• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北方林における森林冠雪量のリモートセンシング

研究課題

研究課題/領域番号 17780135
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林学・森林工学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

鈴木 和良  海洋研究開発機構, 地球環境観測研究センター, サブリーダー (90344308)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード北方林 / 冠雪 / リモートセンシング / 積雪 / 水循環 / 森林積雪 / アルベド / 降雪遮断 / 着雪量
研究概要

降雪-積雪過程における降雪遮断や樹冠貯留は,水収支に影響を与えるだけではなく,森林-大気間の熱交換特性を大きく変化させることが指摘されている。しかし,屋外での精密な測定の困難さなどから,降雪の樹冠貯留、降雪遮断特性に関する研究は限られている。そこで,本研究では現地観測を実施するとともに,人工気象室での降雪貯留実験を行い,その特性を理解するとともにモデル化に向けての基礎情報の集積を行い,北方林での森林冠雪量の精密な把握を可能とするモデルを構築した。
研究は人工降雪実験により樹体冠雪モデルを植物体の面積でパラメータ化し,冠雪モデルを構築して,実際の人工林での冠雪量の観測結果に適用し,その有効性を検証した。その成果は,Suzukietal。(2008)Boreal Environment Researchとして出版中である。
将来,本サブモデルを陸面過程モデルや気候モデルに組み込むことにより,森林群落における気候変動予測が向上されることが期待される。
また,上記のモデル・パラメータを用いたモデル・シミュレーションを行い,本研究で得られたパラメータが適当である事を現地観測データと衛星による積雪プロダクトとの比較により確認した。今後は,衛星観測データと放射伝達モデルの利用により,森林冠雪量の分離に関するアルゴリズム開発に研究を発展させて行く予定である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Canopy snow influence on water and energy balances in a coniferous for est plantation in northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology 352

      ページ: 126-138

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Snow accumulation on evergreen needle-leaved and deciduous broad-leaved trees2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.
    • 雑誌名

      Boreal Environment Research 13(In press)

    • NAID

      130005007295

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moss beneath a leafless larch canopy: influence on water and energy balances in the southern mountainous taiga of eastern Siberia2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes 21

      ページ: 1982-1991

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林帯での積雪過程2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木和良, 山崎剛, 太田岳史
    • 雑誌名

      雪氷 68/6

      ページ: 589-598

    • NAID

      10019264993

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of snow ablation and frozen ground on spring runoff generation in the Mogot Experimental Watershed, southern mountainous taiga of eastern Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kubota, J., Ohata, T., Vuglinsky, V.
    • 雑誌名

      Nordic Hydrology 37・1

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 森林冠雪モデル2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 和良
    • 学会等名
      雪氷研究富山大会2007
    • 発表場所
      富山大学・富山県
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi