• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海氷融解水を介した極域-亜寒帯域海洋の生物地球化学的リンケージの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H00775
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

西岡 純  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (90371533)

研究分担者 黒田 寛  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(札幌), 主任研究員 (30531107)
鈴木 光次  北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (40283452)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
42,120千円 (直接経費: 32,400千円、間接経費: 9,720千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2018年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2017年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
キーワード西部ベーリング海 / 北極海 / アナディル湾 / オホーツク海 / 鉄・栄養塩 / 海氷融解水 / 春季ブルーム / アナディール湾 / 海洋化学 / 物質循環 / 極域海洋 / 海洋生態系 / 栄養物質 / 海洋科学 / 沿岸親潮 / 海氷・海氷融解水 / オホーツク海・東サハリン海流 / 栄養物質循環 / 鉄・マンガン・カドミウム / 西部ベーリング海・北極海 / 海洋生態 / 環境変動
研究成果の概要

季節海氷域であるオホーツク海と北西部ベーリング海および隣接した北太平洋亜寒帯海域をフィールドとして観測を実施し、極域の海氷の融解水流入が周辺海域の海洋の水塊構造や、鉄や栄養塩など栄養物質の分布、植物プランクトン種組成や増殖に与える影響を評価した。その結果、オホーツク海内の東サハリン海流と春季の海氷の融解水は、大陸棚起源の鉄を南部オホーツク海および沿岸親潮水の広範囲に運び、高栄養塩・高鉄濃度の特徴の水塊を形成し、春季の植物プランクトンの増殖に大きな影響を与えていることが示唆された。また、西部ベーリング海が栄養物質の循環を通して亜寒帯域と極域をつなげている重要な海域であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで極域(亜極域)と北太平洋亜寒帯域の物質循環的な繋がりを詳しく研究した例はなく、本研究によって日本近海の生物生産を生み出す栄養物質循環像の詳細が明らかになった。ロシア領海内を含めた観測データも取得され、今後、北太平洋の物質循環をより詳しく理解するための情報も飛躍的に増強された。これらは、我が国の水産資源を生み出す仕組みの理解に繋がるだけでなく、海洋における大気中二酸化炭素の吸収メカニズムを理解することにも役立つ知見となる。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 12件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 14件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ロシア極東海洋気象学研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア極東海洋気象学研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア極東海洋気象学研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア極東海洋気象学研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Subarctic Pacific Intermediate Water: An Oceanic Highway for the Transport of Trace Metals in the North Pacific2022

    • 著者名/発表者名
      Wong, KH, Obata H, Nishioka J, Yamashita Y, Kondo Y
    • 雑誌名

      Limnol. Oceanogr.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Iron and nutrient dynamics along the East Kamchatka current, western Bering sea basin and Gulf of Anadyr2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J, Hirawake T, Nomura D, Yamashita Y, Ono K, Murayama A, Shcherbinin A, Volkov Y N, Mitsudera H, Ebuch N, Wakatsuchi M, Yasuda I
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: - ページ: 102662-102662

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102662

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A review: iron and nutrient supply in the subarctic Pacific and its impact on phytoplankton production2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J, Obata H, Hirawake T, Kondo Y, Yamashita Y, Misumi K, Yasuda I
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: - 号: 4 ページ: 561-587

    • DOI

      10.1007/s10872-021-00606-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diatoms contributing to new production in surface waters of the northern Bering and Chukchi Seas during summer with reference to water column stratification2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Yoshino Y, Nosaka Y, Nishioka J, Hooker S B, Hirawake T
    • 雑誌名

      Progres in Oceanography

      巻: - ページ: 102692-102692

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102692

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Water mass distribution in the northern Bering and southern Chukchi seasusing light absorption of chromophoric dissolved organic matter2021

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T, Ooida J, Yamashita Y, Waga H, Abe H, Nishioka J, Nomura D, Ueno H, Ooki A
    • 雑誌名

      Progres in Oceanography

      巻: - ページ: 102641-102641

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102641

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Change of nitrogen chemical tracer N2* between the Okhotsk Sea and the subarctic North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y W, Nakano Y, Nishioka J, Ito M
    • 雑誌名

      Progres in Oceanography

      巻: - ページ: 102693-102693

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102693

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interannual to decadal variability of phosphate in the Oyashio region: Roles of wind-driven ocean current and tidally induced vertical mixing in the Sea of Okhotsk2021

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari Takuya、Nakamura Tomohiro、Mitsudera Humio、Nishioka Jun、Kuroda Hiroshi、Uchimoto Keisuke
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 197 ページ: 102615-102615

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102615

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of dense shelf water associated with sea ice freezing in the Gulf of Anadyr estimated with oxygen isotopic ratios2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Daiki、Abe Hiroto、Hirawake Toru、Ooki Atsushi、Yamashita Youhei、Murayama Aiko、Ono Kazuya、Nishioka Jun
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 196 ページ: 102595-102595

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102595

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Slowly Sinking Particles Underlie Dissolved Iron Transport Across the Pacific Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Misumi, K., J. Nishioka, H. Obata, D. Tsumune, T. Tsubono, M. C. Long, K. Lindsay, J. K. Moore
    • 雑誌名

      Glob. Biogeochem. Cycles

      巻: - 号: 4

    • DOI

      10.1029/2020gb006823

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Size fractionation and bioavailability of iron released from melting sea ice in the subpolar marginal sea2020

    • 著者名/発表者名
      Kanna, N., D. Lannuzel, P. van der Merwe, J. Nishioka
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: on-line ページ: 103774-103774

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2020.103774

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Shelf humic substances as carriers for basin-scale iron transport in the North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., J. Nishioka, H. Obata, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4505-4505

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61375-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Community composition and photosynthetic physiology of phytoplankton in the western subarctic Pacific near the Kuril Islands with special reference to iron availability2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., S. Nakamura, J. Nishioka, S. B. Hooker, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Biogeosciences

      巻: on-line 号: 3

    • DOI

      10.1029/2019jg005525

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ice melting can change DMSP production and photosynthetic activity of the haptophyte Phaeocystis antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, S., M. Otomaru, A. McMinn, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Phycol.

      巻: on-line 号: 3 ページ: 761-774

    • DOI

      10.1111/jpy.12985

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Coastal Oyashio water on massive spring diatom blooms in the Oyashio area of the North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H., Toya Y., Watanabe T., Nishioka J., Hasegawa D., Taniuchi Y., Kuwata A.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 175 ページ: 328-344

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2019.05.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation processes of trace metals into Arctic sea ice: distribution of Fe, Mn and Cd associated with ice structure2019

    • 著者名/発表者名
      Evans,L.K., J. Nishioka
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 209 ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased temperature benefits growth and photosynthetic performance of the sea ice diatom Nitzschia cf. neglecta (Bacillariophyceae) isolated from Saroma Lagoon, Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yan Dong、Endo Hisashi、Suzuki Koji
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: - 号: 3 ページ: 700-713

    • DOI

      10.1111/jpy.12846

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responses of phytoplankton assemblages to iron availability and mixing water masses during the spring bloom in the Oyashio region, NW Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Isada, T., A. Hattori‐Saito, H. Saito, Y Kondo, J. Nishioka, K. Kuma, H. Hattori, R.M.L. McKay, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: 64 (1) 号: 1 ページ: 197-216

    • DOI

      10.1002/lno.11031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Island mass effect. in Kuroshio Current: Physical,Biogeochemical and Ecosystem Dynamics,2018

    • 著者名/発表者名
      D. Hasegawa
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph

      巻: C10 号: 2 ページ: 163-174

    • DOI

      10.1007/s10872-018-0500-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of Fe, Mn and Cd from sea ice and seawater in the Chukchi Sea, Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Evans, L. K., J. Nishioka
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 17 ページ: 50-58

    • DOI

      10.1016/j.polar.2018.07.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Winter iron supply processes fueling spring phytoplankton growth in a sub-polar marginal sea, the Sea of Okhotsk: Importance of sea ice and the East Sakhalin Current2018

    • 著者名/発表者名
      Kanna, N., Y. Sibano, T. Toyota, J. Nishioka
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 206 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2018.08.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal tidal currents attributed to free baroclinic coastal-trapped waves on the Pacific shelf off the southeastern coast of Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, H., A. Kusaka, Y. Isoda, S. Honda, S. Ito and T. Onitsuka
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: 158 ページ: 45-56

    • DOI

      10.1016/j.csr.2018.02.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Projections of nutrient supply to a wakame (Undaria pinnatifida) seaweed farm on the Sanriku Coast of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kakehi, S., K. Naiki, T. Kodama, T. Wagawa, H. Kuroda and S. Ito
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 27 号: 4 ページ: 323-335

    • DOI

      10.1111/fog.12255

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community composition and photophysiology of phytoplankton assemblages in coastal Oyashio waters of the western North Pacific during early spring2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazuhiro、Endo Hisashi、Lawrenz Evelyn、Isada Tomonori、Hooker Stanford B.、Prasil Ondrej、Suzuki Koji
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 212 ページ: 80-94

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2018.06.018

    • NAID

      120006941679

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of the freshwater origin of Coastal Oyashio Water using humic-like fluorescence in dissolved organic matter2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuno, J. Nishioka, T. Tanaka, Y. Tada, K. Suzuki, Y. Tsuzuki, A. Sugimoto, *Y. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Oceanogr

      巻: 74 号: 5 ページ: 509-521

    • DOI

      10.1007/s10872-018-0477-x

    • NAID

      120006529649

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamics of particulate and dissolved organic and inorganic phosphorus during the peak and declining phase of an iron-induced phytoplankton bloom in the eastern subarctic Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Takeshi、Nishioka Jun、Ogawa Hiroshi、Tsuda Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Marine Systems

      巻: 177 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.jmarsys.2017.09.004

    • NAID

      120006776799

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in phytoplankton community structure during wind-induced fall bloom on the central Chukchi shelf2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Amane, Shigeto Nishino, Kohei Matsuno, Jonaotaro Onodera, Yusuke Kawaguchi
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 1279-1295

    • DOI

      10.1007/s00300-018-2284-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北太平洋亜寒帯における鉄の供給過程2017

    • 著者名/発表者名
      小畑 元, 金 泰辰, 西岡 純
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 26 号: 3 ページ: 79-93

    • DOI

      10.5928/kaiyou.26.3_79

    • NAID

      130007485163

    • ISSN
      0916-8362, 2186-3105
    • 年月日
      2017-05-15
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Niche differentiation of ammonia-oxidizing archaea along the Kuril Islands in the western subarctic Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Jing, H., S. Cheung, X. Xia, K. Suzuki, J. Nishioka, and H. Liu
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: 8 ページ: 1247-1247

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.01247

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution of dissolved zinc in the western and central subarctic pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Kim, T., H. Obata, J. Nishioka, T. Gamo
    • 雑誌名

      Global Biogeochmical Cycles

      巻: 31 号: 9 ページ: 1454-1468

    • DOI

      10.1002/2017gb005711

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phytoplankton community responses to iron and CO2 enrichment in different biogeochemical regions of the Southern Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Endo, H., H. Hattori, T. Mishima, G. Hashida, H. Sasaki, J. Nishioka, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      Polar Biol.

      巻: 40 号: 11 ページ: 2143-2159

    • DOI

      10.1007/s00300-017-2130-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissolved iron distribution in the western and central subarctic Pacific - HNLC water formation and biogeochemical processes -2017

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., and H. Obama
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: - 号: 5 ページ: 2004-2022

    • DOI

      10.1002/lno.10548

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of frazil ice formation and upward sediment transport in the Sea of Okhotsk: A possible mechanism of iron supply to sea ice2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Ito, Kay I Ohshima, Yasushi Fukamachi, Genta Mizuta, Yoshimu Kusumoto, Jun Nishioka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Oceans

      巻: 122(2) 号: 2 ページ: 788-802

    • DOI

      10.1002/2016jc012198

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dissolved iron and zinc in Sagami Bay and the Izu-Ogasawara Trench2017

    • 著者名/発表者名
      H. Obata, J. Nishioka, T. Kim, K. Norisuye, S. Takeda, Y. Wakuta, T. Gamo
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 3 ページ: 333-344

    • DOI

      10.1007/s10872-016-0407-8

    • NAID

      40021208736

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of Ekman transport and gyre circulation change on seasonal variation of surface dissolved iron in the western subarctic North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari Takuya、Nakamura Tomohiro、Uchimoto Keisuke、Nishioka Jun、Mitsudera Humio、Wakatsuchi Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 5 ページ: 4364-4391

    • DOI

      10.1002/2016jc012354

    • NAID

      120006559266

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interdecadal decrease in potential fishing areas for Pacific saury off the southeastern coast of Hokkaido, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, H. and K. Yokouchi
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 26 (4) 号: 4 ページ: 439-454

    • DOI

      10.1111/fog.12207

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北太平洋における鉄および栄養塩の循環と生物生産2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 純
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sub-polar marginal seas fuel the North Pacific Ocean through the intermediate water2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J
    • 学会等名
      22th Northeast Asian Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Super-high resolution sea surface temperature derived from Landsat-8: Thermal frontal structures on the Pacific shelf off the southeastern coast of Hokkaido2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, H. and Y. Toya
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effects of phytoplankton community composition and productivity on sea surface pCO2 variations in the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Takao, S., S. Nakaoka, F. Hashihama, K. Shimada, H. Yoshikawa-Inoue, T. Hirawake, J. Kanda, G. Hashida, and K. Suzuki
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北海道太平洋陸棚域の日周潮流:高解像度海況予測システムによる再現と理解2019

    • 著者名/発表者名
      黒田寛、田中雄大、伊藤明、瀬藤聡
    • 学会等名
      2019年度水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sea ice melt affects algal photosynthesis and growth: A laboratory study on an ice algal community from the Sea of Okhotsk2019

    • 著者名/発表者名
      Yan, D., Yoshida, K., Nishioka, J., Ito, M., Toyota, T., Suzuki, K.
    • 学会等名
      NIPR the Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] How to process sea ice for chlorophyll-based photosynthesis measurement of the ice algae?2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Nomura, D., Yan, D., Prasilj, O., McMinn, A., Suzuki, K.
    • 学会等名
      NIPR the Tenth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Photosynthesis and growth of ice algae can be suppressed during ice melt2019

    • 著者名/発表者名
      Yan, D., J. Nishioka, M. Ito, T. Toyota, and K. Suzuki
    • 学会等名
      2019年度日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Algal photosynthesis and growth can be suppressed immediately after ice melt: A case study of ice algae from the Sea of Okhotsk2019

    • 著者名/発表者名
      Yan, D., J. Nishioka, M. Ito, T. Toyota, and K. Suzuki
    • 学会等名
      第10回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Importance of marginal seas and intermediate water formation for micro- and macro-nutrients circulation in the North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., H. Obata, H. Ogawa and I. Yasuda
    • 学会等名
      JpGU 2019年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Accumulation processes of trace metals into arctic sea ice: distribution of Fe, Mn and Cd associated with ice structure2019

    • 著者名/発表者名
      Evans, L. K., J. Nishioka
    • 学会等名
      JpGU 2019年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環オホーツク海域の物質循環研究2019

    • 著者名/発表者名
      西岡 純
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用集会「変化する環オホーツク陸域・海域環境と今後の展望」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2018年ロシア船による西部ベーリング海およびアナディール湾の観測2019

    • 著者名/発表者名
      西岡 純
    • 学会等名
      西部ベーリング海におけるロシア船観測航海成果とりまとめワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The current status of iron studies in the western North Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J.
    • 学会等名
      シンポジウム「大気エアロゾル降下物とその生物地球化学的循環と気候への影響」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Micro- and macro-nutrient supply from the marginal seas to the North Pacific Ocean and its changing2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., H. Obata, I. Yasuda
    • 学会等名
      PICES annual meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 北極海における海氷への微量金属蓄積メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      エバンス ラ キンヤ、西岡純
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanの現状と今後の展開
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 親潮域春季ブルームを生み出す鉄供給過程2019

    • 著者名/発表者名
      西岡純、黒田寛、漢那直也、鈴木光次
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanの現状と今後の展開
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 沿岸親潮の春季ブルームとオホーツク海流入水2019

    • 著者名/発表者名
      西岡純
    • 学会等名
      金沢大学共同利用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Physiological responses of ice algae to Fe and light avalability: Ex situ incubation of ice algae using a low-Fe ice tank.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. McMinn, A. Seger, K. Karsh, and K. Suzuki
    • 学会等名
      ASLO 2019 Aquatic Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiological responses of ice algae to Fe and light avalability: Ex situ incubation of ice algae using a low-Fe ice tank2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. McMinn, A. Seger, K. Karsh, and K. Suzuki
    • 学会等名
      日本海洋学会海洋生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of Dissolved and Labile Particulate Trace Metals Associated with Ice Structure in Arctic Sea Ice2018

    • 著者名/発表者名
      エバンス ラ キンヤ、西岡純
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北海道沿岸における環境変動リスク2018

    • 著者名/発表者名
      黒田寛
    • 学会等名
      水産学会北海道支部会公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サンマ主要漁期における近年の北太平洋西部亜寒帯循環2018

    • 著者名/発表者名
      黒田寛, 巣山哲, 宮本洋臣, 瀬藤聡
    • 学会等名
      2018年度水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 秋季の道東陸棚上の海洋構造 -高密度観測が捉えた極端現象-2018

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎, 黒田寛, 谷内由貴子, 葛西広海, 岡本七海
    • 学会等名
      2018年度水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域に生息する植物プランクトンに対する鉄・光制限2018

    • 著者名/発表者名
      吉田和広, 西岡純, 鈴木光次
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Freezing and melting stress on the photo physiology of ice algae: Ex situ incubation of ice algae using an ice tank2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Seger, A. McMinn, and K. Suzuki
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Iron distribution in the East Kamchatka Current and its influence to the NPIW2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka, Youhei Yamashita, Hajime Obata, Kazuya Ono, Ichiro Yasuda, Alex Scherbinin, Yuri N Volkov
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] issolved zinc, phosphate and silicate in the intermediate waters of the North Pacific and South Atlantic2018

    • 著者名/発表者名
      Obata, H., T. Kim, T. Gamo and J. Nishioka
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution of Dissolved and Labile Particulate Trace Metals Associated with Ice Structure in Arctic Sea Ice2018

    • 著者名/発表者名
      La Kenya Evans, Jun Nishioka, Michiyo Yamamoto-Kawai, Bill Williams and Sarah Zimmermann
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Responses of phytoplankton photophysiology to iron stress and mixing water masses during the spring bloom in the Oyashio region, NW Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Isada, Ai Hattori-Saito, Hiroaki Saito, Yoshiko Kondo, Jun Nishioka, Kenshi Kuma, Hiroshi Hattori, R. Michael L. McKay and Koji Suzuki
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong turbulent mixing and nitrate flux in the Kuroshio across the Izu Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Daisuke Hasegawa, Ichiro Yasuda, Hideyuki Tsuji, Shinzo Fujio, Yasutaka Goto, Jun Nishioka
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution of allochthonous humic-like fluorescent dissolved organic matter in the western North Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamashita, Jun Nishioka, Hajime Obata, Hiroshi Ogawa
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Macro- and micro-nutrient cycles in the western north Pacific - Importance of marginal seas and North Pacific Intermediate Water -2018

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J
    • 学会等名
      Joint International Symposium of Institute of Nature and Environmental Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Iron cycles in the north Pacific, The sources of iron to the North Pacific and marine ecosystem responses2018

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J
    • 学会等名
      "The Source and transport of iron in the North Pacific Ocean and its impact to ecosystem " Project Kick-off Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海洋酸性化に対する低次生態系の応答2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋環境の予測技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      黒田寛, 戸谷夕子, 和川拓, 児玉琢哉, 山野目健, 内記公明
    • 学会等名
      水産学会ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Biogeochemical linkages between the ocean and the atmosphere during phytoplankton blooms in the Oyashio region2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka1, Koji Suzuki2, Yuzo Miyazaki1, Hiroshi Tanimoto
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Higher temperature accelerate the growth of iron-limited phytoplankton communities in the subarctic Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugie, Takeshi Yoshimura, Hiroshi Uchida, Jun Nishioka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fe, Mn, Cd, and Pb Quantitatively Analysed in Sea Ice2017

    • 著者名/発表者名
      La Kenya Evans, Jun Nishioka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 親潮域春季ブルームに与える沿岸親潮水のインパクト2017

    • 著者名/発表者名
      黒田 寛、戸谷 夕子、西岡 純、桑田 晃、長谷川 大介、渡辺 剛、谷内 由貴子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋亜寒帯域植物プラントンブルーム過程における鉄の生物利用能の変化2017

    • 著者名/発表者名
      近藤能子、武田重信、西岡 純、佐藤光秀、齊藤宏明、鈴木光次、古谷 研
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アナディール湾からベーリング海峡にかけてのアナディール水の分布2017

    • 著者名/発表者名
      平譯 享、中川 一成、西岡 純
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 春季親潮・沿岸親潮水の光学的性質と海色クロロフィルa濃度推定への影響2017

    • 著者名/発表者名
      平譯 享 和賀久朋、金子拓郎 鈴木光次、山下洋平 西岡純
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the origin of the Coastal Oyashio Water using fluorescent dissolved organic matter2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Mizuno, Jun Nishioka, Yuya Tada, Koji Suzuki, Youhei Yamashita
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 春季植物プランクトン増殖における大気有機エアロゾルと海洋表層水とのリンケージ2017

    • 著者名/発表者名
      宮﨑雄三、持田陸宏、川名華織、立花英里、鏡味沙良、大森裕子、谷本浩志、山下洋平、鈴木光次、西岡純
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域における基礎生産量の季節性の経年変動2017

    • 著者名/発表者名
      金子拓郎、平譯 享、西岡純
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fine- and micro-scale observations in the Oyashio in winter2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Yasutaka Goto, Jun Nishioka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 沿岸親潮水と親潮水における春季植物プランクトン群集の組成と光合成生理状態の違い2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次, 吉田和広, 遠藤寿
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Latitudinal variations of neodimium isotopic composition in seawater along 160th meridian east in the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tazoe, Hajime Obata, Toshitaka Gamo, AND Jun Nishioka
    • 学会等名
      Goldshmidt 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iron distribution and supply along the Kuroshio current in the North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Maki, Jun Nishioka, Hajime Obata, Yoshiko Kondo, Ichiro Yasuda, Hiroaki Saito
    • 学会等名
      Goldshmidt 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A SUB-POLAR MARGINAL SEA CONTROLS OCEANIC IRON CYCLES IN THE NORTH PACIFIC2017

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Response of spring diatoms to CO2 availability in the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., H. Endo, K. Sugie and T. Yoshimura
    • 学会等名
      PICES-2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Changing Asia-Pacific Marginal Seas2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, H., Y. Toya, S. Kakehi and T. Setou
    • 出版者
      Springer Book
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Nishioka研究紹介

    • URL

      https://nishioka48.wixsite.com/nishioka/blank

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      https://nishioka48.wixsite.com/nishioka/blank

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi