• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未踏中性子魔法数126領域における多角的精密核分光によるr過程天体環境の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H01132
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

平山 賀一  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (30391733)

研究分担者 宮武 宇也  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (50190799)
渡邉 裕  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (50353363)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
45,240千円 (直接経費: 34,800千円、間接経費: 10,440千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 20,280千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 4,680千円)
2017年度: 22,230千円 (直接経費: 17,100千円、間接経費: 5,130千円)
キーワード元素合成 / レーザー共鳴イオン化 / 質量測定 / 国際情報交換 / ベルギー / レーザー共鳴イオン化核分光 / 実験核物理
研究成果の概要

原子核の性質を従来の方法よりも精密に調べるために、(1)指向性の良いガスジェット内で運動している中性短寿命核の精密レーザー分光用装置開発、(2)短寿命核がベータ崩壊する際に放出する電子線を、高い検出効率および低いノイズ環境で測定できる3次元位置測定型検出器開発、(3)原子核の質量を百万分一の精度で測定可能な精密質量測定器の導入に成功した。これらの装置を高エネルギー加速器研究機構が開発した元素選択型質量分離器(KISS)にインストールして、KISS施設で生成した希少短寿命核の崩壊寿命や質量を精密に測定できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

精密な短寿命核の性質(崩壊寿命や質量)を測定可能な実験装置を開発し、これらを駆使して187Ta、198Irなど約20種類程の希少短寿命核の性質を研究した。これらの希少短寿命核は非常に高温(10億度)で高い中性子密度の星の中で生成されたと考えられている。その性質を研究することは、金や白金といった身の回りに存在する重い安定な元素が誕生した天体環境の謎を解き明かす上で不可欠であり、学術的意義は非常に高い。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (16件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 16件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 24件、 招待講演 22件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Basic Science(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京航空航天大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Surrey University(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Surrey University(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IBS RISP(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京航空航天大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Surrey/Univ. Brighton(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Argonne Nat. Lab.(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Australian Nat. Univ.(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] GSI(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional tracking multi-segmented proportional gas counter for β-decay spectroscopy of unstable nuclei2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Schury P.、Mukai M.、Choi H.、Iimura S.、Watanabe Y.X.、Wada M.、Watanabe H.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 997 ページ: 165152-165152

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165152

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Beta decay of the axially asymmetric ground state of 192Re2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H.、Watanabe Y.X.、Hirayama Y.、Andreyev A.N.、Hashimoto T.、Kondev F.G.、Lane G.J.、Litvinov Yu.A.、Liu J.J.、Miyatake H.、Moon J.Y.、Morales A.I.、Mukai M.、Nishimura S.、Niwase T.、Rosenbusch M.、Schury P.、Shi Y.、Wada M.、Walker P.M.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 814 ページ: 136088-136088

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136088

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei using KEK Isotope Separation System2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Watanabe Y.X.、Mukai M.、Ahmed M.、Ishiyama H.、Jeong S.C.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Moon J.Y.、Oyaizu M.、Park J.H.、Schury P.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1643 号: 1 ページ: 012138-012138

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1643/1/012138

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Properties of Ta187 Revealed through Isomeric Decay2020

    • 著者名/発表者名
      Walker P.M.、Hirayama Y.、Lane G.J.、Watanabe H.、Dracoulis G.D.、Ahmed M.、Brunet M.、Hashimoto T.、Ishizawa S.、Kondev F.G.、Litvinov Yu.A.、Miyatake H.、Moon J.Y.、Mukai M.、Niwase T.、Park J.H.、Podolyk Zs.、Rosenbusch M.、Schury P.、Wada M.、Watanabe X.Y.、Liang W.Y.、Xu F.R.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 19 ページ: 192505-192505

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.192505

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser resonance ionization spectroscopy of Ir196,197,1982020

    • 著者名/発表者名
      Mukai M.、Hirayama Y.、Watanabe Y. X.、Schiffmann S.、Ekman J.、Godefroid M.、Schury P.、Kakiguchi Y.、Oyaizu M.、Wada M.、Jeong S. C.、Moon J. Y.、Park J. H.、Ishiyama H.、Kimura S.、Ueno H.、Ahmed M.、Ozawa A.、Watanabe H.、Kanaya S.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 5 ページ: 054307-054307

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.054307

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser ionization spectroscopy of Os194,196 isotopes by using a multireflection time-of-flight mass spectrograph2020

    • 著者名/発表者名
      Choi H.、Hirayama Y.、Choi S.、Hashimoto T.、Jeong S. C.、Miyatake H.、Moon J. Y.、Mukai M.、Niwase T.、Oyaizu M.、Rosenbusch M.、Schury P.、Taniguchi A.、Watanabe Y. X.、Wada M.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 3 ページ: 034309-034309

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.034309

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deexcitation γ-ray transitions from the long-lived Iπ=13/2+ metastable state in Os1952020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y. X.、Ahmed M.、Hirayama Y.、Mukai M.、Park J. H.、Schury P.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Ozawa A.、Oyaizu M.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 4 ページ: 041305-041305

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.041305

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei using KEK Isotope Separation System2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, Y.X. Watanabe, M. Mukai, P. Schury, M. Ahmed, H. Ishiyama, S.C. Jeong, Y. Kakiguchi, S. Kimura, J.Y. Moon, M. Oyaizu, J.H. Park, M. Wada, H. Miyatake
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 425-430

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.04.035

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a multi-segmented proportional gas counter for β-decay spectroscopy at KISS2020

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, Y. Hirayama, P. Schury, Y.X. Watanabe, M. Ahmed, H. Haba, H. Ishiyama, S.C. Jeong , Y. Kakiguchi, S. Kimura, J.Y. Moon, M. Oyaizu, A. Ozawa, J.H. Park, H. Ueno, M. Wada, H. Miyatake
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 421-424

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.04.036

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient two-color two-step laser ionization schemes of λ1 ~250 nm and λ2 = 307.9 nm for heavy refractory elements-Measurements of ionization cross-sections and hyperfine spectra of tantalum and tungsten2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, M. Mukai, Y. X. Watanabe, M. Oyaizu, S. C. Jeong, Y. Kakiguchi, P. Schury, M. Wada, and H. Miyatake
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 90 号: 11 ページ: 115104-115104

    • DOI

      10.1063/1.5124444

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] KEK Isotope Separation System (KISS)2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, Y. Hirayama, H. Miyatake
    • 雑誌名

      Nuclear Physics News

      巻: 28 号: 4 ページ: 25-28

    • DOI

      10.1080/10619127.2018.1529984

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] β- and γ-decay spectroscopy of 197,198Os2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, Y. X. Watanabe, M. Mukai, M. Ahmed, S. C. Jeong, Y. Kakiguchi, S. Kimura, M. Oyaizu, J. H. Park, P. Schury, M. Wada, H. Watanabe, and H. Miyatake
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 98 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.98.014321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Present status of the KISS project2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyatake, M. Wada, X. Y. Watanabe, Y. Hirayama, P. Schury, M. Ahmed3, H. Ishiyama, S. C. Jeong, Y. Kakiguchi, S. Kimura, J. Y. Moon, M. Mukai, M. Oyaizu, and J. H. Park
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1947 ページ: 020018-020018

    • DOI

      10.1063/1.5030822

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-efficiency and low-background multi-segmented proportional gas counter for β-decay spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai M.、Hirayama Y.、Watanabe Y.X.、Schury P.、Jung H.S.、Ahmed M.、Haba H.、Ishiyama H.、Jeong S.C.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Moon J.Y.、Oyaizu M.、Ozawa A.、Park J.H.、Ueno H.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A

      巻: 884 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.12.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Doughnut-shaped gas cell for KEK Isotope Separation System2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Watanabe Y.X.、Mukai M.、Oyaizu M.、Ahmed M.、Ishiyama H.、Jeong S.C.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Moon J.Y.、Park J.H.、Schury P.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B

      巻: 412 ページ: 11-18

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2017.08.037

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ionization cross section, pressure shift and isotope shift measurements of osmium2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Yoshikazu、Mukai Momo、Watanabe Yutaka、Oyaizu Michihiro、Ahmed Murad、Kakiguchi Yutaka、Kimura Sota、Miyatake Hiroari、Schury Peter、Wada Michiharu、Jeong Sun-Chan
    • 雑誌名

      nal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      巻: 50 号: 21 ページ: 215203-215203

    • DOI

      10.1088/1361-6455/aa8b50

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser spectroscopy of the magnetic dipole moment of the N~126 isotope 199Pt2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, M. Mukai, Y. X. Watanabe, M. Ahmed, S. C. Jeong, H. S. Jung, Y. Kakiguchi, S. Kanaya, S. Kimura, J. Y. Moon, T. Nakatsukasa, M. Oyaizu, J. H. Park, P. Schury, A. Taniguchi, M. Wada, K. Washiyama, H. Watanabe, and H. Miyatake
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 96 号: 1 ページ: 014307-014307

    • DOI

      10.1103/physrevc.96.014307

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] KISS、MRTOFを用いた核分光実験の現状2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      令和2年度専門研究会「短寿命RIを用いた核分光と核物性研究Ⅶ」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear spectroscopy at KISS2020

    • 著者名/発表者名
      平山 賀一
    • 学会等名
      Symposium on Nuclear Data 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of nuclear structure in the vicinity of N=126 at KISS2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hirayama
    • 学会等名
      Vth Topical Workshop on Modern Aspects in Nuclear Structure, Bormio, Italy, Feb. 4-9, 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KISSでの核分光研究2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroari Miyatake
    • 学会等名
      令和元年度KUR専門研究会「短寿命RIを用いた核分光と核物性研究Ⅵ」 兼「第11回停止・低速RIビームを用いた核分光研究会」、京大複合原子力科学研、1/ 16-17, 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] KISS Project2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroari Miyatake
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Physics Conference, Borneo, Nov. 17-22, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KISSでのガスジェット内レーザー共鳴イオン化核分光2019

    • 著者名/発表者名
      平山 賀一
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会、山形大学、9/17-20, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第7周期元素科学:超重元素の物理と化学2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroari Miyatake
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会、山形大学、9/17, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear physics by multi-reflection time-of-flight mass spectrograph at WNSC2019

    • 著者名/発表者名
      Peter Schury
    • 学会等名
      INPC 2019 Glasgow, Jul. 29-Aug. 2, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei in the vicinity of N=126 by using KISS2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hirayama
    • 学会等名
      INPC 2019 Glasgow, Jul. 29-Aug. 2, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Present status and future plans for slow and stopped beams in RIKEN2019

    • 著者名/発表者名
      Peter Schury
    • 学会等名
      SMI-2019 Montreal, Jul. 16-19, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent experimental results of KEK Isotope Separation System (KISS)2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      SMI-2019 Montreal, Jul. 16-19, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei in the vicinity of N=126 at KISS2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hirayama
    • 学会等名
      Physics between lead and uranium: in preparation of new experimental campaigns at ISOLDE, Leuven, Apr. 16-18, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Production of N=126 nuclei and beyond using multinucleon transfer reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      Physics between lead and uranium: in preparation of new experimental campaigns at ISOLDE, Leuven, Apr. 16-18, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei in the vicinity of N = 126 at KISS2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hirayama
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KISS/MRTOFの現状2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroari Miyatake
    • 学会等名
      平成30年度KUR専門研究会「短寿命RIを用いた核分光と核物性研究Ⅴ」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] β-γ spectroscopy of neutron-rich nucleus 195Os2018

    • 著者名/発表者名
      MD. Murad Ahmed
    • 学会等名
      13th International Conference on Nucleus-Nucleus Collisions (NN2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KISS and MRTOF Projects of KEK2018

    • 著者名/発表者名
      Peter Schury
    • 学会等名
      The 10th China-Japan Joint Nuclear Physics Symposium (CJNP 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RNB project on the astrophysical element synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroari Miyatake
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2018 (TGSW2018)@Tsukuba International Congress Center
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear production by multinucleon transfer reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      0th Northeastern Asian Symposium on “Nuclear Physics in the 21st Century”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei using KEK Isotope Separation System2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hirayama
    • 学会等名
      The XVIII International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a multi-segmented proportional gas counter for b-decay spectroscopy at KISS2018

    • 著者名/発表者名
      Momo Mukai
    • 学会等名
      The XVIII International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Production of neutron-rich nuclei by multinucleon transfer reactions at KISS project2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      IX International Symposium on Exotic Nuclei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Present status of KISS2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hirayama
    • 学会等名
      RIBF Users Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beta-ray detector in KISS2018

    • 著者名/発表者名
      Momo Mukai
    • 学会等名
      The inaugural symposium of the Tomonaga Center of the History of the Universe, University of Tsukuba, Mar. 26-27, 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KISS I : 199Ptのレーザー共鳴イオン化核分光2017

    • 著者名/発表者名
      平山 賀一
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会、宇都宮大学、2017年9月12-15日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei around N=126 by using KISS2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama
    • 学会等名
      International symposium of RI beam physics in the 21th century: 10th anniversary of RIBF, RIKEN, 4-5th December, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei around N=126 by using KISS2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama
    • 学会等名
      KEK-TRIUMF Scientific Symposium, TRIUMF, 14-15th December, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Present status of the KISS project2017

    • 著者名/発表者名
      宮武 宇也
    • 学会等名
      nt. WS on "Impact of Exotic Nuclear Structure on Explosive Nucleosynthesis”, Beijing Univ., Beijin China, 23-24, Nov., 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KISS、超微細構造測定と質量測定の現状2017

    • 著者名/発表者名
      宮武宇也
    • 学会等名
      平成29年度KUR専門研究会 「短寿命RIを用いた核分光と核物性研究」、京大原子炉実験所、12/20-21
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Present status of the KISS project2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyatake
    • 学会等名
      International Workshop on “Physics Opportunities using CAGRA and RCNP tracking Ge detector” (CAGRA17), 10-12, Oct., Toyonaka Osaka-U.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Present status of the KISS project2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyatake
    • 学会等名
      OMEG 2017, International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies, 27-30th, June, Daejeon Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent progress of the KISS project at KEK-WNSC2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyatake
    • 学会等名
      China-Japan collaboration workshop on “Nuclear mass and life for unravelling mysteries of r-process”, 26-28th, June, Univ. Tsukuba
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent KISS activities and future’s plan2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyatake
    • 学会等名
      Workshop for Einsteinium Campaign, 7-8th, Nov., 2017, Tokai, JAEA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KISS II : 196-198Irのレーザー共鳴イオン化核分光2017

    • 著者名/発表者名
      向井 もも
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会、宇都宮大学、2017年9月12-15日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Production of neutron-rich nuclei by multinucleon transfer reactions at KISS Project2017

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Super-Heavy Elements (SHE 2017), Kazimierz Dolny, Sep. 10-14, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Production of N = 126 Nuclei and Beyond Using Multinucleon Transfer Reactions for KISS Project2017

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      ARIS2017, Keystone, May 28 - June 2, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser resonance ionization spectroscopy of 196-198Ir2017

    • 著者名/発表者名
      Momo Mukai
    • 学会等名
      KEK Student Day 2017, High Energy Accelerator Research Organization, Oct. 24, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] KEK 和光原子核科学センターのホームページ

    • URL

      http://research.kek.jp/group/wnsc/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] KEK 和光原子核科学センターのホームページ

    • URL

      http://research.kek.jp/group/wnsc/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] KEK 和光原子核科学センター

    • URL

      http://research.kek.jp/group/wnsc/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi