• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然治癒力増強再生治療を目指したマクロファージ・幹細胞体内動態の制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H00862
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関京都大学

研究代表者

田畑 泰彦  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (50211371)

研究分担者 山本 雅哉  東北大学, 工学研究科, 教授 (10332735)
菰原 義弘  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (40449921)
梅澤 明弘  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 再生医療センター, 副所長/再生医療センター長 (70213486)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2019年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2018年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2017年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
キーワード生体材料 / 免疫学 / 移植・再生医療 / 薬学 / 生体機能利用
研究成果の概要

マクロファージ(Mφ)と組織幹細胞を活用した再生治療技術の創生を目指して、治癒修復化Mφ(M2)の動員を高める薬物であるSEWおよびM2比率を高めるピオグリタゾンを生体吸収性ゼラチンハイドロゲルおよびポリ乳酸粒子から徐放した。ハイドロゲルおよび粒子の分解性を変えることで、薬物の徐放パターンを変化させることができた。in vitro細胞培養実験において、SEWがMφの動員を高めること、ピオグリタゾンがM2比率が高めることを実証した。薬物徐放材料を皮膚欠損モデルの欠損部位に埋入、その部位における細胞動員や皮膚再生などについて調べたところ、in vivoにおいても組織再生修復の促進が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、炎症の慢性化と治癒修復化とのスイッチングで重要な役割をしているマクロファージ(Mφ)と体内に存在する組織幹細胞本来のもつ自然治癒力を活用することにより、新規な再生治療技術を創生する。基礎生物学の知見とDDS 技術と組み合わせ、期待通りの研究成果が得られたならば、再生治療と炎症学とをつなぐ新しい学問体系が構築され、Mφ と幹細胞との体内動態の制御による再生治療を促す革新的な技術となる。再生治療に対する社会的要求度と期待度がますます高まっている中、生体本来のもつ自然治癒力の増強を介した実現可能な再生治療技術の研究開発の学術的・社会的意義はきわめて大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 2件、 招待講演 17件)

  • [雑誌論文] Preparation of fibrin hydrogels to promote the recruitment of anti-inflammatory macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Ryusuke、Saito Yoichi、Fujiwara Yukio、Jo Jun-ichiro、Tabata Yasuhiko
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: in press ページ: 152-165

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.03.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of polymer microspheres capable for pioglitazone release to modify macrophages function2019

    • 著者名/発表者名
      Momotori Naoki、Jo Jun-ichiro、Tabata Yasuhiko
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 11 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.06.008

    • NAID

      120006784408

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薬物徐放化フィブリンハイドロゲルによるマクロファージ機能の修飾2019

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦、田中隆介、城潤一郎
    • 雑誌名

      公益財団法人日本化学繊維研究所講演集(第76集)

      巻: 76 ページ: 87-90

    • NAID

      40021847753

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Technology of Cell Recruitment Molecules to Induce In Situ Tissue Regeneration Therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      13th International Symposium on Frontiers in Biomedical Polymers, Canary Islands,Tenerife,Spain.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tissue Engineering Technology of Cell Recruitment for Tissue Regeneration Therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      IC-EAST2019 International Conference on Emerging Advancement in Science &Technology. New Delhi, India.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バイオマテリアルが具現化する先進医療.2019

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      第39回日本眼薬理学会、名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The possibility of CD163 as a tool of macrophage origin analysis in mouse; CD163 is expressed on resident macrophages, but not on bone marrow-derived macrophages.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Fujiwara Y, and Komohara Y.
    • 学会等名
      第52回 日本発生生物学会大会、大阪
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおいてCD163は組織在住マクロファージのマーカーとなる可能性がある(奨励賞受賞)2019

    • 著者名/発表者名
      西東洋一
    • 学会等名
      第29回 日本樹状細胞研究会、出雲
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 医療材料開発研究領域における病理学のニーズ:再生医療応用を目指したフィブリンハイドロゲルとマクロファージとの反応性解析2019

    • 著者名/発表者名
      西東洋一、藤原章雄、菰原義弘、田畑泰彦
    • 学会等名
      第16回 日本病理学会カンファレンス、札幌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Local Drug Delivery Technology to Allow Cells to Active their Potentials of Proliferation and Differentiation.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      International Advanced Drug Delivery Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Drug Delivery Technology to Activate the Cell Potentials for Tissue Regeneration Therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      5th Asian Symposium on Pharmaceutical Science and Technology(ASPST2018) .
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biomaterials technology indispensable to realize regenerative medicine.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      THERMEC’2018.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drug Delivery Systems for Tissue Engineering and Regenerative Medicine.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      Advances in Tissue Engineering 2018.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Frontier of Regenerative Medicine Based on Biomaterials Technology.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      THE 1st JOINT SEMINAR ON TISSUE ENGINEERING & REGENERATIVE MEDICINE.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polymer Hydrogels Necessary for Regenerative Medicine.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      2018 Functional Polymers for Human Health.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hydrogel Technology Indispensable to Realize Regenerative Medicine.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      ICPM(International Conference of Pharmacy&Medicine.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regenerative Medicine Realized by Biomaterials Technology.2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      日越外交関係樹立45周年記念 第5回 国際先端生物学・医学・工学会議.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオマテリアル技術の次世代応用としての再生医療-自然治癒力を高めて病気を治す-2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      近畿化学協会 高機能材料セミナー、大阪
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 獣医再生医療に期待すること - 細胞能力を高める医療の実現2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      第13回日本獣医再生医療学会年次大会、横浜
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 炎症応答から見たバイオ材料開発2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      科学技術未来戦略ワークショップ「生体との相互作用を自在制御するバイオ材料工学」、東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体組織の再生治療に与える炎症環境制御の影響2018

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      日本DDS学会学術集会 シンポジウム3、長崎
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マクロファージの体内動態を変化させるための2種類の薬物の徐放化2018

    • 著者名/発表者名
      百鳥直樹、田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会、長崎
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2種類の薬物徐放化がマクロファージ機能へ与える効果2018

    • 著者名/発表者名
      百鳥直樹、田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      第39回炎症・再生医学会、東京、2018年
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2種類の薬物徐放化による抗炎症性マクロファージの動員2018

    • 著者名/発表者名
      百鳥直樹、田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第13回若手研究発表会、京都
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of gelatin hydrogels for dual drug release to modify macrophages polarization2018

    • 著者名/発表者名
      百鳥直樹、田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      5th TERMIS world congress, Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 薬物徐放化技術を活用した組織修復性マクロファージの体内誘導2018

    • 著者名/発表者名
      百鳥直樹、田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会、神戸
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Delivery Technology of Bio-Signals to Realize Tissue Regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      12thInternational Symposium on Frontiers in Biomedical Polymer(FBPS'17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Delivery Technology of Bio-Signals to Realize Tissue Regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      The 6th Asian Biomaterials Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Release Technology of Cell Recruitment Molecules to Induse In Situ Tissue Regeneration Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      International Seminar on Biomaterials and Regenerative Medicine(BioReMed2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炎症細胞をあやつるバイオマテリアル技術2017

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦
    • 学会等名
      医工学フォーラム-2016年度特別学術講演会-
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単球動員作用をもつ難水溶性薬剤を徐放可能なフィブリンゲルの作製2017

    • 著者名/発表者名
      田中隆介、Kim Yanghee、田畑泰彦
    • 学会等名
      第33回日本DSS学会学術集会、京都
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組織再生のための単球遊走薬物徐放システムを組み込んだフィブリンゲルの調製と抗炎症性マクロファージ分化作用2017

    • 著者名/発表者名
      田中隆介、Kim Yanghee、田畑泰彦
    • 学会等名
      第38回日本炎症・再生医学会、大阪
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗炎症性マクロファージ動員のための疎水性薬剤徐放化フィブリンゲルハイドロゲルの作製2017

    • 著者名/発表者名
      田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会、東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] pioglitazone 徐放化粒子の作製とマクロファージへの作用2017

    • 著者名/発表者名
      百鳥直樹、田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第12回若手研究発表会、奈良
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マクロファージに作用する2種類の疎水性薬物の徐放化材料の作製2017

    • 著者名/発表者名
      百鳥直樹、田中隆介、田畑泰彦
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会、東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi