• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスベスト暴露に伴う悪性中皮腫の早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17800004
研究種目

特別研究促進費

配分区分補助金
研究機関独立行政法人放射線医学総合研究所

研究代表者

辻井 博彦  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, センター長 (50088853)

研究分担者 吉川 京燦  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 室長 (00204793)
藤澤 武彦  千葉大学, 大学院・医学研究院 胸部外科学, 教授 (80110328)
樋野 興夫  順天堂大学, 医学部, 教授 (90127910)
木村 秀樹  千葉県がんセンター, 呼吸器科, 部長 (10161572)
中谷 行雄  千葉大学, 大学院・医学研究員 診断病理学, 教授 (20137037)
宮本 忠昭  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター病院第1治療室, 室長 (60175619)
馬場 雅行  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター病院第2治療室, 室長 (00143305)
鈴木 和年  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター画像医学部放射薬剤製造・開発室, 室長 (90162932)
長谷川 純崇  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター画像医学部, 研究員 (60415437)
原田 良信  独立行政法人放射線医学総合研究所, フロンティア研究センター第2グループ, グループリーダー (90192707)
山川 久美  国立病院機構千葉東病院, 統括診療部長 (80191211)
高橋 和久  順天堂大学, 医学部, 教授 (80245711)
宮元 秀昭  順天堂大学, 医学部, 助教授 (20291669)
塩見 和  順天堂大学, 医学部, 助手 (50398682)
林崎 良英  理科学研究所, ゲノム科学総合研究センター遺伝子構造機能研究グループ, プロジェクトディレクター (70192705)
河合 純  理科学研究所, ゲノム科学総合研究センター遺伝子構造機能研究グループ, プロジェクト副ディレクター (30391923)
研究期間 (年度) 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
キーワードアスベスト / 中皮腫 / 悪性中皮腫 / 腫瘍診断 / Erc / mesothelin / PET / 画像診断
研究概要

本研究では、不特定多数のアスベスト暴露群から効率的に中皮腫の疑いのある者あるいは罹患者を早期に発見する診断システムを開発するため、血液診断の基準値(カットオフ値)やPETによる診断基準などを決定することを目的に研究を行った。まず第1に、本研究を実施する上で不可欠な臨床試験プロトコールや、細かい作業手順についてのマニュアル等を作成した。次にこの研究プロトコールに従って、実際の患者登録と血液診断、PET画像診断、病理診断などが行われた。血液診断については、順天堂大学が開設した「アスベスト・中皮腫外来」を受診した患者や中皮腫の疑いがある患者および健常ボランティアについて、同大学が開発した血液診断キット(ELISA法)を用いて、特異的なタンパク質(Erc/mesothelin)の濃度を計測した。その結果、Erc/mesothelinタンパク質のN末付近を認識する抗体を用いた結果では、同大学において中皮腫と確定診断された患者9名の値は全て健常ボランティアの値を上回った。このことは、本診断キットを用いれば中皮腫患と正常ボランティアを明確に分離する基準値(カットオフ値)が存在する可能性を示しており、今後より多くの症例について検証する事が重要である。PET画像診断研究においては、FDGとメチオニンを用いたPET診断を行った。中皮腫と確定診断された2症例に関しては、FDG、METともに軽度の集積が認められた。しかし、参考症例である中皮腫術後再発の患者についてみると、FDG、メチオニンともに強い集積が認められた。これらのことから、中皮腫診断においては、腫瘍のサイズや病理学的分化度などがPET画像に大きく影響を与える可能性が考えられた。今後さらに多くの症例について検討し、中皮腫のPET診断基準を確立する必要がある。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 その他

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Defective repair of radiation-induced DNA damage is complemented by a CHORI-230-65K18 BAC clone on rat chromosome 42006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji AB, Sugyo A, Sudo H, Sagara M, Ishikawa A, Ohtsuki M, Kimura T, Ogiu T, Miyagishi M, Taira K, Imai T, Harada YN
    • 雑誌名

      Genomics 87・2

      ページ: 236-242

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenic rescue from embryonic lethality and renal carcinogenesis in the Nihon rat model by introduction of a wild-type Bhdgene.2006

    • 著者名/発表者名
      Togashi Y, Kobayashi T, Momose S, Ueda M, Okimoto K, Hino O
    • 雑誌名

      Oncogene 25・20

      ページ: 2885-2889

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural history of the Nihon (Bhd gene mutant) rat, a novel model for human Birt-Hogg-Dube(BHD) syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kouchi, Mami, Okimoto, Kazuo, Matsumoto, Izumi, Tanaka, Kohji, Yasuba, Masashi, Hino, Okio
    • 雑誌名

      Virchow Archives 488・4

      ページ: 463-471

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic and environmental factors in hereditary predisposition to tumors : a conceptual overview. Cancer. Cell Structures, Carcinogens and Genomic In stability.2006

    • 著者名/発表者名
      Hino O., Kobayashi T., Okimoto K.
    • 雑誌名

      Edited by Leon P. Bignold. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel ELISA system for detection of a "N-ERC/Mesothelin" in the sera of mesothelioma patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., Miyamoto, H., Segawa, T., Hagiwara, Y., Ota, A., Maeda., M., Takahashi, K., Masuda, K., Sakao, Y., Hino, O.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (in press)

    • NAID

      10018767738

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defective repair of radiation-induced DNA damage is complemented by a CH0RI-230-65K18 BAC clone on rat chromosome 42006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji AB, Sugyo A, Sudo H, agara M, Ishikawa A, Ohtsuki M, Kimura T, Ogiu T, Miyagishi M, Taira K, Imai T, Harada YN.
    • 雑誌名

      Genomics 87・2

      ページ: 236-242

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transgenic rescue from embryonic lethality and renal carcinogenesis in the Nihon rat model by introduction of a wild-type Bhdgene.

    • 著者名/発表者名
      Togashi Y, Kobayashi T, Momose S, Ueda M, Okimoto K, Hino O
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Natural history of the Nihon (Bhd gene mutant) rat, a novel model for human Birt-Hogg一Dube (BHD) syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Kouchi, Mami, Okimoto, Kazuo, Matsumoto, Izumi, Tanaka, Kohji, Yasuba, Masashi, Hino, Okio
    • 雑誌名

      Virchow Archives (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic and environmental factors in hereditary predisposition to tumors : a conceptual overview. Cancer : Cell Structures, Carcinogens and Genomic Instability.

    • 著者名/発表者名
      Hino 0., Kobayashi T., Okimoto K.
    • 雑誌名

      Edited by Leon P.Bignold. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi