• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺高血圧血管病変に関わるNF-κB活性化を介した炎症性メディエーターの役割

研究課題

研究課題/領域番号 17790701
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関三重大学

研究代表者

澤田 博文  三重大学, 医学部附属病院, 診療等従事者 (30362354)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード肺高血圧 / 炎症 / モノクロタリン / ラット
研究概要

(背景)肺動脈性肺高血圧(PAH)の病態には、炎症機序が関わることが臨床的、実験的に示唆されることに着目し、転写因子NF-κB活性化とそのメディエーターとしてVCAM-1、マクロファージ、HMGB1に焦点をあて、モノクロタリンラット肺高血圧モデルを用い検討を行った。
(目的)NF-κBを介する炎症機序と肺高血圧病変の関連を明らかにする。
(方法)7週齢のS-Dラットにモノクロタリンを投与(60mg/kg、皮下注)し投与前、投与後それぞれ、2日、4日、8日、16日、22日に、血清、心肺組織を採取し、右室肥大、血清HMGB1レベル(Westernblot)、肺組織炎症細胞浸潤(ED1免疫組織染色)、肺組織HMGB-1発現は免疫組織染色を行い解析した。さらに、NF-κB阻害剤による肺高血圧抑制効果との関連を検討した。
(結果)右室肥大は16日から認められた(RV/LV+S:p<0.01)。肺VCAM-1発現、肺マクロファージ浸潤は8日に増加し、16日、22日ではさらに増加した(p<0.01)。血清HMGB1レベルは16日から増加した。肺組織HMGB1発現は、気道系上皮細胞(核)、血管内皮(核)に認められたが、いずれも細胞質には認めなかった。血管中膜細胞では、核細胞質ともに低レベルの発現であった。16日と22日の肺組織中には細胞質HMGB1陽性単核球が多く見られた。PDTC(NF-κB阻害剤)投与により、肺高血圧、肺血管病変は抑制され(p<0.01)、これは、VCAM1、HMGB1の発現抑制を伴った。
(結論)本研究ではモノクロタリンラットの肺血管病変、肺高血圧、VCAM1発現、炎症細胞浸潤、血清HMGB1レベル、肺マクロファージの細胞質HMGB1発現に関連が認められた。これらの結果は、肺高血圧血管病変におけるこれらの炎症性メディエーターの関与を示唆する。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Role of High Mobility Box 1 in Monocorotaline-induced Pulmonary Hypertension in Rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sawada et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal Vol 71 Suppl 1

      ページ: 231-232

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Incorporation of bone marrow-derived cells into pulmonary vascular lesions in mice exposed to chronic hypoxia : endothelial cells and fibroblasts.(abstract)2005

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Mitani Y, Maruyama J et al.
    • 雑誌名

      Circulation 112(17)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fate of the ‘opened' arterial duct : Lessons learned from bilateral pulmonary artery banding for hypoplastic left heart syndrome under the continuous infusion of prostaglandin E 1.(abstract)2005

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Sawada H, Takabayashi S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 112(17)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anesthetic management of a neonate with vein or Galen aneurysmal malformations and severe pulmonary hypertension.2005

    • 著者名/発表者名
      Ashida Y, Miyahara H, Sawada H et al.
    • 雑誌名

      Paediatr Anaesth 15(6)

      ページ: 525-528

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Emergent permanent pacemaker implantation in a premature 1,502 g neonate.2005

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S, Ito H, Shimpo H, Sawada H, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Thorac Cardiovasc Surg. 53(4)

      ページ: 199-201

    • NAID

      10015658276

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi