• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フリッケゲル線量計による定位放射線照射と高線量率組織内照射の3次元線量分布解析

研究課題

研究課題/領域番号 17790840
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関群馬大学 (2006)
独立行政法人放射線医学総合研究所 (2005)

研究代表者

野田 真永  群馬大学, 医学部, 医員 (60396645)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードゲル線量計 / 放射線 / 線量分布 / MRI / 磁気共鳴画像
研究概要

17年度に研究したフリッケグルコマンナンゲル線量計は照射後,時間経過と伴に鉄イオンの拡散が起こることが問題点であるため,18年度は,抗酸化剤が配合されたポリマー線量計の一つである,メタクリル酸ゲル線量計を作成し,重粒子線照射されたメタクリル酸ゲルのMRI画像を3次元線量分布図に変換し,その精度の検証を試みた.
精製水,硫酸,ゼラチン,アスコルビン酸,硫酸銅・5水和物,ヒドロキノン,5%メタクリル酸を用いてメタクリル酸ゲルを作成した.
アクリル容器に入れたメタクリル酸ゲル(以下,ゲル)を290,135MeV/uのMono peak Carbon beam(field size:6x6cm)で照射した.また,ゲルを頭蓋骨ファントムに封入し,頭蓋底腫瘍の放射線治療を模し,その線量分布解析を試行した.
照射したそれぞれのゲルをMRI(SIEMENS社製1.5Tesla)にて以下の条件で撮像した.撮像条件は,スピンエコー法,TR=4000msec, TE=15〜480msec,画像マトリックス128x128,撮像時室温は24±0.5℃であった.
ゲルの画像においてピクセル毎にT2値を算出した.R2(=1/T2)分布図に変換し,事前に他の線量計で水ファントム内で計測されている既知の深部線量データとR2分布図を比較し,吸収線量とR2の関係式(1次式)を求めた.
イオンチャンバーを使用し、メタクリル酸ゲルの水等価厚は1.04と算出された.
炭素線照射されたゲルから得られたMRI画像はR2分布図に変換されたのち、線量分布として表示することができた.R2と吸収線量は0〜10Gyにおいては比例関係にあった.(R2=0.9939).また,R2はLET〜380MeV/g/cm2において測定が可能であることが示唆された.

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Late rectal complications evaluated by CT-based dose calculations in patients with cervical carcinoma undergoing high-dose rate Brachytherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Ohno T, Kato S, Ishii T, Saito O, Wakatsuki M, Tamaki T, Watanabe K, Nakano T, Tsujii H
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PLate Rectal Bleeding and Genitourinary Morbidity after High Dose Rate Brachytherapy combined with Hypofractionation External Beam Radiotherapy for Localized Prostate Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi E, Tetsuo A, Hiroyuki K, Shin-ei N, Tomoaki T, Kosaku H, Katsuyuki S, Hidemasa K, Hideyuki S, Takashi N
    • 雑誌名

      J Jpn Soc Ther Radiol Oncol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical Application of Fricke-glucomannan Gel 3D Dosimetry for a High-Dose-Rate ^<192>Ir Brachytherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Suzuki Y, Hoshino Y, Furukawa S, Nakano T, Kurotaki K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 66:supple

      ページ: 592-593

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 impairs treatment effects of radiotherapy for cervical cancer by inhibition of radiation-induced apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Ohno T, Kato S, Wakatsuki M, Iwakawa M, Ohta T, Imai T, Mitsuhashi N, Noda S, Nakano T, Tsujii H
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 66

      ページ: 1347-1355

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Incidence and temporal pattern of anorexia, diarrhea, weight loss, and leukopenia in patients with cervical cancer treated with concurrent radiation therapy and weekly cisplatin : Comparison with radiation therapy alone.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Kato S, Wakatsuki M, Noda S, Murakami C, Nakamura M, Tsujii H
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol. 103

      ページ: 94-99

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Incidence and temporal pattern of anorexia, diarrhea, weight loss, and leukopenia in patients with cervical cancer treated with concurrent radiation therapy and weekly cisplatin : Comparison with radiation therapy alone.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Kato S, Wakatsuki M, Noda SE, Murakami C, Nakamura M, Tsujii H.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute genitourinary toxicity after high-dose-rate (HDR) brachytherapy combined with hypofractionated external-beam radiation therapy for localized prostate cancer : correlation between the urethral dose in HDR brachytherapy and the severity of acute genitourinary toxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      AKimoto T, Ito K, Saitoh J, Noda SE, Harashima K, Sakurai H, Nakayama Y, Yamamoto T, Suzuki K, Nakano T, Niibe H.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 63

      ページ: 463-471

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute genitourinary toxicity after high dose rate (HDR) brachytherapy combined with hypofractionated external-beam radiation therapy for localized prostate cancer : Second analysis to determine the correlation between the urethral dose in HDR brachytherapy and the severity of acute genitourinary toxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      Akimoto T, Katoh H, Noda SE, Ito K, Yamamoto T, Kashiwagi B, Nakano T.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 63

      ページ: 472-478

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi