• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエにおける情報化学物質の感覚受容:味覚と嗅覚の相互理解

研究課題

研究課題/領域番号 17780043
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

高梨 琢磨  森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, 研究員 (60399376)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード電気生理学 / ショウジョウバエ / 味覚 / 嗅覚 / 化学受容
研究概要

セイシェルショウジョウバエDrosophila sechelliaは、雑食性のキイロショウジョウバエとは対照的で、特異的な寄主植物(ヤエヤマアオキ果実)に産卵する。寄主植物主成分であるヘキサン酸は産卵及び誘引をひきおこし、かつ、ふ節に発現しているにおい結合タンパク質の遺伝子がヘキサン酸の味覚受容に関与していることが知られている。申請者は、ヘキサン酸及びその他の植物成分に対する神経応答性を明らかにするために、味覚感覚子の電気生理学的応答を調べた。前肢ふ節に存在する複数の味覚感覚子には、塩、糖、水、苦味成分それぞれに対して応答を示す神経が存在した。一方、ヘキサン酸に対してはふ節の特定の感覚子が応答を示した。ヘキサン酸のナトリウム塩や他の植物成分に対しても同一の感覚子で応答が見られた。しかし、その他の感覚子は、ヘキサン酸に対する応答を示さなかった。以上の結果から、本種はヘキサン酸とその他の寄主植物成分をふ節の味覚感覚子で受容し、産卵選択をおこなうと考えられる。ヘキサン酸は本種の触角でも受容されることが昨年度までに明らかになっており、種特異的な寄主選択は嗅覚受容と味覚受容が段階的におこることにより、誘引と産卵がひきおこされると考察された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] サビマダラオオホソカタムシのマツノマダラカミキリ探索機構の解明1.電気生理学的手法による行動制御物質の探索2007

    • 著者名/発表者名
      高梨琢磨
    • 雑誌名

      森林総合研究所 交付金プロジェクト研究成果集 16

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ガ類の聴覚情報戦略-愛と死の超音波をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      高梨琢磨
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 31

      ページ: 130-133

    • NAID

      110006838873

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 実験動物Bicyclus anynanaの最新研究:チョウの眼状紋の遺伝子から進化まで2007

    • 著者名/発表者名
      中秀司
    • 雑誌名

      昆虫と自然 42

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Unusual response characteristics of pheromone-specific olfactory receptor neurons in the Asian corn borer moth Ostrinia furnacalis2006

    • 著者名/発表者名
      Takanashi T, Ishikawa Y., Anderson P., Huang Y., Lofstedt C., Tatsuki S., Hansson BS.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 209・24

      ページ: 4946-4956

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] セイシェルショウジョウバエの寄主植物成分に対するふ節の味覚応答2008

    • 著者名/発表者名
      高梨琢磨
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 昆虫生理生態学2007

    • 著者名/発表者名
      高梨琢磨
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi