研究課題/領域番号 |
17H00919
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 南山大学 |
研究代表者 |
六川 雅彦 南山大学, 外国語教育センター, 教授 (40434609)
|
研究分担者 |
鎌田 修 南山大学, 人文学部, 研究員 (20257760)
坂本 正 名古屋外国語大学, 世界教養学部, 教授 (60205771)
伊東 祐郎 国際教養大学, 専門職大学院グローバル・コミュニケーション実践研究科, 教授 (50242227)
李 在鎬 早稲田大学, 国際学術院(日本語教育研究科), 教授 (20450695)
由井 紀久子 京都外国語大学, 国際貢献学部, 教授 (20252554)
赤木 彌生 東亜大学, 人間科学部, 客員研究員 (30346580)
野口 裕之 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 名誉教授 (60114815)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
43,160千円 (直接経費: 33,200千円、間接経費: 9,960千円)
2020年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2019年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2018年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2017年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
|
キーワード | 口頭能力テスト / 日本語 / アカデミック領域 / ビジネス領域 / コミュニティー領域 / 介護領域 / アカデミック / ビジネス / コミュニティー / 介護 / 日本語能力 / 教育評価・測定 |
研究成果の概要 |
実用性・汎用性に富む日本語口頭能力テストの開発を目指してスタートしたプロジェクトであったが、JOPT(Japanese Oral Proficiency Test)と称する対面式テストのモデルを開発し、完成させることができた。また、テスト実施、テスター養成のためのマニュアルも作成した。今後の普及活動のためのウェブサイト(https://jopt-team.org/)も作成し、公開している。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
外国語教育における口頭能力測定の重要さに対する認識はあるものの、その研究・開発は遅れており、日本語教育もその例外ではない。このような状況の下、JOPTを完成、公開することにより、口頭能力テストの一つのモデルを示すことができた。これにより、今後日本語口頭能力テストに関する議論が活発になることが期待される。また、本科研プロジェクトメンバーも、JOPTの開発・普及活動を続けながら、JOPT開発の知見を活かし、今後も日本語教育の分野、特に日本語口頭能力測定に関する分野の発展に貢献できると考えている。
|