• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代STEM教育の原論・方法・内容・実践

研究課題

研究課題/領域番号 17H00820
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関広島大学

研究代表者

古賀 信吉  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (30240873)

研究分担者 井上 正之  東京理科大学, 理学部第一部化学科, 教授 (00453845)
谷田 親彦  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (20374811)
北臺 如法  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 講師 (30511563)
松浦 拓也  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (40379863)
梅田 貴士  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (40451679)
山崎 博史  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (70294494)
富川 光  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (70452597)
寺垣内 政一  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (80236984)
三根 和浪  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (80294495)
三好 美織  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (80423482)
蔦岡 孝則  広島大学, 教育学研究科, 教授 (10231432)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
42,380千円 (直接経費: 32,600千円、間接経費: 9,780千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2018年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2017年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワードSTEM教育 / 学習素材 / 学習プログラム / カリキュラム開発 / 教育実践
研究成果の概要

次世代の社会基盤となる科学的リテラシーの育成を目指した新たな理数系教育システムとして,中学校から大学基礎教育への段階的なSTEM教育の導入を提案した。国内外でのSTEM教育の動向調査をもとに,提案する教育システムの論理基盤を模索した。また,科学的基礎研究により,STEM学習の素材を発掘し教材化を図った。これらの基礎研究の成果をもとに,現行の理数系教科のカリキュラムと関連づけた種々の学習段階でのSTEM学習プログラムを開発した。教育実践的研究を通じて,開発した教材と学習プログラムの実用性を評価するとともに,STEM教育を取り入れた理数科系教育の具体像とその実利的意義を検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

STEM教育を学習段階に応じて段階的に取り入れた次世代の中等理数科系教育のフレームワークについて,原論,方法,内容,および教育実践の多面的な観点からその具体像を例示した。素材探査と教材化研究を通じて多様な教材を開発し,次世代STEM教育での活用のための資産を構築した。学習プログラムの開発と教育実践を通じて,それぞれの学習段階におけるSTEM教育導入の意義を現行の理数科系教育と関連づけて明確化した。以上により,次世代社会で求められる科学的諸能力を効果的に育成する中等理数科系教育のあるべき姿を議論するための基礎的情報を得た。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (345件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (92件) (うち国際共著 15件、 査読あり 78件、 オープンアクセス 28件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (253件) (うち国際学会 52件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Universal Kinetics of the Thermal Decomposition of Synthetic Smithsonite over Different Atmospheric Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Koga Nobuyoshi、Sakai Yasuhiro、Fukuda Masahiro、Hara Daichi、Tanaka Yuu、Favergeon Loic
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 2 ページ: 1384-1402

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c10130

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of Princaxelia from Shinkai Seep Field, Mariana Trench (Crustacea, Amphipoda, Pardaliscidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa Ko、Watanabe Hiromi Kayama、Tanaka Katsuhiko、Ohara Yasuhiko
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 1015 ページ: 115-127

    • DOI

      10.3897/zookeys.1015.59683

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovering the Chemical Mechanism of Common Heating Agents: A Stepwise Inquiry with Student-Designed Experiments in a High School Laboratory Course2021

    • 著者名/発表者名
      Satoki Kodani and Nobuyoshi Koga
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Education

      巻: 98 号: 2 ページ: 673-677

    • DOI

      10.1021/acs.jchemed.0c00831

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地層の空間配置の理解を促進するための学習プログラムー異なる空間スケールの学習材の併用に関する予察的研究-2021

    • 著者名/発表者名
      山崎博史、江川宣、久森洸希、吉冨健一
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 27 ページ: 17-24

    • NAID

      120007002511

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] イングランドAQA試験局によるテクニカル・アウォード資格STEM2020

    • 著者名/発表者名
      谷田 親彦、磯部 征尊、大谷 忠
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 44 号: 3 ページ: 315-324

    • DOI

      10.15077/jjet.44007

    • NAID

      130007998595

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2020-12-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生や高校生は火成岩の形成を通時的に捉えているか?―火成岩に関する教科書の記述内容と質問紙調査結果の検討―2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 博史・ 武永 有岐子・杉田 泰一
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 72 号: 3 ページ: 93-105

    • DOI

      10.18904/chigakukyoiku.72.3_93

    • NAID

      130007828697

    • ISSN
      0009-3831, 2423-8953
    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revealing the effect of water vapor pressure on the kinetics of thermal decomposition of magnesium hydroxide2020

    • 著者名/発表者名
      Kodani Satoki、Iwasaki Shun、Favergeon Loic、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 24 ページ: 13637-13649

    • DOI

      10.1039/d0cp00446d

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal Dehydration of Lithium Sulfate Monohydrate Revisited with Universal Kinetic Description over Different Temperatures and Atmospheric Water Vapor Pressures2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yui、Favergeon Loic、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 22 ページ: 11960-11976

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c02739

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinetics of contracting geometry-type reactions in the solid state: implications from the thermally induced transformation processes of α-oxalic acid dihydrate2020

    • 著者名/発表者名
      Kodani Satoki、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 35 ページ: 19560-19572

    • DOI

      10.1039/d0cp03176c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physico-Geometrical Interpretation of the Kinetic Behavior of the Thermal Dehydration of β-Maltose Monohydrate2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Takahiro、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 59 号: 40 ページ: 17828-17836

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.0c03881

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal dehydration of calcium sulfate dihydrate: physico-geometrical kinetic modeling and the influence of self-generated water vapor2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Shun、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 39 ページ: 22436-22450

    • DOI

      10.1039/d0cp04195e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of Paramoera (Crustacea: Amphipoda: Pontogeneiidae) from an estuary habitat in Hokkaido, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Kumiko、Nakano Takafumi、Tomikawa Ko
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 54 号: 19-20 ページ: 1279-1292

    • DOI

      10.1080/00222933.2020.1785031

    • NAID

      120006895409

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of Nicippe from the Bering Sea (Crustacea, Amphipoda, Pardaliscidae), with a redescription of N. tumida2020

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa Ko、Kakui Keiichi、Fujiwara Yoshihiro
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 965 ページ: 37-53

    • DOI

      10.3897/zookeys.965.51749

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new species of Calliopius (Crustacea: Amphipoda: Calliopiidae) from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shimoji Ryuma、Nakano Takafumi、Tomikawa Ko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biological Society of Washington

      巻: 133 号: 1 ページ: 7-17

    • DOI

      10.2988/20-00001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of the genus Rhachotropis from off Amamioshima Island, northwestern Pacific (Crustacea: Amphipoda: Eusiridae)2020

    • 著者名/発表者名
      OKAZAKI MASAKUNI、OHTSUKA SUSUMU、TOMIKAWA KO
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4750 号: 2 ページ: 182-190

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4750.2.2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利尻山山頂からのキタオカトビムシ(節足動物門:甲殻亜門:端脚目)の記録2020

    • 著者名/発表者名
      富川光、奥崎穣
    • 雑誌名

      利尻研究

      巻: 39 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポリ乳酸とポリエチレンテレフタラートの分解速度の比較2020

    • 著者名/発表者名
      関根彩香、井上正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 68 ページ: 438-441

    • NAID

      130008095449

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖類の還元性の原因となる構造の究明-フェーリング液とベネジクト試薬との反応-2020

    • 著者名/発表者名
      増田泰大、今野貴幸、井上正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 68 ページ: 434-437

    • NAID

      40022389881

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptual framework of STEM based on Japanese subject principles2020

    • 著者名/発表者名
      Yata Chikahiko, Ohtani Tadashi, Isobe Masataka
    • 雑誌名

      International Journal of STEM Education

      巻: 7 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s40594-020-00205-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サリチル酸メチルからエテンザミドを合成する実験2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤 遼,島村 航,井上 正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 68 ページ: 142-145

    • NAID

      40022195343

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] End point of the first-order phase transition of QCD in the heavy quark region by reweighting from quenched QCD2020

    • 著者名/発表者名
      S. Ejiri, S. Itagaki, R. Iwami, K. Kanaya, M. Kitazawa, A. Kiyohara, M. Shirogane, T. Umeda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 101 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.054505

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of the genus Pseudocrangonyx (Crustacea: Amphipoda: Pseudocrangonyctidae) from Simbok Cave, Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Chi-Woo, Tomikawa Ko, Nakano Takafumi, Min Gi-Sik
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4731 号: 3 ページ: 321-334

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4731.3.2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Physico-Geometrical Kinetic Modeling of the Thermal Decomposition of Magnesium Hydroxide2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Shun, Kodani Satoki, Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 4 ページ: 2458-2471

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b09656

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise Approach to Hess’s Law Using Household Desiccants: A Laboratory Learning Program for High School Chemistry Courses2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kodani, M. Fukuda, Y. Tsuboi, N. Koga
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Education

      巻: 97 号: 1 ページ: 166-171

    • DOI

      10.1021/acs.jchemed.9b00492

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理科における条件制御能力に影響を及ぼす要因についての一考察2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Daiki, Matsuura Takuya
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 60 号: 2 ページ: 385-395

    • DOI

      10.11639/sjst.sp18017

    • NAID

      130007769970

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2019-11-29
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Stygobitic Species of the Genus <i>Pseudocrangonyx</i> (Crustacea: Amphipoda: Pseudocrangonyctidae) from Central Honshu, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa Ko、Abe Yuji、Nakano Takafumi
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 24 号: 2 ページ: 259-266

    • DOI

      10.12782/specdiv.24.259

    • NAID

      130007751101

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2019-11-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Species of <i>Podocerus</i> (Crustacea: Amphipoda: Podoceridae) Associated with the Whale Shark <i>Rhincodon typus</i>2019

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa Ko、Yanagisawa Makio、Higashiji Takuo、Yano Nagisa、Vader Wim
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 24 号: 2 ページ: 209-216

    • DOI

      10.12782/specdiv.24.209

    • NAID

      130007733167

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] リセ「物理・化学」へのプログラミング導入に学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      フランス教育学会紀要

      巻: 31 ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ゼオライトを用いる酢酸ナトリウムからメタンの発生2019

    • 著者名/発表者名
      前田 敏和,井上 正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 67 ページ: 496-499

    • NAID

      40022070733

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硫酸シリカゲルを用いるベンゼンのスルホン化 ―固体試薬によるマイクロスケール実験法2019

    • 著者名/発表者名
      栗城 鮎美,井上 正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 67 ページ: 500-503

    • NAID

      40022070752

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of Jesogammarus (Jesogammarus) hinumensis (Amphipoda: Anisogammaridae) from Jeju Island, Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Chi-Woo, Tomikawa Ko, Nakano Takefumi, Min Gi-Sik
    • 雑誌名

      Animal Systematics, Evolution and Diversity

      巻: 35 ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 褐藻類アカモクの着生状態と流れ藻の間の動物群集の比較2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕介,村井 太軌,平野 勝士,富川 光,下村 通誉,岩崎 貞治,大塚 攻
    • 雑誌名

      広島大学総合博物館研究報告

      巻: 11 ページ: 7-13

    • NAID

      120006813422

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Fist record of Pyatakovestia boninensis from Ototojima Island, the Bonin Islands, Japan (Arthropoda: Crustacea: Amphipoda)2019

    • 著者名/発表者名
      Tomokawa K., Shimano. S
    • 雑誌名

      Ogasawara Research

      巻: 45 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Universal Kinetic Description for Thermal Decomposition of Copper(II) Hydroxide over Different Water Vapor Pressures2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Masahiro, Favergeon Loic, Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 34 ページ: 20903-20915

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b04704

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of atmospheric water vapor on the thermal decomposition of calcium hydroxide: A universal kinetic approach to a physico-geometrical consecutive reaction in solid-gas systems under different partial pressures of product gas2019

    • 著者名/発表者名
      Koga Nobuyoshi, Favergeon Loic, Kodani Satoki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 号: 22 ページ: 11615-11632

    • DOI

      10.1039/c9cp01327j

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical Appraisal of Kinetic Calculation Methods Applied to Overlapping Multistep Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Muravyev Nikita V., Pivkina Alla N., Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 12 ページ: 2298-2298

    • DOI

      10.3390/molecules24122298

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal Decomposition of Maya Blue: Extraction of Indigo Thermal Decomposition Steps from a Multistep Heterogeneous Reaction Using a Kinetic Deconvolution Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yui, Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 13 ページ: 2515-2515

    • DOI

      10.3390/molecules24132515

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サイクロイドから派生したSTEM教材2019

    • 著者名/発表者名
      寺垣内 政一,北臺 如法,斎藤 敏夫
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部文化教育開発関連領域

      巻: 68 ページ: 1-9

    • NAID

      120006779861

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島大学における学芸員資格取得特定プログラム新課程の実施と課題2019

    • 著者名/発表者名
      藤野 次史,青木 孝夫,清水 則雄,菅村 亨,本多 博之,山口 富美夫,山崎 博史,吉田 将之
    • 雑誌名

      広島大学総合博物館研究報告

      巻: 11 ページ: 25-38

    • NAID

      120006813424

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of the genus Elasmopus from Miyako Island, Japan (Crustacea: Amphipoda: Maeridae)2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Nakano, T., Ota, Y., Tomikawa, K.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4544 号: 3 ページ: 395-406

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4544.3.5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水飴を用いた熱対流モデル実験の操作性向上2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 博史, 藤井 潤, 兼重 堅志郎, 妹尾 息吹,吉冨 健一
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 25 ページ: 45-50

    • NAID

      120006621709

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Electromagnetic Properties of Au/Fe53Ni47 Hybrid Granular Composite Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Kono Koji、Tsutaoka Takanori、Kasagi Teruhiro、Yamamoto Shinichiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 55 号: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2018.2872007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理科の問題解決における仮説設定の研究動向2018

    • 著者名/発表者名
      中村 大輝, 雲財 寛, 松浦 拓也
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 59 号: 2 ページ: 183-196

    • DOI

      10.11639/sjst.18026

    • NAID

      130007534914

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2018-11-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンピテンスの育成を目指す理科授業の検討2018

    • 著者名/発表者名
      三好 美織、鈴木 誠
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 32 号: 9 ページ: 31-34

    • DOI

      10.14935/jsser.32.9_31

    • NAID

      130007402422

    • ISSN
      1882-4684
    • 年月日
      2018-06-02
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Species of <i>Brevitalitrus</i> (Crustacea: Amphipoda: Talitridae) from Malaysia2018

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, K., Nakano, T., Othman, B.H.R., Morino, H.
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 23 号: 1 ページ: 51-59

    • DOI

      10.12782/specdiv.23.51

    • NAID

      130006745174

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2018-05-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal decomposition of biomineralized calcium carbonate: Correlation between the thermal behavior and structural characteristics of avian eggshell2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuboi, N. Koga
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 6 号: 4 ページ: 5283-5295

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.7b04943

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multistep thermal decomposition of granular sodium perborate tetrahydrate: a kinetic approach to complex reactions in solid-gas systems2018

    • 著者名/発表者名
      Koga Nobuyoshi、Kameno Nao、Tsuboi Yoji、Fujiwara Takayuki、Nakano Masayoshi、Nishikawa Kazuyuki、Iwasaki Murata Akiko
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 18 ページ: 12557-12573

    • DOI

      10.1039/c8cp01138a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous Kinetic Features of the Overlapping Thermal Dehydration and Melting of Thermal Energy Storage Material: Sodium Thiosulfate Pentahydrate2018

    • 著者名/発表者名
      Kameno Nao、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 15 ページ: 8480-8490

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b02202

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetics and Mechanisms of the Thermal Decomposition of Copper(II) Hydroxide: A Consecutive Process Comprising Induction Period, Surface Reaction, and Phase Boundary-Controlled Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Masahiro、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 24 ページ: 12869-12879

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b03260

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermally induced carbonation of Ca(OH)2 in a CO2 atmosphere: kinetic simulation of overlapping mass-loss and mass-gain processes in a solid-gas system2018

    • 著者名/発表者名
      Koga Nobuyoshi、Kodani Satoki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 41 ページ: 26173-26189

    • DOI

      10.1039/c8cp05701j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Carbon/Carbon Composites by Kinetic Deconvolution Analysis for a Thermal Oxidation Process: An Examination Using a Series of Mechanical Pencil Leads2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Daichi、Nishikawa Kazuyuki、Koga Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 57 号: 43 ページ: 14460-14469

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.8b02478

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フェノールからサリチル酸の合成実験―コルベ法の実験教材化―2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤和則,井上正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 66 ページ: 355-359

    • NAID

      40021648863

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rediscovered syntypes of Procrangonyx japonicus, with nomenclatural consideration of some crangonyctoidean subterranean amphipods (Crustacea: Amphipoda: Allocrangonyctidae, Niphargidae, Pseudocrangonyctidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Tomikawa, K., Grygier, M.J.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4532 号: 1 ページ: 89-94

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4532.1.4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reassessment of the groundwater amphipod Paramoera relicta synonymizes the genus Relictomoera with Paramoera (Crustacea: Amphipoda: Pontogeneiidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano,T., Tomikawa, K.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 35 号: 5 ページ: 459-467

    • DOI

      10.2108/zs180058

    • NAID

      120006529730

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new landhopper species of Myanmarorchestia (Crustacea: Amphipoda: Talitridae) from Yunnan, China2018

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano, Ko Tomikawa, Zhone Hou, Hiroshi Morino
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 52 号: 17-18 ページ: 1181-1199

    • DOI

      10.1080/00222933.2018.1453098

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two new subterranean species of Pseudocrangonyx Akatsuka & Komai, 1922 (Amphipoda: Crangonyctoidea: Pseudocrangonyctidae), with an insight into groundwater faunal relationships in western Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Tomikawa, Takafumi Nakano
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 460-474

    • DOI

      10.1093/jcbiol/ruy031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of the genus Melita from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, K., Hirashima, K., Hirai, A., Uchiyama, R
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 760 ページ: 73-88

    • DOI

      10.3897/zookeys.760.24778

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new species of the genus Pseudocrangonyx (Crustacea, Amphipoda, Pseudocrangonyctidae) from Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Chi-Woo Lee, Ko Tomikawa, Takafumi Nakano, Gi-Sik Min
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 735 ページ: 27-44

    • DOI

      10.3897/zookeys.735.21697

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] メルカトル図法の数理ー大学初年次のSTEM教材としてー2018

    • 著者名/発表者名
      寺垣内 政一,斎藤 敏夫
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要,第二部,文化教育開発関連領域

      巻: 67 ページ: 29-37

    • NAID

      120006549337

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 物理教育研究に基づく大学の物理教育―コロラド大学における授業改革の進め方―2018

    • 著者名/発表者名
      梅田 貴士
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 73 ページ: 870-873

    • NAID

      130007666462

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 物理チャレンジ実験課題を用いた探究的な物理実験を行う授業の実践2018

    • 著者名/発表者名
      梅田 貴士
    • 雑誌名

      大学の物理教育

      巻: 24 ページ: 108-111

    • NAID

      130007531088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域素材を活用した地学の学習(8):芦田川の河床礫と中国地方南部の地形特性2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 博史, 梶原 周平, 吉冨 健一
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部

      巻: 67 ページ: 1-8

    • NAID

      120006549328

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Percolation-induced plasmonic state and double negative electromagnetic properties of Ni-Zn Ferrite/Cu granular composite materials2018

    • 著者名/発表者名
      Massango Herieta、Kono Koji、Tsutaoka Takanori、Kasagi Teruhiro、Yamamoto Shinichiro、Hatakeyama Kenichi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 454 ページ: 320-326

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2018.01.058

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak ferromagnetism of (Fe1-xNix)Si with B20 structure2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutaoka Takanori、Kaneshige Kenshiro、Ueda Koyo
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 10 ページ: 101406-101406

    • DOI

      10.1063/1.5041872

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic and electrical properties of Nd7Pt3 studied on single crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutaoka Takanori、Ueda Koyo、Matsushita Takuya
    • 雑誌名

      Physica B: Condensed Matter

      巻: 541 ページ: 50-53

    • DOI

      10.1016/j.physb.2018.04.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic and electrical properties of R5Ir3 (R = Tb, Er)2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Koyo、Tsutaoka Takanori
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 11 ページ: 115032-115032

    • DOI

      10.1063/1.5042469

    • NAID

      130007736953

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Astronomy Curriculum in Schools and the Spatial Cognitive Ability of Elementary and Junior High School Students2018

    • 著者名/発表者名
      D. Okada, T. Matsuura
    • 雑誌名

      Journal for Geometry and Graphics

      巻: 22 ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理科における仮説設定の合理性に影響を及ぼす要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村 大輝, 松浦 拓也
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 41 ページ: 56-66

    • NAID

      130007790879

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学院生と大学生による天体観望会実施報告-幼稚園児の天体望遠鏡による月と土星の観察-2018

    • 著者名/発表者名
      山崎博史,妹尾息吹,長谷川礼次,藤井潤,羽座健太,武永有岐子,久森洸希,久原有貴
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 24 ページ: 67-73

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮説設定における思考過程とその合理性に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村大輝・松浦拓也
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 58 号: 3 ページ: 279-292

    • DOI

      10.11639/sjst.17005

    • NAID

      130006647148

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校物理「横波と縦波」における反転授業の実践2018

    • 著者名/発表者名
      石井 裕基、梅田 貴士
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 66 号: 1 ページ: 32-35

    • DOI

      10.20653/pesj.66.1_32

    • NAID

      130006619227

    • ISSN
      0385-6992, 2432-1028
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equation of state in (2+1)-flavor QCD at physical point with improved Wilson fermion action using gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Yusuke Taniguchi and Takash Umeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175, 07023 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energy-momentum tensor correlation function in N_f=2+1 full QCD at finite temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Asobu Suzuki, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175, 07013 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electromagnetic properties of Fe-Co granular composite materials containing acicular nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Kasagi Teruhiro、Massango Herieta、Tsutaoka Takanori、Yamamoto Shinichiro、Hatakeyama Kenichi
    • 雑誌名

      Materials Research Express

      巻: 5 号: 3 ページ: 036107-036107

    • DOI

      10.1088/2053-1591/aab4de

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化マンガン(Ⅳ)を固定化した陶土の調製とそれを利用した実践研究―過酸化水素水中の上下運動の観察―2017

    • 著者名/発表者名
      松岡 雅忠、井上 正之
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 41 号: 2 ページ: 205-212

    • DOI

      10.14935/jssej.41.205

    • NAID

      130005775814

    • ISSN
      0386-4553, 2188-5338
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミノ酸・タンパク質中の硫黄の検出-メチオニンまでをカバーする簡易分析法-2017

    • 著者名/発表者名
      冨田友貴,井上正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 65 ページ: 584-587

    • NAID

      40021387819

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化ホウ素系固体酸を用いたトリアリールメタン型色素の合成 ―色素の合成と生徒実験での活用-2017

    • 著者名/発表者名
      松岡雅忠,大田友華,井上正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 65 ページ: 588-591

    • NAID

      40021387846

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-クロロスクシンイミドを用いる油脂のヨウ素価の測定2017

    • 著者名/発表者名
      小林里美,井上正之
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 65 ページ: 532-535

    • NAID

      40021366810

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly identified Oligocene formations in the Sera Plateau, Hiroshima, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, H., Suzuki, M., Harada, K., Suga, T., Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University Part. II(Arts and Science Education)

      巻: 66 ページ: 1-8

    • NAID

      120006394796

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploring N_f=2+1 QCD thermodynamics from gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguch, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda, and Naoki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 96, 014509 号: 1 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.014509

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日食を理解・探求するためのSTEM教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      寺垣内政一,北臺如法,斎藤敏夫,山本亮介
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要,第二部,文化教育開発関連領域

      巻: 66 ページ: 17-24

    • NAID

      120006394798

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A teaching material for learning alternating current circuit using soundcard oscilloscope -Experiments for the electrical resonance-2017

    • 著者名/発表者名
      Hasana Uswatun, Massango Herieta, Tsutaoka Takanori, Umeda Takashi, Shimizu Kinya
    • 雑誌名

      Unnes Science Education Journal

      巻: 6 ページ: 1596-1601

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex permeability and permittivity spectra of percolated Fe 50 Co 50 /Cu granular composites2017

    • 著者名/発表者名
      Massango Herieta、Tsutaoka Takanori、Kasagi Teruhiro、Yamamoto Shinichiro、Hatakeyama Kenichi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 442 ページ: 403-408

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2017.07.018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of electromagnetic shielding by use of the metal wire array composite structure2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutaoka Takanori, Hasana Uswatun, Tsurunaga Aiko, Umeda Takashi, Shimizu Kinya
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 41 ページ: 416-424

    • NAID

      130006322315

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Praobdellidae (Hirudinida: Arhynchobdellida) is not specific only to the mucous-membrane after all: discovery of a praobdellid leech feeding on the Japanese freshwater crab Geothelphusa dehaani2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.; Tomikawa, K.; Sakono, T.; Yoshikawa, N.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 66 号: 3 ページ: 210-213

    • DOI

      10.1016/j.parint.2017.01.018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The enigmatic groundwater amphipod, Awacaris kawasawai, revisited: synonymisation of the genus Sternomoera, with molecular phylogenetic analyses of Awacaris and Sternomoera species (Crustacea : Amphipoda : Pontogeneiidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa K., Kyono M., Kuribayashi K., Nakano T.
    • 雑誌名

      Invertebrate Systematics

      巻: 31 ページ: 125-140

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two new species of Jesogammarus from Japan (Crustacea, Amphipoda, Anisogammaridae), with comments on the validity of the subgenera Jesogammarus and Annanogammarus2017

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, K.; Nakano, T.; Hanzawa, N.
    • 雑誌名

      Zoosystematics and Evolution

      巻: 93 号: 2 ページ: 189-210

    • DOI

      10.3897/zse.93.12125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A new species of the genus Nicippe from Japan (Crustacea: Amphipoda: Pardaliscidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Matsukami, S.; Nakano, T.; Tomikawa, K.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 668 ページ: 33-47

    • DOI

      10.3897/zookeys.668.12181

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the Systematic Status of Geographical Variations in Arcuphantes hibanus (Arachnida: Araneae: Linyphiidae), with Descriptions of Two New Species2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takafumi、Ihara Yoh、Kumasaki Yusuke、Baba Yuki G.、Tomikawa Ko
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 号: 4 ページ: 331-344

    • DOI

      10.2108/zs160168

    • NAID

      40021289732

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島県の主要産地(江田島市、竹原市)における絶滅危惧種カブトガニの生息状況2017

    • 著者名/発表者名
      大塚攻,西原直久,平山良太,田中隼人,近藤裕介,斉藤英俊,清水則雄,富川光,飯田健,米谷まり
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 72 ページ: 16-26

    • NAID

      130006708447

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new landhopper genus and species (Crustacea: Amphipoda: Talitridae) from Annamite Range, Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Nakano, T., Nguyen, S.T., Nguyen, A.T., Morino, H., Tomikawa, K.
    • 雑誌名

      Raffles Bulletin of Zoology

      巻: 65 ページ: 304-315

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep-sea amphipod genus Eurythenes from Japan, with a description of a new Eurythenes species from off Hokkaido (Crustacea: Amphipoda: Lysianassoidea)2017

    • 著者名/発表者名
      Narahara-Nakano Yukiko、Nakano Takafumi、Tomikawa Ko
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 48 号: 1 ページ: 603-620

    • DOI

      10.1007/s12526-017-0758-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] オンライン授業における仮説実験授業の実践2021

    • 著者名/発表者名
      郷之丸朋希, 梅田貴士
    • 学会等名
      日本物理学会2021年年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「波動と粒子の二重性」における学生の解釈に関する調査2021

    • 著者名/発表者名
      坂口礼章, 梅田貴士
    • 学会等名
      日本物理学会2021年年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] セルロースの部分酸化を利用する実験教材の開発2021

    • 著者名/発表者名
      網野泰樹,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸鉄(III)水和物を用いたヨウ素の発生実験の開発2021

    • 著者名/発表者名
      四元一輝,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 硫化水素を安全に扱う実験教材の開発2021

    • 著者名/発表者名
      沼 希美,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 銀鏡反応における糖類の還元性の原因となる構造の究明2021

    • 著者名/発表者名
      今野貴幸,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] EVELOPMENT OF TEACHING SKILLS UTILIZING ICT BY IMPROVEMENT OF LESSON PLANS2020

    • 著者名/発表者名
      C. Yata,, S. Itagaki, N. Yamaguchi
    • 学会等名
      12th International Conference on Education and New Learning Technologies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the "Reflective Conversation with the Outcrop" Field study program for pre-service teacher based on Schon's theory2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Hisamori, Hirofumi Yamasaki, Kenichi Yoshidomi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020:Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STEAM教育における問題解決過程の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      堤優里,三好美織
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 演示実験動画を利用したチュートリアル形式の授業実践2020

    • 著者名/発表者名
      梅田貴士
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションを用いた粒子と波動の二重性に関するチュートリアルの研究2020

    • 著者名/発表者名
      坂口礼章, 梅田貴士
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー変換の観点から熱力学第2法則を学ぶチュートリアルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      平井雄也, 梅田貴士
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パーライトコンクリートの熱分解反応における雰囲気二酸化炭素の影響2020

    • 著者名/発表者名
      酒井康宏,岩﨑春,菊地晋,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸ナトリウム一水和物の脱水反応の速度論的挙動2020

    • 著者名/発表者名
      圖子雄人,岩崎春,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パーライトコンクリートの熱分解反応における雰囲気水蒸気の影響2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎春,酒井康宏,菊地晋,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸水素カリウムの熱分解反応における粒子サイズ効果2020

    • 著者名/発表者名
      堀田実杜,利根大河,酒井康宏,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液の凝固・融解に関する高校化学の探究学習2020

    • 著者名/発表者名
      利根大河,岡崎敬寛,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 顆粒状マラカイトの熱分解過程における雰囲気二酸化炭素の影響2020

    • 著者名/発表者名
      青木優太,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸亜鉛の熱分解反応における雰囲気水蒸気の影響2020

    • 著者名/発表者名
      酒井康宏,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 淡水真珠の脱水反応とアラゴナイト-カルサイト転移2020

    • 著者名/発表者名
      利根大河,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Lグルタミン酸ナトリウム一水和物の脱水反応2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎敬寛,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸カルシウム二水和物の脱水反応に対する雰囲気水蒸気圧の影響2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎春,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トレハロース二水和物の加熱脱水反応2020

    • 著者名/発表者名
      原誠実,岡崎敬寛,古賀信吉
    • 学会等名
      第56回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マグマ中の揮発性成分の挙動に着目した火山噴火モデル実験教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      久森洸希, 兼田 星, 山崎博史
    • 学会等名
      日本地学教育学会第74回全国大会オンライン大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校物理でエントロピー概念を理解させる教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      平井 雄也, 梅田 貴士
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸鉄(III)水和物を用いたヨウ素の発生実験の開発2020

    • 著者名/発表者名
      四元 一輝,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いたバッチ型エステル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原 千尋,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪族アルデヒドによるフェーリング液の還元~分子構造と反応性との関係2020

    • 著者名/発表者名
      歌川 晶子,後飯塚 由香里,桂田 和子,小林 純也,今野 貴幸,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いたカラム内エステル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      森 遼介,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いたベンゼンからアゾ染料を合成するマイクロスケール実験2020

    • 著者名/発表者名
      中山 聖斗,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリ乳酸の分解性について学習する実験2020

    • 著者名/発表者名
      関根 彩香,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 近紫外光による植物油の酸化と販売方法に関する実験教材2020

    • 著者名/発表者名
      小林 純也,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電解質として硫酸水素ナトリウムを用いる鉛蓄電池2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇広,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Impact of atmospheric water vapor on the kinetics of thermal decomposition of Mg(OH)22019

    • 著者名/発表者名
      S. Kodani, N. Koga
    • 学会等名
      35th Symposium of Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of atmospheric water vapor on the kinetics of the induction period of the thermal dehydration of lithium sulfate monohydrate2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, L. Favergeon, N.Koga
    • 学会等名
      35th Symposium of Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広島県江田島市から得られたThorlaksonius属(端脚目:テングヨコエビ科)の未記載種について2019

    • 著者名/発表者名
      西 琴子,富川 光
    • 学会等名
      日本動物分類学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 奄美海域から得られたリュウグウヨコエビ属の2未記載種について2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎 正邦,大塚 攻,富川 光
    • 学会等名
      日本動物分類学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic Analysis of The Thermally Induced Transformations of Calcium Hydroxide in Different Gaseous Atmospheres2019

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, S. Kodani, L. Favergeon
    • 学会等名
      2nd Journal of Thermal Analysis and Calorimetry Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic Extraction of The Thermal Decomposition Steps of Pigment Molecules from the Multistep Thermal Decomposition of Maya Blue-Type Pigments2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, T. Okazaki, Y. Sakai, S. Iwasaki, N. Koga
    • 学会等名
      2nd Journal of Thermal Analysis and Calorimetry Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] For Integrating Students’ Understanding of Energy State of Materials in Classroom and Laboratory: Transformations in Polyethylene Terephthalate2019

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, K. Nishikawa
    • 学会等名
      8th International conference of NICE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An inquiry-based learning concerning energy conversion efficiency using Joule heat experiments: Practice at junior high school science2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsuoka, N. Koga
    • 学会等名
      8th International conference of NICE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermochemistry of Daily-Use Heating Agent: A Stepwise Inquiry in High School Laboratory2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kodani, N. Koga
    • 学会等名
      8th International conference of NICE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Laboratory Inquiry for Gases Evolved from Household Oxygen Bleach at Junior High Schools2019

    • 著者名/発表者名
      T.Wada, N. Koga
    • 学会等名
      8th International conference of NICE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classroom Activity on Chemical Kinetics Using a Series of Games: Transpacific Traveler2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, S. Kodani, N. Koga
    • 学会等名
      8th International conference of NICE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルーブリック形式の課題による『学び合い』を取り入れた授業デザイン2019

    • 著者名/発表者名
      梅田 貴士
    • 学会等名
      日本物理教育学会第36回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電荷の移動をシミュレーションする教材の開発~開発のプロセスと授業実践の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣 惇史,梅田 貴士
    • 学会等名
      日本物理教育学会第36回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地学教育におけるジオシステムサービスの扱いに関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 博史
    • 学会等名
      日本地学教育学会第73回全国大会秋田大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 火成活動を通時的に理解するための中学校理科の探究的学習プログラムの開発 -単元計画の工夫と生徒実験の活用-2019

    • 著者名/発表者名
      武永 有岐子,杉田 泰一,山崎 博史
    • 学会等名
      日本地学教育学会第73回全国大会秋田大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地層の観察力向上を観察者自身に認識させるための野外観察実習の工夫 -メタ認知的活動を取り入れた野外観察の可能性-2019

    • 著者名/発表者名
      久森 洸希,山崎 博史,吉冨 健一,武永 有岐子
    • 学会等名
      日本地学教育学会第73回全国大会秋田大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 科学的推論と領域固有スキルの関連に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      中村 大輝,大澤 俊介,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本科学教育学会第43回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イングランドAQA試験局による職業資格 STEM の内容・評価仕様2019

    • 著者名/発表者名
      谷田 親彦,磯部 征尊,大谷 忠
    • 学会等名
      日本科学教育学会第 43 回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic approach to complex reactions in solid-gas systems: A continuous challenge2019

    • 著者名/発表者名
      N. Koga
    • 学会等名
      CEEC-TAC5 & Medicta2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetics of the thermal decomposition of magnesium hydroxide: Mechanistic features and impact of water vapor2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kodani, S. Iwasaki, N. Koga
    • 学会等名
      CEEC-TAC5 & Medicta2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between deep understanding of scientific theory and scientific reasoning: Buoyancy in liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Matsuura
    • 学会等名
      13th Conference, European science education research association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 探究的な物理実験による物理学習姿勢への影響2019

    • 著者名/発表者名
      梅田 貴士
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現代的な諸課題に関する教科等横断的な教育内容としての科学の本質2019

    • 著者名/発表者名
      西村 栄哉,三好 美織,松原 憲治
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 児童の理科におけるメタ認知的知識 -質問紙による予備的検討-2019

    • 著者名/発表者名
      三井 寿哉,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 検証可能な疑問の認識に関する一考察 -大学生の実態調査を中心として-2019

    • 著者名/発表者名
      小林 誠,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 浮力の理解度と演繹的推論に関する一考察 -ベイズ統計によるクロス表の推測-2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Process of thinking in the hypothesis formulation2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Nakamura, Takuya Matsuura
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の科学的な説明における既習内容の活用に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      堀田 晃毅,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生物の進化に関する大学生の素朴な認識2019

    • 著者名/発表者名
      永田 さくら,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の理科における実験計画能力に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      田村 智哉,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の河川景観の認識力と防災教育2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 博史
    • 学会等名
      日本環境教育学会 第30回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 科学に対する認識の形成に向けた説明的文章教材の検討-理科と国語の教科等横断的視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      西村 栄哉,高橋 龍之介,間瀬 茂夫,三好 美織
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高次思考能力としてのメタ認知的知識に関する一考察-理系大学生を対象とした自由記述分析を中心として-2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 理科における資質・能力の育成を意図した実践研究のメタ分析-東日本地域の授業実践を対象として-2019

    • 著者名/発表者名
      中村 大輝,田村 智哉,小林 誠,永田 さくら,大野 俊一,大森 一磨,堀田 晃毅,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学生は疑問の検証可能性をどのように判断するか2019

    • 著者名/発表者名
      小林 誠,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の科学的な説明における既習内容の活用に関する一考察-ヒントカード提示後の思考に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      堀田 晃毅,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 児童の理科におけるメタ認知的知識-自由記述に基づく質問紙調査の検討-2019

    • 著者名/発表者名
      三井 寿哉,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学生は進化をどのように認識しているのか2019

    • 著者名/発表者名
      永田 さくら,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 学習観と理科の動機づけに関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      大森 一磨,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 理科の分析・解釈における思考過程に関する基礎的研究-大学生を対象とした面接調査を中心にして-2019

    • 著者名/発表者名
      大野 俊一,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 理科の実験計画における思考2019

    • 著者名/発表者名
      田村 智哉,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸リチウム一水和物の加熱脱水反応における水蒸気の影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本 優衣,L. Favergeon, 古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸カルシウム二水和物の脱水反応の反応機構と速度論2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎 春,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シュウ酸二水和物の分解反応の速度論的挙動2019

    • 著者名/発表者名
      小谷 賢紀,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸亜鉛の熱分解反応における二酸化炭素の影響2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 康宏,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キチンの熱分解反応の速度論的挙動における粒子径の影響2019

    • 著者名/発表者名
      山田 秀人, 中津 龍星,土屋 雅大,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 顆粒状マラカイトの熱分解反応の速度論的挙動2019

    • 著者名/発表者名
      青木 雄太,山本 優衣,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 難溶性水酸化物を素材としたヘスの法則に関する化学実験教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎 春,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シュウ酸カルシウム一水和物の脱水反応における試料量の影響を考慮した速度論解析2019

    • 著者名/発表者名
      利根 大河,小谷 賢紀,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウム-塩酸反応の誘導期間の測定と教材化2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 康宏,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 濃度に依存したゾル-ゲル転移温度の変化を素材とした化学教材2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎 敬寛,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マルトース一水和物の脱水反応2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎 敬寛,古賀 信吉
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸菌飲料を素材とした水溶液の状態変化に関する化学教材2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎 敬寛,沖田 夏穂,古賀 信吉
    • 学会等名
      2019日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水酸化カルシウムの溶解熱に関する学習プログラムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎 春,古賀 信吉
    • 学会等名
      2019日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酵素-基質反応の速度挙動の理解を深める比喩的ゲームの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山本 優衣,小谷 賢紀, 古賀 信吉
    • 学会等名
      2019日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウムの腐食および防食に関する学習活動2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 康宏,古賀 信吉
    • 学会等名
      2019日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸化カルシウム系加熱剤の発熱機構についての探究的な学習活動2019

    • 著者名/発表者名
      小谷 賢紀,古賀 信吉
    • 学会等名
      2019日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] STEAM 教育における問題解決に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      堤 優里,三好 美織
    • 学会等名
      第68回日本理科教育学会中国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 火成活動を通時的に理解するための中学校理科の探究的学習プログラムの工夫 -生徒の予想を取り入れた実験の活用-2019

    • 著者名/発表者名
      武永 有岐子,杉田 泰一,山崎 博史
    • 学会等名
      第68回日本理科教育学会中国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 石こうと片栗粉を用いた火山噴火モデル実験教材の開発 -脱ガス作用に関連した噴火メカニズムの理解に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      久森 洸希,杉田 泰一,山崎 博史
    • 学会等名
      第68回日本理科教育学会中国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 主体的・対話的な活動を取り入れた化学実験の例2019

    • 著者名/発表者名
      井上 正之
    • 学会等名
      日本理化学協会 平成30年度 第2回 全国理事会・研究協議会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 糖類の還元性の原因となる構造の究明2019

    • 著者名/発表者名
      増田 泰大,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カルボン酸塩と固体塩基を用いた脱炭酸の実験教材化2019

    • 著者名/発表者名
      前田 敏和,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物油の酸化を利用した遮光の実験2019

    • 著者名/発表者名
      板垣 明以実,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いた合成洗剤の製造実験2019

    • 著者名/発表者名
      栗城 鮎美,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フェノールからサリチルアルデヒドを経由してサリチル酸を合成する実験教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      並木 祐樹,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いた無機化学実験の開発2019

    • 著者名/発表者名
      笠井 優花,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 近紫外光による食用油脂の酸化と販売・保存方法について考察する実験2019

    • 著者名/発表者名
      小林 純也,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポリ乳酸の分解性について学習する実験2019

    • 著者名/発表者名
      関根 彩香,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アセチルサリチル酸を用いた酢酸エステルの合成2019

    • 著者名/発表者名
      黒田 凌平,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いたカラム内エステル化反応2019

    • 著者名/発表者名
      森 遼介,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いてベンゼンからアゾ染料を合成するマイクロスケール実験2019

    • 著者名/発表者名
      中山 聖斗,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 温和な条件での銅板のスズめっきと青銅めっきへの誘導2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇広,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校物理基礎(電気回路分野)における相互作用型演示実験講義の実践2019

    • 著者名/発表者名
      原 昂寛, 梅田 貴士
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PhETシミュレーションを用いた光電効果チュートリアルの実践2019

    • 著者名/発表者名
      熊本 靖丈, 梅田 貴士
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 数学教育へのVR活用2019

    • 著者名/発表者名
      北臺 如法
    • 学会等名
      サイエンティフィック・システム研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physico-Geometric Kinetics of Complex Solid-State Reactions2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, L.A. Perez-Maqueda, L. Favergeon, N.V. Muravyev, S. Yamada
    • 学会等名
      49eme Journees de Calorimetrie et d’Analyse Thermique
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetics and Mechanisms of the Thermal Decomposition of Copper(II) Hydroxide in Flowing Nitrogen2018

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, N. Koga
    • 学会等名
      49eme Journees de Calorimetrie et d’Analyse Thermique
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal Decomposition of Silver Carbonate/Poly(l-Lactic Acid) Composite in an Inerat Gas2018

    • 著者名/発表者名
      D. Hara, T. Fujiwara, S. Yamada, N. Koga
    • 学会等名
      49eme Journees de Calorimetrie et d’Analyse Thermique
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stepwise Inguiry in High School Chemistry Laboratory using Daily-Use Materials: A Case of Introduction of Hess's Law using House-Hold Desiccants2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, S. Kodani, Y. Tsuboi, M. Fukuda
    • 学会等名
      25th IUPAC International Conference on Chemistry Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Approach to the Redox Titration for Composition Determination of Copper(II) Salt Minerals2018

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, Y. Tsuboi, S. Kitabayashi, N. Koga
    • 学会等名
      25th IUPAC International Conference on Chemistry Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of Component Composition of Bath Salts: A Guided-Inquiry in High School Laboratories2018

    • 著者名/発表者名
      D. Hara, N. Kameno, Y. Yamamoto, N. Koga
    • 学会等名
      25th IUPAC International Conference on Chemistry Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic Approach to Multistep Reactions in Solid-Gas Systems: Practical Examples2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga
    • 学会等名
      2018 45th Annual NATAS Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermal Decomposition and Thermally Induced Carbonation of Calcium Hydroxide2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, S. Kodani
    • 学会等名
      2018 45th Annual NATAS Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Evolved Gas on the Reaction Kinetics in Inorganic Solid-Gas Systems2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga
    • 学会等名
      2018 45th Annual NATAS Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Universal kinetic approach to the thermal decomposition of solids under different partial pressures of evolved gas2018

    • 著者名/発表者名
      N.Koga, L. Favergeon
    • 学会等名
      12th European Symposium on Thermal Analysis and Calorimetry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic study of liquid sodium-calcite reaction for safety assessment of sodium cooled fast reactor2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi,N. Koga
    • 学会等名
      12th European Symposium on Thermal Analysis and Calorimetry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetics and mechanisms of the thermal decomposition of copper(II) hydroxide under different water vapour pressures2018

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, N. Koga, L. Favergeon
    • 学会等名
      12th European Symposium on Thermal Analysis and Calorimetry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal decomposition of structural concretes used in the sodium-cooled fast reactor: perlite and siliceous concretes2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, S. Kikuchi
    • 学会等名
      12th European Symposium on Thermal Analysis and Calorimetry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What will you teach? How will you perform? -A Figure of Chemistry Teacher for Next Generation-2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga
    • 学会等名
      4th International Seminar on Science Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laboratory Teaching/Learning in Chemistry for Promoting STEM Education for Next Generation2018

    • 著者名/発表者名
      N. Koga
    • 学会等名
      4th International Seminar on Science Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炭酸鉄(II)の熱分解反応に対する反応雰囲気の影響2018

    • 著者名/発表者名
      福田 昌弘,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マヤブルーの熱分解反応の速度論的挙動2018

    • 著者名/発表者名
      山本 優衣,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水酸化マグネシウムの熱分解反応における水蒸気の影響2018

    • 著者名/発表者名
      小谷 賢紀,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 窒素雰囲気中における酢酸銀-ポリ乳酸混合物の熱分解反応2018

    • 著者名/発表者名
      原 大地,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] γ-オキシ水酸化鉄の熱分解および生成物の構造相転移の速度論的挙動2018

    • 著者名/発表者名
      酒井 康宏,岡崎 敬寛,福田 昌弘,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 色素を包含した粘土鉱物顔料の熱分解反応の速度論的挙動2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎 敬寛,岩崎 春,酒井 康宏,山本 優衣,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 窒素雰囲気中における水酸化マグネシウムの熱分解反応の速度論的解析2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 春,小谷 賢紀,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウム融液-炭酸カルシウム反応の速度論的挙動2018

    • 著者名/発表者名
      古賀 信吉,菊地 晋
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校化学におけるヘスの法則への探究的アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      小谷 賢紀,福田 昌弘,古賀 信吉
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] pH測定を活用したアミノ酸の酸解離平衡についての教材開発2018

    • 著者名/発表者名
      原 大地,古賀 信吉
    • 学会等名
      2018年日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エッチング廃液中の金属イオンの分別定量 -酸化還元反応に関する探究活動-2018

    • 著者名/発表者名
      福田 昌弘,酒井 康宏,古賀 信吉
    • 学会等名
      2018年日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 加熱剤を用いた熱の出入りに関する教材開発2018

    • 著者名/発表者名
      小谷 賢紀,古賀 信吉
    • 学会等名
      2018年日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水酸化カルシウムの溶解熱に関する教材開発2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 春,小谷 賢紀,山本 優衣,岡崎 敬寛,古賀 信吉
    • 学会等名
      2018年日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学・技術に関わる教育の連携・協働 ―学校教育における STEM 教育の枠組みの在り方―2018

    • 著者名/発表者名
      大谷 忠,谷田 親彦,磯部 征尊
    • 学会等名
      日本科学教育学会第 42 回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小・中・高等学校段階における STEM 教育に関する既存教科の動向 ―日本とイギリスの比較を中心して―2018

    • 著者名/発表者名
      磯部 征尊,谷田 親彦,大谷 忠
    • 学会等名
      日本科学教育学会第 42 回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「創造」指向の問題解決と STEM の枠組み2018

    • 著者名/発表者名
      谷田 親彦,大 谷忠,磯部 征尊
    • 学会等名
      日本科学教育学会第 42 回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全米学力調査 NAEP における「Technology and Engineering Literacy」の問題作成理論2018

    • 著者名/発表者名
      伴 修平,谷田 親彦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第 61 回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 安全能力の構造に基づいた技術科教科書の内容分析2018

    • 著者名/発表者名
      川路 智治,谷田 親彦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第 61 回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小学校図画工作科と中学校技術科が関連して育成する資質・能力の基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      谷田 親彦,天野 紳一,梅野 栄治,松崎 伸一,三根 和浪
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第 61 回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development and practice of technology education classes based on products disassembly under the conditions of Japanese Course of Study2018

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsumi, S. Ban, C. Yata
    • 学会等名
      10th Biennial International Design and Technology Teacher’s Association Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lesson Development with "Dyson Engineering Box" as a Global Teaching Material under Japanese Technology Education2018

    • 著者名/発表者名
      N. Mukaida, C. Yata
    • 学会等名
      10th Biennial International Design and Technology Teacher’s Association Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国の安全指導に関する「Designing Safer Learning Environments for Integrative STEM Education」の分析2018

    • 著者名/発表者名
      笹口 和己,川路 智治,谷田 親彦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部 第 35 回 研 究 発 表 会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3D モデリングによる立体物形成過程のプロトコル分析2018

    • 著者名/発表者名
      田中 祐也,谷田 親彦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部 第 35 回 研 究 発 表 会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全米学力調査における Technology and Engineering Literacy に関する研究 -問題設計理論の分析と日米比較調査-2018

    • 著者名/発表者名
      伴 修平,谷田 親彦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部 第 35 回 研 究 発 表 会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The protection of vegetable oils from oxidation by UV with light shielding2018

    • 著者名/発表者名
      M. Itagaki, M. Inoue
    • 学会等名
      25th IUPAC International Conference on Chemistry Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西日本の鍾乳洞から得られたメクラヨコエビ科の2 未記載種について ( 節足動物門端脚目メクラヨコエビ科)2018

    • 著者名/発表者名
      富川 光,中野 隆文
    • 学会等名
      2018年日本動物分類学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 深海性頭足類メンダコOpisthoteuthis depressaの胃内容物解析2018

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 絵理子,富川 光,猿渡 敏郎,小島 茂明
    • 学会等名
      2018年日本DNA多型学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ILDs「ニュートンの第3法則」の改善と実践2018

    • 著者名/発表者名
      梅田 貴士
    • 学会等名
      2018年度 日本物理教育学会年会 第35回 物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 落下運動における MIF 誤概念を解消する教材の開発と実践2018

    • 著者名/発表者名
      藤瀬 貴也,梅田 貴士
    • 学会等名
      2018年度 日本物理教育学会年会 第35回 物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 火成岩組織と河川の堆積作用に関する問題への解答状況から示唆される通時的なものの見方の育成の必要性2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 博史,武永 有岐子,杉田 泰一
    • 学会等名
      日本地学教育学会第72回全国大会茨城大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コンピテンスの育成を目指す理科授業の検討-フランスのコレージュの事例をもとに-2018

    • 著者名/発表者名
      三好美織,鈴木 誠
    • 学会等名
      平成29年度第9回日本科学教育学会研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中学校理科教科書における科学についての知識の取扱い-背景となる学問分野の特性に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      西村 栄哉,三好 美織
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「理科」におけるNature of Science の指導法に関する研究(1)-高等学校「倫理」を手がかりに-2018

    • 著者名/発表者名
      西村 栄哉,三好 美織
    • 学会等名
      日本理科教育学会第67回中国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フランスの義務教育段階における教科「科学とテクノロジー」に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      三好 美織
    • 学会等名
      中国四国教育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ケミカルライトを用いた放射性崩壊のモデル実験2018

    • 著者名/発表者名
      上田 航洋,蔦岡 孝則
    • 学会等名
      2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コマの角運動量の測定2018

    • 著者名/発表者名
      河野 光司,蔦岡 孝則
    • 学会等名
      2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] An Analysis of Teaching Methods in Science Lessons: Based on the Results of National Assessment of Academic Ability in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuura, H. Kinoshita
    • 学会等名
      International Science Education Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生の「進化」の認識に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      永田 さくら,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的推論の過程における批判的思考に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      今村 亮介,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の検証可能な疑問の認識に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      小林 誠,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 理科の学習に対する動機づけの変容に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      大森 一磨、松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 理科における分析・解釈する能力に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      大野 俊一,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的な説明における既習内容の活用に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      堀田 晃毅,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カリキュラム・マネジメントのあり方と課題2018

    • 著者名/発表者名
      松浦 拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第68回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生物分野における進化の認識に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      永田 さくら,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的推論の形式と批判的思考に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      今村 亮介,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的に検証可能な疑問の認識に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      小林 誠,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 理科における動機づけの変容に関する一考察 -自己決定理論に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      大森 一磨、松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IRTを用いた理科における分析・解釈する能力の評価に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      大野 俊一,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的な説明における既習内容の活用に関する一考察 -解答時の活動に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      堀田 晃毅,松浦 拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的推論と批判的思考の関連に関するメタ分析 -相関分析を基盤として-2018

    • 著者名/発表者名
      松浦 拓也,山崎 直人,植村 兼三
    • 学会等名
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] An analysis on misconception of evolution in biological field2018

    • 著者名/発表者名
      S. Nagata, T. Matsuura
    • 学会等名
      2018 International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An analysis of critical thinking in scientific reasoning: From the result of survey on Japanese university students2018

    • 著者名/発表者名
      R. Imamura, T. Matsuura
    • 学会等名
      2018 International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A survey on the ability of students to analyze the results of experiment2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ono, T. Matsuura
    • 学会等名
      2018 International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Knowledge in Scientific Ex planation of University Students2018

    • 著者名/発表者名
      K. Horita, T. Matsuura
    • 学会等名
      2018 International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship Between Scientific2018

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuura, N. Yamasaki
    • 学会等名
      2018 International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホウ酸シリカゲルを用いたテルペン系アルコールの脱水2018

    • 著者名/発表者名
      村田愛美,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 呈色反応による繊維の識別2018

    • 著者名/発表者名
      吉川翔吾,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サリチル酸メチルからエテンザミドを合成する実験教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤 遼,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アセチルサリチル酸を用いたアニリン系医薬品の合成2018

    • 著者名/発表者名
      三井秀太,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いたスルホン化の実験教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      栗城鮎美,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カルボン酸塩と固体塩基を用いた脱炭酸の実験教材化2018

    • 著者名/発表者名
      前田敏和,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キチン担持金(Ⅲ)化合物を用いた糖類の識別2018

    • 著者名/発表者名
      増田泰大,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 遮光による植物油の酸化防止実験2018

    • 著者名/発表者名
      板垣明以実,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸シリカゲルを用いたハロゲン単体およびハロゲン化水素の発生2018

    • 著者名/発表者名
      井上なつき,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フェノールからサリチルアルデヒドを合成する実験教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      並木祐樹,井上 正之
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Gradient flowによる(2+1)-flavor QCD状態方程式 - 物理点での試験研究2018

    • 著者名/発表者名
      金谷和至, 石見涼, 梅田貴士, 江尻信司, 北沢正清, 鈴木博, 谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SU(3)格子ゲージ理論の1次相転移近傍での熱力学量の詳細な解析2018

    • 著者名/発表者名
      白銀瑞樹, 江尻信司, 石見涼, 金谷和至, 北沢正清, 鈴木博, 谷口祐介, 梅田貴士, 若林直輝
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nf=2+1 QCDにおけるQGP粘性係数の計算2018

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介, 梅田貴士, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 下条昂礼, 鈴木博, 馬場惇
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー運動量テンソル相関関数を用いた線形応答関係式のテスト2018

    • 著者名/発表者名
      馬場惇, 梅田貴士, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 下条昂礼, 鈴木博, 谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再重み付け法を用いたSU(3)ゲージ理論の重いクォーク領域における臨界質量の決定2018

    • 著者名/発表者名
      板垣翔太, 石見涼, 梅田貴士, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 白銀瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 物理チャレンジ実験課題を用いた物理探究実験授業の試み2018

    • 著者名/発表者名
      梅田貴士
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムより得られたハマトビムシ科端脚目の1未記載種2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠矢,中野隆文,森野浩,富川光
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヤミサラグモ類(クモ目:サラグモ科)の隠蔽種2017

    • 著者名/発表者名
      井原庸,中野隆文,富川光
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between the Thermal Decomposition Behavior and Structural Characteristics of Avian Eggshell2017

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, Y. Tsuboi
    • 学会等名
      JTACC+V4 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic Approach to Overlapping Multistep Thermal Behavior of Sodium Peroxoborate Tetrahydrate2017

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, N. Kameno, Y. Tsuboi, A. Iwasaki-Murata
    • 学会等名
      JTACC+V4 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic Analysis for the Multistep Thermal Decomposition of Structural Concrete of Sodium-Cooled Fast Reactor: Perlite Concrete2017

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, S. Kikuchi
    • 学会等名
      JTACC+V4 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coexistence of the Low Frequency Plasmonic State and Magnetic Resonance in Metal/Ferromagnet Granular Composite Materials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tsutaoka, H. Massango, T. Kasagi, S. Yamamoto, K. Hatakeyama
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Double Negative Electromagnetic Properties of NiZn Ferrite/Cu Granular Composite Materials2017

    • 著者名/発表者名
      H. Massango, T. Tsutaoka, T. Kasagi, S. Yamamoto, K. Hatakeyama
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic Properties of Acicular Fe-Co Nanoparticle Composite Materials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kasagi, H. Massango, T. Tsutaoka, S. Yamamoto, K. Hatakeyama
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MIF誤概念を解消する教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      藤瀬貴也, 梅田貴士
    • 学会等名
      2017年日本物理教育学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 仮説設定における思考過程とその評価に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      中村大輝,松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モデルベース推論の成否に関わる要因に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      雲財寛,松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 理科の問題解決における自己調整に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      井上慶祐,松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 理科における類推能力の評価に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      山崎直人,松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 科学的推論の過程における批判的思考に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      今村亮介,松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 運動している物体にはたらく力の認識に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      堀田晃毅,松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 資質・能力の育成に向けた理科の学習活動-シンガポールの教科書の分析を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      浦田拓弥,三好美織
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校化学の教科書における探究活動に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉村拓真,松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 深い学びを実現する学習指導に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      松浦拓也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Smallscale Experiments to Identify Cellulosic Fibers2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshikawa, M. Inoue
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Microscale Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大学初年度におけるILDs「ニュートンの第3法則」の試み2017

    • 著者名/発表者名
      梅田貴士
    • 学会等名
      第34回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 理科の指導についての教師の認識と学力に関する基礎的考察-全国学力・学習状況調査を基盤として-2017

    • 著者名/発表者名
      松浦拓也
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 科学・技術にかかわる教育の連携・協働 -STEM 教育の視点から見た技術・理科・数学の位置づけと関係の在り方-2017

    • 著者名/発表者名
      大谷忠,谷田親彦,磯部征尊
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イングランドの技術教育と工学教育,理科,算数・数学との関係性 -National STEM Learning Centre に関する事例分析を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      磯部征尊,谷田親彦,大谷忠
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 技術教育の視点から見たエンジニアリングの取り扱い2017

    • 著者名/発表者名
      大谷忠,磯部征尊,谷田親彦
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 技術教育の視点から提案する理科,算数・数学,工学との関係性2017

    • 著者名/発表者名
      谷田親彦,大谷忠,磯部征尊
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 理科の問題解決における自己調整に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      井上慶祐,松浦拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 理科における推論能力及び批判的思考の評価に関する理論的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎直人,松浦拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 科学的推論の過程における批判的思考に関する基礎的研究―推論形式の特徴に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      今村亮介,松浦拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小学校図画工作科における技術的な題材の開発と資質能力の検討2017

    • 著者名/発表者名
      河野展大,谷田親彦,三根和浪
    • 学会等名
      日本教科教育学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IRTに基づく科学的推論の横断的分析-同時尺度調整法による等化-2017

    • 著者名/発表者名
      松浦拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活における現象を科学的に説明する力とその評価に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      堀田晃毅,松浦拓也
    • 学会等名
      日本教科教育学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] QCDの重いクォーク領域における臨界質量の格子間隔依存性2017

    • 著者名/発表者名
      板垣翔太, 石見涼, 梅田貴士, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 白銀瑞樹, 谷口裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] gradient flow法を用いて見る一次相転移点近傍の熱力学量の性質2017

    • 著者名/発表者名
      白銀瑞樹, 江尻信司, 石見涼, 金谷和至, 北沢正清, 鈴木博, 谷口祐介, 梅田貴士, 若林直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Gradient flowで捉えるエネルギー運動量テンソル相関関数2017

    • 著者名/発表者名
      谷口裕介, 石見涼, 梅田貴士, 江尻信司, 金谷和至, 北沢正清, 鈴木博, 若林直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 五島列島奈留島池塚周辺の地形と海水準-地形発達史の教材化のための基礎的研究-2017

    • 著者名/発表者名
      木村崇志,山崎博史,長谷川礼次
    • 学会等名
      日本地学教育学会第70回全国大会神戸大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 石炭の教材化のための基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      井上遼,網本貴一,山崎博史
    • 学会等名
      日本地学教育学会第70回全国大会神戸大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 冷凍水飴を用いたプルーム上昇モデル実験の改善-断熱層を用いた局所的加熱による検討-2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 淳,兼重堅志郎,妹尾息吹,山崎博史
    • 学会等名
      日本地学教育学会第70回全国大会神戸大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 簡単な数学モデルによる日食周期の計算2017

    • 著者名/発表者名
      吉冨健一,寺垣内政一,北臺如法,斎藤敏夫,山本亮介
    • 学会等名
      日本地学教育学会第70回全国大会神戸大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Complex permittivity and permeability of MnZn ferrite/Cu granular composite materials2017

    • 著者名/発表者名
      Herieta Massango,河野 光司,蔦岡 孝則,笠置 映寛,山本 真一郎,畠山賢一
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 針状FeCoナノ粒子分散コンポジットの高周波電磁気特性Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      笠置映寛,Herieta Massango,蔦岡孝則,山本真一郎,畠山賢一
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光電効果に関するチュートリアルの実践2017

    • 著者名/発表者名
      熊本靖丈, 梅田貴士
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 希土類水素化物Nd7M3Hx(M = Rh, Pd)の磁性2017

    • 著者名/発表者名
      兼重堅志郎, 蔦岡孝則, S.M. Filipek
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Kinetic Study for the Thermal Decomposition of Structural Concretes Used in the Sodium-Cooled Fast Reactor2017

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, S. Kikuchi
    • 学会等名
      CATS-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Environmental Water Vapor on the Thermal Decomposition Behavior of Copper(II) Hydroxide2017

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, N. Koga
    • 学会等名
      CATS-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Reaction Atmosphere on the Thermal Decomposition Behavior of Mineral Azurite2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuboi, N. Koga
    • 学会等名
      CATS-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoanalytical Characterization of Carbon/Carbon Composite as Exemplified by Mechanical Pencil Leads with Different Hardness2017

    • 著者名/発表者名
      D. Hara, K. Nishikawa, N. Koga
    • 学会等名
      CATS-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic Approach to Overlapping Thermal Dehydration and Melting of Sodium Thiosulfate Pentahydrate2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kameno, N, Koga
    • 学会等名
      CATS-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of the Reaction Conditions on the Apparent Kinetic Behavior of the Thermal Degradation of Polyethylene2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, M. Ishihara, N. Kato, M. Tsuchiya, N. Koga
    • 学会等名
      CATS-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Logic and strategy for the kinetic analysis of complex solid-state reactions2017

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, L.A. Perez-Maqueda, L. Favergeon, N.V. Muravyev, S. Yamada
    • 学会等名
      CATS-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水酸化カルシウムの熱分解反応における多段階反応挙動2017

    • 著者名/発表者名
      小谷賢紀,坪井庸二,古賀信吉
    • 学会等名
      第53回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パリゴスカイトとセピオライトの熱分解反応の速度論的挙動2017

    • 著者名/発表者名
      山本優衣,亀野奈央,古賀信吉
    • 学会等名
      第53回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 探究的な学習による発泡入浴剤成分の混合比決定2017

    • 著者名/発表者名
      原 大地,亀野奈央,山本優衣,古賀信吉
    • 学会等名
      2017日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 比喩的ゲームを活用した反応速度論に関する学習2017

    • 著者名/発表者名
      山本 優衣,坪井 庸二,亀野 奈央,福田 昌弘,原 大地,小谷 賢紀,古賀 信吉
    • 学会等名
      2017日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸化カルシウム-水反応の反応熱に関する実験教材と学習プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小谷賢紀,坪井庸二,福田昌弘,古賀信吉
    • 学会等名
      2017日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エッチング液に含まれる金属イオンの分別定量を用いた探究活動2017

    • 著者名/発表者名
      福田昌弘,古賀信吉
    • 学会等名
      2017日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] STEM教育に関わる研究の動向と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 学会等名
      中国四国教育学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] STEM 教育の視点から見た技術・理科・数学の位置づけと関係の在り方2017

    • 著者名/発表者名
      大谷忠,谷田親彦,磯部征尊
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会技術教育分科会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi