• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非病原性アデノ随伴ウィルスベクターを用いた骨代謝関連因子調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17791529
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

谷本 起穗 (谷本 起穂)  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (20380032)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード先天異常 / 頭蓋冠早期癒合症 / 線維芽細胞増殖因子 / 骨芽細胞 / アデノ随伴ウイルス / 先天異常疾患 / 骨系統疾患 / 骨芽細胞分化 / 破骨細胞分化 / 歯学 / 遺伝子 / シグナル伝達
研究概要

研究代表者らが過去に樹立したfibroblast growth factor receptor 2(FGFR2)IIIc、FGFR2IIIcS252Wおよび可溶型FGFR2IIIcS252W(sFGFR2IIIcS252W)を恒常発現するヒト骨肉腫由来骨芽細胞MG63細胞よりRNAを抽出し、マイクロアレイ法により発現遺伝子について検討を行った。Apoptosis-inducing factor(AIF)-like mitochondrion-associated inducer of death, Death-associated protein(DAP), Caspase 9, apoptosis-related cysteine peptidase, Cell division cycle associated 1(CDC1), Cell division cycle 2(CDC2)の遺伝子発現に有為差が認められた。これらは細胞増殖およびアポトーシスに関連性が高い因子であり、すなわち、FGFR2IIIcS252Wは骨肉腫細胞においてアポトーシスを亢進させ、細胞周期関連因子の発現に影響を与えることで細胞増殖抑制効果が現れる可能性が考えられた。単離したヒトfibroblast growth factor receptor 2(FGFR2)IIIc、FGFR2IIIcS252Wおよび可溶型FGFR2IIIcS252W(sFGFR2IIIcS252W)をadeno-associated virus vector(pAAV MCS vector ; AAV-Heper Free System ; Stratagene)のBamHl/Xhol制限酵素サイトに組み込み、発現ベクターを構築した。また、FGFR2IIIcのisomerで、上皮系の細胞に重要な働きを担うFGFR2IIIbおよびFGFR2IIIbS252Wについても同様に発現ベクターを構築した。構築した各発現ベクターをCOS-1細胞に一過性にトランスフェクションし、目的蛋白質の発現を、抗FGFR2抗体を用いたWesternblot法にて確認した。現在、ヒト胎児腎由来AAV-293細胞にpAAV-RC vector(rep/cap遺伝子搭載)、pHelper vectorとリン酸カルシウム法にてco-transfectionし、ベクター精製を行っている。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 線維芽細胞増殖因子受容体の変異と骨系統疾患2006

    • 著者名/発表者名
      谷本 起穂
    • 雑誌名

      四国歯学会雑誌 18(2)

      ページ: 187-193

    • NAID

      110006560957

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] トリーチャーコリンズ症候群に対する下顎骨延長の中期成績2006

    • 著者名/発表者名
      松本 和也
    • 雑誌名

      形成外科 49(3)

      ページ: 311-317

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 線維芽細胞増殖因子受容体2(FGFR2)2005

    • 著者名/発表者名
      森山 啓司
    • 雑誌名

      生体の科学 56巻5号

      ページ: 416-417

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi