• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子AP-2による卵巣癌の抗癌剤耐性克服メカニズム及び遺伝子治療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 17791115
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

炭竈 誠二  名古屋大学, 医学部・附属病院, 助教 (50378121)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードAP-2α / SKOV 3 / taxol / SKOV3 / 免疫染色 / 抗癌剤 / IC50
研究概要

・AP-2α遺伝子導入卵巣癌細胞における抗癌剤感受性の変化に関する検討
AP-2αを強制発現させた卵巣癌細胞株SKOV3においてタキソール・カルボプラチン・シスプラチン・ドキソルビシン・5FUへの感受性がそれぞれ1.26〜2.05倍に亢進していた。その機序として薬剤耐性受容体の発現変化の有無を検討した。ABCB1、ABCC1、ABCC2、ABCG2各受容体についてrealtime RT-PCRを行ったところ、AP-2α強制発現株において各受容体発現は0.92倍、1.09倍、1.12倍、0.89倍、1.21倍であり、有意な変化を示さなかった。また、SKOV3親株とmock株、AP-2α強制発現株においてp53のリン酸化につきWestern blottingにて検討したところ、AP-2α強制発現株においてリン酸化の亢進を認めた。
実験動物を用いたAP-2α遺伝子導入卵巣癌細胞株の病態と抗癌剤感受性
・AP-2α遺伝子導入細胞と親株をヌードマウスの大腿部皮下に接種し、生じる皮下腫瘍の大きさを経時的に計測した。接種3週後における腫瘍サイズは親株において平均80.5mm^3であったのに対しAP-2遺伝子導入細胞においては平均48.6mm^3であった。また、マウスの腹腔内にtaxo1を200μg投与した場合の腫瘍サイズは前者にて平均54.4mm^3であったのに対し後者では8.lmm^3と著明な増殖抑制効果を得た。これらより、AP-2α遺伝子導入によりin vivoにおいても腫瘍増殖抑制効果を、かつtaxolに対する感受性亢進効果を確認した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Angiotensin II mimics the hypoxic effect on regulating trophoblast proliferation and differentiation in human placental explant cultures2008

    • 著者名/発表者名
      Masako Araki-Taguchi, Seiji, Nomura, Kazuhiko Ino, Seiji Sumigama, et. al.
    • 雑誌名

      Life Sci 82

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Placenta previa increta/percreta in Japan - a retrospective study of ultrasound findings, management and clinical course2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Sumigama, Atsuo Itakura, Toyohiro Ota, et. al.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res 33(5)

      ページ: 606-611

    • NAID

      10019949252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically identified complete hydatidiform mole coexisting with a live twin fetus: Comparison with conventional diagnosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Sumigama, Atsuo Itakura, Toshimichi Yamamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Inves 30(64)

      ページ: 228-231

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi