• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鋼本来の再不働態化能力を極限まで引き出すことが可能な金属組織設計指針の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H01331
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関東北大学

研究代表者

武藤 泉  東北大学, 工学研究科, 教授 (20400278)

研究分担者 菅原 優  東北大学, 工学研究科, 准教授 (40599057)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2019年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2018年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2017年度: 18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
キーワード耐食材料 / 腐食防食 / 炭素鋼 / ステンレス鋼 / 孔食 / 介在物 / 局部腐食
研究成果の概要

省資源型高耐食鋼の開発を可能とするマイクロスケールでの腐食現象の解析手法を開発し、それを用いて、鋼本来の再不働態化能力を極限まで引き出すことが可能な耐食鋼の設計指針を導出した。パーライト組織ではフェライトから孔食が発生し、鉄炭化物は溶解の広がりを防止する作用があることを見出した。また、固溶炭素は鋼の活性溶解の速度を低下させ、この作用が鋼の耐食性を向上させることを発見した。MnSなどの硫化物を起点とするステンレス鋼の孔食に対しては、介在物中にCeなどの鋼の活性溶解に対するインヒビターを添加することで、高合金化とは異なる機構で、塩化物に対する耐食性を向上させることができることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

耐孔食性に優れる鋼を開発するためには、材料表面に点在する腐食起点を特定し、そのうえでミクロな視点から高耐食化のための知見を見出すことができる新技術の開発に成功した。さらに、孔食が自発的に成長を開始する前に、溶解を停止させる技術を見出した。高合金化に代わる新しい原理であり、省資源高耐食鋼を開発する基盤技術になるものと期待される。特に、固溶炭素と鉄炭化物が鋼の高耐食化に寄与することを、マイクロメートルオーダー視点から解明したことは意義深い。輸送用機器などの軽量化に不可避な高強度鋼の高耐食化に応用可能である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 18件) 産業財産権 (6件)

  • [国際共同研究] オハイオ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京科学技術大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京科学技術大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Artificial MnS Inclusions in Stainless Steel: Fabrication by Spark Plasma Sintering and Corrosion Evaluation by Microelectrochemical Measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Masashi、Muto Izumi、Sugawara Yu、Hara Nobuyoshi
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 60 号: 1 ページ: 196-198

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2019-408

    • NAID

      130007786285

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2020-01-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First-principles analysis of the inhibitive effect of interstitial carbon on an active dissolution of martensitic steel2020

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kadowaki, Arkapol Saengdeejin, Izumi Muto, YingChen, Hiroyuki Masuda, Hideki Katayama, Takashi Doi, Kaori Kawano, Hideo Miura, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: 163 ページ: 108251-108251

    • DOI

      10.1016/j.corsci.2019.108251

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of Interstitial Nitrogen, Carbon, and Boron in Steel Corrosion: Generation of Oxyanions and Stabilization of Electronic Structure2020

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kadowaki, Arkapol Saengdeejing, Izumi Muto, Ying Chen, Gerald S. Frankel, Takashi Doi, Kaori Kawano, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167 号: 8 ページ: 081503-081503

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ab8926

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pit initiation on sensitized Type 304 stainless steel under applied stress: Correlation of stress, Cr-depletion, and inclusion dissolution2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Shimpei、Muto Izumi、Sugawara Yu、Hara Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: 167 ページ: 108506-108506

    • DOI

      10.1016/j.corsci.2020.108506

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological Characteristics of Trenching around MnS Inclusions in Type 316 Stainless Steel: The Role of Molybdenum in Pitting Corrosion Resistance2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nishimoto, Izumi Muto, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 166 号: 11 ページ: C3081-C3089

    • DOI

      10.1149/2.0131911jes

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NH4+ Generation: The Role of NO3? in the Crevice Corrosion Repassivation of Type 316L Stainless Steel2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Takahito、Sugawara Yu、Muto Izumi、Hara Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 166 号: 10 ページ: C250-C260

    • DOI

      10.1149/2.0501910jes

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of an intercritical heat-treatment on localized corrosion resistance at the microstructural boundaries of medium-carbon steels2019

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Mariko、Muto Izumi、Katayama Hideki、Masuda Hiroyuki、Sugawara Yu、Hara Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: 154 ページ: 159-177

    • DOI

      10.1016/j.corsci.2019.04.019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anodic Polarization Characteristics and Electrochemical Properties of Fe3C in Chloride Solutions2019

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Mariko、Muto Izumi、Takahashi Kinari、Doi Takashi、Masuda Hiroyuki、Katayama Hideki、Kawano Kaori、Sugawara Yu、Hara Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 166 号: 12 ページ: C345-C351

    • DOI

      10.1149/2.1311912jes

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鋼/MnS境界部の電気化学特性解明とステンレス鋼の耐孔食性向上技術2019

    • 著者名/発表者名
      武藤 泉、千葉亜耶、東城雅之、菅原 優、原 信義
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 105 号: 2 ページ: 207-214

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.TETSU-2018-068

    • NAID

      130007585397

    • ISSN
      0021-1575, 1883-2954
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Methodology for Fabrication of Highly Pitting Corrosion-Resistant Type 304 Stainless Steel by Plasma Carburizing and Post-Pickling Treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Sugawara, Waka Inoue, Izumi Muto, and Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical S

      巻: 165 号: 9 ページ: C441-C449

    • DOI

      10.1149/2.0081809jes

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving Pitting Corrosion Resistance at Inclusions and Ductility of a Martensitic Medium-Carbon Steel: Effectiveness of Short-Time Tempering2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kadowaki, Izumi Muto, Yu Sugawara, Takashi Doi, Kaori Kawano, and Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 165 号: 11 ページ: C711-C721

    • DOI

      10.1149/2.0071811jes

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationships between Pitting Corrosion Potentials and MnS Dissolution of 5-18 Mass% Cr Steels2018

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Asano, Izumi Muto, Yu Sugawara, and Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 165 号: 11 ページ: C732-C742

    • DOI

      10.1149/2.0271811jes

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 共焦点レーザー顕微鏡を用いたマイクロ電気化学計測システムによる炭素鋼の孔食発生挙動の観察2018

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 雑誌名

      材料と環境

      巻: 67 ページ: 497-501

    • NAID

      130007666599

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Electrochemistry and In Situ Microscopy of Pitting at Sensitized Grain Boundary of Type 304 Stainless Steel in NaCl Solution2017

    • 著者名/発表者名
      Ida Noriyuki、Muto Izumi、Sugawara Yu、Hara Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 164 号: 13 ページ: C779-C787

    • DOI

      10.1149/2.1011713jes

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pitting Corrosion Resistance of Martensite of AISI 1045 Steel and the Beneficial Role of Interstitial Carbon2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kadowaki、Izumi Muto、Yu Sugawara、Takashi Doi、Kaori Kawano、Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 164 号: 14 ページ: C962-C972

    • DOI

      10.1149/2.0541714jes

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Micro-Electrochemical Properties of CeS Inclusions in Stainless Steel and Inhibiting Effects of Ce3+ Ions on Pitting2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nishimoto、Izumi Muto、Yu Sugawara、Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 164 号: 13 ページ: C901-C910

    • DOI

      10.1149/2.0051714jes

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pitting at the δ/γ Boundary of Type 304 Stainless Steel in NaCl Solution: The Role of Oxide Inclusions and Segregation2017

    • 著者名/発表者名
      Asako Otake、Izumi Muto、Aya Chiba、Yu Sugawara、Nobuyoshi Hara
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 164 号: 14 ページ: C991-C1002

    • DOI

      10.1149/2.0561714jes

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 蛍光イメージングによる SUS430ステンレス鋼のすき間内pHと塩化物イオン濃度分布の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      松村健吾, 武藤 泉, 菅原 優
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会「材料と環境2019」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Molybdenum on Pit Initiation Process at MnS Inclusions in Stainless Steel2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nishimoto, Izumi Muto, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      EUROCORR 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第一原理計算を用いたマルテンサイト鋼の耐食性におよぼす固溶炭素影響解明2019

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子, Arkapol Saengdeejing, 武藤 泉, 陳 迎, 升田博之, 片山英樹, 土井教史, 河野佳織, 三浦英生, 菅原 優, 原 信義
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫化物系介在物を起点としたステンレス鋼の孔食発生に及ぼす応力の影響解析2019

    • 著者名/発表者名
      德田慎平, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 学会等名
      (一社)日本鉄鋼協会 第176回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pitting Corrosion Behavior at Sulfide Inclusions on Type 304 Stainless Steel with Applied Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Tokuda, Izumi Muto, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      236th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-Principles Investigation of the Effect of Interstitial Carbon on Corrosion Resistance of Martensitic Medium-Carbon Steel2019

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kadowaki, Arkapol Saengdeejing, Izumi Muto, Ying Chen, Hiroyuki Masuda, Hideki Katayama, Takashi Doi, Kaori Kawano, Hideo Miura, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      236th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Interstitial Carbon on Corrosion Resistance for Martensitic Stainless Steel2019

    • 著者名/発表者名
      Reiya Kanda,Izumi Muto,Yu Sugawara
    • 学会等名
      236th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルテンサイト系ステンレス鋼の 硫化物系介在物を起点とする孔食発生に及ぼす熱処理の影響2019

    • 著者名/発表者名
      神田玲哉, 武藤 泉, 菅原 優
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会 第66回材料と環境討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ステンレス鋼の(Mn,Cr)S介在物の溶解挙動に及ぼす介在物中Cr濃度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      西本昌史, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2020年春期(第166回)講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SUS304における負荷応力下において耐孔食性に優れた硫化物系介在物の探索2019

    • 著者名/発表者名
      德田慎平, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2020年春期(第166回)講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金属組織中の軽元素による鉄鋼材料の耐食性向上機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子, Saengdeejing Arkapol, 武藤 泉, 陳 迎、土井教史, 河野佳織, 菅原 優, 原 信義
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2020年春期(第166回)講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 鋭敏化ステンレス鋼の粒界腐食発生挙動のマイクロ電気化学解析2018

    • 著者名/発表者名
      井田憲幸, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会「材料と環境2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ステンレス鋼のすき間腐食再不働態化に及ぼす硝酸イオンの影響2018

    • 著者名/発表者名
      青山高士, 武藤泉, 菅原優, 原信義
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会「材料と環境2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 負荷応力下における鋭敏化ステンレス鋼の孔食発生およびMnS介在物の溶解挙動解析2018

    • 著者名/発表者名
      德田慎平, 武藤泉, 菅原優, 原信義
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会「材料と環境2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 共焦点レーザー顕微鏡を用いたマイクロ電気化学計測システムによる炭素鋼の孔食発生機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会「材料と環境2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液中におけるステンレス鋼表面の電位分布可視化用デバイスの開発2018

    • 著者名/発表者名
      高谷夏実, 武藤 泉, 菅原 優
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会「材料と環境2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強加工を施した鋼の耐食性評価2018

    • 著者名/発表者名
      幸村智基, 武藤 泉, 菅原 優
    • 学会等名
      (公社)腐食防食学会「材料と環境2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マルテンサイト鋼の耐孔食性におよぼす固溶炭素の影響解明2018

    • 著者名/発表者名
      門脇 万里子, 武藤 泉, 菅原 優, 土井教史, 河野佳織, 原 信義
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液中におけるステンレス鋼表面の電位分布可視化用デバイスの作製2018

    • 著者名/発表者名
      高谷 夏実, 武藤 泉, 菅原 優
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ステンレス鋼のすき間腐食再不働態化に及ぼすアニオンの影響2018

    • 著者名/発表者名
      青山高士, 菅原優, 武藤泉, 原信義
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強加工を施した鉄鋼の耐食性評価2018

    • 著者名/発表者名
      幸村智基, 武藤泉, 菅原優
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージングによるステンレス鋼のすき間腐食発生過程解明2018

    • 著者名/発表者名
      松村健吾, 武藤泉, 菅原優
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有限要素法による構造用鋼のすき間腐食成長挙動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      神田玲哉, 武藤泉, 菅原優
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fe-Al接合部における異種金属接触腐食機構解明のための試料作製2018

    • 著者名/発表者名
      小鯖匠, 武藤泉, 菅原優
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Pitting at Mns Inclusions in Intergranular Corrosion of Sensitized Type 304 Stainless Steel in NaCl Solution2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ida, I. Muto, Y. Sugawara, and N. Hara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Nitrate Ions in Repassivation of Crevice Corrosion on Type 316L Stainless Steel2018

    • 著者名/発表者名
      T. Aoyama, Y. Sugawara, I. Muto, and N. Hara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Molybdenum on Pit Initiation at Manganese Sulfide Inclusions in Stainless Steel2018

    • 著者名/発表者名
      M. Nishimoto, I. Muto, Y. Sugawara, and N. Hara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Applied Stress on Pit Initiation of Sensitized Type 304 Stainless Steel in Chloride Solution2018

    • 著者名/発表者名
      S. Tokuda, I. Muto, Y. Sugawara, and N. Hara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Interstitial Carbon on Pitting Corrosion Resistance of Martensitic Carbon Steels2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kadowaki, I. Muto, Y. Sugawara, T. Doi, K. Kawano, and N. Hara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of Potential Distribution inside Crevice of Type 430 and 304 Stainless Steels2018

    • 著者名/発表者名
      N. Takaya, I. Muto, and Y. Sugawara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Change in pH and Chloride Concentration inside Crevice of Stainless Steels2018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumura, I. Muto, and Y. Sugawara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Severe Plastic Deformation and Interstitial Carbon on Corrosion Resistance of Steel2018

    • 著者名/発表者名
      T. Komura, I. Muto, and Y. Sugawara
    • 学会等名
      ECS 234th Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 負荷応力下における鋭敏化ステンレス鋼の孔食発生挙動のその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      徳田慎平, 武藤泉, 菅原優, 原信義
    • 学会等名
      第65回材料と環境討論会(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ステンレス鋼のMnS介在物/鋼境界部の溶解挙動に及ぼすMoの影響2018

    • 著者名/発表者名
      西本昌史, 武藤泉, 菅原優, 原信義
    • 学会等名
      第65回材料と環境討論会(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 介在物起点の孔食発生におよぼす固溶炭素の影響解明2018

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子, 武藤泉, 土井教史, 河野佳織, 菅原優, 原信義
    • 学会等名
      第65回材料と環境討論会(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ステンレス鋼/介在物界面の電気化学溶解特性に及ぼす母相および介在物組成の影響2018

    • 著者名/発表者名
      西本 昌史、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭素鋼の金属組織境界部での耐局部腐食性の向上2018

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子、武藤 泉、片山英樹、 升田博之、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マルテンサイト系SUS420J2の耐食性に及ぼす熱処理の影響2018

    • 著者名/発表者名
      神田玲哉、武藤泉、菅原優
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第177回春季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ電気化学計測システムによるマルテンサイト鋼の 耐孔食性におよぼす固溶炭素の影響解明2018

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子、 武藤 泉、菅原 優、土井教史、河野佳織、原 信義
    • 学会等名
      日本金属学会2018 年春期(第162 回)講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MnS介在物を起点とするステンレス鋼の孔食発生に及ぼすMoの影響2018

    • 著者名/発表者名
      西本昌史、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第175 回春季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージングによるステンレス鋼のすき間腐食発生過程解明2018

    • 著者名/発表者名
      松村健吾、武藤 泉、菅原 優
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第175 回春季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム in situ 観察機能付きマイクロ電気化学システムによる Al-Mg 系合金の孔食発生挙動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      境沢勇人、武藤 泉、菅原 優、大谷良行、京 良彦、原 信義
    • 学会等名
      材料と環境2017(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫化物系介在物を起点とするステンレス鋼の孔食発生挙動に及ぼす Ce の影響解析2017

    • 著者名/発表者名
      西本昌史、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      材料と環境2017(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ電気化学システムによる Al-Mg 合金の孔食発生挙動の in situ 観察と溶解挙動に与える pH の影響2017

    • 著者名/発表者名
      柿沼 洋、武藤 泉、菅原 優、大谷良行、京 良彦、原 信義
    • 学会等名
      材料と環境2017(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ電気化学システムを用いたフェライト-パーライト鋼の孔食発生初期段階のその場観察2017

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子、武藤 泉、菅原 優、土井教史、河野佳織、原 信義
    • 学会等名
      材料と環境2017(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 塩化物イオン環境における汎用ステンレス鋼の孔食に及ぼす応力の影響検討2017

    • 著者名/発表者名
      德田慎平、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      材料と環境2017(腐食防食学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Al-Mg 合金の孔食発生挙動の in situ 観察と溶解挙動に与える pH 緩衝作用の影響2017

    • 著者名/発表者名
      柿沼 洋、武藤 泉、菅原 優、大谷良行、京 良彦、原 信義
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 塩化物環境における汎用ステンレス鋼の電気化学挙動に及ぼす応力の影響検討2017

    • 著者名/発表者名
      德田 慎平、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ステンレ鋼の硫化物系介在物の電気化学特性に及ぼすCeおよびMoの影響解析2017

    • 著者名/発表者名
      西本 昌史、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ電気化学システムによる炭素鋼の金属組織と腐食挙動の関係解明2017

    • 著者名/発表者名
      門脇万里子、 武藤 泉、菅原 優、土井教史、河野佳織、原 信義
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鋭敏化ステンレス鋼における孔食発生起点の解析2017

    • 著者名/発表者名
      井田憲幸、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液中におけるステンレス鋼表面の電位分布可視化用デバイスの試作2017

    • 著者名/発表者名
      高谷夏実、武藤 泉、菅原 優
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Micro-Electrochemical in Situ Observation of Pit Initiation at Precipitates in AA5182 Al-Mg Alloy in 0.1 M NaCl2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Sakaizawa、Izumi Muto、Yu Sugawara、Yoshiyuki Oya、Yoshihiko Kyo、Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      ECS 232nd Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Cerium Ions for Improving Pitting Corrosion Resistance of Sulfide Inclusions in Stainless Steels2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nishimoto、Izumi Muto、Yu Sugawara、Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      ECS 232nd Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Properties of Single Grain-Boundary and Pit Initiation Sites of Sensitized Stainless Steel2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Ida、Izumi Muto、Yu Sugawara、Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      ECS 232nd Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ microscope observation of pitting corrosion on Al-Mg alloy using micro electrochemical measurement and effect of pH on dissolution behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kakinuma、Izumi Muto、Yu Sugawara、Yoshiyuki Oya、Yoshihiko Kyo、Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      ECS 232nd Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microelectrochemical Real-time Observation of Very Early Stage of Pitting on Carbon Steel in Chloride Solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kadowaki、Izumi Muto、Yu Sugawara、Takashi Doi、Kaori Kawano、Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      ECS 232nd Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Applied Stress on Pitting Corrosion Behavior of Type 304 Stainless Steel in Chloride Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Tokuda、Izumi Muto、Yu Sugawara、Nobuyoshi Hara
    • 学会等名
      ECS 232nd Meeting (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 耐孔食性に優れるFe基合金およびその製造方法2019

    • 発明者名
      齋藤 遥, 武藤 泉, 西本昌史, 菅原 優
    • 権利者名
      齋藤 遥, 武藤 泉, 西本昌史, 菅原 優
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-221778
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] Ce含有耐食鋼2019

    • 発明者名
      西本昌史, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 権利者名
      西本昌史, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-221583
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 耐食性評価用金属試験片の作製方法2019

    • 発明者名
      西本昌史, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 権利者名
      西本昌史, 武藤 泉, 菅原 優, 原 信義
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-098463
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 腐食液性解析用高感度イメージングデバイスの作製方法2019

    • 発明者名
      松村健吾、武藤 泉、菅原 優
    • 権利者名
      松村健吾、武藤 泉、菅原 優
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-014609
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 耐食性に優れる窒化物含有焼結鋼の製造方法2018

    • 発明者名
      青山高士、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 権利者名
      青山高士、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-238217
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 金属表面の電位分布可視化用デバイス2018

    • 発明者名
      高谷夏実、武藤 泉、菅原 優
    • 権利者名
      高谷夏実、武藤 泉、菅原 優
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-095665
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-04-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi