• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性グリオーマにおけるDNA二重鎖切断修復遺伝子制御による新規放射線療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17790974
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

原田 広信  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (20335897)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードKu70 / Ku80 / siRNA / HVJ-E vector / グリオーマ
研究概要

DNA二重鎖切断の重要な修復機構である「非相同末端結合修復」に関わるKu70及びKu80の悪性グリオー射線抵抗性への関与を解明し、Ku70及びKu80に対するsiRNAを用いてDNA修復機構を制御することが、悪性グリオーマの放射線感受性をさらに高めた新たな治療法と成り得るか否かを検討した。
これまでに、グリオーマ手術標本を用いて、DNA修復関連遺伝子が悪性グリオーマにおいて過剰に発現し、放射線治療抵抗性の主因であることを報告してきた。そこでKu70及びKu80に対するsiRNAを作成し、グリオーマ細胞株におけるKu70及びKu80 mRNA/蛋白発現が抑制されることを確認し、今後のヒトへの臨床応用を目指して、HVJ-Eベクターを用いた導入実験を行った。まず、導入効率及び細胞毒性の検討を行い、次にグリオーマ細胞株においてHVJ-EベクターによりKu70及びKu80に対するsiRNAを導入し、colony forming assayを用いて放射線作用増強効果を確認した。In vivo実験ではヒトグリオーマ皮下腫瘍モデルを作成し、HVJE-vectorにより高率に導入されたKu70及びKu80に対するsiRNAより放射線治療効果が増強されることを確認した。
HVJ-Eベクターを用いてKu70及びKu80 siRNAを導入することで、安全にDNA修復機構を制御でき、ヒト悪性グリオーマにおける放射線感受性を高めた新たな治療法と成り得る可能性を証明した。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Silencing hypoxia-inducible factor-lalpha inhibits cell migration and invasion under hypoxic enviroment in malignant gliomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Nakagawa K, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 793-802

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PTEN gene transfer suppresses the invasive potential of human malignant gliomas by regulating cell invasion-related molecules.2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Kumon Y, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 29

      ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Down-regulation of laminin α 4 chain expression inhibits glioma invasion in vitro and in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Nagato S, Nakagawa K, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 117

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PTEN gene transfer suppresses the invasive potential of human malignant gliomas by regulating cell invasion-related molecules

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Harada H, Ohnishi T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi