• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型ポンプによる冠灌流と単純浸漬を組み合わせた搬送型臓器保存装置による長時間心保存

研究課題

研究課題/領域番号 17790940
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関群馬大学

研究代表者

大嶋 清宏  群馬大学, 医学部, 講師 (60361375)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード心移植 / 心停止ドナー / proinflammatory cytokine / interleukin-1β / tumor necrosis factor-α / 心保存 / 冠灌流保存 / 長時間心保存 / 虚血再灌流傷害
研究概要

心停止ドナーを用いた心移植において,proinflammatory cytokineであるinterleukin(IL)-1βおよびtumor necrosis factor(TNF)-α産生抑制の効果を検討した.実験には雑種成犬を用いた.対象を3群(それぞれn=5)に分けた;対照群,FR-1群(IL-1およびTNF-α産生抑制剤であるFR167653をドナーにのみ投与)およびFR-2群(FR167653をドナーとレシピエントに投与).移植前値として,ドナー心の心拍出量(CO)および左心室圧一次微分値(±LVdp/dt)を測定後,FR-1とFR-2群に虚血30分前からFR167653を静脈投与した.腹部大動脈および下大静脈からの急速瀉血により心停止を得た後30分間放置した.ドナー心の冠動脈を4℃のCelsior液でwash-outし,同液でドナー心を4時間保存した後体外循環下に同所性移植した.FR-2群には,大動脈遮断から実験終了までFR167653を静脈投与した.再灌流1時間後に体外循環を離脱し,CVP10mmHgおよびドーパミン5μg/kg/min投与下に再灌流3時間後の循環動態を3群間で比較検討した.病理組織学的検討も行った.結果として,対照群とFR-1群およびFR-1群とFR-2群には循環動態に有意差はなかったが,FR-2群は対照群と比較してCOと-LVdp/dtが有意に良好であった.病理組織学的検討の結果でも,心筋繊維はFR-2群が対照群に比較して良好に保たれていた.ドナーおよびレシピエントにおけるproinflammatory cytokine産生抑制は心停止ドナーからの移植心に有効に作用した.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Endotoxin removal with a polymvxin B-immobilized hemoperfusion cartridge improves cardiopulmonary function after normothermic cardio pulmonary bypass2008

    • 著者名/発表者名
      Ohki S
    • 雑誌名

      J Surg Res 145

      ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of atrial natriuretic peptide (ANP) on ischemia-reperfusion injury in a porcine total hepatic vascular exclusion model2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 13

      ページ: 3487-3492

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exogenous Interleukin-10 overexpression reduces perforin production by activated allogenic CD8+ cells and prolongs cardiac allograft survival.2007

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Cui G, Tung T, Okotie O, Laks H, Sen L
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Heart and Circulatory Physiology 292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Inhibition of Cyclooxygenase-2 Improves Cardiac Function Following Long-Term Preservation.2006

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Takeyoshi I, Tsutsumi H, Mohara J, Ohki S, Koike N, Nameki, T, Matsumoto K, Morishita Y
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research 135

      ページ: 380-384

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Weaning from Percutaneous Cardiopulmonary Support System (PCPS) in Patients with Severe Cardiac Failure : A Comparative Study in Weaned and Non-weaned Patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Morishita Y, Hinohara H, Hayashi Y, Tajima Y, Kunimoto F
    • 雑誌名

      International Heart Journal 47

      ページ: 575-584

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 長時間心保存のための実験的研究.2006

    • 著者名/発表者名
      大嶋清宏
    • 雑誌名

      Kitakanto Medical Journal 56

      ページ: 245-246

    • NAID

      110004763738

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term preservation using a new apparatus combined with suppression of pro-inflammatory cytokines improves donor heart function after transplantation in a canine model.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Takeyoshi I, Mohara J, Tsutsumi H, Ishikawa S, Matsumoto K, Morishita Y
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant 24

      ページ: 602-608

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The inhibition of cyclooxygenase-2 improves donor heart function following long-term preservation.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Tsutsumi H, Takeyoshi I, Mohara J, Nameki T, Matsumoto K, Morishita Y
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant 24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of endotoxin removal with a polymyxin B-immobilized he moperfusion cartridge in pulmonary warm ischemia-reperfusion injury in a canine model

    • 著者名/発表者名
      Oshima K
    • 雑誌名

      J Invest Surg(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of long-term heart preservation using 12-h continuous coronary perfusion versus 1-h coronary perfusion following 11-h simple immersion.

    • 著者名/発表者名
      Nameki T, Takeyoshi I, Oshima K, Kobayashi K, Sato H, Matsumoto K, Morishita Y
    • 雑誌名

      J Surg Res (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] ポリミキシンB固定化カラムによる直接血液灌流法は肺温阻血再灌流傷害を軽減する2007

    • 著者名/発表者名
      大嶋清宏
    • 学会等名
      第60回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 臓器運搬装置2002

    • 発明者名
      森下 靖雄, 大嶋 清宏, 四十万 順
    • 権利者名
      森下 靖雄
    • 出願年月日
      2002-07-15
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 臓器運搬装置2002

    • 発明者名
      森下 靖雄, 大嶋 清宏, 四十万 順
    • 権利者名
      森下 靖雄
    • 出願年月日
      2002-07-15
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi