• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近赤外光応答光触媒電極開発とタンデム型反応系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H01216
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関東京大学

研究代表者

嶺岸 耕  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任准教授 (40512992)

研究分担者 杉山 正和  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90323534)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2019年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2018年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2017年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
キーワード水素 / 人工光合成 / 半導体 / 触媒 / 表面修飾 / カルコゲナイド / 酸化物 / 酸窒化物 / フォトルミネッセンス / 光触媒・光電極 / GaN / 表面・界面準位 / 多層構造 / 太陽エネルギー / 近赤外光 / 光電極 / 光電極・光触媒 / イオン交換樹脂 / 近赤外 / 太陽光 / 光触媒 / 光電気化学 / エネルギー変換 / 再生可能エネルギー / エネルギー全般 / 触媒・化学プロセス
研究成果の概要

Cu(In,Ga)Se2、(ZnSe)0.85(Cu(In,Ga)Se2)0.15、CdTeをはじめとした紫外~可視~近赤外光を有効に利用し得る近赤外光応答型光触媒電極を開発した。これらを用いて可視域に吸収端を有する酸素生成光触媒電極とタンデム型反応系を構築し、太陽エネルギー変換効率2%以上で水分解反応を進行、水素を生成することに成功した。また、反応系の高耐久化に有効な過酸化物還元による安定化被膜形成法、およびイオン交換樹脂を用いた表面修飾を新規に見出した。さらに、高効率化・学理確立に必須な、反応進行中の光励起キャリアの振る舞いをフォトルミネッセンスから観察することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

光触媒やそれらからなる電極を用いた水分解反応は、簡便かつ安価に水から水素が得られる画期的手法として期待されています。一方、特に効率の観点で実用に不十分であることが最も大きな課題です。本研究では、上述の手法を用いて太陽光を有効に利用可能であることを実験的に示し、これまで知られていなかった課題を抽出すると同時にその解決策を提示することができました。さらに、光触媒材料が光を吸収した際に内部に生じる電子と正孔というプラスとマイナスの電荷がどういった経路をたどって水分解反応にたどり着くのか、また、その損失の原因は何なのかというところまでの現象の理解につながる新しい計測手法を開発、一部観察に成功しました。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 6件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] 大連化学物理研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ta3N5-Nanorods enabling highly efficient water oxidation via advantageous light harvesting and charge collection2020

    • 著者名/発表者名
      Pihosh Yuriy、Minegishi Tsutomu、Nandal Vikas、Higashi Tomohiro、Katayama Masao、Yamada Taro、Sasaki Yutaka、Seki Kazuhiko、Suzuki Yohichi、Nakabayashi Mamiko、Sugiyama Masakazu、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science

      巻: 13 号: 5 ページ: 1519-1530

    • DOI

      10.1039/d0ee00220h

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZnTe-based photocathode for hydrogen evolution from water under sunlight2020

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Tsutomu、Ohnishi Atsushi、Pihosh Yuriy、Hatagami Kentaro、Higashi Tomohiro、Katayama Masao、Domen Kazunari、Sugiyama Masakazu
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 8 号: 4 ページ: 041101-041101

    • DOI

      10.1063/5.0002621

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient photoelectrochemical hydrogen production over CuInS2 photocathodes modified with amorphous Ni-MoSx operating in a neutral electrolyte2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao Jiao、Minegishi Tsutomu、Ma Guijun、Zhong Miao、Hisatomi Takashi、Katayama Masao、Yamada Taro、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 4 号: 4 ページ: 1607-1611

    • DOI

      10.1039/c9se01173k

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Water Oxidation Using Ta3N5 Thin Film Photoelectrodes Prepared on Insulating Transparent Substrates2020

    • 著者名/発表者名
      Higashi Tomohiro、Nishiyama Hiroshi、Otsuka Yuki、Kawase Yudai、Sasaki Yutaka、Nakabayashi Mamiko、Katayama Masao、Minegishi Tsutomu、Shibata Naoya、Takanabe Kazuhiro、Yamada Taro、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 13 号: 8 ページ: 1974-1978

    • DOI

      10.1002/cssc.202000397

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient hydrogen evolution on (CuInS2)x(ZnS)1-x solid solution-based photocathodes under simulated sunlight2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao Jiao、Minegishi Tsutomu、Kaneko Hiroyuki、Ma Guijun、Zhong Miao、Nakabayashi Mamiko、Hisatomi Takashi、Katayama Masao、Shibata Naoya、Yamada Taro、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 4 ページ: 470-473

    • DOI

      10.1039/c8cc08623k

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppression of poisoning of photocathode catalysts in photoelectrochemical cells for highly stable sunlight-driven overall water splitting2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hiroyuki、Minegishi Tsutomu、Kobayashi Hiroyuki、Kuang Yongbo、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 150 号: 4 ページ: 041713-041713

    • DOI

      10.1063/1.5052590

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particulate photocathode composed of (ZnSe)0.85(CuIn0.7Ga0.3Se2)0.15 synthesized with Na2S for enhanced sunlight-driven hydrogen evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Yosuke、Minegishi Tsutomu、Goto Yosuke、Kaneko Hiroyuki、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 2 号: 9 ページ: 1957-1965

    • DOI

      10.1039/c8se00101d

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Protective and Catalytic Layer Consisting of RuO2 and Pt for Stable Production of Methylcyclohexane Using Solar Energy2018

    • 著者名/発表者名
      Kageshima Yosuke、Minegishi Tsutomu、Sugisaki Sho、Goto Yosuke、Kaneko Hiroyuki、Nakabayashi Mamiko、Shibata Naoya、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 10 号: 51 ページ: 44396-44402

    • DOI

      10.1021/acsami.8b14814

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of highly efficient CuIn0.5Ga0.5Se2-based photocathode and application to overall solar driven water splitting2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroyuki、Sato Naotoshi、Orita Masahiro、Kuang Yongbo、Kaneko Hiroyuki、Minegishi Tsutomu、Yamada Taro、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science

      巻: 11 号: 10 ページ: 3003-3009

    • DOI

      10.1039/c8ee01783b

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Solar-Driven Water Oxidation over Perovskite-Type BaNbO2N Photoanodes Absorbing Visible Light up to 740 nm2018

    • 著者名/発表者名
      Seo Jeongsuk、Hisatomi Takashi、Nakabayashi Mamiko、Shibata Naoya、Minegishi Tsutomu、Katayama Masao、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Advanced Energy Materials

      巻: 8 号: 24 ページ: 1800094-1800094

    • DOI

      10.1002/aenm.201800094

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Photocatalytic Water Splitting Using Al-Doped SrTiO3 Coloaded with Molybdenum Oxide and Rhodium-Chromium Oxide2018

    • 著者名/発表者名
      T. H. Chiang, H. Lyu, T. Hisatomi, Y. Goto, T. Takata, M. Katayama, T. Minegishi, K. Domen
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 8 号: 4 ページ: 2782-2788

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b04264

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of a particulate Ta3N5 water-oxidation photoanode with a GaN hole-blocking layer2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Asakura, Tomohiro Higashi, Hiroshi Nishiyama, Hiroyuki Kobayashi, Mamiko Nakabayashi, Naoya Shibata, Tsutomu Minegishi, Takashi Hisatomi, Masao Katayama, Taro Yamada, Kazunari Domen
    • 雑誌名

      Sustainable Energy and Fuels

      巻: 2 号: 1 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1039/c7se00402h

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Metal Oxide Deposition Conditions and Properties for the Enhancement of Hydrogen Evolution over Particulate La5Ti2Cu1-xAgxS5O7 Photocathodes2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Jingyuan、Hisatomi Takashi、Katayama Masao、Minegishi Tsutomu、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem

      巻: 2 号: 3 ページ: 234-239

    • DOI

      10.1002/cptc.201700136

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Redox-Mediator-Free Z-Scheme Water Splitting Employing Oxysulfide Photocatalysts under Visible Light2018

    • 著者名/発表者名
      Sun Song、Hisatomi Takashi、Wang Qian、Chen Shanshan、Ma Guijun、Liu Jingyuan、Nandy Swarnava、Minegishi Tsutomu、Katayama Masao、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 8 号: 3 ページ: 1690-1696

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b03884

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plate-like Sm2Ti2S2O5 Particles Prepared by a Flux-Assisted One-Step Synthesis for the Evolution of O2 from Aqueous Solutions by Both Photocatalytic and Photoelectrochemical Reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Ma Guijun、Kuang Yongbo、Murthy Dharmapura H. K.、Hisatomi Takashi、Seo Jeongsuk、Chen Shanshan、Matsuzaki Hiroyuki、Suzuki Yohichi、Katayama Masao、Minegishi Tsutomu、Seki Kazuhiko、Furube Akihiro、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 13492-13499

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b12087

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable Photoelectrochemical Hydrogen Production from Water on an NIR-Responsive Photocathode under Harsh Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kaneko, Tsutomu Minegishi, Tomohiro Higashi, Mamiko Nakabayashi, Naoya Shibata, and Kazunari Domen
    • 雑誌名

      Small Methods

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1800018-1800018

    • DOI

      10.1002/smtd.201800018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Particulate Photocatalyst Water-Splitting Panel for Large-Scale Solar Hydrogen Generation2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, T. Hisatomi, Q. Wang, T. Higashi, K. Ishikiriyama, T. Maeda, Y. Sakata, S. Okunaka, H. Tokudome, M. Katayama, S. Akiyama, H. Nishiyama, Y. Inoue, T. Takewaki, T. Setoyama, T. Minegishi, T. Takata, T. Yamada, K. Domen
    • 雑誌名

      Joule

      巻: 2 号: 3 ページ: 509-520

    • DOI

      10.1016/j.joule.2017.12.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solution-Processed Cd-Substituted CZTS Photocathode for Efficient Solar Hydrogen Evolution from Neutral Water2018

    • 著者名/発表者名
      Tay Ying Fan、Kaneko Hiroyuki、Chiam Sing Yang、Lie Stener、Zheng Qiusha、Wu Bo、Hadke Shreyash Sudhakar、Su Zhenghua、Bassi Prince Saurabh、Bishop Douglas、Sum Tze Chien、Minegishi Tsutomu、Barber James、Domen Kazunari、Wong Lydia Helena
    • 雑誌名

      Joule

      巻: 2 号: 3 ページ: 537-548

    • DOI

      10.1016/j.joule.2018.01.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent Progress in the Surface Modification of Photoelectrodes toward Efficient and Stable Overall Water Splitting2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hiroyuki、Minegishi Tsutomu、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 23 号: 22 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/chem.201703104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CdTe-Based Photoanode for Oxygen Evolution from Water under Simulated Sunlight2017

    • 著者名/発表者名
      Su Jin、Minegishi Tsutomu、Kageshima Yosuke、Kobayashi Hiroyuki、Hisatomi Takashi、Higashi Tomohiro、Katayama Masao、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 8 号: 23 ページ: 5712-5717

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b02526

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overall water splitting by photoelectrochemical cells consisting of (ZnSe)0.85(CuIn0.7Ga0.3Se2)0.15 photocathodes and BiVO4 photoanodes2017

    • 著者名/発表者名
      T. Higashi, H. Kaneko, T. Minegishi, H. Kobayashi, M. Zhong, Y. Kuang, T. Hisatomi, M. Katayama, T. Takata, H. Nishiyama, T. Yamada, K. Domen
    • 雑誌名

      Chem. Communication

      巻: 53 号: 85 ページ: 11674-11677

    • DOI

      10.1039/c7cc06637f

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of charge separation in particulate oxysulfide and oxynitride photoelectrodes by surface photovoltage spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kodera, Jiarui Wang, Benjamin A. Nail, Jingyuan Liu, Haruki Urabe, Takashi Hisatomi, Masao Katayama, Tsutomu Minegishi, Frank E. Osterloh, Kazunari Domen
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 印刷中 ページ: 140-144

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2017.03.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient hydrogen evolution from water using CdTe photocathodes under simulated sunlight2017

    • 著者名/発表者名
      J. Su, T. Minegishi, K. Domen
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 5 号: 25 ページ: 13154-13160

    • DOI

      10.1039/c7ta03761a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and photocatalytic activity of La5Ti2Cu(S1-xSex)5O7 solid solutions for H2 production under visible light irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Swarnava Nandy, Yosuke Goto, Takashi Hisatomi, Yosuke Moriya, Tsutomu Minegishi, Masao Katayama, Kazunari Domen
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 265-272

    • DOI

      10.1002/cptc.201700005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A particulate (ZnSe)0.85(CuIn0.7Ga0.3Se2)0.15 photocathode modified with CdS and ZnS for sunlight-driven overall water splitting2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, T. Minegishi, Y. Kageshima, T. Higashi, H. Kaneko, Y. Kuang, M. Nakabayashi, N. Shibata, H. Ishihara, T. Hayashi, A. Kudo, T. Yamada, K. Domen
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 5 号: 40 ページ: 21242-21248

    • DOI

      10.1039/c7ta06663e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光電気化学的水分解におけるSrTiO3の面方位依存性2020

    • 著者名/発表者名
      沈 昊哉、今関 裕貴、スパワン ナーンプラパーワット、佐藤 正寛、藤井 克司、嶺岸 耕、中野 義昭、杉山 正和
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Material-dependent Photoresponse of quasi-Fermi Level in Single-crystalline Photoanodes2019

    • 著者名/発表者名
      Supawan Ngamprapawat、Yuki Imazeki、Tsutomu Minegishi、Katsushi Fujii、Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] n-GaN光電極/電解液界面バンドアライメントに及ぼす溶存酸素の影響2019

    • 著者名/発表者名
      今関 裕貴、ナーンプラパーワット スパワン、佐藤 正寛、藤井 克司、嶺岸 耕、杉山 正和、中野 義昭
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水分解光電極へのカルコパイライト半導体の適用2019

    • 著者名/発表者名
      嶺岸 耕
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoelectrochemical Production of Energy Carriers from Water Using Photoelectrodes2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Minegishi, Kazunari Domen
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CdTe based photocathodes and photoanodes for photoelectrochemical water splitting under sunlight2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Minegishi, Jin Su, Kazunari Domen
    • 学会等名
      233rd Electrochemica Society (ECS) Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近赤外光応答光触媒材料の開発とエネルギーキャリア生成2018

    • 著者名/発表者名
      嶺岸 耕
    • 学会等名
      触媒学会若手会「第29回フレッシュマンゼミナール」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非酸化物半導体電極の開発と人工光合成反応系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      嶺岸耕
    • 学会等名
      第二回プレ戦略研究会「次世代物質・デバイス戦略開発拠点」、筑波大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽光を利用してエネルギーキャリアを直接生成する近赤外光応答光電極の開発2018

    • 著者名/発表者名
      嶺岸耕、堂免一成
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会、早稲田大学(新宿区)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非酸化物光電極によるエネルギーキャリア生成2018

    • 著者名/発表者名
      嶺岸耕
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会、日本大学(船橋市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen and Methylcyclohexane Production by Solar Water Splitting using Photoelectrochemical Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Minegishi, Kazunari Domen
    • 学会等名
      232nd Electrochemical society (ECS) meeting、 National Harbor (MD, U. S. A.)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoelectrochemical Hydrogen and Methylcyclohexane Production using Novel Photocathodes2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Minegishi, Kazunari Domen
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials for Advanced Technologies, シンガポール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chalcogenide-based Photoelectrodes for Solar Fuel Production2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Minegishi, Kazunari Domen
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi