• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規成人T細胞白血病治療の分子標的としてのHSP90

研究課題

研究課題/領域番号 17790654
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関琉球大学

研究代表者

富田 真理子  琉球大学, 大学院医学研究科, 助手 (80381250)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードHSP90 / HTLV-1 / ATL / NF-κB / IKK / PDK1 / AKT / AP-1 / HTLV-I / PDK / Akt
研究概要

Heat shock protein (HSP)は、高温条件などのストレスによって発現が誘導されるタンパク質群で、タンパク質のフォールディングの補助、機能構造の保持、不要タンパク質の凝集や分解などを制御する分子シャペロンとして機能している。なかでも、HSP90は多くのがん細胞において発現亢進が認められ、標的タンパク質(クライアントタンパク質)に結合し、その機能や安定性に関与している。HSP90のクライアントタンパク質にはがん化に関わる多くのタンパク質が含まれることから、がん治療における分子標的として注目されている。HSP90阻害薬である17-AAGは、米国にて多発性骨髄腫の治療薬として希少疾患医薬品に指定されている。
成人T細胞白血病(ATL)はレトロウイルスであるヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)感染を原因とする予後不良のT細胞性白血病・リンパ腫である。既存の化学療法では限界があり、分子標的療法の開発は急務である。ATL細胞の生存維持には転写因子NF-κB、AP-1やPDK1/Aktなどのシグナル伝達経路が重要であることをわれわれは報告してきた。近年、HSP90のクライアントタンパク質として、IKKα/βやPDK1/Aktが報告されており、HSP90を標的とするATLの治療は、一度に多くの生存シグナルを阻害できる可能性がある。本研究では、17-AAGの抗ATL効果について検証し、そのメカニズムを明らかにする。昨年度、我々は、HTLV-1感染T細胞株やATL細胞におけるHSP90タンパク質の発現亢進と17-AAGによる細胞増殖抑制、細胞周期停止およびアポトーシスの誘導を明らかにした。
今年度の成果は以下のとおりである。
1.17-AAGのNF-κBおよびAP-1転写活性化能に及ぼす影響:HTLV-1感染T細胞株を17-AAGで処理した際のNF-κBおよびAP-1転写活性化能を、それぞれの転写因子結合配列を組み込んだレポータープラスミドを用いたレポーターアッセイで検討した。その結果、17-AAGはHTLV-1感染T細胞株のNF-κBおよびAP-1転写活性化能を阻害することが明らかとなった。
2.17-AAGのPDK1/Akt活性に及ぼす影響:HTLV-1感染T細胞株を17-AAGで処理すると、HSP90のクライアントタンバク質であるAktおよびPDK1の分解が促進されることでAkt活性が抑制されることを明らかにした。
3.HTLV-1以外の感染症における17-AAGの効果:胃上皮細胞株にヘリコバクター・ピロリ菌を感染させると、炎症細胞遊走に関与するケモカインCCL20の発現をNF-κB依存性に亢進する。ヘリコバクター・ピロリ菌感染胃上皮細胞株を17-AAGで処理すると、HSP90のクライアントタンパク質であるIKKα/β、AktおよびPDK1の分解を促進することでNF-κB活性を抑制しCCL20発現を阻害した。この結果から、17-AAGはヘリコバクター・ピロリ菌感染による胃炎を抑える効果があると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Inhibition of heat shock protein-90 modulates multiple functions required for survival of human T-cell leukemia virus type I-infected T-cell lines and adult T-cell leukemia cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 120・8

      ページ: 1811-1820

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bisphosphonate incadronate inhibits growth of human T-cell leukaemia virus type I-infected T-cell lines and primary adult T-cell leukaemia cells by interfering with the mevalonate pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa C
    • 雑誌名

      Br.J.Haematol. 136・3

      ページ: 424-432

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A modified version of galectin-9 suppresses cell growth and induces apoptosis of human T-cell leukemia virus type I-infected T-cell lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Okudaira T
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] HTLV-1 Tax Dysregulates β-catenin Signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 雑誌名

      J.Virol. 80・21

      ページ: 10497-10505

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of constitutive active Jak-Stat pathway suppresses cell growth of human T-cell leukemia virus type I-infected T-cell lines and primary adult T-cell leukemia cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 雑誌名

      Retrovirology 3

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Curcumin (diferuloylmethane) inhibits constitutive active NF-κB, leading to suppression of cell growth of human T-cell leukemia virus type I-infected T-cell lines and primary adult T-cell leukemia cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M.
    • 雑誌名

      Int.J. Cancer 118・3

      ページ: 765-772

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Curcumin suppresses constitutive activation of AP-1 by downregulation of JunD protein in HTLV-1-infected T-cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M.
    • 雑誌名

      Leuk.Res. 30・3

      ページ: 313-321

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Curcumin targets Akt cell survival signaling pathway in HTLV-I-infected T-cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (印刷中)

    • NAID

      10017986116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] NIK-333 inhibits growth of human T-cell leukemia virus type I-infected T-cell lines and adult T-cell leukemia cells in association with blockade of NF-κB signal pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Okudaira T.
    • 雑誌名

      Mol.Cancer Ther. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Resistance to Apo2L/TRAIL-mediated apoptosis and constitutive expression of Apo2L/TRAIL in human T-cell leukemia virus type 1-infected T-cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79・3

      ページ: 1367-1378

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of survivin through the NF-κB pathway by human T-cell leukemia virus type I Tax.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 115・6

      ページ: 967-974

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Apoptosis-inducing effects of curcumin in adult T-cell leukemia cells. New Cell Apoptosis Research.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 出版者
      Nova Science Publishers(印刷中)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] HTLV-1 TaxによるWntシグナル伝達経路の制御.ヒトT細胞性 白血病ウイルス1型(HTLV-1)と疾患(渡邊俊樹,上平 憲,山口一成(編))2007

    • 著者名/発表者名
      森 直樹
    • 出版者
      文光堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi