• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己骨髄および脂肪由来幹細胞を利用した、組織再生医療法の獣医臨床応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 17780239
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床獣医学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

原田 恭治  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 助教 (70398882)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード獣医臨床 / 組織再生 / 再生医療 / 幹細胞 / 骨髄 / 脂肪 / 骨再生
研究概要

【in vitro】実験用ビーグル成犬の上腕骨近位より骨髄液を穿刺・採取し、比重液を用いた遠心分離の後、Dexter法を用いて骨髄由来間葉系幹細胞(BMSC)を培養した。10%FCS添加DMEM培地を使用した増殖培養では、BMSCの良好な増殖が認められ、7日〜14日の培養期間で約10^7個のBMSCを回収することが可能であった。同一個体の鼠径部から皮下脂肪を採取し、TypeIコラゲナーゼにて処理した後、培養皿底面に接着する脂肪由来幹細胞(ASC)をBMSCと同様の培養液を用いて培養し、増殖能の比較を行ったところ、ASCの増殖能力はBMSCに比較して優位に高いことが認められた。さらに、同様の細胞に対して骨分化誘導培養(骨誘導培養液:DMEM+10nM Dexamethasone+0.05mM L-ascorbic acid+10mMβ-Glycerophosphate)を行い、同一個体から採取したBMSCとASCの骨分化能を比較したところ、BMSC群の方がFast Red染色に陽性を示すコロニーが多く認められた。【in vivo】ビーグル犬の脛骨骨幹部中央にサジタルソーを用いた骨切りおよび内固定ピンを用いた整復を行い、骨折モデルを作成した。増殖させたASCをこの骨切部周囲に移植し術後仮骨形成の変化をX線学的に評価した。仮骨量に関してはコントロール群に比較して有意な差は認められなかったものの、仮骨横径が最大になる時期はASC群の方が早い傾向が認められた。【臨床応用】犬・猫の骨癒合不全症例(癒合遅延症例)に対して、BMSCを用いた骨再生治療を行った。骨癒合遅延症例に対しては再手術時以降、骨折部周囲にBMSCを注入移植することで良好な治癒が認められた。骨癒合不全症例に対しては人工骨セラミックスへBMSCを播種したバイオ人工骨を作製し骨欠損部の補填を行った。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical use of bone marrow derived mesenchymal stromal cells auto-transplantation for delayed union cases of a cat and a dog.2006

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Nakayama M, Tanaka H, Tomita N, Hara Y, Nezu Y, Yogo T Tagawa M.
    • 雑誌名

      Jpn. J.Vet. Anesth. Surg. 37

      ページ: 79-84

    • NAID

      10019577547

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Use of Bone Marrow Derived Mesenchymal Stromal Cells Auto-transplantation for Delayed Union Cases of a Cat and a Dog.

    • 著者名/発表者名
      Yasuji HARADA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Anesthesia & Surgery. (accepted)

    • NAID

      10019577547

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪由来接着系細胞を用いた犬の脛骨骨折モデルの評価2007

    • 著者名/発表者名
      趙東威、原田恭治、原康、余戸拓也、根津欣典、多川政弘
    • 学会等名
      獣医麻酔外科学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシテイ
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi