvae in Myrmecina nipponica (Myrmicine, Formicidae)2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Murakami
    • 雑誌名

      The Proceedings of Ehime Women's College 18(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Defending against parasites : fungus-growing ants combine specialized behaviours and microbial symblonts to protect their fungus gardens2006

    • 著者名/発表者名
      Ainslie E.F.Little, Takahiro Murakami, Ulrich G.Mueller, Cameron R.Currie
    • 雑誌名

      Biology Letters 2

      ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脊椎動物における性染色体の進化と性決定様式の多様性2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Matsuda, Aya Kawai, Takahiro Murakami
    • 雑誌名

      細胞工学 25(4)

      ページ: 353-358

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Promoter activity and chromosomal location of the Rana rugosa P450 aromatase (CYP19) gene2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Oshima
    • 雑誌名

      Zoological Science In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphological differences among three female castes: worker, queen and intermorphic queen in the ant Myrmecina nipponica(Formicidae: Myrmicinae)2005

    • 著者名/発表者名
      S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Sociobiology 46(2)

      ページ: 363-374

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly conserved linkage homology between birds and turtles: bird and turtle chromosomes are precise counterparts of each other2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda
    • 雑誌名

      Chromosome Resarch 13

      ページ: 601-615

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] メスの多様な適応戦略 -カドフシアリの柔軟な発生様式-2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murakami
    • 雑誌名

      遺伝 59(9)

      ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 生物学2006

    • 著者名/発表者名
      レーブン/ジョーンソン, R/J Biology翻訳委員会監訳
    • 総ページ数
      519
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi