• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス公法争訟における違法性の判断構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H00956
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関南山大学

研究代表者

榊原 秀訓  南山大学, 法学部, 教授 (00196065)

研究分担者 友岡 史仁  日本大学, 法学部, 教授 (00366535)
長内 祐樹  金沢大学, 法学系, 准教授 (00579617)
大田 直史  龍谷大学, 政策学部, 教授 (20223836)
深澤 龍一郎  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (50362546)
上田 健介  近畿大学, 法学部, 教授 (60341046)
洞澤 秀雄  南山大学, 法務研究科, 教授 (60382462)
和泉田 保一  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (60451655)
伊藤 治彦  岡山商科大学, 法学部, 教授 (80176354)
庄村 勇人  名城大学, 法学部, 教授 (80387589)
萩原 聡央  名古屋経済大学, 法学部, 教授 (80410835)
林 晃大  近畿大学, 法学部, 教授 (80548800)
田中 孝和  福岡大学, 法学部, 准教授 (90441328)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
39,780千円 (直接経費: 30,600千円、間接経費: 9,180千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2019年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2018年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2017年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード公法学 / 行政法学 / 行政救済 / 行政的正義 / 違法性 / 司法審査 / 行政手続 / 市民参加 / 行政法 / 行政救済法 / 行政手続法 / 公法
研究成果の概要

裁判所は、法の支配の中核部分である司法へのアクセスを重視し、司法審査排除条項を容易には認めない。比例原則審査と伝統的なウェンズベリ原則審査を使い分ける二元論と、比例原則審査に一本化する一元論の論争がある。審査密度の可変性を認めることから、この論争から敬譲のあり方へと関心が移行してきている。ジョンソン政権下では、救済手段に焦点を当てた司法審査制度改革が進んでいる。裁判所における違法性とオンブズマンにおける過誤判断の重複も確認できるようになってきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

イギリスにおける議論は、わが国における行政救済に関連する様々な法的論点を議論する上で重要である。具体的には、裁判所の判断可能性としての法律上の争訟論、行政裁量の司法審査のあり方としての社会観念審査や判断過程審査の評価、その審査の厳しさという意味での審査密度が変化し得るものであることを前提に、審査を緩やかにする理由、取消判決によって行政処分の法的効力を遡って消滅させるかなどの論点である。さらに、裁判所以外での救済を考える必要性をも示している。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (106件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (57件) (うちオープンアクセス 18件) 学会発表 (17件) 図書 (32件)

  • [雑誌論文] 「オンブズマンによる発意調査(1) : イギリスの議会オンブズマンをめぐる議論を参考に」2022

    • 著者名/発表者名
      田中孝和
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 66巻4号 ページ: 1079-1100

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] まちづくりにおける事業者の地域貢献と法 : 大規模小売店舗・大規模集客施設による地域貢献計画を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 45 号: 2 ページ: 1-32

    • DOI

      10.15119/00003820

    • NAID

      120007183224

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/3914

    • 年月日
      2021-12-23
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 当事者自治と法的規律 : BID (Business Improvement Districts) に係る日本・イギリスの比較法研究を通じて2021

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 45 号: 1 ページ: 1-56

    • DOI

      10.15119/00003768

    • NAID

      120007151878

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/3859

    • 年月日
      2021-09-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「全体シンポジウム 趣旨説明」2021

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 52号 ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「行政デジタル化、デジタル・ニューディールと地方自治、地方自治体」2021

    • 著者名/発表者名
      大田 直史
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 52号 ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方自治体DXと地方自治」2021

    • 著者名/発表者名
      大田 直史
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 149号 ページ: 40-44

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「「パートナーシップ型」合意形成モデルーイギリス地層処分事業の現況」2021

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所月報

      巻: 269号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「行政過程のデジタル化と情報公開法・公文書管理法上の課題」2021

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1556号 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方自治体の芸術祭への関与についての行政法的検討―『表現の不自由展・その後』を題材にして―」2021

    • 著者名/発表者名
      和泉田保一
    • 雑誌名

      地方自治叢書

      巻: 34号 ページ: 73-97

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「国家賠償請求権の除斥期間と憲法」2021

    • 著者名/発表者名
      上田健介
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93巻12号 ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方自治にかかわる判例動向研究47 市庁舎前広場における集会開催不許可処分に係る国賠請求事件― 金沢市庁舎前広場事件金沢地裁令和2年9月18日判決について ― 」2021

    • 著者名/発表者名
      長内祐樹
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 512号 ページ: 50-74

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イギリスにおける環境行政訴訟の実効性ー実態調査に基づく分析」2021

    • 著者名/発表者名
      林晃大
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 72巻1号 ページ: 681-728

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「空家法適用の評価と課題」2021

    • 著者名/発表者名
      庄村勇人
    • 雑誌名

      市街地再開発

      巻: 614号 ページ: 32-40

    • NAID

      40022628653

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域ルールと行政法―まちづくり条例におけるまちづくり計画を中心に」2021

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 37号 ページ: 76-104

    • NAID

      40022499495

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「「規制のサンドボックス」制度の法的意義――「自主創意型」モデルの序論的考察」2021

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      JELIR

      巻: 145号 ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新行政不服審査法の領域的検討――規制・調整領域を中心に――」2021

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 38号 ページ: 43-58

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「核燃料サイクルと使用済核燃料再処理の制度課題」2021

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      JELIR

      巻: 147号 ページ: 41-56

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政訴訟のスタンディング : イギリス法との比較から2021

    • 著者名/発表者名
      上田健介
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 393/394 ページ: 74-129

    • DOI

      10.34382/00014235

    • NAID

      120007000386

    • ISSN
      2434-1975
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/14251

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 連合王国の公益訴訟に関する一考察 : Gordon Anthony 教授の研究プロジェクトに依拠して2020

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 87 号: 3 ページ: 377-429

    • DOI

      10.15017/4151231

    • NAID

      120006953354

    • ISSN
      0387-2882
    • 年月日
      2020-12-18
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イギリスの最高裁判所は議会の閉会をなぜ審査し違法と判断できたのか : ミラー(第2)事件判決瞥見2020

    • 著者名/発表者名
      上田健介
    • 雑誌名

      同志社法學

      巻: 72 号: 4 ページ: 1421-1463

    • DOI

      10.14988/00028111

    • NAID

      120007029034

    • ISSN
      03877612
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/28119

    • 年月日
      2020-10-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イギリスにおける司法審査の財政的負担とクラウドファンディング2020

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 44 号: 1 ページ: 75-108

    • DOI

      10.15119/00002993

    • NAID

      120006954404

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/3082

    • 年月日
      2020-09-30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 協議会に関する法的整理 : 地方自治体における多様な協議会の検討を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 44 号: 1 ページ: 1-27

    • DOI

      10.15119/00002991

    • NAID

      120006954406

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/3080

    • 年月日
      2020-09-30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近年のイギリス地方自治における自治体の自主行政権の法的構造-2011年地域主義法(Localism Act 2011)による「自治体の権能に関する包括的権限(general power of competence)」の授権を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      長内祐樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 63 号: 1 ページ: 47-77

    • DOI

      10.24517/00059399

    • NAID

      120006882678

    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/53114

    • 年月日
      2020-08-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「第32次地方制度調査会答申から見る国の自治体戦略」2020

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      季刊自治と分権

      巻: 81号 ページ: 40-50

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イギリスにおける司法審査請求の今日的要件についての一考察  ―いわゆる「第2段階目の上訴に関する基準 : Second Appeal Criteria」の司法審査請求への適用の意義と射程― 」2020

    • 著者名/発表者名
      長内祐樹
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 95巻3号 ページ: 243-268

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イギリスにおける環境管理とデジタル化」2020

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 11号 ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する近時の動向と課題」2020

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所『原子力安全を支える知と制度(2013~2014年度原子力安全規制に関する法制検討班報告書)』

      巻: JELIRNo.143 ページ: 79-92

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける「行政的正義」の現状 : 原処分の改善,デジタル審判所と行政的審査2019

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 43 号: 2 ページ: 55-96

    • DOI

      10.15119/00002826

    • NAID

      120006776473

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/2912

    • 年月日
      2019-12-16
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イギリスにおけるPFIの「終焉」と現在の行政民間化の論点2019

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 42 号: 3-4 ページ: 161-191

    • DOI

      10.15119/00002767

    • NAID

      120006707454

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/2853

    • 年月日
      2019-06-28
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イギリスにおける立憲主義,法の支配と司法審査2019

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      アカデミア. 社会科学編

      巻: 16号 号: 16 ページ: 63-89

    • DOI

      10.15119/00002635

    • NAID

      120006577048

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/2719

    • 年月日
      2019-01-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「町村議会のあり方研究会報告と2040議会」2019

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 672号 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「自治体における行政民間化」2019

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 50号 ページ: 117-121

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「水道事業の経営規律と水道事業基盤強化の法的課題」2019

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 31号 ページ: 39-91

    • NAID

      40022040497

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「自治体に対する外部監査制度の法と仕組み(四・完)-国におけるオーディターによる自治体外部監査制度 その沿革と特質―」2019

    • 著者名/発表者名
      長内祐樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 62巻1号 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イギリスにおける司法審査請求の今日的要件についての一考察 ―いわゆる『第2段階目の上訴に関する基準 : Second Appeal Criteria』の司法審査請求への適用の意義と射程― 」2019

    • 著者名/発表者名
      長内祐樹
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 95巻3号 ページ: 241-266

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「PFI法と個別法との関係についての法的考察」2019

    • 著者名/発表者名
      庄村勇人
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 50号 ページ: 127-131

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「海をめぐる公物法・環境法─洋上風力発電所を中心に」2019

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28号 ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「訴訟費用と裁判を受ける権利」2019

    • 著者名/発表者名
      上田健介
    • 雑誌名

      近畿大学法科大学院論集

      巻: 15号 ページ: 37-76

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 協議会に関する法的考察 : 公私協働,行政計画の視点から (2・完)2018

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 41 号: 3-4 ページ: 125-153

    • DOI

      10.15119/00002396

    • NAID

      120006521451

    • ISSN
      0387-1592
    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/2477

    • 年月日
      2018-08-10
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「行政裁量の審査密度―人権・考慮事項・行政規則」2018

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 23号 ページ: 1-26

    • NAID

      40021582012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方独立行政法人による窓口業務の包括的処理の問題」2018

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 663号 ページ: 26-30

    • NAID

      40021561060

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「法治主義の現代的課題とイギリスの『法の支配』」2018

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 80号 ページ: 69-89

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「Brexitとイギリスによる法の維持・形成:2018年EU離脱法を中心に環境法の観点から」2018

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      EU法研究

      巻: 5号 ページ: 74-107

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「裁量審査の密度と方法-裁量学説と最高裁の法解釈」2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻7号 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「学校給食の民間化に関する一考察-学校給食におけるPFI手法の導入を中心に-」2018

    • 著者名/発表者名
      萩原聡央
    • 雑誌名

      名経法学

      巻: 41号 ページ: 1-28

    • NAID

      120006541493

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方議会・議員のあり方改革の方向性」2018

    • 著者名/発表者名
      大田直史
    • 雑誌名

      季刊自治と分権

      巻: 73号 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「事業(規制)法に基づく行政上の諸規制と独禁法の適用関係論再考-電気通信事業法上のエンフォースメントと“競争余地”をめぐり」2018

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      情報通信政策研究

      巻: 1巻2号 ページ: 15-30

    • NAID

      130007626756

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「協議会に関する法的考察―公私協働、行政計画の視点から―(1)」2018

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 41巻2号 ページ: 1-52

    • NAID

      120006485805

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「開発許可処分の法的効果の意義についての考察」2018

    • 著者名/発表者名
      和泉田保一
    • 雑誌名

      法学(東北大学)

      巻: 81巻6号 ページ: 27-48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「建築行為に対する用途地域制限及び形態規制の設定と適用の法的意義についての考察」2018

    • 著者名/発表者名
      和泉田保一
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学)

      巻: 50巻1号 ページ: 69-119

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「空き家問題に対する行政の法的手法-空き家条例と空家法-」2018

    • 著者名/発表者名
      庄村勇人
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 658号 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「選挙・内閣・アカウンタビリティ」2018

    • 著者名/発表者名
      上田健介
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 755号 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「情報公開・個人情報保護制度の運用面における諸課題――現実と新たな動向」2017

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      アーカイブズ

      巻: 64号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「経済行政法の課題」2017

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 20号 ページ: 201-215

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「海の管理における海洋空間計画―イギリスの海洋計画制度を参照して―」2017

    • 著者名/発表者名
      洞澤秀雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 40巻3・4号 ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「改正地方自治法のポイントと問題点」2017

    • 著者名/発表者名
      大田直史
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 655号 ページ: 24-27

    • NAID

      40021359659

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「行政法分野の研究者声明」2017

    • 著者名/発表者名
      大田直史
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 48号 ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「イギリス司法審査における取消判決と処分の違法性 ―司法審査及び裁判所法案(Judicial Review and Courts Bill)による取消訴訟改革を素材に―」2022

    • 著者名/発表者名
      長内祐樹
    • 学会等名
      北陸公法判例研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「「パートナーシップ型」合意形成モデルの実践と課題」2022

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁・和泉田保一
    • 学会等名
      日本エネルギー法研究所原子力の安全性に係る法的論点検討班
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「財政統制の意義と課題」2021

    • 著者名/発表者名
      上田健介
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「自治体行政のデジタル化と個人情報保護-デジタル改革関連法の検討-」2021

    • 著者名/発表者名
      庄村勇人
    • 学会等名
      日本地方自治学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「イギリスにおける高レベル放射性廃棄物地層処分地選定に係るパートナーシップ型合意形成モデルについて」2021

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁・和泉田保一
    • 学会等名
      日本エネルギー法研究所原子力の安全性に係る法的論点検討班
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「規制のサンドボックス」制度の法的意義――「自主創意型」モデルの序論的考察」2020

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 学会等名
      日本エネルギー法研究所公益事業規制と競争政策の法的論点検討班
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「地方自治体の芸術祭への関与についての行政法的検討―『表現の不自由展・その後』を題材にして―」2020

    • 著者名/発表者名
      和泉田保一
    • 学会等名
      日本地方自治学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「全体シンポジウム 趣旨説明」2020

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「全体シンポジウム デジタルガバメント、デジタルニューディールと地方自治体、地方自治」2020

    • 著者名/発表者名
      大田直史
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「新行政不服審査法の領域的検討――規制・調整領域を中心に」2019

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 学会等名
      行政法研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「イギリスにおけるPFI事業からの撤退」2019

    • 著者名/発表者名
      庄村勇人
    • 学会等名
      日本財政法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「ミニ・シンポジウム 行政民間化と法的課題 自治体における行政民間化」2018

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「ミニ・シンポジウム 行政民間化と法的課題 PFI法と個別法との関係についての法的考察」2018

    • 著者名/発表者名
      庄村勇人
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「日本における 原子力安全に関する法的枠組み」2018

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 学会等名
      アジア原子力フォーラム2018スタディ・パネル
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「法治主義の現代的課題とイギリスの『法の支配』」2017

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「事業(規制)法に基づく行政上の諸規制と独禁法の適用関係論再考――電気通信事業法の“競争余地”を視野に――」2017

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 学会等名
      情報通信法学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「イギリスにおける財政規律と憲法」2017

    • 著者名/発表者名
      上田健介
    • 学会等名
      比較憲法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『経済行政法の実践的研究』2022

    • 著者名/発表者名
      友岡 史仁
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797282511
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『地方自治法の基本』のうち田中孝和「イギリスの地方自治の展開」2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 明男、佐藤 英世編
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041807
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『デジタル改革と個人情報保護のゆくえ』のうち庄村勇人「自治体における行政のデジタル化と個人情報保護」2022

    • 著者名/発表者名
      庄村勇人、中村重美
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880377360
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『ハイブリッド環境法』のうち庄村勇人「第9章 生態系の保全 2 国内法における枠組み」、「英国における生態系の保全」、「自然・文化遺産の保全」2022

    • 著者名/発表者名
      西村智朗、山田健吾編著
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • ISBN
      9784782306086
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『転形期における行政と法の支配の省察』のうち榊原秀訓「文化芸術領域における補助金交付決定の法構―あいちトリエンナーレへの不交付決定を事例にして」、深澤龍一郎「イギリス行政訴訟における無効概念と判決効-イギリス行政法学の近時の理論動向」2021

    • 著者名/発表者名
      本多 滝夫、豊島 明子、稲葉 一将編
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041616
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『憲法のちから』のうち萩原聡央「第2部第3章国会」、「第2部第4章内閣」、「コラム②行政法ってどんな法律?」、「第2部第5章地方自治」および「第3部第11章公務員の権利と義務」2021

    • 著者名/発表者名
      中富 公一編著
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041401
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『立憲国家の制度と展開-網中政機先生喜寿記念』のうち庄村勇人「個人情報保護法制の改革と地方議会」2021

    • 著者名/発表者名
      小山 剛、伊川 正樹、渡邊 亙編著
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      尚学社
    • ISBN
      9784860311711
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『公共私・広域の連携と自治の課題』のうち榊原秀訓「終章 自律・自治の自治体間連携と地方議会」2021

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓、岡田知弘、白藤博行編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880377209
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『地方自治法入門 第2版』のうち大田直史「自治立法」2021

    • 著者名/発表者名
      駒林 良則、佐伯 彰洋編
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306823
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『「寄り添い型研究」による地域価値の向上』のうち伊藤治彦「食の安全と法」2021

    • 著者名/発表者名
      井尻昭夫、大﨑紘一、三好 宏編著
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784866921358
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『行政サービスのインソーシング』のうち榊原秀訓(第1章、第2章)、大田直史(第3章)、庄村勇人(第4章)2021

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓、大田直史、庄村勇人、尾林芳匡
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880377223
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『官僚制改革の行政法理論』のうち榊原秀訓「自治体の政治的中立性と住民の権利」、萩原聡央「『自治体戦略2040構想』と行政サービスの民間化」、庄村勇人「財産管理法制度の『改革』についての若干の考察」2020

    • 著者名/発表者名
      晴山一穂、白藤博行、本多滝夫、榊原秀訓編著
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525030
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『地方自治法と住民』のうち庄村勇人「地方自治体の自治的組織」、榊原秀訓「公の施設の利用権」、大田直史「空き家・空き地とまちづくり」、萩原聡央「警察と地域の安全」2020

    • 著者名/発表者名
      白藤 博行、榊原 秀訓、徳田 博人、本多 滝夫編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040879
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『アクチュアル行政法〔第3版〕』のうち榊原秀訓「第Ⅱ部行政組織」および「第Ⅵ部行政救済法(2)―国家補償」2020

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉、榊原 秀訓、本多 滝夫、稲葉 一将、山田 健吾、平田 和一
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040824
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『現代イギリスの司法と行政的正義―普遍性と独自性の交錯』のうち上田健介(第1章)、深澤龍一郎(第2章)、榊原秀訓(第4章)、長内祐樹(第5章)、伊藤治彦(第6章)、田中孝和(第7章)、洞澤秀雄(第8章)、庄村勇人(第9章)、和泉田保一(第10章)、萩原聡央(第11章)、友岡史仁(第12章)2020

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓編
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524507
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『行政の構造変容と権利保護システム』のうち榊原秀訓「第3章 行政裁量と行政救済」2019

    • 著者名/発表者名
      浜川清・稲葉馨・西田幸介編
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535521889
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『民主的自治体労働者論―生成と展開、そして未来へ』のうち榊原秀訓「地方公務員の基本理念と制度改革・運用実態におけるその変容」2019

    • 著者名/発表者名
      晴山一穂・猿橋均編
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272310548
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『判例から考える行政救済法(第2版)』のうち長内祐樹(第5章)榊原秀訓(第6章)、洞澤秀雄(第10章)、大田直史(第16章)、萩原聡央(第20章)、庄村勇人(第22章)2019

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・本多滝夫編
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524484
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『行政手続・行政救済法の展開 西埜章先生・中川義朗先生・海老澤俊郎先生喜寿記念』のうち、和泉田保一「イギリスにおける都市計画上の土地収用にかかる損失補償について」2019

    • 著者名/発表者名
      碓井光明・稲葉馨・石崎誠也編
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797233353
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『条解国家賠償法』のうち友岡史仁「第1条 類型論 申請に対する不作為」および洞澤秀雄「第3条」2019

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也・小幡純子編著
    • 総ページ数
      737
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357732
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『エネルギー産業の法・政策・実務』のうち友岡史仁「第1編 競争時代におけるエネルギー産業 第1章 総論」2019

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁・武田邦宣編
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357312
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『公益事業の規制と競争政策――電力システム改革を中心として――(2015年~2016年度電力システム改革に関連する競争政策検討班研究報告書~)』(JELIRNo.141)のうち友岡史仁「公営企業における法適用関係と課題――水道改革を念頭にして」2019

    • 著者名/発表者名
      日本エネルギー法研究所
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      日本エネルギー法研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『地方自治体の補助金にみる政治的中立性―石川県MICE助成金不交付問題』2018

    • 著者名/発表者名
      榊原秀訓
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880376813
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『コンメンタール行政法Ⅰ行政手続法・行政不服審査法(第3版)』の行政手続法部分のうち萩原聡央(本多滝夫と共著)「第3条」、大田直史「第10条~第11条」、榊原秀訓「第19条~第26条、第46条」および庄村勇人「附則」2018

    • 著者名/発表者名
      室井力・芝池義一・浜川清・本多滝夫編著
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535002067
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『コンメンタール行政法Ⅰ行政手続法・行政不服審査法(第3版)』(上記と同じ本の)の行政不服審査法部分のうち榊原秀訓「第39条」、深澤龍一郎「第43条」、林晃大「第67条~第73条」および庄村勇人「附則」2018

    • 著者名/発表者名
      室井力・芝池義一・浜川清・本多滝夫編著
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535002067
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『地方自治法入門〔増補版〕』のうち大田直史「第6章 自治立法」2018

    • 著者名/発表者名
      駒林良則・佐伯彰洋編著
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306267
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] イギリス環境行政法における市民参加制度2018

    • 著者名/発表者名
      林 晃大
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523364
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『公共政策を学ぶための行政法入門』のうち深澤龍一郎「第1講行政規制の必要性と合理性」「補論1大都市制度のあり方」「第6講食の安全に関する規制の仕組み」「第8講都市公園の整備工事のためのテントの撤去」「第9講」「第15講」、大田直史「第4講大学の設置認可」「第5講一般用医薬品の通信販売」「第12講空き家・ごみ屋敷対策」「第13講米軍基地建設への賛否」2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎、大田直史
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038036
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『判例行政法入門[第6版]』2017

    • 著者名/発表者名
      大田直史、深澤龍一郎
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227347
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『別冊法学セミナー 新・総合特集シリーズ8 憲法のこれから』のうち「自主的都市秩序と都市計画制度の変容」2017

    • 著者名/発表者名
      和泉田保一
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535408487
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『情報ネットワークの法律実務』(加除式)のうち「行政のオープンデータについて」(5453-5454頁)を担当2017

    • 著者名/発表者名
      友岡史仁
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474600874
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『事例で考える行政法〔改訂新版〕』のうち「第8章第Ⅱ部 行政争訟」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤治彦
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • ISBN
      9784782305737
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi