• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

更新世-完新世移行期における人類の生態行動系と縄文文化の形成に関する先史学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H00939
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関國學院大學

研究代表者

谷口 康浩  國學院大學, 文学部, 教授 (00197526)

研究分担者 百原 新  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (00250150)
植田 信太郎  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授 (20143357)
二宮 修治  東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授 (30107718)
工藤 雄一郎  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 准教授 (30456636)
近藤 修  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (40244347)
山崎 京美  いわき短期大学, 幼児教育科, 教授 (60221652)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2020年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2019年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2018年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2017年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
キーワード縄文文化 / 縄文人骨 / 生態行動 / ゲノム解析 / 更新世-完新世移行期 / 縄文人 / 生態 / 環境史 / 更新世-完新世移行期 / 更新世・完新世移行期 / 縄文時代早期 / 古代DNA分析 / 骨考古学 / 動物考古学 / 植物考古学 / 縄文時代草創期・早期 / 考古学 / 縄文時代 / ヒト / 遺伝子
研究成果の概要

更新世-完新世移行期における人間集団とその生態行動を解明する目的で、群馬県居家以岩陰遺跡の発掘調査を行い、縄文時代早期の人骨約20個体、および遺物・動植物遺存体等を収集した。灰層中に埋葬された人骨は保存状態がよく、人類学的分析により早期縄文人の形質的特徴、ミトコンドリアDNAのハプロタイプおよび一部個体間の母系血縁関係、放射性炭素年代、古食性等を明らかにした。また、土壌水洗選別により回収した動植物遺存体の同定から、狩猟対象の鳥獣類の種の組成やイヌビエ・ダイズ属の利用等を明らかにした。土器型式の分析、黒曜石の原産地推定、灰層の成分分析から、早期縄文人集団の行動領域や遺跡での活動を復元した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

旧石器文化から縄文文化への大きな文化変化がなぜ、どのように起こったのを解明するためには、石器や土器の変遷だけでなく、人類学的・生態学的側面からの研究が必要である。本研究では、更新世-完新世移行期における人類集団とその生業活動や資源利用、居住パターンの実態を解明するする目的で、群馬県居家以岩陰遺跡の学術調査を推進した。考古学・人類学・動物学・植物学等が連携した研究組織により、縄文時代初期の人骨・物質文化・食料・行動領域・古環境を総合的に考察した前例のない研究であり、縄文文化の成立という日本先史考古学の大きな課題に貴重な新知見をもたらした。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (193件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (105件) (うち国際共著 30件、 査読あり 61件、 オープンアクセス 36件) 学会発表 (77件) (うち国際学会 4件、 招待講演 12件) 図書 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 旧石器時代人のゲノム分析2022

    • 著者名/発表者名
      水野文月
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 764 ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 権現原貝塚P65集骨墓の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      領塚正浩・米田穣・近藤修・谷畑美帆・山口晴香・皆川真莉母
    • 雑誌名

      市立市川考古博物館館報

      巻: 49 ページ: 19-38

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 上高津貝塚出土人骨の放射性炭素年代測定及び食性分析2022

    • 著者名/発表者名
      亀井翼・一木絵里・米田穣
    • 雑誌名

      土浦市立博物館紀要

      巻: 32 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 青森県八戸市出土の人骨資料-東京大学総合研究博物館収蔵標本-2022

    • 著者名/発表者名
      佐宗亜衣子・米田穣
    • 雑誌名

      八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館研究紀要

      巻: 11 ページ: 15-33

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstruction of diachronic changes in human fishing activity and marine ecosystems from carbon and nitrogen stable isotope ratios of archaeological fish remains.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., Takahashi, T., Omori, T., Yamazaki, K., Sato, T., Yoneda, M., Schulting, R.J., Kato, H. and Weber, A.W.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 619 ページ: 46-55

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2021.12.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple lines of evidence of early goose domestication in a 7,000-y-old rice cultivation village in the lower Yangtze River, China2022

    • 著者名/発表者名
      Eda Masaki、Itahashi Yu、Kikuchi Hiroki、Sun Guoping、Hsu Kai-hsuan、Gakuhari Takashi、Yoneda Minoru、Jiang Leping、Yang Guomei、Nakamura Shinichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1073/pnas.2117064119

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 放射性炭素年代測定による北九州の縄文時代草創期土器群の暦年代―長崎県泉福寺洞窟を例に―2022

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・柳田裕三・米田穣
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 84 ページ: 17-35

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形県南陽市北町遺跡の土器付着炭化物の安定同位体分析結果2022

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫・宮内信雄
    • 雑誌名

      山形県南陽市北町遺跡-2018・2019年度の発掘調査概要報告書- 愛知学院大学考古学発掘調査報告

      巻: 33 ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 市川市の遺跡出土犬を対象とした口腔病理学的予備調査-須和田遺跡第6地点出土犬を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      山崎京美
    • 雑誌名

      市史研究いちかわ

      巻: 13 ページ: 68-87

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 新潟県内諸遺跡における黒曜石製細石刃石器群の産地分析報告2022

    • 著者名/発表者名
      菅頭明日香・建石徹・佐藤信之
    • 雑誌名

      新潟考古

      巻: 33 ページ: 157-161

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射性炭素年代測定による北九州の縄文時代草創期土器群の暦年代-長崎県泉福寺洞窟を例に-2022

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・柳田裕三・米田穣
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 84 ページ: 17-35

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 百人町三丁目西遺跡出土隆起線文土器付着炭化物の年代と同位体分析2021

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・米田穣・大森貴之
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 60 号: 4 ページ: 75-85

    • DOI

      10.4116/jaqua.60.2020

    • NAID

      130008130168

    • ISSN
      0418-2642, 1881-8129
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 縄文土器型式の概念と実態-曽利式土器の多型と変異-2021

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 雑誌名

      山梨県考古学協会2021年度研究集会 曽利式土器とその周辺 資料集

      巻: - ページ: 18-33

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Population dynamics in the Japanese Archipelago since the Pleistocene revealed by the complete mitochondrial genome sequences.2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, F., Gojobori, J., Kumagai, M., Baba, H., Taniguchi, Y., Kondo, O., Matsushita, M., Matsushita, T., Matsuda, F., Higasa, K., Hayashi, M., Wang, L., Kurosaki, K. and Ueda, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91357-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 土器付着炭化物の同位体分析で探る土器の使い分け2021

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部芳郎
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 155 ページ: 75-79

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 地蔵ヶ淵洞穴の人骨の年代学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・畑山智史・米田穣・坂本彰・小林謙一
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 44 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 石瀬貝塚の人骨の年代学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・畑山智史・米田穣・小林謙一
    • 雑誌名

      とこなめ陶の森研究紀要

      巻: 3 ページ: 13-28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館収蔵の城山第2号貝塚出土人骨2021

    • 著者名/発表者名
      佐宗亜衣子・米田穣・尾嵜大真・大森貴之・諏訪元
    • 雑誌名

      徳島県立鳥居龍蔵記念博物館研究報告

      巻: 4 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triangulation supports agricultural spread of the Transeurasian languages2021

    • 著者名/発表者名
      Martine Robbeets. et. al
    • 雑誌名

      NATURE

      巻: 599 号: 7886 ページ: 616-621

    • DOI

      10.1038/s41586-021-04108-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of the transition from broad-spectrum hunting to sheep herding on human meat consumption: Multi-isotopic analyses of human bone collagen at Asikli Hoyuk, Turkey2021

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Yu、Stiner Mary C.、Erdal Omur Dilek、Duru Gunes、Erdal Yilmaz Selim、Miyake Yutaka、Gural Demet、Yoneda Minoru、Ozbasaran Mihriban
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 136 ページ: 105505-105505

    • DOI

      10.1016/j.jas.2021.105505

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluorine Content of Fossil Human Bones Excavated from the SHIRAHO‐SAONETABARU Cave Site, ISHIGAKI Is., Okinawa, Japan, as a Chronological and Sedimentary Environmental Index2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K.、Doi N.、Katagiri C.、Yoneda M.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: - 号: 6 ページ: 1383-1404

    • DOI

      10.1111/arcm.12676

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縄文土器の作り分けと使い分け:土器付着炭化物の安定同位体分析からみた後晩期土器の器種組成の意味2021

    • 著者名/発表者名
      阿部芳郎・栗島義明・米田穣
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 53 ページ: 41-61

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長野県七五三掛遺跡出土人骨の同位体分析で示された、縄文時代晩期後葉の雑穀栽培を伴う低水準食料生産2021

    • 著者名/発表者名
      米田穣・中沢道彦・田中和彦・高橋陽一
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 53 ページ: 25-40

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-Genome Sequencing of a 900-Year-Old Human Skeleton Supports Two Past Migration Events from the Russian Far East to Northern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Takehiro、Adachi Noboru、Kimura Ryosuke、Hosomichi Kazuyoshi、Yoneda Minoru、Oota Hiroki、Tajima Atsushi、Toyoda Atsushi、Kanzawa-Kiriyama Hideaki、Matsumae Hiromi、Koganebuchi Kae、Shimizu Kentaro K、Shinoda Ken-ichi、Hanihara Tsunehiko、Weber Andrzej、Kato Hirofumi、Ishida Hajime
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 13 号: 9 ページ: 192-192

    • DOI

      10.1093/gbe/evab192

    • NAID

      120007170565

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon and nitrogen stable isotopic data of premodern human skeletons from mainland Japan and the Ryukyu islands.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T. and Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 38 ページ: 107359-107359

    • DOI

      10.1016/j.dib.2021.107359

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotopic study of maize exploitation during the Formative Period at Pacopampa, Peru2021

    • 著者名/発表者名
      Takigami, M., Seki, Y., Nagaoka, T., Uzawa, K., Chocono, D.M., Mukai, H. and Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 129 号: 2 ページ: 121-132

    • DOI

      10.1537/ase.210531

    • NAID

      130008082022

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3,000-year-old shark attack victim from Tsukumo shell-mound, Okayama, Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      White, J.A., Burgess, G.H., Nakatsukasa, M., Hudson, M.J., Pouncett, J., Kusaka, S., Yoneda, M., Yamada, Y. and Schulting, R.J.
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 38 ページ: 103065-103065

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2021.103065

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New radiocarbon evidence for human occupation in central Argentina during the middle and late Holocene. The Ongamira Valley case.2021

    • 著者名/発表者名
      Izeta, A.D., Catt?neo, R., Robledo, A.I., Takigami, M., Yoneda, M., Tokanai, F., Kato, K. and Matsuzaki, H.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 63(3) 号: 3 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1017/rdc.2021.22

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dry or Wet? Evaluating the Initial Rice Cultivation Environment on the Korean Peninsula2021

    • 著者名/発表者名
      Shoda Shinya、Nasu Hiroo、Yamazaki Kohei、Murakami Natsuki、Na Geon-Ju、Ahn Sung-Mo、Yoneda Minoru
    • 雑誌名

      Agronomy

      巻: 11 号: 5 ページ: 929-929

    • DOI

      10.3390/agronomy11050929

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 浅間前掛火山南麓広畑遺跡のDグループ軽石層と縄文中期編年2021

    • 著者名/発表者名
      安井真也・堤隆・米田穣
    • 雑誌名

      資源環境と人類

      巻: 11 ページ: 125-133

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 伊豆諸島の縄文時代および古代のイノシシ属歯石から検出された残存デンプン粒について2021

    • 著者名/発表者名
      山崎京美・渋谷綾子・米田穣
    • 雑誌名

      動物考古学

      巻: 38 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストロンチウム同位体分析による漆の産地同定2021

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫・佐藤正教・中井俊一
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 225 ページ: 99-138

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beginning of pig management in Neolithic China: comparison of domestication processes between northern and southern regions2021

    • 著者名/発表者名
      Hongo Hitomi、Kikuchi Hiroki、Nasu Hiroo
    • 雑誌名

      Animal Frontiers

      巻: 11 号: 3 ページ: 30-42

    • DOI

      10.1093/af/vfab021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 弥生時代の採集植物と栽培植物2021

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      人類誌集報

      巻: 15 ページ: 75-83

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 土器の圧痕が明らかにする考古学の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 880 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茅野遺跡・下新井遺跡出土黒曜石の産地分析2021

    • 著者名/発表者名
      建石徹・三浦麻衣子・大工原豊・二宮修治
    • 雑誌名

      史跡 茅野遺跡-圃場整備に伴う発掘調査及び遺跡範囲確認調査報告書(二)遺物編

      巻: - ページ: 230-233

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 群馬県東道上遺跡採集の爪形文土器と石器群2021

    • 著者名/発表者名
      前原豊・大工原豊・加部二生
    • 雑誌名

      利根川

      巻: 43 ページ: 36-58

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 暦年較正曲線IntCal20と日本列島の後期旧石器時代の年代2021

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 17 ページ: 75-85

    • NAID

      40022655622

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縄文時代の漆文化とその起源に関する諸問題―学史的視点から今日的課題へ―2021

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 225 ページ: 11-37

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 縄文時代・続縄文時代の遺跡出土漆製品の14C年代測定2021

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・永嶋正春
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 225 ページ: 39-57

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土器出現と縄文文化の胎動2020

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 雑誌名

      多摩のあゆみ

      巻: 179 ページ: 52-69

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 大平山元Ⅰ遺跡2020

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 雑誌名

      季刊考古学・別冊

      巻: 32 ページ: 83-85

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 旧石器-縄文移行期の生態的位相と遺跡形成2020

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 雑誌名

      季刊考古学・別冊

      巻: 32 ページ: 136-140

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 居家以岩陰遺跡2020

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 151 ページ: 83-84

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Middle and Late Holocene altitudinal distribution limit changes of Fagus crenata forest, Mt. Kurikoma, Japan indicated by stomatal evidence2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuqing、Momohara Arata、Wakamatsu Nobuhiko、Omori Takayuki、Yoneda Minoru、Yang Mo
    • 雑誌名

      Boreas

      巻: 49 号: 4 ページ: 718-729

    • DOI

      10.1111/bor.12463

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A study of 8,300-year-old Jomon human remains in Japan using complete mitogenome sequences obtained by next-generation sequencing2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno F*, Taniguchi Y, Kondo O, Hayashi M, Kurosaki K*, and Ueda S.
    • 雑誌名

      Annals of Human Biology

      巻: 47 号: 6 ページ: 555-559

    • DOI

      10.1080/03014460.2020.1797164

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 長野県生仁遺跡出土抜歯人骨の年代をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      設楽博己・近藤修・米田穣・平林大樹
    • 雑誌名

      物質文化

      巻: 100 ページ: 95-104

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上黒岩人骨の年代と食性2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・覚張隆史・小林謙一・遠部慎・奈良貴史
    • 雑誌名

      別冊・季刊考古学

      巻: 32 ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] An integrated study of the human skeletal remains discovered in Escalon Cave, northeastern Mindanao, the Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      OMOTO KEIICHI、BABA HISAO、KANAZAWA EISAKU、YONEDA MINORU、SHINODA KEN-ICHI、KANZAWA-KIRIYAMA HIDEAKI、KAKUDA TSUNEO、ADACHI NOBORU、SAKAUE KAZUHIRO、ALMEDA, JR. FERNANDO A.、BAUZON LESLIE E.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 128 号: 3 ページ: 93-111

    • DOI

      10.1537/ase.200706

    • NAID

      130007958738

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary diversity of Bronze-Iron Age populations of Kazakhstan quantitatively estimated though the compound-specific nitrogen analysis of amino acids2020

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, Y., A. Ananyevskaya, M. Yoneda, A. R. Ventresca Miller, Y. Nishiaki, and G. Motuzaite Matuzeviciute
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science Reports

      巻: 33 ページ: 102565-102565

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2020.102565

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 寿能下層式土器の年代と編年的位置2020

    • 著者名/発表者名
      栗島義明・米田穣・阿部芳郎
    • 雑誌名

      埼玉考古

      巻: 55 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Ancient Jomon genome sequence analysis sheds light on migration patterns of early East Asian populations2020

    • 著者名/発表者名
      Gakuhari T. ,Yoneda M. et.al.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-40

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01162-2

    • NAID

      120007168801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Island migration and foraging behaviour by anatomically modern humans during the late Pleistocene to Holocene in Wallacea: New evidence from Central Sulawesi, Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Rintaro、Fuentes Riczar、Pawlik Alfred、Sofian Harry Octavianus、Sriwigati、Aziz Nasrullah、Alamsyah Nico、Yoneda Minoru
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 554 ページ: 90-106

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2020.03.054

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First results on diet and mobility of the agropastral societies of western Catamarca, Argentina.2020

    • 著者名/発表者名
      Ratto, N., Luna, L., Aranda, C., Miyano, J.P., Lantos, I., Takigami, M., Yoneda, M., Matsuzaki, H., Tokanai, F. and Gil, A.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 548 ページ: 95-108

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2019.11.038

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 縄文のおらほのごっつぉどっけなん2020

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫
    • 雑誌名

      苗場山麓ジオパーク 研究集録

      巻: 2 ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道斜里町チャシコツ岬上遺跡出土土器の残存有機物分析2020

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・村本周三・小林克也・平河内毅
    • 雑誌名

      知床博物館研究報告

      巻: 42 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 上ホシ遺跡(1)調査地点出土土器の脂質分析2020

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・宮内信雄・吉田邦夫・堀内晶子・小林謙一
    • 雑誌名

      上ホシ遺跡(1)

      巻: - ページ: 164-167

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Kaminaljuyu Chronology: New Radiocarbon Dates, Bayesian Analysis, and Ceramics Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Arroyo, Barbara, Inomata, Takeshi, Aju, G., Estrada, J., Nasu, Hiroo and Aoyama, Kazuo
    • 雑誌名

      Latin American Antiquity

      巻: 31 号: 3 ページ: 477-497

    • DOI

      10.1017/laq.2020.49

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Monumental architecture at Aguada Fenix and the rise of Maya civilization2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inomata, Daniela Triadan, Veronica A. Vazquez Lopez, Juan Carlos Fernandez-Diaz, Takayuki Omori, Maria Belen Mendez Bauer, Melina Garcia Hernandez, Timothy Beach, Clarissa Cagnato, Kazuo Aoyama and Hiroo Nasu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 582 号: 7813 ページ: 530-533

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2343-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Building a High-Resolution Chronology at the Maya Archaeological Site of El Palmar, Mexico2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Kenichiro, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, and Hiroo Nasu
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: 62 号: 6 ページ: 1235-1266

    • DOI

      10.1111/arcm.12580

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 津島岡大遺跡から出土した植物種子の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎・山本悦世・岩崎志保・山口雄治・富岡直人・米田穣
    • 雑誌名

      岡山大学埋蔵文化財調査研究センター紀要

      巻: 2018 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 中峠遺跡第8次調査第2号住居址炉体およびこれと同一個体の可能性ある土器片の胎土分析2020

    • 著者名/発表者名
      建石徹・奥山誠義・小倉頌子・川﨑衣美
    • 雑誌名

      下総考古学

      巻: 25 ページ: 201-202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 房総地域の縄文時代中期の大形石鏃-東長山野型石鏃の展開とその意義-2020

    • 著者名/発表者名
      大工原豊
    • 雑誌名

      下総考古学

      巻: 25 ページ: 221-244

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文草創期の古環境2020

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      季刊考古学・別冊

      巻: 32 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Variation in arsenolipid concentrations in seafood consumed in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Al Amin MH, Xion C, Francesconi KA, Itahash Y, Yoneda M, Yoshinaga J
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 239 ページ: 124781-124781

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.124781

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ancient DNA analysis of food remains in human dental calculus from the Edo period, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sawafuji R, Saso A, Suda W, Hattori M, Ueda S
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: March 4 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0226654

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole-genome sequencing of the NARO World Rice Core Collection (WRC) as the basis for diversity and association studies2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Shenton M, Kawahara Y, Kumagai M, Sakai H, Kanamori H, Yonemaru J, Fukuoka S, Sugimoto K, Ishimoto M, Wu J, Ebana K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 922-932

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 港川人のミトコンドリアDNA全塩基配列からわかること2020

    • 著者名/発表者名
      水野文月、五條堀淳
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 25(2) ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土器胎土分析の動向―2002 年から2011 年を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      建石 徹
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 80 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最近の黒曜石産地分析の動向2020

    • 著者名/発表者名
      三浦麻衣子、建石 徹、二宮修治
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 80 ページ: 29-43

    • NAID

      40022179468

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縄文時代早期の洞窟・岩陰葬2019

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩、茅原明日香、松本耕作
    • 雑誌名

      国史学

      巻: 229 ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodontal disease in the Neolithic Jomon: inter-site comparisons of inland and coastal areas in central Honshu, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Saso A, Kondo O.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 127 号: 1 ページ: 13-25

    • DOI

      10.1537/ase.190113

    • NAID

      130007636525

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of the human skeletons excavated from the Shomyoji shell midden site, Kanagawa, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Takahashi, Ryoko Koibuchi, Fumiko Saeki, Yasuo Hagihara, Minoru Yoneda, Noboru Adachi, Takashi Nara
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 127 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1537/ase.190307

    • NAID

      130007636539

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MitoIMP: A Computational Framework for Imputation of Missing Data in Low-Coverage Human Mitochondrial Genome2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishiya、Fuzuki Mizuno、Li Wang、Shintaroh Ueda
    • 雑誌名

      Bioinformatics and Biology Insights

      巻: 13 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1177932219873884

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TASUKE+: a web-based platform for exploring GWAS results and large-scale resequencing data2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai M, Nishikawa D, Kawahara Y, Wakimoto H, Itoh R, Tabei N, Tanaka T, Itoh T
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 26(6) 号: 6 ページ: 445-452

    • DOI

      10.1093/dnares/dsz022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel approach for accurate detection of contaminating human mitochondrial DNA in next-generation sequencing data2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiya K, Ueda S
    • 雑誌名

      ournal of Physics: Conference Series

      巻: 1391

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sedentism, pottery and inland fishing in Late Glacial Japan: a reassessment of the Maedakochi site2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Morisaki, Noriyoshi Oda, Dai Kunikita, Yuka Sasaki, Yasuko Kuronuma, Akira Iwase, Takeshi Yamasaki, Naoichiro Ichida, Hiroyuki Sato
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 93 (372) 号: 372 ページ: 1442-1459

    • DOI

      10.15184/aqy.2019.170

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島県下出土の縄紋時代早期後葉土器群の年代的位置付け2019

    • 著者名/発表者名
      立神倫史、工藤雄一郎、米田 穣
    • 雑誌名

      鹿児島考古

      巻: 49 ページ: 75-82

    • NAID

      40022071984

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 野菜のはじまり“ドメスティケーション”2019

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      ビオストーリー

      巻: 32 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 関東地方における縄文時代早期前葉の剥片剥離技術2019

    • 著者名/発表者名
      大工原 豊
    • 雑誌名

      国史学

      巻: 229 ページ: 59-92

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縄文時代早期の人骨出土例における埋葬属性2019

    • 著者名/発表者名
      山田康弘
    • 雑誌名

      国史学

      巻: 229 ページ: 39-58

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Late Pleistocene Bokhan site (Fore-Baikal area, Russia)and its palaeoenvironmental reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      Khenzykhenova F, Yoshida K, Sato T, Shchetnikov A, Osipova E, Danukalova G, Ivanova V, Simakova A, Filinov I, Semenei E, Namzalova O, Tumurov E, Malikov D
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 534 ページ: 197-210

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2019.04.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interpretation of bulk nitrogen and carbon isotopes in archaeological foodcrusts on potsherds2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Minoru、Kisida Kaisei、Gakuhari Takashi、Omori Takayuki、Abe Yoshiro
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: - 号: 12 ページ: 1097-1106

    • DOI

      10.1002/rcm.8446

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土器種実圧痕から見た日本における植物考古学の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシアの考古植物学

      巻: 2019 ページ: 180-194

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A female human skeleton from the Initial Jomon period found in the Iyai rock shelter in mountainous Kanto, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      KONDO OSAMU、YONEDA MINORU、TANIGUCHI YASUHIRO
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 126 号: 3 ページ: 151-164

    • DOI

      10.1537/ase.180730

    • NAID

      130007546211

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of environmental change on the use of early pottery by East Asian hunter-gatherers2018

    • 著者名/発表者名
      Alexandre Lucquin, Harry K. Robson, Yvette Eley, Shinya Shoda, Dessislava Veltcheva, Kevin Gibbs, Carl P. Heron, Sven Isaksson, Yastami Nishida, Yashuhiro Taniguchi, Shota Nakajima, Kenichi Kobayashi, Peter Jordan, Simon Kaner and Oliver E. Craig
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science

      巻: 115(31) ページ: 7931-7936

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 頭骨形態からみた縄文人の地域性2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 修
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 208 ページ: 249-267

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological and cultural shifts of hunter-gatherers of the Jomon period paralleled with environmental changes2018

    • 著者名/発表者名
      Kusaka Soichiro、Yamada Yasuhiro、Yoneda Minoru
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 167 号: 2 ページ: 377-388

    • DOI

      10.1002/ajpa.23638

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化-人間行動生態学の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋 悠・米田 穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の遺跡出土大型植物遺体データベースとその意義2018

    • 著者名/発表者名
      百原 新・石田糸絵・工藤雄一郎
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 145 ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 先史学と第四紀学2018

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 57(4) ページ: 98-108

    • NAID

      130007439096

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植生史研究と考古学2018

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 145 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文時代の植物のドメスティケーション2018

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 57(4) ページ: 109-126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文時代と弥生時代の栽培植物2018

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 145 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新潟県津南町貝坂遺跡出土黒曜石資料の産地分析2018

    • 著者名/発表者名
      菅頭明日香・建石徹・小熊博史・新免歳靖・二宮修治
    • 雑誌名

      長岡市科学博物館研究報告

      巻: 54 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期の古環境と14C年代2018

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      九州旧石器

      巻: 21 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 居家以岩陰遺跡1号人骨の考古学的所見2017

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 雑誌名

      縄文時代早期の埋葬人骨群と古食性の研究(國學院大學)

      巻: 単行報告書 ページ: 38-63

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 居家以岩陰1号人骨の形質人類学的特長2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 修
    • 雑誌名

      縄文時代早期の埋葬人骨群と古食性の研究(國學院大學)

      巻: 単行報告書 ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 居家以岩陰遺跡出土人骨のミトコンドリアDNA分析2017

    • 著者名/発表者名
      植田信太郎
    • 雑誌名

      縄文時代早期の埋葬人骨群と古食性の研究(國學院大學)

      巻: 単行報告書 ページ: 73-74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 居家以岩陰遺跡出土人骨の放射性炭素年代測定・炭素窒素安定同位体比測定2017

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      縄文時代早期の埋葬人骨群と古食性の研究(國學院大學)

      巻: 単行報告書 ページ: 75-79

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The development of pottery and associated technological developments in Japan, Korea, and the Russian Far East2017

    • 著者名/発表者名
      Kaner S, Taniguchi Y
    • 雑誌名

      Handbook of East and Southwest Asian Archaeology (Springer; New York)

      巻: 単行論文集 ページ: 321-345

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] The beginning of pottery technology in Japan: The dating and function of Incipient Jomon pottery2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y
    • 雑誌名

      The Emergence of Pottery in West Asia (Oxbow; Oxford)

      巻: 単行論文集 ページ: 155-165

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Regional variations in the Jomon population revisited on craniofacial morphology2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Fukase H, Fukumoto T
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 125 ページ: 85-100

    • NAID

      130006086850

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Middle to late Holocene flood activity estimated from loss on ignition of peat in the Ishikari lowland, northern Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Y., Hori, K., Momohara, A.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 153 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2017.04.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 半定住狩猟採集民の葬制と死生観―縄文時代早期の岩陰葬―2022

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 学会等名
      研究会『死生観の歴史学-人は死をどのように捉えてきたか-』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生物遺骸に残された”DNAの記録”を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      水野文月
    • 学会等名
      人文学のための古代DNAセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 伝・三浦按針出土人骨の科学分析2022

    • 著者名/発表者名
      水野文月
    • 学会等名
      三浦按針墓地発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] いわゆる飛行機鏃の終焉2022

    • 著者名/発表者名
      大工原豊
    • 学会等名
      明治大学黒耀石研究センター研究集会2022
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 縄文土器型式の概念と実態-曽利式土器の多型と変異-2021

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 学会等名
      山梨県考古学協会2021年度研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 縄文時代草創期をめぐる学説史-時代区分の問題-2021

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 学会等名
      令和3年度北海道立埋蔵文化財センター講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 上信越地域における縄文時代早期沈線文系土器群と遺跡形成2021

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩・松本耕作
    • 学会等名
      国史学会研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県苗場山小松原湿原群の花粉分析からみた亜高山帯針葉樹林の発達過程2021

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・百原新・工藤雄一郎・谷口康浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 群馬県居家以岩陰遺跡から出土した縄文早期人骨の親族関係2021

    • 著者名/発表者名
      水野文月・谷口康浩・近藤修・石谷孔司・…植田信太郎・黒崎久仁彦
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第30回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 旧石器港川人と土井ヶ浜弥生時代人の古代人ゲノム2021

    • 著者名/発表者名
      水野文月
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会第28回日本遺伝子診療学会大会合同開催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトの食生活をめぐる最近の話題2021

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      日本生理人類学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保美貝塚の盤状集骨の年代学的検討と個体埋葬との関係2021

    • 著者名/発表者名
      米田穣・佐宗亜衣子・近藤修・諏訪元・設楽博己・山田康弘
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 付着物の同位体分析からみた縄文土器の使い方2021

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      季刊考古学155号刊行記念オンライン講演会「土器研究が拓く新たな縄文社会」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡から出土した縄文時代早期のヒエ属とマメ2021

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎・工藤雄一郎・佐々木由香・ 百原新・谷口康浩
    • 学会等名
      第36回日本植生史学会山梨大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 群馬県居家以岩陰遺跡出土の動物遺存体から見た縄文早期の動物資源利用一2017・2018年資料を中心に一2021

    • 著者名/発表者名
      山崎京美・黒住耐二・江田真毅・大内利紗・谷口康浩
    • 学会等名
      第8回日本動物考古学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 縄文のあかり2021

    • 著者名/発表者名
      宮内信雄・堀内晶子・佐野隆・中村耕作・小林青樹・山本真也・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 埋甕炉に利用された土器の脂質分析2021

    • 著者名/発表者名
      福井淳一・村本周三・福田裕二・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脂質分析から見たトビニタイ文化の特徴について2021

    • 著者名/発表者名
      村本周三・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北限の稲作地帯の土器とその残存脂質分析2021

    • 著者名/発表者名
      上條信彦・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 清水風遺跡出土土器の脂質分析から見えてきたもの(2)2021

    • 著者名/発表者名
      白石哲也・藤田三郎・柴田将幹・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 唐古・鍵遺跡出土土器の脂質分析(2)2021

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・白石哲也・久保田慎二・小林正史・藤田三郎・柴田将幹・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 縄文クッキーの脂質(残留有機物)分析2021

    • 著者名/発表者名
      宮内信雄・堀内晶子・佐藤雅一・佐藤信之・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会(岡山)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道函館市大船遺跡・垣ノ島遺跡出土土器の残存脂質分析2021

    • 著者名/発表者名
      福井淳一・村本周三・福田裕二・堀内晶子・宮内信雄・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会(岡山)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 唐古・鍵遺跡出土土器の脂質分析2021

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・白石哲也・久保田慎二・小林正史・藤田三郎・柴田将幹・堀内晶子・宮内信雄・吉田邦夫
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会(岡山)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 奈良県清水風遺跡の食と調理2021

    • 著者名/発表者名
      白石哲也・藤田三郎・柴田将幹・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会(岡山)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 古代東アジアにおけるミツロウの検討(2)―韓国ソウル市の遺跡から出土した土器に埋納されたトウヨウミツバチ(Apis cerana)のミ ツロウ塊の同定―2021

    • 著者名/発表者名
      堀内晶子・宮内信雄・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会(岡山)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トビニタイ文化期における土器を用いた調理について2021

    • 著者名/発表者名
      村本周三・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会(岡山)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 土器残存有機物と使用痕跡から見た先史時代の煮炊き2021

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・福井淳一・福田裕二・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・村本周三
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会(岡山)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県伊木力遺跡から出土したモモ核の再調査2020

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・水ノ江和同・百原新・門叶秀樹・野澤哲朗
    • 学会等名
      第34回日本植生史学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土器付着炭化物と人骨の同位体比の比較2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部芳郎・栗島義明
    • 学会等名
      第74回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人骨における年代と食生活の個人差から廃屋墓を考える2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・吉田邦夫
    • 学会等名
      日本考古学協会第86回総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 房総地域の縄文時代中期の大形石鏃―東長山野型石鏃の展開とその意義―2020

    • 著者名/発表者名
      大工原豊
    • 学会等名
      2020年度明治大学黒耀石研究センター研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人骨における年代と食生活の個人差から廃屋墓を考える2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・吉田邦夫
    • 学会等名
      日本考古学協会第86回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中部高地の土器脂質分析―縄文晩期から弥生時代へかけて―2020

    • 著者名/発表者名
      山本真也・佐野隆・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第86回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 猿楽遺跡出土土器の脂質分析―縄文晩期の四国山地―2020

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・柴田昌児・宮里修・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第86回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 清水風遺跡出土土器の脂質分析から見えてきたもの2020

    • 著者名/発表者名
      白石哲也・藤田三郎・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第86回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 唐古・鍵遺跡出土土器の脂質分析―米はいつから主食となったのだろうか―2020

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・白石哲也・久保田慎二・小林正史・藤田三郎・柴田将幹・宮内信雄・堀内晶子・吉田邦夫
    • 学会等名
      日本考古学協会第86回総会研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 弥生時代の人々はどんな食事をしていたのだろうか?-唐古・鍵遺跡及び清水風遺跡出土土器の脂質分析-2020

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・白石哲也・久保田慎二・小林正史・藤田三郎・柴田将幹・堀内晶子・宮内信雄・松崎浩之・吉田邦夫
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会(別府)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 火炎土器の用途分析(2)-新潟県六反田南遺跡における脂質(残留有機物)分析-2020

    • 著者名/発表者名
      宮内信雄・堀内晶子・西田泰民・高橋保・宮田佳樹・吉田邦夫
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会(別府)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 古代東アジアにおけるミツロウの検討(1):ミツバチ種とミツロウのバイオマーカー2020

    • 著者名/発表者名
      堀内晶子・宮内信雄・吉田邦夫・松崎浩之・金原裕美子・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会(別府)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南コーカサス新石器時代土器の脂質分析-土器の機能と乳利用の有無をめぐって-2020

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・下釜和也・堀内晶子・宮内信雄・新井才二・赤司千恵・吉田邦夫・ ワレ・アラクバロフ・西秋良宏・ファルハド・キリエフ
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北シリアの墓出土土製ランプについての新知見-脂質分析等からみた機能と用途-2020

    • 著者名/発表者名
      津村眞輝子・堀内晶子・宮内信雄・吉田邦夫・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 赤井谷地における古環境調査(2)―2020年度の成果―2020

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 学会等名
      第34回東北日本の旧石器文化を語る会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] TASUKE+: A Web-Based Platform for Large-Scale Resequencing Data and Exploring GWAS Results2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai M, Nishikawa D, Kawahara Y, Wakimoto H, Itoh R, Tabei N, Tanaka T, Itoh T
    • 学会等名
      International Plant & Animal Genome XXVIII/The PAG Organizing committee
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Detection of age-related methylation sites for different cell resources2020

    • 著者名/発表者名
      Ishiya K
    • 学会等名
      EurasianBioChem2020/Eurasian Biochem Conference Organizing Committee
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 群馬県居家以岩陰遺跡における縄文早期人骨の発掘調査2019

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 学会等名
      日本考古学協会第85回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡出土の縄文早期人骨2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 修
    • 学会等名
      日本考古学協会第85回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡の縄文早前期人骨における同位体分析2019

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 学会等名
      日本考古学協会第85回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAからみた居家以岩陰遺跡出土人骨の遺伝的系統2019

    • 著者名/発表者名
      植田信太郎、水野文月
    • 学会等名
      日本考古学協会第85回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 群馬県居家以岩陰遺跡から出土した縄文早期人骨のミトコンドリアDNA解析2019

    • 著者名/発表者名
      水野文月、林美千子、谷口康浩、近藤 修、王 瀝、植田信太郎、黒崎久仁彦
    • 学会等名
      第28回日本DNA多型学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨の化学分析からみた食性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      米田 穣、日下宗一郎、山田康弘
    • 学会等名
      日本考古学協会2019年度岡山大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 港川人骨のミトコンドリアDNA全塩基配列からわかること2019

    • 著者名/発表者名
      水野文月、五條堀淳
    • 学会等名
      日本旧石器人研究の発展/日本学術会議基礎生物統合生物学委員会自然人類学分科会主催
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア塩基配列から推定された日本人集団特異的な有効集団サイズの増加2019

    • 著者名/発表者名
      五條堀淳、日笠幸一郎、松田文彦、石谷孔司、水野文月、熊谷真彦、植田信太郎
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄島の旧石器時代人骨、港川1号の核ゲノム分析(第1報)2019

    • 著者名/発表者名
      水野文月、林美千子、石谷孔司、熊谷真彦、五條堀淳、王 瀝、黒崎久仁彦、近藤修、馬場悠男、植田信太郎
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡(縄文早期)及び土井ヶ浜遺跡(弥生中期)出土人骨のエピゲノム解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷真彦、水野文月、石谷孔司、五條堀淳、林美千子、松下真実、松下孝幸、谷口康浩、近藤 修、黒崎久仁彦、王 瀝、植田信太郎
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡(縄文早期)及び土井ヶ浜遺跡(弥生中期)出土人骨の核ゲノム解析(予報)2019

    • 著者名/発表者名
      石谷孔司、水野文月、熊谷真彦、五條堀淳、林美千子、松下真実、松下孝幸、谷口康浩、近藤 修、黒崎久仁彦、王 瀝、植田信太郎
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Detection of phylogenetically-informative SNPs in human Y-chromosome from next-generation sequencing data2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiya K
    • 学会等名
      The 2019 Congress of the European Society for Evolutionary Biology/European Society for Evolutionary Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物利用の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      日本考古学協会2019年度岡山大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植生史研究における種同定の現在と諸問題2019

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第34回日本植生史学会豊橋大会公開シンポジウム「種の同定への挑戦」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 縄文人はなぜ自ら農耕民にならなかったのか?2019

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Domestication of soybean, azuki, and barnyard millet in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nasu H
    • 学会等名
      18th Conference of the International Workgroup for Palaeoethnobotany
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物・昆虫から見た縄文時代の食2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香
    • 学会等名
      第32回濱田青陵賞授賞式・記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 黒曜石交易ネットワークの出現と縄文社会の動態2019

    • 著者名/発表者名
      大工原 豊
    • 学会等名
      第43回韓国考古学全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Ancient DNA Analysis of Initial Jomon Skeletons and Bioarchaeological Research in the Iyai Project2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Yasuhiro
    • 学会等名
      Jomon Transition in Comparative Context, Cambridge University, UK
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 縄文時代早期の洞窟・岩陰葬2019

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩・茅原明日香・松本耕作
    • 学会等名
      国史学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 縄文時代早期の石器群について2019

    • 著者名/発表者名
      大工原 豊
    • 学会等名
      国史学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 縄文時代早期の人骨出土例と埋葬属性2019

    • 著者名/発表者名
      山田康弘
    • 学会等名
      国史学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアゲノムから見た日本列島出土古人骨2018

    • 著者名/発表者名
      水野文月
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会(静岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代日本人におけるミトコンドリアゲノム系統の再構築2018

    • 著者名/発表者名
      水野文月、五條堀淳、石谷孔司、熊谷真彦、植田信太郎、松田文彦、日笠幸一郎、林美千子、長谷川智華、山田 孝、黒崎久仁彦
    • 学会等名
      第27回日本DNA多型学会学術集会(島根)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Prospects for forensic DNA phenotyping using highly degraded DNA samples2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Fuzuki, Hayashi Michiko, Ueda Shintaroh, Wang Li, Hasegawa Chika, Yamada Takashi, Kurosaki Kunihiko
    • 学会等名
      24th Congress of the International Academy of Legal Medicine (IALM)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Millet domestication and dispersal in east Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu
    • 学会等名
      Ukraine as the crossroad for Agricultural dispersal in Eurasia, International Workshop 2018, Borys Grinchenko Kyiv University, 31 August 2018, Kyiv, Ukraine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mixed agricultural systems in the Middle Yangtze and the beginning of rice and millet agriculture in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nasu
    • 学会等名
      Current Frontiers in the Archaeobotany of Rice Workshop, Peking University School of Archaeology and Museology, 3-6 August 2018, Beijing, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 縄文時代のマメとヒエのドメスティケーション2018

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第33回日本植生史学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 群馬県居家以岩陰遺跡出土の動物遺存体2018

    • 著者名/発表者名
      山崎京美・猪熊花那子・谷口康浩
    • 学会等名
      日本動物考古学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島産現生生物の分子レベル炭素同位体組成と脂質組成に基づく食性解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫・宮内信雄・堀内晶子・宮田佳樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第84回総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島産食材の炭素・窒素同位体比と調理による変化2018

    • 著者名/発表者名
      宮内信雄・吉田邦夫・西田泰民
    • 学会等名
      日本考古学協会第84回総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 居家以岩陰遺跡の発掘調査2017

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 学会等名
      日本中部の洞窟遺跡最前線(北相木村考古博物館)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 極彩色壁画の発見 高松塚古墳・キトラ古墳2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬覚・建石徹
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      新泉社
    • ISBN
      9784787721358
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 土偶と石棒-儀礼と社会ドメスティケーション-2021

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639027973
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 縄文早期の居家以人骨と岩陰遺跡2021

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩(編著)・近藤修・米田穣・植田信太郎・水野文月・百原新・工藤雄一郎・吉田明弘・那須浩郎・佐々木由香・山崎京美・大工原豊・三浦麻衣子・建石徹・二宮修治・吉田邦夫・宮内信雄・河西学
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      國學院大學博物館
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 縄文石器提要2020

    • 著者名/発表者名
      大工原豊・長田友也・建石徹(編著)
    • 総ページ数
      509
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • ISBN
      9784821605323
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 居家以岩陰遺跡Ⅱ 第2次・第3次発掘調査報告書2020

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩(編)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      國學院大學
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 農耕文化複合形成の考古学 下 農耕がもたらしたもの2019

    • 著者名/発表者名
      設楽博己(編) 百原 新、工藤雄一郎、那須浩郎、佐々木由香、能城修一
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639026679
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 縄文文化の繁栄と衰退2019

    • 著者名/発表者名
      阿部芳郎(編) 米田 穣ほか
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639026822
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 縄文時代葬墓制研究の現段階2019

    • 著者名/発表者名
      縄文時代文化研究会(編) 谷口康浩、山田康弘ほか
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      縄文時代文化研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 季刊考古学148号 縄文時代の儀礼と社会2019

    • 著者名/発表者名
      谷口康浩(編) 谷口康浩、大工原豊、山田康弘ほか
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 入門 縄文時代の考古学2019

    • 著者名/発表者名
      谷口 康浩
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      同成社
    • ISBN
      9784886217912
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 國學院大學博物館オンラインミュージアム『企画展 縄文早期の居家以人骨と岩陰遺跡』

    • URL

      https://youtu.be/rzaA6dnK4vo

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi