• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織中に存在する心筋幹細胞の単離及びその虚血性心疾患への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17790484
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山田 賢裕  金沢大, がん研究所, 助手 (00348781)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード心筋幹細胞 / 脂肪組織 / 心筋再生
研究概要

申請者は本研究で新たな幹細胞のソースと考えられる脂肪組織中の心筋幹細胞の単離及び分化誘導のメカニズムの解明を目指し、本年度は以下の成果を得た。
1.脂肪組織中の心筋幹細胞存在の可能性
培養条件の工夫により遺伝子操作無しで脂肪組織由来の細胞から自己拍動を有する細胞の誘導に成功した。特に、褐色脂肪組織由来の細胞から非常に効率よく同細胞が出現することが判明した(以下、本細胞をBATDC : bat tissue derived cellとする)。BATDCは毎分100から250回で収縮し、心筋特有の抗原をmRNAレベル及び蛋白レベルの双方で発現していた。また、電子顕微鏡による観察でも、細胞の中心に単核〜2核の核が存在し、細胞質には豊富なミトコンドリアとNa利尿ペプチドの存在が確認され、生体内に存在する心筋細胞と同じ表現型を呈していた。
2.BATDCのin vivoにおける心筋再生の可能性
BATDCがin vivoにおける心筋構築への貢献度を調べるためにラット心筋梗塞モデルを作成し、その虚血部位にGFPラット由来のBATDCを移植した。心エコー図による検討では、BATDCを移植したグループでは骨髄細胞を移植したグループに比し有意差を持って心機能の改善とリモデリングの抑制効果を認めた。また、免疫組織学的検討にて再生心筋細胞にGFPの発現を認めた。BATDCにおいて血管新生因子であるVEGF,b-FGF,HGFがいずれも高発現がしていた。以上よりBATDC自身が心筋細胞に分化する能力を有していること、BATDCが血管新生を促すVEGF,b-FGF,HGFを豊富に分泌することがin vivoにおける心筋再生に貢献していると考えられた。(以上B.B.R.C in press)
3.BATDC中の幹細胞の自己複製に関わる因子及び心筋細胞誘導因子の存在の可能性
BATDCと骨髄細胞(GFPマウス由来)の共培養を施行したところ、BATDCのある一部分の下に骨髄細胞が潜り込み、あたかも造血幹細胞のcobble stone現象の様な振る舞いが観察できた。
また、骨髄細胞が高効率に自己拍動を有する心筋細胞に分化した。
以上のことはBATDC中に自己複製に関わる因子と心筋細胞への誘導因子が存在することを示唆する。(以上論文投稿中及び特許出願済み)

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 promotes LYVE-1-positive lymphatic vessel formation2005

    • 著者名/発表者名
      Morisada T
    • 雑誌名

      Blood Vol 105 Number 12

      ページ: 4649-4656

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hematopoietic cells regulate the angiogenic switch during tumorgenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R
    • 雑誌名

      Blood Vol 105 Number 7

      ページ: 2757-2763

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Physiological Pathway of Differentiation of Hematopoietic Stem Cell Population Into Mural Cells

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardiac progenitor cells in brown adipose tissue repaired damaged myocardium

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comnun. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 血管形成の分子メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      山田 賢裕
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi