研究課題/領域番号 |
17F17046
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 外国 |
研究分野 |
無機工業材料
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山田 淳夫 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30359690)
|
研究分担者 |
MORTEMARD DE BOI BENOIT 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
MORTEMARD DE BOISSE BENOIT 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2017-04-26 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2018年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2017年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | Oxygen redox / Na-ion batteries / Cathode |
研究実績の概要 |
ナトリウム過剰酸化物の充放電過程における構造変化に着目し、試料が含む積層欠陥量を精密に計測した。得られた結果を受入研究者が俯瞰的に検証することで、層状化合物の充放電過程における構造変化がファンデルワールス力に依存するのに対し、ナトリウム過剰酸化物やリチウム過剰酸化物はクーロン力に依存しており、充電状態で構造が安定化されることを見出した(B. Mortemard de Boisse, et al., Nature Communications, in press, (2019))。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|