• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法専門職の階層分化と弁護士イメージの変容

研究課題

研究課題/領域番号 17H00964
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関明治大学

研究代表者

村山 眞維  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (30157804)

研究分担者 太田 勝造  明治大学, 法学部, 専任教授 (40152136)
D・H Foote  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 特任教授 (10323619)
杉野 勇  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80291996)
飯 考行  専修大学, 法学部, 教授 (40367016)
石田 京子  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 教授 (10453987)
森 大輔  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(法), 准教授 (40436499)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
33,800千円 (直接経費: 26,000千円、間接経費: 7,800千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード法社会学 / 法曹論 / 法専門職 / 法律業務 / 弁護士キャリア / 弁護士へのアクセス / 弁護士への信頼 / 弁護士の選択 / 弁護士イメージ / 中間層の弁護士利用 / 法律業務の国際比較 / 弁護士の階層化 / 弁護士の専門化 / 弁護士業務 / 弁護士広告 / 職域多様化 / 法曹倫理 / 階層分化 / 弁護士利用 / 弁護士 / 組織内弁護士 / 階層化 / 職業社会学 / 弁護士研究 / 職域の多様化
研究成果の概要

弁護士キャリア調査を行い、弁護士が法曹資格取得後これまでに法律事務所間、職域間の移動をどのくらい、どのようにしてきたかを調査し、移動の理由、勤務地の変化、事務所内・企業内の地位の変化、移動先法律事務所・企業の規模、重点分野の変化(法律事務所の場合のみ)、年収の変化を明らかにした。また予備試験合格者の特徴も知ることができた。また、弁護士イメージ・アクセス調査を行い、国民の弁護士に対する基本イメージと信頼がどのようなものであるか、弁護士を選択するときにどのような情報を重視するか、弁護士に関する情報伝達の手段としてのメディアにおける情報提供・広告をどのように評価しているかを明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

弁護士が法曹資格取得以降どのようなキャリアを経験してきたかについて個票ベースのデータを得たのは、弁護士キャリア調査が初めてである。弁護士の中で、ほぼ4人に3人は法律事務所間、職域間の移動を経験しているが、少数の例外を除き、1回ないし2回の移動に止まる。また、現職からの移動を望む弁護士は7%にとどまり、安定した職業となっている。これは、法曹人口に関する重要な検討資料となるであろう。また、弁護士イメージ・アクセス調査は国民が弁護士を選ぶときに重視する情報の種類(懲戒処分、報酬基準の明確性、業務分野の専門性)を明らかにした。これは、弁護士がどのような情報を提供すべきかを示している。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件) 図書 (5件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 座談会「これからの弁護士:司法制度改革審議会意見書から20年を回顧し、展望する;第2部、弁護士の専門化と国際化の現状と課題」(企画・司会:フット)2021

    • 著者名/発表者名
      フット、ダニエル
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 200 ページ: 87-143

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における弁護士倫理の今日的課題2021

    • 著者名/発表者名
      石田京子
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 200 ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] シナリオ実験における弁護士を依頼しない理由の分析2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と実務

      巻: 16 ページ: 188-216

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ベイズ統計学による横断的な回答比較―一般人・法律相談者・大企業・中小企業・自治体調査―2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と実務

      巻: 16 ページ: 104-131

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ企業法務における「リーガル・オペレーションズ」発展の歴史と動向2020

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 20-10 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業の弁護士ニーズとアクセス障害2020

    • 著者名/発表者名
      石田京子
    • 雑誌名

      法と実務

      巻: 16 ページ: 82-100

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan: Towards Stratification, Diversification and Specialization2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Masayuki
    • 雑誌名

      Richard L. Abel, et al. eds., Lawyers in 21st-Century Societies, Vol.1: National Reports

      巻: 1 ページ: 753-774

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Justice System Reform and Internationalization2020

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 86号 ページ: 111-119

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empowering Judicial Scriveners as Litigators in Japan: Is It Justifiable and of Value?2020

    • 著者名/発表者名
      Kay-Wah Chan & Takayuki Ii
    • 雑誌名

      International Journal of the Legal Profession

      巻: - 号: 2 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1080/09695958.2020.1742720

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ‘Lawyers in Every Corner of Society’: A Progress Report2019

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      フット、ダニエルH他編『法の経験的社会科学の確立に向けて:村山眞維先生古稀記念』

      巻: なし ページ: 153-174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 定性的社会科学の新たな展開と課題―質的比較分析と過程追跡2019

    • 著者名/発表者名
      杉野 勇
    • 雑誌名

      フット、ダニエルH他編『法の経験的社会科学の確立に向けて:村山眞維先生古稀記念』

      巻: なし ページ: 501-530

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 統計学の考え方と事実認定の構造:頻度論のp値主義からベイズ統計学へ2018

    • 著者名/発表者名
      太田 勝造
    • 雑誌名

      加藤新太郎他編『21世紀民事法学の挑戦:加藤雅信先生古稀記念(上)』

      巻: なし ページ: 127-159

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 法務部の構成・位置付けに変化?:合衆国法務部の最新動向と日本との比較2018

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 18巻11号 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「質的比較分析(QCA)のソフトの使用方法-fs/QCAとRのQCA・SetMethodsパッケージ(2)2018

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 141 ページ: 348-388

    • NAID

      120006401960

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 専門職の倫理―弁護士を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      石田京子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 22 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Deterioration or refinement? Impacts of an increasing number of lawyers in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Kyoko
    • 雑誌名

      International Journal of the Legal Profession

      巻: 24 ページ: 243-257

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若手弁護士は弁護士の質を下げているのか?2017

    • 著者名/発表者名
      石田京子
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 3 ページ: 49-70

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「弁護士への信頼と選択」・趣旨と構成2022

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「弁護士への信頼と選択」・弁護士に対する基本イメージ2022

    • 著者名/発表者名
      太田勝造
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「弁護士への信頼と選択」・一般市民からの弁護士イメージの特徴2022

    • 著者名/発表者名
      杉野勇
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「弁護士への信頼と選択」・弁護士選択において人々が重視する情報2022

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「弁護士への信頼と選択」・弁護士選択を左右する情報ー離散選択実験に基づく分析2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「弁護士への信頼と選択」・法専門家利用経験と弁護士情報の受け止め2022

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 趣旨説明/調査結果の概要(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 収入レベルの規定要因(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      杉野勇
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 企業内弁護士のキャリアパターンと満足度の理由(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 弁護士キャリアのジェンダー分析(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      石田京子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 弁護士キャリアへの学歴の影響(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ合衆国における最近のキャリア・コース調査との比較(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・フット
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Careers of the Japanese Legal Profession: How Their World Changed in Recent Years2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama, Shozo Ota, Daniel Foote, Isamu Sugino, Takayuki Ii, Kyoko Ishida and Daisuke Mori
    • 学会等名
      Internaitonal Sociological Association Research Committee on Sociology of Law
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広告の打消し表示において文字の大きさや配置はどれほど重要か?-サーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔、高橋脩一、飯田高
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 若年層の意識・価値観調査 (2)――対日本在住外国人意識のパネル測定2018

    • 著者名/発表者名
      杉野 勇
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンケート調査の変数間の必要十分分析-ファジィ集合質的比較分析による統計分析2018

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of Lawyer Needs in Japanese Companies and Government Offices2018

    • 著者名/発表者名
      Ii, Takayuki
    • 学会等名
      International Legal Ethics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 法科大学院・司法修習の評価とキャリアへの影響2017

    • 著者名/発表者名
      石田京子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウェブ法回答における使用機器の影響――アメリカ3州ウェヴ調査データより2017

    • 著者名/発表者名
      杉野修
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] スタンダード法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、森 大輔、久保 秀雄、仁木 恒夫、山田 恵子、入江 秀晃、吉岡 すずか、前田 智彦、大塚 浩、見平 典、松原 英世、佐伯 昌彦、武蔵 勝宏、渡辺 千原、平田 彩子、石田 京子、飯 考行、馬場 健一、原田 綾子、高村 学人、飯田 高、長谷川 貴陽史、山口 絢、南野 佳代、尾﨑 一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831843
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 新時代の弁護士倫理2020

    • 著者名/発表者名
      髙中 正彦、石田 京子
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641126224
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 法曹の倫理[第3版]2019

    • 著者名/発表者名
      森際 康友、石田 京子、他
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809584
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ダニエル・H・フット他(編)『法の経験的社会科学の確立に向けて』2019

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・フット、太田勝造、杉野勇、飯考行、石田京子、森大輔他
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260328
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 入門・社会統計学2017

    • 著者名/発表者名
      杉野 勇
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038463
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 「弁護士イメージ・弁護士アクセス調査」回答集計結果

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~ilss/result.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 弁護士のキャリアはどう変わってきたか -弁護士職域多様化調査からの報告-

    • URL

      https://www.jlf.or.jp/assets/work/pdf/kenkyu-no135_houkoku.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 明治大学 法と社会科学研究所

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~ilss/index.shtml

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 明治大学 法と社会科学研究所

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ilss/index.shtml

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 科学研究費補助金基盤(A) 「法専門職の階層分化と弁護士イメージの変容」

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ilss/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on the Legal Profession(法専門職国際シンポジウム)2023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi