• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高解像度炭酸塩分析による巨大噴火・物質循環・表層環境変動の時系列復元

研究課題

研究課題/領域番号 17H00777
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関東京大学

研究代表者

佐野 有司  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (50162524)

研究分担者 白井 厚太朗  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (70463908)
鹿児島 渉悟  富山大学, 学術研究部理学系, 特命助教 (70772284)
高畑 直人  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (90345059)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
43,420千円 (直接経費: 33,400千円、間接経費: 10,020千円)
2020年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2017年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
キーワード火山活動 / 炭酸塩 / 地球化学 / 質量分析 / 火山噴火 / 微量元素 / 古環境試料 / 海洋科学 / 火山 / 気候変動 / 環境分析
研究成果の概要

本研究は、古環境試料の年代測定と元素・同位体分析を組み合わせることで、過去の巨大噴火履歴の復元を目指した。U-Th放射非平衡年代測定法を駆使して、過去の大規模噴火時期の年代を持つ石筍試料を入手した。LIBS(レーザーを用いた元素分析装置)を導入し、過去の大規模噴火・火山活動の情報を記録していると考えられる石筍等の炭酸塩試料の分析手法を開発した。そして、微小領域を分析可能な他の装置と組み合わせて微量元素を測定し、濃度分布・異常と火山活動の関係を調査した。また、過去と現在の火山活動を比較するため、箱根山などの火山を観測して活動を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、火山活動や巨大噴火は大気海洋へ物質を供給し、生物の繁栄・絶滅などに影響してきた。その活動履歴を復元することは、地球環境や生物の進化史を紐解く上で重要な意義を持つ。本研究では炭酸塩試料の分析手法を開発して、いくつかの強力な手法と組み合わせることで、火山活動の活発化に関係する可能性がある元素濃度の異常などを検出した。また、過去の火山活動と比較するため現在活発な火山の調査も行った。得られた研究成果は、過去・現在の火山活動の地球環境への影響を解明するために役立つ、学術的・社会的意義の高いものであり、学術誌や学会において随時報告を行った。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 30件、 査読あり 39件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 16件)

  • [国際共同研究] ケベック大学モントリオール校(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/中央研究院(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィスコンシン大学マディソン校/シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] マレーシア・トレンガヌ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国極地研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ケベック大学モントリオール校(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] チリ大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] クレルモン・オーベルニュ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューメキシコ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マレーシア・トレンガヌ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Magmatic fluids play a role in the development of active gas chimneys and massive gas hydrates in the Japan Sea.2020

    • 著者名/発表者名
      Snyder, G. T. , Sano, Y., Takahata, N., Matsumoto, R., Kakizaki, Y. and Tomaru, H.,
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 535 ページ: 119462-119462

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119462

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nitrogen and noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from Far Eastern Russia: Implications for nitrogen isotopic characteristics of mantle wedge fluid2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.、Takahata N.、Sano Y.、Yanagita M.、Arai S.、Prikhod'ko V.S.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 534 ページ: 116109-116109

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116109

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence in the Japan Sea of microdolomite mineralization within gas hydrate microbiomes2020

    • 著者名/発表者名
      Snyder, G.T., Matsumoto, R., Suzuki, Y., Kouduka, M., Kakizaki, Y., Zhang, N., Tomaru,H., Sano, Y.,, Takahata, N., Tanaka, K., Bowden, S.A., Imajo, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58723-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High nitrogen solubility in stishovite (SiO2) under lower mantle conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama Ko、Kagi Hiroyuki、Inoue Toru、Kakizawa Sho、Shinmei Toru、Hishita Shunichi、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10897-10897

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67621-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Displaced cratonic mantle concentrates deep carbon during continental rifting2020

    • 著者名/発表者名
      Muirhead James D.、Fischer Tobias P.、Oliva Sarah J.、Laizer Amani、van Wijk Jolante、Currie Claire A.、Lee Hyunwoo、Judd Emily J.、Kazimoto Emmanuel、Sano Yuji、Takahata Naoto、Tiberi Christel、Foley Stephen F.、Dufek Josef、Reiss Miriam C.、Ebinger Cynthia J.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 582 号: 7810 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2328-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle-Derived Helium Emission near the Pohang EGS Site, South Korea: Implications for Active Fault Distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Heejun、Lee Hyunwoo、Lee Jaemin、Lee Hyun A.、Woo Nam Chil、Lee Youn-Soo、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Geofluids

      巻: 2020 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2020/2359740

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Helium Isotopic Signature of a Plate Boundary Suture in an Active Arc - Continent Collision2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Ai-Ti、Sano Yuji、Byrne Timothy B.、Takahata Naoto、Yang Tsanyao Frank、Wang Yunshuen、Shen Chuan-Chou
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 8 ページ: 1237-1246

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00038

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-situ U-Pb dating of monazite, xenotime, and zircon from the Lantian black shales: Time constraints on provenances, deposition and fluid flow events2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Yung-Hsin、Lee Der-Chuen、You Chen-Feng、Takahata Naoto、Iizuka Yoshiyuki、Sano Yuji、Zhou Chuanming
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 349 ページ: 105528-105528

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2019.105528

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] NanoSIMS U-Pb dating of fossil-associated apatite crystals from Ediacaran (~570 Ma) Doushantuo Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Chung Chuan-Hsing、You Chen-Feng、Schopf James William、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 349 ページ: 105564-105564

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2019.105564

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Annual shell growth patterns of three venerid bivalve mollusk species in the subtropical northwestern Pacific as revealed by sclerochronological and stable oxygen isotope analyses.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Miyaji, T., Murakami-Sugihara, N., Shirai, K., Moriya, K.
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 167 号: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s00227-019-3637-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural-morphological and sedimentary features of forearc slope off Miyagi, NE Japan: implications for development of forearc basins and plumbing systems2020

    • 著者名/発表者名
      Chang, Jih-Hsin, Park, Jin-Oh, Chen, Tzu-Ting, Yamaguchi, Asuka, Tsuru, Tetsuro, Sano, Yuji, Hsu, Ho-Han, Shirai, Kotaro, Kagoshima, Takanori, Tanaka, Kentaro, Tamura, Chiori
    • 雑誌名

      Geo-Marine Letters

      巻: - 号: 3 ページ: 309-324

    • DOI

      10.1007/s00367-020-00636-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle fluids associated with crustal-scale faulting in a continental subduction setting, Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen A., Shen C., Byrne T.B., Sano Y., Takahata N., Yang T.F. and Wang Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10805-10805

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47070-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modification of fumarolic gases by the ice-covered edifice of Erebus volcano, Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Ilanko T.、Fischer T.P.、Kyle P.、Curtis A.、Lee H.、Sano Y.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 381 ページ: 119-139

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2019.05.017

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Secular variations of helium and nitrogen isotopes related to the 2015 volcanic unrest of Mt. Hakone, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N., Lee, H., Lan, T. and Ohba, T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 11 ページ: 4710-4722

    • DOI

      10.1029/2019gc008544

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle degassing along strike-slip faults in the Southeastern Korean Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Lee H., Kim H., Kagoshima T., Park J., Takahata N. and Sano Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15334-15334

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51719-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mussel Shell Geochemical Analyses Reflect Coastal Environmental Changes Following the 2011 Tohoku Tsunami2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami-Sugihara Naoko、Shirai Kotaro、Hori Masako、Amano Yosuke、Fukuda Hideki、Obata Hajime、Tanaka Kiyoshi、Mizukawa Kaoruko、Sano Yuji、Takada Hideshige、Ogawa Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 7 ページ: 1346-1352

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.9b00040

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Helium Isotopes near the Japan Trench 5 Years after the 2011 Tohoku-Oki Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma Teresa、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Park Jin-Oh、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 4 ページ: 581-587

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00190

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Groundwater oxygen isotope anomaly before the M6.6 Tottori earthquake in Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Onda S., Sano Y., Takahata N., Kagoshima T., Miyajima T., Shibata T., Pinti D.L., Lan T., Kim N.K., Kusakabe M., Nishio Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14800-14800

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23303-8

    • NAID

      120006532081

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogen isotope analysis of micro-scale apatite inclusions in Archaean zircon grains2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A., Koike M., Takahata N., Morita T., David J., Pinti D.L., Sano Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 6 ページ: 457-466

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0534

    • NAID

      130007534754

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chamber formation and trace element distribution in the calcite walls of laboratory cultured planktonic foraminifera ( Globigerina bulloides and Globigerinoides ruber )2018

    • 著者名/発表者名
      Hori Masako、Shirai Kotaro、Kimoto Katsunori、Kurasawa Atsushi、Takagi Haruka、Ishida Akizumi、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 140 ページ: 46-55

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2017.12.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal and impact histories of 25143 Itokawa recorded in Hayabusa particles2018

    • 著者名/発表者名
      Terada K.、Sano Y.、Takahata N.、Ishida A.、Tsuchiyama A.、Nakamura T.、Noguchi T.、Karouji Y.、Uesugi M.、Yada T.、Nakabayashi M.、Fukuda K.、Nagahara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1180611806-1180611806

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30192-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Noble gas and carbon isotopic compositions of petit-spot lavas from southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kawano T., Takahata N., Sano Y.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 497 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.06.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of helium-3 plumes and deep-sea circulation in the central Indian Ocean.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Hara, T., Shirai, K., Ohmori, K., Obata, H., Gamo, T., and Sano, Y.
    • 雑誌名

      Terrestrial, Atmospheric and Oceanic Sciences

      巻: 29 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3319/tao.2017.10.21.02

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Importance of seagrass-mangrove continuum as feeding grounds for juvenile pink ear emperor Lethrinus lentjan in Setiu Lagoon, Malaysia: stable isotope approach2018

    • 著者名/発表者名
      Le QD, Tanaka K, Hii YS, Sano Y, Nanjo K, Shirai K
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 135 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.seares.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assimilation of nitrogen and carbon isotopes from fish diets to otoliths as measured by nanoscale secondary ion mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Shiao Jen-Chieh、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Takahata Naoto、Sano Yuji、Sung-Yun Hsiao Silver、Lee Der-Chuen、Tseng Yung-Che
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 号: 15 ページ: 1250-1256

    • DOI

      10.1002/rcm.8171

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Growth and formation of statoliths in Aurelia coerulea examined by using 34S- and Sr-labels2018

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa Masaya、Shirai Kotaro、Takahata Naoto、Ishida Akizumi、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: 40 号: 5 ページ: 619-626

    • DOI

      10.1093/plankt/fby034

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lasting impact of a tsunami event on sediment-organism interactions in the ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Seike, K., Sassa, S., Shirai, K. and Kubota, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 123 号: 2 ページ: 1376-1392

    • DOI

      10.1002/2017jc013746

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stimpson's hard clam Mercenaria stimpsoni ; A multi-decadal climate recorder for the northwest Pacific coast2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai Kotaro、Kubota Kaoru、Murakami-Sugihara Naoko、Seike Koji、Hakozaki Masataka、Tanabe Kazushige
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research

      巻: 133 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.marenvres.2017.10.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of methane-rich natural gas at the West Pacific convergent plate boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Kinoshita N., Kagoshima T., Takahata N., Sakata S., Toki T., Kawagucci S., Waseda A., Lan T., Wen H., Chen A., Yang T. F., Guodong Z., Tomonaga Y., Roulleau E., Pinti D. L.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 15646-15646

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15959-5

    • NAID

      120006383299

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early trace of life from 3.95 Ga sedimentary rocks in Labrador, Canada2017

    • 著者名/発表者名
      Tashiro T., Ishida A., Hori M., Igisu M., Koike M., Takahata N., Sano Y., Komiya T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 549 号: 7673 ページ: 516-518

    • DOI

      10.1038/nature24019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural controls on fluid circulation at the Caviahue-Copahue Volcanic Complex (CCVC) geothermal area (Chile-Argentina), revealed by soil CO 2 and temperature, self-potential, and helium isotopes2017

    • 著者名/発表者名
      Roulleau Emilie、Bravo Francisco、Pinti Daniele L.、Barde-Cabusson Stephanie、Pizarro Marcela、Tardani Daniele、Munoz Carlos、Sanchez Juan、Sano Yuji、Takahata Naoto、de la Cal Federico、Esteban Carlos、Morata Diego
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 341 ページ: 104-118

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2017.05.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Incipient rifting accompanied by the release of subcontinental lithospheric mantle volatiles in the Magadi and Natron basin, East Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Hyunwoo、Fischer Tobias P.、Muirhead James D.、Ebinger Cynthia J.、Kattenhorn Simon A.、Sharp Zachary D.、Kianji Gladys、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 346 ページ: 118-133

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2017.03.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nitrogen recycling at the Costa Rican subduction zone: The role of incoming plate structure2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Hyunwoo、Fischer Tobias P.、de Moor J. Maarten、Sharp Zachary D.、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13933-13933

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14287-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interannual to decadal variability of summer sea surface temperature in the Sea of Okhotsk recorded in the shell growth history of Stimpson's hard clams ( Mercenaria stimpsoni )2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Kazushige、Mimura Toshihiro、Miyaji Tsuzumi、Shirai Kotaro、Kubota Kaoru、Murakami-Sugihara Naoko、Schone Bernd R.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 157 ページ: 35-47

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2017.08.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Using tsunami deposits to determine the maximum depth of benthic burrowing2017

    • 著者名/発表者名
      Seike Koji、Shirai Kotaro、Murakami-Sugihara Naoko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 8 ページ: e0182753-e0182753

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0182753

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minute co-variations of Sr/Ca ratios and microstructures in the aragonitic shell of Cerastoderma edule (Bivalvia) - Are geochemical variations at the ultra-scale masking potential environmental signals?2017

    • 著者名/発表者名
      Fullenbach,C. S., B. R. Schone, K. Shirai, N. Takahata, A. Ishida, and Y. Sano
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 205 ページ: 256-271

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.02.019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Annual shell growth pattern of the Stimpson's hard clam Mercenaria stimpsoni as revealed by sclerochronological and oxygen stable isotope measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, K., K. Shirai, N. Murakami-Sugihara, K. Seike, M. Hori, and K. Tanabe
    • 雑誌名

      Palaeogeography

      巻: 465 ページ: 307-315

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2016.05.016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩手県船越湾における大型底生生物の個体群動態:2011年大津波後6年間の継続調査2017

    • 著者名/発表者名
      Seike Koji、Shirai Kotaro、Kubota Kaoru
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 83 号: 4 ページ: 668-671

    • DOI

      10.2331/suisan.WA2432-8

    • NAID

      130005925310

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大槌湾における陸域由来環境汚染物質の分布と変動2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Hiroshi、Anazawa Katsuro、Obata Hajime、Shirai Kotaro、Murakami-Sugihara Naoko、Takada Hideshige、Suzuki-Mashio Asami、Mizukawa Kaoruko、Minami Hideki
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 83 号: 4 ページ: 648-651

    • DOI

      10.2331/suisan.WA2432-3

    • NAID

      130005925349

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Biomagnification of total mercury in the mangrove lagoon foodweb in east coast of Peninsula, Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Le Dung Quang、Tanaka Kentaro、Dung Luu Viet、Siau Yin Fui、Lachs Liam、Kadir Siti TafzilMeriam Sheikh Abdul、Sano Yuji、Shirai Kotaro
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 16 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aquatic food web in mangrove habitats of the wetland from East coast of Peninsular Malaysia, stable isotopic (δ13C and δ15N) approach2017

    • 著者名/発表者名
      Dung, L. Q., N. A. Haron, K. Tanaka, A. Ishida, L. V. Dung, and K. Shirai
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 9 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2016.12.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] カナダ・ラブラドール地方の堆積岩の年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      須藤克誉, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 佐野有司, 澤木佑介, 小宮剛, David Bekaert, Michael Broadley, Bernard Marty
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Helium isotope variations in subduction-type volcanic hydrothermal systems2019

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 尾上哲治, 柴田智郎, Fischer, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolution analysis of bivalve shell by NanoSIMS2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Shirai, K., Takahata, N. and Ishida, A.
    • 学会等名
      The 29th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotopic signature of the plate boundary suture in an active arc-continent collision setting, eastern Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, A., Shen, C.-C., Byrne, T.B., Sano, Y., Takahata, N., Yang, T.F. and Wang, Y.
    • 学会等名
      The 29th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal variations of He and N isotopes related to the 2015 hydrovolcanic eruption at Hakone volcano, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N., Lee, H., Lan, T. and Ohba, T.
    • 学会等名
      DINGUE VI 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2014年噴火後の御嶽山におけるヘリウム・炭素同位体比の変動2019

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟, 三木翼, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍の高解像度微量元素分析によるイベント記録解析2019

    • 著者名/発表者名
      三木翼, 高畑直人, 杉原奈央子, 白井厚太朗, 植村立, Chuan-Chou Shen, 佐野有司
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Helium isotope variation around a caldera-type volcano2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Kagoshima, T., Takahata, N., Onoue, T., Shibata, T., Lee, H. and Fischer, T.P.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Groundwater helium and oxygen anomaly related to inland earthquake in Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Onda Satoki、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Secular variations of helium and nitrogen isotopes related to the 2015 volcanic unrest of Mt Hakone, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Ohba Takeshi
    • 学会等名
      European Geosciences Union Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sub-surface fluid cycling in volcanic-hydrothermal system2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Yokochi Reika
    • 学会等名
      International Workshop on Tracer Applications of Noble Gas Radionuclides
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noble gas and carbon isotopic compositions of petit-spot lavas from southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji、Kawano Tetsuma、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraterrestrial helium-3 flux across the Permian/Triassic boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Onoue Tetsuji、Takahata Naoto、Miura Mitsutaka、Sato Honami、Ishikawa Akira、Soda Katsuhito、Sano Yuji、Isozaki Yukio
    • 学会等名
      The Geological Society of America Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of helium isotopes near Japan Trench five years after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma Teresa、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Park Jin-Oh、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NanoSIMS analyses of trace element composition, U-Pb age and Ti thermometry in zircons from three mesosiderites2018

    • 著者名/発表者名
      Koyama Yuta、Takahata Naoto、Haba Makiko、Koike Mizuho、Sano Yuji
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotopes in Lake Mashu, 20172018

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima Takanori、Sano Yuji、Tanaka Atsushi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NanoSIMS analysis of rare earth elements in silicate glass and zircon2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Morita Takuya、Koike Mizuho、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of the 3.2 Ga depositional environment of black shale and siderite/oxide BIF at Pilbara, Western Australia2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Tsubasa、Kiyokawa Shoichi、Takahata Naoto、Ishida Akizumi、Ito Takashi、Ikehara Minoru、 Sano Yuji
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Uranium-Lead dating and Rare Earth Element analysis of phosphates in Enriched Shergottites using NanoSIMS2018

    • 著者名/発表者名
      森田拓弥、小池みずほ、佐野有司、高畑直人、新原隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 約18億年前の硫黄同位体比変動とEuxinic環境の発達:カナダ・Cape Smith帯Povngunituk層群Nuvilic層2018

    • 著者名/発表者名
      元村健人、清川昌一、池原実、田中健太郎、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Variability near Hydrothermal Vent Recorded in Deep-sea Mussel Shells2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Amamiya Yui、Sugihara Naoko、Tanaka Kentaro、Higuchi Tomihiko、Takahata Naoto、Shirai Kotaro
    • 学会等名
      2018 Ocean Science Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemistry of natural gas at the West Pacific convergent plate boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Tomonaga Yama、Pinti Daniele L. et al.
    • 学会等名
      Developments In Noble Gas Understanding and Expertise V
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemistry of volatiles in springs of the Costa Rican subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Hyunwoo、Fischer Tobias P.、de Moor J. Maarten、Sharp Zachary D.、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 学会等名
      International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth’s Interior 2017 Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硫黄同位体比から探る32億年前のDXCL掘削コア中の微小球殻状黄鉄鉱形成過程2017

    • 著者名/発表者名
      三木翼、清川昌一、高畑直人、石田章純、伊藤孝、池原実、山口耕生、佐野有司
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NanoSIMSによる火星隕石の希土類元素分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      森田拓弥、小池みずほ、高畑直人、佐野有司、西尾嘉朗
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 箱根山噴気のヘリウム・窒素同位体組成の変動2017

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟、佐野有司、高畑直人、Tefang Lan、大場武
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Temporal variation of He isotopes in fumarolic gases at Mt. Hakone, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima Takanori、Sano Yuji、Takahata Naoto、Ohba, Takeshi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi