• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面ナノ構造制御した医療用金属材料の生体環境適合性

研究課題

研究課題/領域番号 17H01332
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤本 愼司  大阪大学, 工学研究科, 教授 (70199371)

研究分担者 廣本 祥子  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 主幹研究員 (00343880)
土谷 博昭  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (50432513)
宮部 さやか  大阪大学, 工学研究科, 助教 (50584132)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
44,980千円 (直接経費: 34,600千円、間接経費: 10,380千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2017年度: 29,250千円 (直接経費: 22,500千円、間接経費: 6,750千円)
キーワード生体材料 / 電気化学 / 腐食防食 / 細胞培養 / 腐食疲労 / 摩耗腐食 / 医療用金属材料 / 生体親和性 / 異種金属接触 / 医療材料 / 表面改質 / 材料加工・処理 / 環境材料工学 / カソード還元 / 環境材料 / 模擬生体環境 / ステンレス鋼
研究成果の概要

腐食は酸化還元反応により進行するため金属溶解による酸化反応(アノード反応)だけでなく還元反応(カソード反応)にも注目しなければならない。本研究では医療用金属材料の劣化の要因として挙げられる摩耗腐食や腐食疲労に及ぼすカソード反応の影響を調査し、カソード反応が増大すると摩耗腐食は促進されるが腐食疲労寿命は長くなることを見出した。また摩耗腐食における異種金属接触の影響を数値シミュレーションにより明らかにした。さらに模擬生体環境におけるカソード反応過程を解析し、生体環境におけるカソード反応のひとつである酸素還元反応が材料表面に吸着したタンパク質や細胞により阻害されうることを定量的に明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで検討されてこなかった、生体環境で生じる摩耗腐食や腐食疲労に及ぼす還元反応の影響を系統的に明らかにしていることは学術的に意義があるだけでなく、人工股関節などのように異なる金属材料が接触して利用されるデバイスでは摩耗腐食が加速されうることをシミュレーションにより明らかにしたことにより力学的条件が考慮され設計される金属インプラントに腐食の観点からの設計も加えることが可能となり、金属インプラントの長期信頼性の担保に寄与できるため社会的意義は高いと考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] 模擬生体溶液中で異種金属が接触したCoCr合金およびTiの摩耗腐食の数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      宮部さやか、藤井規史、藤本慎司
    • 雑誌名

      材料

      巻: 69 号: 11 ページ: 769-774

    • DOI

      10.2472/jsms.69.769

    • NAID

      130007941381

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2020-11-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] チタンおよびジルコニウム上に形成されるアノード酸化被膜の電気抵抗測定2020

    • 著者名/発表者名
      西山康之、端智裕、土谷博昭、藤本慎司
    • 学会等名
      環境と材料2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 0.9%NaCl 溶液中でカソード面積率を制御したSUS316L ステンレス鋼に生じる疲労き裂の結晶学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      中津麻祐子、長野慎太郎、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      環境と材料2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Pulse Current on Proliferation Behavior and Activity of Osteoblast-like Cells on Pure Titanium2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, S. Miyabe, and S. Fujimoto
    • 学会等名
      Prime2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Simulation of Cathodic Process on Pure Titanium in a Simulated Body Fluid2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, S. Miyabe, and S. Fujimoto
    • 学会等名
      Prime2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Cathodic Process on Corrosion Fatigue of Type 316L Stainless Steel in 0.9 % NaCl Solution2020

    • 著者名/発表者名
      M. Nakatsu, S. Miyabe, and S. Fujimoto
    • 学会等名
      Prime2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬生体環境における人工股関節用金属材料の摩耗腐食挙動数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      藤井規史, 宮部さやか, 藤本慎司
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第14回若手研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬生体環境における 純 Ti 摩耗 腐食挙動 の 数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      藤井規史, 宮部さやか, 藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体分子およびカソード面積がSUS316Lステンレス鋼の 摩耗腐食挙動に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      松吉慶悟, 宮部さやか, 藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬生体環境において電気化学的条件がSUS316Lステンレス鋼の摩耗腐食損傷に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      松吉慶悟、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会春期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SUS316Lステンレス鋼のNaCl水溶液中での疲労特性に及ぼすカソード部面積の影響2018

    • 著者名/発表者名
      長野慎太郎、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ti陽極酸化皮膜の電子特性および酸素還元過程の解析2018

    • 著者名/発表者名
      黒河哲哉、藤本慎司、土谷博昭、宮部さやか
    • 学会等名
      電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SUS316Lステンレス鋼の摩耗腐食に及ぼす電気化学反応の影響2018

    • 著者名/発表者名
      松吉慶悟、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      第65回材料と環境討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ti陽極酸化皮膜の電子特性およびカソード過程の解析2018

    • 著者名/発表者名
      黒河哲哉、宮部さやか、土谷博昭、藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会春期大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カソード面積を制御したSUS316Lステンレス鋼の生理食塩水中での疲労特性2018

    • 著者名/発表者名
      長野慎太郎、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会春期大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fe-Cr合金上での酸素還元過程に及ぼすCr濃度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      黒河哲哉、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NaCl水溶液環境における316Lステンレス鋼の腐食疲労挙動に及ぼす電解処理の影響2017

    • 著者名/発表者名
      徳岡聡、山田夏子、土谷博昭、藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SUS316L鋼のすきま腐食再不働態化電位に及ぼすタンパク質および細胞の影響2017

    • 著者名/発表者名
      長野慎太郎、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 模擬生体環境で定荷重を付与した316Lステンレス鋼の腐食挙動にタンパク質が及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      海瀬祐太、宮部さやか、藤本慎司
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液滴下におけるステンレス鋼の孔食挙動数値シュミレーション2017

    • 著者名/発表者名
      小田原雅司、藤本慎司
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 表面ポーラス化したSUS316Lステンレス鋼の塩化物水溶液環境における腐食疲労挙動2017

    • 著者名/発表者名
      徳岡聡、山田夏子、土谷博昭、藤本慎司
    • 学会等名
      ARSコンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi