• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高活性化エステル等価体の精密設計に基づく触媒的不斉炭素-炭素結合形成反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17790009
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

松永 茂樹  東京大学, 大学院薬学研究科, 助手 (50334339)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード不斉触媒 / 不斉合成 / 活性エステル / イミン / 医薬化学 / マンニッヒ反応 / ピロール
研究概要

平成17年度に得た予備的結果を基盤にして、マンニッヒ反応、アルドール反応の完成を目指し検討を行った。特に、マンニッヒ型反応は医薬合成への展開も視野にいれた検討を行い、抗がん剤使用時における重篤な副作用である嘔吐の抑制効果が期待されるニューロキノン受容体アンタゴニスト:L-733060の全合成を達成した。平成18年度の最大の目標は平成17年度において確立したラセミの系での新規反応を、不斉化することであった。このためには、使用する金属に関して幅広くスクリーニングの必要があったが、平成17年度に得た予備的知見をもとに、今年度、インジウム、ランタン、リチウムを用いた検討を進めた。その結果、トリアルキルインジウムおよびランタンとリチウムを組み合わせた系を新たに開発することができた。特にランタンとリチウムを組み合わせた系により不斉化に成功した。現在、触媒量の低減化へ向けた最終検討段階にまで研究が進展している。触媒的不斉マイケル反応を目指した検討の中では、これまでに開発してきた連結型のビナフトール不斉配位子では十分な結果が得られず、新たに立体因子にチューニングを加えた新規不斉配位子の創製に成功した。これにより鎖状のカルボン酸誘導体に対するマロン酸エステルの触媒的不斉マイケル反応を達成することができた。さらに、ケトイミンへの反応を目指した展開として、アルドイミンの場合よりもルイス酸性の高い触媒を活用する必要があることを考慮し、電子的、立体的因子の変化を可能とする新しい不斉空間を構築できる系を新たに2つ確立できた。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Michael Reactions of Dibenzyl Malonate to α,β-Unsaturated N-Acylpyrroles Using a La(O-iPr)_3/Ph-linked-BINOL Complex2007

    • 著者名/発表者名
      S.Park, H.Morimoto, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trichloromethyl Ketones as Synthetically Versatile Donors : Application in Direct Catalytic Mannich-type Reactions and Stereoselective Synthesis of Azetidines2006

    • 著者名/発表者名
      H.Morimoto, S.H.Wiedemann, A.Yamaguchi, S.Harada, Z.Chen, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 45

      ページ: 3146-3150

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct catalytic asymmetric Mannich-type reaction of isomerizable aliphatic imines : chemoselective enolate formation from a hydroxyketone by a Zn catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 3985-3989

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Syn-Selective Direct Catalytic Asymmetric Mannich-type Reactions of Aromatic and Heteroaromatic Hydroxyketones Promoted by Y[N(SiMe_3)_2]_3/linked-BINOL Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsunaga, M.Sugita, N.Yamagiwa, S.Handa, A.Yamaguchi, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 79

      ページ: 1906-1912

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mixed La-Li Heterobimetallic Complexes for Tertiary Nitroaldol Resolution2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tosaki, K.Hara, V.Gnanadesikan, H.Morimoto, S.Harada, M.Sugita, N.Yamagiwa, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 11776-11777

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bismuth-Catalyzed Intermolecular Hydroamination of 1,3-Dienes with Carbamates, Sulfonamides, and Carboxamides2006

    • 著者名/発表者名
      H.Qin, N.Yamagiwa, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 1611-1614

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Cyano-ethoxycarbonylation Reaction of Aldehydes Using a YLi_3tris(binaphthoxide)(YLB) Complex : Mechanism and Roles of Achiral Additives2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yamagiwa, J.Tian, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 3413-3422

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-C_2-Symmetric, Chirally Economical, and Readily Tunable Linked-BINOLs : Design and Application in Direct Catalytic Asymmetric Mannich-type Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, H.Morimoto, N.Kumagai, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 44

      ページ: 3470-3474

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct Catalytic Asymmetric Mannich-type Reaction of N-(2-Hydroxyacetyl)pyrrole as an Ester Equivalent Donor2005

    • 著者名/発表者名
      S.Harada, S.Handa, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 44

      ページ: 4365-4368

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic chemoselective addition of acetonitrile to enolizable aldehydes with cationic Ru complex/DBU combination2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumagai, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Chem.Commun

      ページ: 3600-3602

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lewis Acid-Lewis Acid Heterobimetallic Cooperative Catalysis : Mechanistic Studies and Application in Enantioselective Aza-Michael Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yamagiwa, H.Qin, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 13419-13427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Syn-Selective Direct Catalytic Asymmetric Mannich-type Reactions of Hydroxyketones Using Y{N(SiMe_3)_2}_3/linked-BINOL Complexes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sugita, A.Yamaguchi, N.Yamagiwa, S.Handa, S.Matsunaga, M.Shibasaki
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7

      ページ: 5339-13427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi