• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的な高解像度裸眼立体表示とプロトタイプ医療応用の実現

研究課題

研究課題/領域番号 17H00750
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関筑波大学

研究代表者

掛谷 英紀  筑波大学, システム情報系, 准教授 (70334050)

研究分担者 森 健作  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80361343)
大城 幸雄  東京医科大学, 医学部, 助教 (10535008)
岡田 俊之  筑波大学, 医学医療系, 助教 (90733650)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
38,870千円 (直接経費: 29,900千円、間接経費: 8,970千円)
2020年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2019年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2018年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2017年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワードバーチャルリアリティ / 3次元画像工学 / 医療画像工学 / 医用画像工学
研究成果の概要

医療用に使える高精細裸眼立体ディスプレイとして、時分割パララックスバリア式と時分割指向性バックライト式表示の改良を行った。結果として、4Kの解像度での表示、同時に複数人の観察者への立体像提示、手術室等に持ち込み可能なレベルへの省電力化などを達成した。また、観察時の目の疲労の原因となる輻輳調節矛盾を解消する表示法として、上述の両手法を応用した色多重化時分割を用いた超多眼表示システムを提案した。レフラクトメータを使った実験により、提案手法で焦点調節誘導ができることを確認した。さらに、医療用の3Dコンテンツとして、ディープラーニングを用いたCT画像における臓器や腫瘍の自動抽出システムを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究で実現した高精細裸眼立体ディスプレイの持つ、複数人同時観賞可能、低消費電力などの特徴は、医療用途に限らず、自動車のヘッドアップディスプレイなどにも活用可能である。また、輻輳調節矛盾を解消する色多重化時分割式の光線再生による超多眼表示は、遠近両方に焦点のあう随時かけっぱなし可能なスマートグラスに応用可能であり、これも医療用途に限らない応用が期待される。ディープラーニングを用いた臓器の自動セグメンテーションシステムは、まだ完全に自動化して使用するほどの信頼性は得ていないが、本研究で提案した3次元ディスプレイとの融合により、医師の診断を補助することは可能になっている。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 22件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Autostereoscopic displays with time-multiplexed directional backlight using curved lens arrays2021

    • 著者名/発表者名
      Borjigin, G. and Kakeya, H.
    • 雑誌名

      ITE Trans. on MTA

      巻: 9 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1364/dh.2019.w2a.2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-division and color multiplexing light field display using LCD panels2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. and Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 60 号: 9 ページ: 1966-1972

    • DOI

      10.1364/ao.424038

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] [Paper] Autostereoscopy for Two Observers by Adaptive Fractional Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2021

    • 著者名/発表者名
      Yang, B. and Kekaya, H.
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 9 号: 2 ページ: 136-142

    • DOI

      10.3169/mta.9.136

    • NAID

      130008020070

    • ISSN
      2186-7364
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autostereoscopic display for multi-viewers positioned at different distances using time-multiplexed layered directional backlight2021

    • 著者名/発表者名
      Borjigin, G. and Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 60 号: 12 ページ: 3353-3357

    • DOI

      10.1364/ao.423012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [Paper] A Full-HD Super-Multiview Display Based on Adaptive Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. and Kakeya, H.
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 8 号: 4 ページ: 230-237

    • DOI

      10.3169/mta.8.230

    • NAID

      130007921384

    • ISSN
      2186-7364
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autostereoscopic Display Based on Time-Multiplexed Parallax Barrier with Adaptive Time-Division2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H., Hayashishita, A., and Ominami, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Information Display

      巻: 26 号: 10 ページ: 595-601

    • DOI

      10.1002/jsid.717

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [Papers] Time-Division Quadruplexing Parallax Barrier with Subpixel-Based Slit Control2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H., Okada, K., and Takahashi, H.
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 6 号: 3 ページ: 237-246

    • DOI

      10.3169/mta.6.237

    • NAID

      130007387399

    • ISSN
      2186-7364
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] [Invited Paper] A Liver Surgery Simulator Using Full HD Autostereoscopic Displays2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeya Hideki、Yoshida Atsushi、Yang Bin、Oshiro Yukio、Ohkohchi Nobuhiro
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 6 号: 1 ページ: 11-17

    • DOI

      10.3169/mta.6.11

    • NAID

      130006301778

    • ISSN
      2186-7364
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消化器外科2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄、大河内信弘
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 19 号: 3 ページ: 157-161

    • DOI

      10.5759/jscas.19.157

    • NAID

      130006178070

    • ISSN
      1344-9486, 1884-5770
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D liver surgery simulation: computer-assisted surgical planning with 3D simulation software and 3D printing2017

    • 著者名/発表者名
      Oshiro Y, Ohkohchi N.
    • 雑誌名

      Tissue engineering part A

      巻: 印刷中 号: 11-12 ページ: 474-480

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2016.0528

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 肝臓―肝離断のプロセスをシミュレートするコンピュータ手術支援―2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄、岡田俊之、倉田昌直、大河内信弘
    • 雑誌名

      日外会誌

      巻: 118(1) ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel three-dimensional print of liver vessels and tumors in hepatectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Oshiro Y, Mitani J, Okada T, Ohkohchi N
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 47 号: 4 ページ: 521-524

    • DOI

      10.1007/s00595-016-1383-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 腹部X線CT画像からの脊柱, 肋骨, 椎間板, 脊椎の段階的認識2017

    • 著者名/発表者名
      保田竜也, 滝沢穂高, 奥村俊昭, 工藤博幸, 岡田俊之
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 19 号: 3 ページ: 131-138

    • DOI

      10.5759/jscas.19.131

    • NAID

      130006178086

    • ISSN
      1344-9486, 1884-5770
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive Segmentation of Pancreases in Abdominal Computed Tomography Images and Its Evaluation Based on Segmentation Accuracy and Interaction Costs2017

    • 著者名/発表者名
      Hotaka Takizawa, Takenobu Suzuki, Hiroyuki Kudo, and Toshiyuki Okada
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2017 Article ID 5094592 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2017/5094592

    • NAID

      120007134849

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 色時分割超多眼表示におけるちらつきの抑制2021

    • 著者名/発表者名
      掛谷英紀, 渡辺悠太
    • 学会等名
      映像情報メディア学会立体映像技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] An autostereoscopic display with a deep viewing zone using time-multiplexed directional backlight2020

    • 著者名/発表者名
      Borjigin, G. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      SID Display Week 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A super-multiview display with horizontal and vertical parallax by time division and color multiplexing2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      SID Display Week 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Realization of time-division multiplexing parallax barrier using a lenticular lens,2020

    • 著者名/発表者名
      Mitomi, H. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Display Workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An autostereoscopic display with time-multiplexed directional backlight using a novel linear Fresnel lens array2020

    • 著者名/発表者名
      Borjigin, G. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Display Workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A super-multiview display by time division and color multiplexing with achromatic lenses2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Display Workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レンチキュラレンズを用いた時分割パララックスバリア方式での裸眼立体表示2020

    • 著者名/発表者名
      三富隼斗, 掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会立体映像技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 色消しレンズを用いた時分割と色多重化による超多眼立体表示ディスプレイ2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺悠太, 掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会立体映像技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腎臓の構造を反映したパッチ作成とデータ拡張による腎臓がんの自動識別2020

    • 著者名/発表者名
      樋口心, 石黒聡尚, 森健作, 古城公佑, 小島崇宏, 掛谷英紀
    • 学会等名
      第29回日本コンピュータ外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バリアの傾斜角を可変にした時分割パララックスバリア式裸眼立体表示2020

    • 著者名/発表者名
      竹内元気, 掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リカレントニューラルネットワークを用いた目の三次元軌道予測2020

    • 著者名/発表者名
      三富隼斗, 掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Application of a high resolution autostereoscopic display for medical purposes2020

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, K, Hayashishita, A., and Kakeya, H.
    • 学会等名
      IS&T Electronic Imaging
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Adaptive Time-Division Multiplexing Parallax Barrier Allowing Multiple Observers2019

    • 著者名/発表者名
      Yang, B. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Display Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accommodation Response to a Super-Multiview Display Based on Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Display Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Autostereoscopic Display with Time-Multiplexed Directional Backlight Using a Curved Lens Array2019

    • 著者名/発表者名
      Borjigin, G. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Display Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 4K Autostereoscopic Display Based on Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Autostereoscopic Display with Time-Multiplexed Directional Backlight Using a Decentered Lens Array2019

    • 著者名/発表者名
      Borjigin, G. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      OSA Digital Holography and 3D Imaging
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-Multiplexing Parallax Barrier with Fractional Time-Division2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y, Hayashishita, A., and Kakeya, H.
    • 学会等名
      SID DIsplay Week
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Full-HD super-multiview display with a deep viewing zone2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H. and Watanabe, Y.
    • 学会等名
      IS&T Electronic Imaging
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-Division Multiplexing Parallax Barrier System for Interactive 3D Visualization2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H
    • 学会等名
      IDW
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Realization of Deep Viewing Zone with Adaptive Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashishita, A. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      IDW
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D U-JAPA-Net: Mixture of Convolutional Networks for Abdominal Multi-Organ CT Segmentation2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H., Okada, T., and Oshiro, Y.
    • 学会等名
      MICCAI
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation on the Readability of Autostereoscopic Head-Up Displays2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H. and Yan, D.
    • 学会等名
      3DSA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Full-HD Super-Multiview Display with Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      SID Display Week
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-Division Multiplexing Parallax Barrier with Sub-Subpixel Phase Shift2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashishita, A. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      SID Display Week
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 可変時分割パララックスバリアによるによる超多眼立体表示の視域拡大2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺悠太, 掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 偏心レンズアレイを用いた時分割指向性バックライト式裸眼立体ディスプレイ2018

    • 著者名/発表者名
      ガリマガイ, 掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓手術ナビゲーションの最先端と新規開発2018

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄、岡田俊之、下村治、高橋一広、倉田昌直、小田竜也、北原格、矢野博明、伊藤正博、坂本堪亮、大河内信弘
    • 学会等名
      つくば医工連携フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Autostereoscopic Display Based on Time-Multiplexed Parallax Barrier with Adaptive Time-Division2017

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H., Hayashishita, A. and Ominami, M.
    • 学会等名
      International Display Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to Hand-Make a High Quality Full-HD Autostereoscopic Display2017

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Aerial Autostereoscopic Display Using Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H. and Kakeya, H.
    • 学会等名
      SID Display Week
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超多眼ハイビジョン裸眼立体表示の実現2017

    • 著者名/発表者名
      掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 4時分割斜めパララックスバリア式裸眼立体表示の視域拡大2017

    • 著者名/発表者名
      林下歩樹, 掛谷英紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 時分割パララックスバリアによる3D動画のちらつき低減,2017

    • 著者名/発表者名
      掛谷英紀
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 消化器外科におけるコンピュータ支援手術2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄、岡田俊之、高橋一広、下村 治、明石義正、倉田昌直、小田竜也、大河内信弘
    • 学会等名
      第30回日本内視鏡外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝切除におけるシミュレーションの効果とナビゲーションの未来2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄、中山健、下村治、高橋一広、倉田昌直、小田竜也、大河内信弘
    • 学会等名
      第79回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腹部臓器多元計算解剖モデルによる知能化手術2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄
    • 学会等名
      第26回日本コンピュータ外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 計測用ガーゼを利用するリアルタイム手術ナビゲーション開発2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄、岡田俊之、坂本堪亮、大河内信弘
    • 学会等名
      第26回日本コンピュータ外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Preoperative simulation and navigation with computer aided surgery in open and laparoscopic liver resection2017

    • 著者名/発表者名
      Oshiro, Y., Nakayama, K., Takahashi, K., Kurata, M., Oda, T., Ohkochi, N.
    • 学会等名
      第6回アジア太平洋肝胆膵学会・第29回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] われわれのコンピュータ外科手術支援の開発と運用と教育2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄
    • 学会等名
      第31回日本外傷学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 当科におけるコンピュータ画像支援肝切除の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      大城幸雄
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] VR/AR技術の 開発動向と最新応用事例2018

    • 著者名/発表者名
      大林勇人, 掛谷英紀ほか計57名
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861046940
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 車載用ディスプレイ・操作インターフェース2017

    • 著者名/発表者名
      今泉智和, 桜井幸広, 岡林繁, 新澤滋, 木下順一, 高木康博, 掛谷英紀, 他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー株式会社
    • ISBN
      9784864281553
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 筑波大学視覚メディア研究室

    • URL

      http://vmlab.kz.tsukuba.ac.jp

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 視覚メディア研究室

    • URL

      http://vmlab.kz.tsukuba.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 画像表示装置、及び画像表示方法2020

    • 発明者名
      掛谷英紀, 渡辺悠太
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-200263
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 裸眼立体画像表示装置、及び裸眼立体画像表示方法2020

    • 発明者名
      掛谷英紀
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-202675
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 画像表示装置、及び画像表示方法2020

    • 発明者名
      掛谷英紀, 三富隼斗
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-175498
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 画像表示装置、及び画像表示方法2018

    • 発明者名
      掛谷英紀
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-194917
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 画像処理装置、及びプログラム2018

    • 発明者名
      掛谷英紀, 岡田俊之
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-169663
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示システム2017

    • 発明者名
      掛谷英紀, 林下歩樹
    • 権利者名
      掛谷英紀, 林下歩樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-233744
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi