• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規な炭化水素燃料内部改質構造を有する自立型固体酸化物形燃料電池

研究課題

研究課題/領域番号 17F17069
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 熱工学
研究機関九州大学

研究代表者

北原 辰巳  九州大学, 工学研究院, 准教授 (50234266)

研究分担者 AYDIN OZGUR  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2018年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2017年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード固体酸化物形燃料電池 / 炭化水素燃料 / 直接内部改質 / 燃料自立型 / 分離ドメイン / 燃料自立型固体酸化物形燃料電池 / 有限要素法モデル
研究実績の概要

固体酸化物形燃料電池(Solid Oxide Fuel Cell:SOFC)は500~1000℃という作動温度から発電効率が高く,水素以外にも都市ガス,LPG,灯油などの炭化水素燃料からの発電が比較的容易である点から,大型発電所への設置や一般家庭用分散型電源として実用化が期待されている.またその作動温度により良質な高温廃熱を利用できることから,高効率コージェネレーション機器としても期待されている.本研究では,SOFCに都市ガスやバイオガス等の炭化水素燃料を供給して発電するための,より低コストかつシンプルなシステム構成として,従来の発電システムで電池の外部に設置している燃料改質器を用いず,電池内で燃料改質を行う直接内部改質に注目し,メタン改質(DIR)部と電気化学的水素酸化(EHO)部(発電部)を電池内で空間的に分離するための新規な「分離ドメイン」の実現を目的とした.これにより,電極上の炭素析出や水蒸気,温度分布による化学的・機械的劣化に対する耐久性や発電性能を維持しながら電池内で改質水素を生成する「自立型固体酸化物形燃料電池(Self-Standing (S2)-SOFC」の開発につながることが期待できる.当該年度は,DIR部多孔質円管をEHO部となる燃料極支持円筒型SOFCに内蔵した,二重円管によるS2-SOFCコンセプトの実現可能性を検討した.前年度に得られた有限要素法による数値モデルに基づいて,内径の異なる多孔質円筒を焼成して作製し,それらを電気炉内で保持する治具製作の上,ガスシールを施して組み立て,発電実証試験を行ったところ,起電力および発電電流を確認できた.S2-SOFCコンセプトの実現可能性が示されたとともに,改質部および発電部の最適三次元構造および運転条件の最適指針を得るための三次元的な物質輸送分布や温度分布を有限要素法モデルにより明確にできた.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mass Transport Limitation in Inlet Periphery of Fuel Cells: Studied on a Planar Solid Oxide Fuel Cell2018

    • 著者名/発表者名
      Ozgur Aydin, Tatsuhiro Ochiai, Hironori Nakajima, Tatsumi Kitahara, Kohei Ito, Yusuke Ogura, Jun Shimano
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 43 号: 36 ページ: 17420-17430

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2018.07.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Designing Graded Catalytic Domain to Homogenize Temperature Distribution While Dry Reforming of CH42018

    • 著者名/発表者名
      Ozgur Aydin
    • 雑誌名

      International Journal Hydrogen Energy

      巻: 43 号: 36 ページ: 17431-17443

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2018.07.084

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Concentration Gradient of Reactants Extending from Reaction Sites Inward Inlet Periphery of Fuel Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Aydin Ozgur、Nakajima Hironori
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 165 号: 5 ページ: F365-F374

    • DOI

      10.1149/2.0871805jes

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Measured Spatial Temperature Variations for Improving Reliability of Numerical SOFC Tools2017

    • 著者名/発表者名
      Ozgur Aydin, Hironori Nakajima, Tatsumi Kitahara
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 78-1 号: 1 ページ: 2191-2201

    • DOI

      10.1149/07801.2191ecst

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mass Transport Limitation in the Inlet Periphery of Fuel Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Aydin Ozgur、Ochiai Tatsuhiro、Nakajima Hironori、Kitahara Tatsumi、Ito Kohei、Ogura Yusuke、Shimano Jun
    • 学会等名
      HYPOTHESIS XIII
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SOFCのコンパクト化と高出力化を目指した改質触媒プレートの開発2018

    • 著者名/発表者名
      久保田 篤、Tran Dang Long、Aydin Ozgur、坂本 美緒、佐々木 一成、白鳥 祐介
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Concentration Gradient of Reactants in Fuel Cells Extending from Reaction Sites Inward the Inlet Periphery2017

    • 著者名/発表者名
      Aydin Ozgur, Nakajima Hironori
    • 学会等名
      European Fuel Cell 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ Measured Spatial Temperature Variations for Improving Reliability of Numerical SOFC Tools2017

    • 著者名/発表者名
      Aydin Ozgur、Nakajima Hironori、Kitahara Tatsumi
    • 学会等名
      15th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 燃料電池システム研究室

    • URL

      http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/~fcsl/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi