• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多発性内分泌腫瘍症モデルマウスを用いた発がんの分子機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17790261
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

川井 久美  名古屋大学, 医学部附属病院, 助手 (50362231)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードRET / 多発性内分泌腫瘍症2A型 / トランスジェニックマウス / MKPfamily / MEN2A型
研究概要

これまでにRET-MEN2Aトランスジェニックマウスに発生した甲状腺髄様がん・耳下腺がん・乳がんの3種のがん組織の遺伝子発現プロファイリングの比較検討の結果、正常組織と比較してRET-MEN2A発現腫瘍で共通して4倍以上の発現変化を示す遺伝子46を同定できた。これらの46遺伝子の中で特に発現差が大きく、腫瘍において発現増加が目立ったものとして、DUSP-4(MKP-2)があげられた。各種腫瘍細胞株におけるMKP-2の発現をリアルタイム定量PCRやウエスタンブロッティングで検討したところ多くの細胞株でMKP-2の高発現が確認されたほか、同じMKPファミリーであるMKP-3やDUSP-8の遺伝子も腫瘍において高発現を示すことが確認された。
RET-MEN2Aトランスジェニックマウスに発生した乳がん由来の細胞株を用いて解析をしたところ、MKP-2のほかMKP-3,4およびDUSP7,8,9,16の高発現が乳がん細胞株で確認された。MKP-2に対するsiRNAを作製し、MKP-2をノックダウンしたところ、腫瘍細胞の増殖は著しく抑制された。また、培養細胞でMKP-2を高発現させた時に、p38MAPKの系もJNKの系もその活性は抑制されなかったが、ERKの系のみ脱リン酸化がみられて、ERKの系が抑制されたことから、RET-MEN2Aによる腫瘍増殖の上でMKP-2が重要な役割を果たしていることが示唆された。乳がん細胞株でMKP-2をノックダウンしたときに、抗ガン剤でひきおこされるapoptosisがどのように影響を受けるかの解析も行った。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] RET receptor signaling : dystunction in tnyroid cancer and Hirschsprung's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Asai N
    • 雑誌名

      Pathol lnt 56・4

      ページ: 164-172

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular diagnosis of malignant lymphoma : manutle cell lymphoma, anaplastic large cell lymphoma, and marginal zone B-cell lymphoma of malt2006

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama Y
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci. 68・1-2

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Akt/PKB regulates actin organization and cell motility via Girdin/APE.2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto A
    • 雑誌名

      Developmental Cell 3

      ページ: 389-402

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GDNF-inducible zinc finger protein 1 is a sequence-specific transcriptional repressor that binds to the HOXA10 gene regulatory region.2005

    • 著者名/発表者名
      Morinaga T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

      ページ: 4191-4201

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PIAS proteins are involved in the SUMO-1 modification, intracellular translocation and transcriptional repressive activity of RET finger protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 308

      ページ: 65-77

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CD109 expression in squamous cell carcinoma of the uterine cervix.2005

    • 著者名/発表者名
      ZHANG JM
    • 雑誌名

      Pathology International 55

      ページ: 165-169

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi