• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実験的歯周炎による歯の病的移動の歯周組織の変化

研究課題

研究課題/領域番号 17791561
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

村岡 宏祐  九州歯科大学, 歯学部, 助手 (80382422)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード実験的歯周炎 / 病的歯の移動 / ルートプレーニング / 根尖の歯の増加 / ラベリング / 歯周炎 / 咬合性外傷
研究概要

本研究の目的は、イヌの歯に実験的歯周炎を惹起させ、その歯の歯周組織の変化を検討することである。
本研究は、4頭のビーグル犬を用いて、ナイロン製のデンタルフロスを歯肉溝内に4週間結紫し、その後、4、5週目に局所麻酔下にてルートプレーニング(RP)を行った。同時にTooth cleaningを週3回、4から12週目まで行った。垂直的変位量の測定は、イヌのP3の根面板の上面と測定用ステントの下面との間にトレーを用いて、頬側からシリコンラバー系印象材を填入し、印象採得を行い、この印象面を根面板の中心部で近遠心的に切断し、ステントの下端から根面板の端の近心、中央、遠心の3点付近へそれぞれ下ろした垂線の長さを読み取り顕微鏡で測定し、その3点の平均値を算出した。組織学的観察は、P3を中心とした歯周組織を一塊として切り出し、上昇アルコール系列で脱水を行い、リゴラック樹脂に包埋し、近遠心側方向に100μmにて組織切片を作製し、methlenblue-fuchsin重染色を行った。
骨の動態を捉えるための実験開始8および12週目にCalceinを2日間にわたり筋肉内注射を行い、骨のラベリングを行った。測定は、根尖の近心、遠心の2点付近から新生骨へそれぞれ下ろした垂線の長さを蛍光顕微鏡で測定した。
本研究の結果、実験的歯周炎を惹起すると、0.8mmの垂直挺出、PRを行うと、1周目で01.16mm、2週目で0.14mmの垂直挺出、歯周組織が安定すると垂直挺出の減少を認めた。
組織学的評価は、実験群では、根尖の骨の増加は近心側では0.3±0.05mm、遠心側では、0.3±0.07mm、健康群(12週間Tooth cleaningのみ)は、近心側では0.0±0.01m、遠心側では、0.3±0.01mmであった。各々について、Welch's t testを用いて統計処理を行うと、それぞれp=0.02で有意に新生骨の増加を認めた。
本研究の結果は、炎症の状態とRPは、歯の挺出に関係することが解った。このように、歯周疾患罹患歯におけるRPの歯の移動と根尖の骨の増加の関係を明らかにし、炎症状態に影響することが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] 歯周基本治療における咬合状態の改善2007

    • 著者名/発表者名
      牧野正敬, 村岡宏祐, 横田誠
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 49・1

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of root planning on pathologic tooth migration in experimental periodontitis2006

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Muraoka, Kohzoh Kubota, Megumi Amano, Makoto Yokota
    • 雑誌名

      AAP/JSP 2006Annual Meeting On-Site Program On-Site Program

      ページ: 54-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯周基本治療による咬合機能の改善についてーポケット内洗浄およびルートプレーニングによる効果-2006

    • 著者名/発表者名
      牧野正敬, 村岡宏祐, 横田誠
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 48巻秋季特別号

      ページ: 155-155

    • NAID

      130004570271

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯周基本治療による咬合機能の改善について2006

    • 著者名/発表者名
      牧野正敬, 村岡宏祐, 横田誠
    • 雑誌名

      平成18年度日本臨床歯周病学会九州支部日本歯周病学会九州五大学合同研修会プログラム

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯周疾患患者における歯周基本治療の咬合機能改善への影響について-スケーリングによる動揺歯への影響-2005

    • 著者名/発表者名
      牧野正敬, 村岡宏祐, 久保田浩三, 横田誠
    • 雑誌名

      九州歯科学会誌 59・4

      ページ: 162-163

    • NAID

      130007021988

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯周治療による咬合機能改善への影響について2005

    • 著者名/発表者名
      牧野正敬, 村岡宏祐, 横田 誠
    • 雑誌名

      北九州医工学術者協会誌 16

      ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯周治療による咬合機能の改善について2005

    • 著者名/発表者名
      牧野正敬, 村岡宏祐, 久保田浩三, 横田誠
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌 47・秋季特別号

      ページ: 177-177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi