• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頚部癌における新たな治療標的としてのインテグリン細胞接着分子機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17791152
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関弘前大学

研究代表者

丸屋 信一郎  弘前大学, 医学部附属病院, 助手 (90396408)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードインテグリン / simvastatin / 頭頸部癌 / 頭頸部扁平上皮癌
研究概要

本研究において、われわれは抗コレステロール薬であるsimvastatinが頭頸部扁平上皮癌の増殖・浸潤を阻害することを見出した。Simvastatinは培養下で癌細胞の接着を阻害し、インテグリンファミリーの一つであるβ1-インテグリンの発現低下を来たし、その下流のシグナル分子であるfocal adhesion kinase(FAK)とextracellular sugnal-related kinase(ERK)の不活化と癌抑制潰伝子のp21、p27の活性化を引き起こしていることがWestern blot及びRT-PCR法を用いた解析で明らかとなった。Simvastatinは濃度依存性にcell viabilityを抑制し、10μMの濃度で10%以下まで低下し、アポトーシスのマーカーであるactive caspase-3の有意な発現亢進、フローサイトメトリーによる解析でG1/S期における細胞周期停止が見られた。Matrigel invasion assayによる解析ではsimvastatinがin vitroで有意に癌細胞の細胞外基質への浸潤及び遊走を抑制していることがわかった。cDNAマイクロアレイ解析においてもsimvastatinによる細胞増殖分子、DNA合成酵素、インテグリン関連分子の発現低下、及び、アポトーシス関連分子の発現上昇がかくにんされた。これらのことから、抗高脂血症薬であるsimvastatinが細胞膜における細胞外基質との接着レセプターであるインテグリンの発現を阻害することによって、細胞間及び細胞外基質との接着を阻害し、癌細胞の増殖・浸潤を抑制し、今後の癌治療に寄与する可能性を示唆したものである。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Simvastatin inactivates β1-integrin and extracellular signal-related kinase signaling and inhibits cell proliferation in head and neck squamous cell carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda I, Maruya S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Implication of methylation patterns of cancer genes in salivary gland tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Williams MD, Chakravarti N, Kies MS, Maruya S, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12

      ページ: 7353-7358

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two cases of salivary gland carcinoma treated with intra-arterial concomitant chemoradiation of cisplatin and docetazel2006

    • 著者名/発表者名
      Maruya S, Namba A, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology 11

      ページ: 403-406

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Localization of dopamine receptor subtypes in the rat spinal ganglion2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Matsubara A, Maruya S, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 399

      ページ: 226-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential Expression of p63 Isotypes (ΔN and TA) in Salivary Gland Neoplasms : Biological and Diagnostic Implications.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruya S et al.
    • 雑誌名

      Human Pathology 36

      ページ: 821-827

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ICAM-5 (telencephalin) gene expression in head and neck squamous carcinoma tumorigenesis and perineural invasion.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruya S et al.
    • 雑誌名

      Oral Oncology 41

      ページ: 580-588

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 頭頸部腫瘍における遺伝子発現異常の解析2005

    • 著者名/発表者名
      丸屋信一郎
    • 雑誌名

      病理と臨床 23

      ページ: 1223-1227

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi