• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケモカインからみた歯周組織破壊におけるリンパ球浸潤メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17791556
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

細川 義隆  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手 (90346601)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード歯周炎 / 歯肉線維芽細胞 / サイトカイン / TWEAK / Fn14 / ケモカイン / リンパ球
研究概要

歯周炎はプラーク中に含まれる歯周病原性細菌により惹起される慢性炎症性疾患でT細胞などの免疫担当細胞と線維芽細胞との複雑な相互作用によって病変が形成されているが報告されている。Tumour necrosis factor(TNF)-like weak inducer of apoptosis(TWEAK)はTNF familyのサイトカインの一種であり、細胞増殖、血管新生、炎症、アポトーシスなどに関与している多機能なサイトカインとして知られているが、歯周炎での発現ならびにその役割については明らかとなっていない。本研究ではTWEAKおよびそのレセプターであるFn14に着目し、歯周炎病変局所でのTWEAKおよびFn14発現の解析、ならびに歯周組織の主な構成細胞の一つであるヒト歯肉線維芽細胞(HGF)に対するTWEAKの影響について解析を行った。
免疫組織化学的解析により歯周炎病変局所においてHGFはFn14を発現しており、同一部位にTWEAKが発現していることが明らかとなった。また、in vitroの実験により、TWEAKはHGFにケモカインの一種であるIL-8ならびに血管新生に関与しているVEGFの産生を誘導した。また、TGF-β1やIL-1βとTWEAKを用いHGFを共刺激すると、IL-8ならびにVEGF産生は相乗的に増強された。さらに、接着分子の一種であるICAM-1ならびにVCAM-1発現もTWEAK刺激により濃度依存的にHGF上に誘導された。
これらのことより、TWEAKはHGFに好中球の遊走に関与しているIL-8,血管新生に関与しているVEGFならびに炎症性細胞浸潤に関与しているICAM-1やVCAM-1を誘導することにより、歯周炎病変局所において炎症の発症、増悪に関与している可能性が示唆され、歯周炎治療においてTWEAKがターゲットとなる可能性も示唆された。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Cytokines differentially regulate ICAM-1 and VCAM-1 expression on human gingival fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hosokawa et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 144巻・3号

      ページ: 494-502

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proinflammatory effects of tumour necrosis factor-like weak inducer of apoptosis (TWEAK) on human gingival fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hosokawa et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 146巻・34号

      ページ: 540-549

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TWEAKがヒト歯肉線維芽細胞における炎症性サイトカイン産生ならびに接着分子発現に与える影響の解析2006

    • 著者名/発表者名
      細川 義隆ら
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 48巻・春季特別号

      ページ: 192-192

    • NAID

      10018119675

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] サイトカインがヒト歯肉線維芽細胞上のICAM-1およびVCAM-1発現に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      細川 義隆ら
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 48巻・秋季特別号

      ページ: 203-203

    • NAID

      130004570153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Fractalkine (CX3CL1) and its Receptor, CX3CR1, in Periodontal Diseased Tissue.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hosokawa
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 136・3

      ページ: 506-512

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CXCL12 and CXCR4 expression by human gingival fibroblasts in periodontal disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hosokawa
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 141・3

      ページ: 467-474

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase of CCL20 expression by human gingival fibroblasts upon stimulation with cytokines and bacterial endotoxin.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hosokawa
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology 142・2

      ページ: 285-291

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 炎症性サイトカインおよびLPSはヒト歯肉線維芽細胞のCCL20産生を誘導する。2005

    • 著者名/発表者名
      細川 義隆
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 147巻・秋季特別号

      ページ: 166-166

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi