• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動・土地改変の進行に伴う湿地の生物多様性変化の予測

研究課題

研究課題/領域番号 17F17387
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 自然共生システム
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所 (2019)
東邦大学 (2017-2018)

研究代表者

西廣 淳  国立研究開発法人国立環境研究所, 気候変動適応センター, 主任研究員 (60334330)

研究分担者 KIM JI YOON  国立研究開発法人国立環境研究所, 気候変動適応センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2017-11-10 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2019年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード気候変動適応 / 自然環境 / 陸水生態系 / 生物多様性 / 水生植物 / 湿地 / 湖沼 / 種分布モデル / Ecological niche model / Aquatic plant / Wetland / Culturomics / Climate change / Core habitat / Biodiversity
研究実績の概要

地球規模で進行する気候変動に対し、「気候変動緩和策」だけでなく、気候変動の進行を前提として、気候変動による悪影響を減らす「気候変動適応策」も重要であることが認識されるようになった。日本においても気候変動適応法が2018年に制定され、全国あるいは地域スケールでの適応策が議論されている。適応策の検討においては、気候変動が進行した将来の状態についての予測が不可欠であり。現在、農業、健康、災害などさまざまな分野での将来予測研究が進行しているが、野生動植物の分布や個体群についての将来予測の研究は不足している。本研究では、既存の生物分布データと環境データを用いて種分布モデルを作成し、将来の気候条件を当てはめることで将来の生物の分布を予測し、気候変動適応という社会的課題にこたえるための基礎的な研究を行った。
本研究では、気候変動の影響を受けやすく、かつ人間生活に重要な水資源の健全性とも深くかかわる淡水生態系に着目した。水生植物は分布が離散的であり、また過去の分布記録の整理が十分ではない。本研究では、163種の水生植物を対象に過去~現在の分布情報を収集し、そのうち、十分な件数の情報が得られた種について、気候条件や、分布地とその周辺における土地利用(都市や農地の割合など)、湿地の地形的特徴や成因を用いた種分布モデルを構築した。また種の組み合わせを考慮する新しい解析手法も試みた。その結果、115種について解析可能なデータを得ることができた。種分布の分散の50%以上を環境要因で説明できるモデルを構築した。環境要因としては、湖沼の形態的な特徴、気候条件、周辺の土地利用条件の順で、重要性が高かった。また植物の形質の効果を分析したところ、性型システムや受粉様式において特徴的なパターンがみられ、水中で花粉媒介される植物は降水量が多い場所で増加しやすいといった傾向がみられた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Large weir construction causes the loss of seasonal habitat in riverine wetlands: a case study of the Four Large River Projects in South Korea.2020

    • 著者名/発表者名
      Im RY, Kim JY, Nishihiro J, Joo GJ
    • 雑誌名

      cological Engineering.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Responses of lake macrophyte species and functional traits to climate and land use changes2020

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Nishihiro J
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: in press ページ: 139628-139628

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.139628

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Land-cover changes and distribution of wetland species in small valley habitats that developed in a Late Pleistocene middle terrace region.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Hirano Y, Kato H, Noda A, Im RY, Nishihiro J
    • 雑誌名

      Wetlands Ecology and Management

      巻: in press 号: 2 ページ: 217-228

    • DOI

      10.1007/s11273-020-09707-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Artificial wave breakers promote the establishment of alien aquatic plants in a shallow lake2019

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Yano T, Nakanishi R, Tagami H, Nishihiro J.
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 21 号: 5 ページ: 1545-1556

    • DOI

      10.1007/s10530-019-01915-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web search volume as surrogate of public interest in biodiversity: a case study of Japanese red list species2018

    • 著者名/発表者名
      Ji Yoon Kim, Akira Noda, Ran-Young Im, Jun Nishihiro
    • 雑誌名

      Ecosystem Health and Sustainability

      巻: 4 号: 12 ページ: 289-298

    • DOI

      10.1080/20964129.2018.1547125

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Large weir construction causes the loss of seasonal habitat in riverine wetlands: a case study of four large river projects in South Korea.2019

    • 著者名/発表者名
      Im RY, Kim JY, Nishihiro J, Joo GJ
    • 学会等名
      Society of Wetland Scientists-Asia Chapter and Korean Wetlands Society Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long term response of lake aquatic plant community and their functional traits to climate change and land-use modification2019

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Nishihiro J
    • 学会等名
      Society of Wetland Scientists-Asia Chapter and Korean Wetlands Society Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Historical meta-analysis of aquatic plant communities in Japanese lakes during the last 110-years2019

    • 著者名/発表者名
      Ji Yoon Kim, Jun Nishihiro
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Land-cover change and distribution of wetland species in Yatsu landscapes developed in the Late Pleistocene middle terrace region2018

    • 著者名/発表者名
      Ji Yoon Kim, Hiroki Kato, Akira Noda, Jun Nishihiro
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of habitat characteristic of alien aquatic plants in Kasumigaura.2018

    • 著者名/発表者名
      Kim, J. Yano, T. Nishihiro, J.
    • 学会等名
      日本生態学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人と生態系のダイナミクス 1 農地・草地の歴史と未来2019

    • 著者名/発表者名
      宮下直、西廣淳
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254185416
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-11-13   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi