• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LC-DFT (長距離補正密度汎関数法)の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17H01188
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

平尾 公彦  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 上級研究員 (70093169)

研究分担者 中嶋 隆人  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, チームリーダー (10312993)
常田 貴夫  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 特命教授 (20312994)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2019年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2018年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2017年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワード分子理論 / 密度汎関数法 / 長距離補正汎関数 / Koopmans定理 / 励起状態 / Kohn-Sham方程式 / LC汎関数 / 励起エネルギー / 軌道エネルギー / LC-DFT / TD-DFT / 反応軌道エネルギーダイアグラム / 時間依存密度汎関数法 / ナノグラフェンの励起 / 理論化学 / 計算化学 / 電子状態
研究成果の概要

私たちは密度汎関数理論(DFT)の長距離補正汎関数(LC汎関数)を開発した。LC汎関数はDFTのさまざまな欠陥を取り除いた。分子構造や原子化エネルギーはもちろんのこと、光学応答特性、励起エネルギー、van der Waals力などを高精度に記述する。またLC汎関数はKoopmans定理を満たす。本研究では軌道エネルギーを利用した化学反応性の記述や界面現象の記述、反応機構の解明、異性化反応などに本理論を応用してきた。また軌道エネルギーのみで励起エネルギーを計算するきわめて簡便な理論を開発した。本研究によりDFTの適用範囲が大幅に拡張され、DFTの軌道、軌道エネルギーの物理的意義が明らかにされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在もっともよく使われている分子理論は密度汎関数法(DFT)法である。計算が簡単であり、定量性があること、そして計算結果の解釈が容易であることがその理由である。しかしDFT法はさまざまな問題を抱えている。私たちはDFTの問題を解決するために長距離補正汎関数(LC)を開発した。LC汎関数はこれまでの汎関数の問題点をすべて解決した。LC-DFTが与えたインパクトは大きく、現在では、多くの理論計算に広く使われている。またLC-DFTはKoopmans定理を満足する。つまりLC-DFTの軌道や軌道エネルギーは明確な物理的意味を持っていることを示唆している。本研究はDFTの応用範囲を大幅に拡張した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 12件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Daegu大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IIT Bomby(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Menoufia University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Sorbonne University(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IIT Bambay(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Daegu University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Sorbonne University(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Menoufia University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Indian Inst. Tech. Kharagpur/Jai Prakash Univ.(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Excitation energies expressed as orbital energies of KS-DFT with LC functionals2020

    • 著者名/発表者名
      Kimihiko Hirao, Bun Chan, Jong-Won Song, Kamala Bhattarai, and Subrata Tewary
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.

      巻: 41 号: 14 ページ: 1368-1383

    • DOI

      10.1002/jcc.26181

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of Accelerated Long-range Corrected Exchange Functional [LC-DFT(2Gau)] to Periodic Boundary Condition Systems: CO Adsorption on Cu(111) Surface2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima, Masanori Kaneko, Jong-Won Song, Hiroki Kawai, Koichi Yamashit, and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 152 号: 10 ページ: 104105-104105

    • DOI

      10.1063/1.5141919

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NWChem: Past, Present, and Future2020

    • 著者名/発表者名
      Edoardo Apra, Eric Bylaska, Wibe De Jong, K.Hirao, T.Nakajima, et al
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 152 号: 18 ページ: 184102-184102

    • DOI

      10.1063/5.0004997

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modular Synthesis of Carbon-Substituted Furoxans via Radical Addition Pathway. Useful Tool for Transformation of Aliphatic Carboxylic Acids Based on "Build-and-Scrap" Strategy2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara, R.; Kim, H.; Sakaguchi, T.; Xie, W.; Zhao, X.; Nagoshi, Y.; Wang, C.; Tateiwa, M.; Ando, A.; Hayashi, M.; Yamanaka, M.; Tsuneda, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 22 号: 3 ページ: 1182-1187

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c00062

    • NAID

      120006811185

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical and Experimental Studies on the Near-Infrared Photoreaction Mechanism of a Silicon Phthalocyanine Photoimmunotherapy Dye: Photoinduced Hydrolysis by Radical Anion Generation2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, M. Harada, H. Takakura, K. Ando, Y. Goto, T. Tsuneda, M. Ogawa, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 1 号: 9 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1002/cplu.202000338

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and synthetic application of chloro- and bromofuroxans2020

    • 著者名/発表者名
      R. Matsubara, A. Ando, H. Hasebe, H. Kim, T. Tsuneda, M. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 1 号: 9 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c00326

    • NAID

      120006844966

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] .Importance of van der Waals descriptions on accurate isomerization energy calculations of thiourea compounds: LCgau-BOP+LRD method2019

    • 著者名/発表者名
      Dae-Hwan Ahn, Takeshi Sato, Jong-Won Song, and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A

      巻: 123 号: 32 ページ: 7034-7041

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.9b04149

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Simple Model for Relative Energies of All Fullerenes Reveals the Interplay Between Intrinsic Resonance and Structural Deformation Effects in Medium-Sized Fullerenes2019

    • 著者名/発表者名
      Chan, Bun; Kawashima, Yukio; Dawson, William; Katouda, Michio; Nakajima, Takahito; Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem. Theory and Computat.

      巻: 15 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic Transport Investigation of Redox-Switching Azulenequinones/Hydroquinones via First-Principles Studies2019

    • 著者名/発表者名
      El-Abed Haidar, Sherif A. Tawfik, Catherine Stampfl, Kimihiko Hirao, Kazunari Yoshizawa, Safinaz H. El-Demerdash, Takahito Nakajima, and Ahmed M. El-Nahas
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phyts.

      巻: 21 号: 32 ページ: 17859-17867

    • DOI

      10.1039/c9cp03233a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Density Functional Theory as a Data Science2019

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuneda
    • 雑誌名

      Chem. Rec

      巻: 19 号: 7 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1002/tcr.201900081

    • NAID

      120006882489

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On principal features of organic electrolyte molecules in lithium ion battery performance2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda and Y. Tateyama
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 38 ページ: 22990-22998

    • DOI

      10.1039/c8cp04299c

    • NAID

      120006782281

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of silver nanoclusters in surface-enhanced Raman spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, T. Iwasa, T. Taketsugu
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 号: 9 ページ: 094102-094102

    • DOI

      10.1063/1.5111944

    • NAID

      120006733158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigations of poor DFT calculations of actinides: Reduction of UO2 2+ ion2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hattori, Takashi Toraishi, Takao Tsuneda, Satoru Tanaka
    • 雑誌名

      Computational Science and Engineering

      巻: 2 ページ: 551-554

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical investigations on geometrical and electronic structures of silver clusters2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. (Morokuma Festschrift)

      巻: 40 号: 1 ページ: 206-211

    • DOI

      10.1002/jcc.25577

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The reHISS Three-Range Exchange Functional with an Optimal Variation of Hartree-Fock and Its Use in the reHISSB-D Density Functional Theory Method2019

    • 著者名/発表者名
      Bun Chan, Yukio Kawashima and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.(Memorial Festschrift for Keiji Morokuma)

      巻: 40 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diagrams for comprehensive molecular orbital-based chemical reaction analyses: reactive orbital energy diagrams2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, R. K. Singh, and P. K. Chattaraj
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 20 ページ: 14211-14222

    • DOI

      10.1039/c8cp00461g

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2,6-Bis(trifluoromethyl)phenylboronic Esters as Protective Groups for Diols: A Protection/Deprotection Protocol for Use under Mild Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Shimada, Sari Urata, Kenji Fukuhara, Takao Tsuneda, Kazuishi Makino
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 19 ページ: 6064-6068

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b02427

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 9.DFT/TD-DFT Calculations of the Electronic and Optical Properties of Bis-N,N- Dimethylaniline-Based Dyes for Use in Dye-Sensitized Solar Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Asmaa B. El-Meligy, Nobuaki Koga, Satoru Iuchi, Kumi Yoshida, Kimihiko Hirao, Ahmed H. Mangood, and Ahmed M. El-Nahas
    • 雑誌名

      J.Photochem. & Photobio. A: Chemistry

      巻: 367 ページ: 332-346

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accelerated Long-range Corrected Exchange Functional Using a Two-Gaussian Operator combined with One-parameter Progressive Correlation Functional [LC-BOP(2Gau)]2018

    • 著者名/発表者名
      Jong-Won Song and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.(Memorial Festschrift for Keiji Morokuma)

      巻: 40 号: 1 ページ: 104-112

    • DOI

      10.1002/jcc.25542

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Chemical Estimation of Acetone Physisorption on Graphene Using Combined Basis Set and Size Extrapolation Schemes2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura, T. Tsuneda, T. Sato, M. Katouda, S. Irle
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 121 号: 16 ページ: 8999-9011

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b13002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] “On low-lying excited states of extended nanographenes”2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, Raman K. Singh, A. Nakata
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem.

      巻: 38 号: 23 ページ: 2020-2029

    • DOI

      10.1002/jcc.24846

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Theoretical investigation on degradation mechanism of hydrated Nafion membrane”2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, Raman K. Singh, A. Iiyama, K. Miyatake
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 7 ページ: 259-265

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00594

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of Range-separated Functionals in the Presence of Implicit Solvent: Computation of Oxidation Energy, Reduction Energy and Orbital Energy2017

    • 著者名/発表者名
      A. Boruah, M. Borpuzari, Y. Kawashima, K. Hirao, R. Kar
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 146 号: 16 ページ: 164102-164102

    • DOI

      10.1063/1.4981529

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Singularity Correction for Long-Range-Corrected Density Functional Theory with Plane-Wave Basis Sets2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawashima, K. Hirao
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 121 号: 9 ページ: 2035-2045

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.7b00162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correlation functional in screened-exchange density functional theory procedures2017

    • 著者名/発表者名
      Chan Bun、Kawashima Yukio、Hirao Kimihiko
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 38 号: 27 ページ: 2307-2315

    • DOI

      10.1002/jcc.24882

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Excitation Energies Expressed as Orbital Energies of KS-DFT with LC Functional2020

    • 著者名/発表者名
      K.Hirao
    • 学会等名
      Theoretical Chemistry Symposium (Taiwan)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kohn-Sham軌道エネルギーによる励起エネルギーの表現2019

    • 著者名/発表者名
      平尾公彦
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 反応軌道エネルギー論の展開2019

    • 著者名/発表者名
      常田 貴夫
    • 学会等名
      NTChemWorkshop2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軌道エネルギーにもとづく新しい反応軌道論とその展望2019

    • 著者名/発表者名
      常田 貴夫
    • 学会等名
      第43回産応協セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反応軌道エネルギーダイアグラムによる軌道論解析の高度化2019

    • 著者名/発表者名
      常田 貴夫
    • 学会等名
      第122回触媒討論会特別講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reaction analysis based on orbital energies: An advanced reaction orbital theory theory2018

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuneda
    • 学会等名
      The International Summer workshop 2018 on First Principles Electronic Structure Calculations in ISSP (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-range exchange interactions in DFT and its significance in chemical reactions”2017

    • 著者名/発表者名
      常田貴夫
    • 学会等名
      “Interdisciplinary symposium on modern density functional theory (iDFT)”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Reactive orbital energy theory based on the quantitative orbital energies of long-range corrected DFT”2017

    • 著者名/発表者名
      常田貴夫
    • 学会等名
      “EMN Meeting on Computation and Theory - 2017”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Role of metal ion hydration complexes in H2O2 decomposition reactions”2017

    • 著者名/発表者名
      常田貴夫
    • 学会等名
      “International Symposium ‘Theoretical Design of Materials with Innovative Functions Based on Element Strategy and Relativistic Electronic Theory
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Reactive orbital energy theory and its potentials2017

    • 著者名/発表者名
      常田貴夫
    • 学会等名
      “Asia Pacific Conference in Theoretical and Computational Chemistry (APCTCC8)”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Advances in LC-DFT2017

    • 著者名/発表者名
      K.Hirao
    • 学会等名
      “Asia Pacific Conference in Theoretical and Computational Chemistry (APCTCC8)”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Time-Dependent Density Functional Theory’’, in Theoretical and Quantum Chemistry at the 21st Century Dawn End2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda and K. Hirao
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Apple Academic Press
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] “Time-Dependent Density Functional Theory”in“Theoretical and Quantum Chemistry at the 21st Century Dawn End (T. Chakraborty, R. Carbo編著)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, K. Hirao
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      Apple Academic Press
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi