• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいイメージング技術による神経伝達物質受容体の多様性の理解

研究課題

研究課題/領域番号 17H01378
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関東北大学

研究代表者

谷本 拓  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (70714955)

研究分担者 近藤 周  国立遺伝学研究所, 遺伝メカニズム研究系, 助教 (90408401)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
42,640千円 (直接経費: 32,800千円、間接経費: 9,840千円)
2019年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2018年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2017年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
キーワード遺伝学
研究成果の概要

ひとつの神経伝達物質には機能の異なる複数の受容体が存在する。神経回路の機能を理解するためには、個々の神経の接続部位において、神経伝達物質受容体の発現と局在を明らかにすることが不可欠である。本研究ではショウジョウバエをモデルに、75種類に及ぶ神経伝達物質の受容体遺伝子について発現分布を網羅的に可視化し、ショウジョウバエ脳の「受容体発現地図」を構築した。また、記憶やナビゲーションなどの「高次機能」を司る高次中枢では、他の脳領域と比べて異なる受容体発現特性を持つことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で確立したトランスジェニックショウジョウバエ系統リソースは、神経情報伝達システムの解析に留まらず、様々な用途で広く活用することができる。ショウジョウバエの神経伝達物質受容体の構造と機能は、ヒトを含む他の動物種でも保存されており、生理機能の制御を種間比較するうえでの良いレファレンスとなる。本成果は、薬剤の標的細胞への選択的な輸送メカニズムを明らかにする糸口を提供するものであり、神経細胞間の接続における情報処理の理解が進むことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 14件、 招待講演 10件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Konstanz(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Konstanz(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Janelia Research Campus(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Munich/University of Konstanz(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Neurochemical Organization of the Drosophila Brain Visualized by Endogenously Tagged Neurotransmitter Receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Takahashi T, Yamagata N, Imanishi Y, Katow H, Hiramatsu S, Lynn K, Abe A, Kumaraswamy A, Tanimoto H
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 30 号: 1 ページ: 284-297

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.12.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Environmental Light Is Required for Maintenance of Long-Term Memory in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Show Inami, Shoma Sato, Shu Kondo, Hiromu Tanimoto, Toshihiro Kitamoto and Takaomi Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 7 ページ: 1427-1439

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1282-19.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dopamine Receptor Dop1R2 Stabilizes Appetitive Olfactory Memory through the Raf/MAPK Pathway in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Huan、Nishioka Tomoki、Hiramatsu Shun、Kondo Shu、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo、Ichinose Toshiharu、Tanimoto Hiromu
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 14 ページ: 2935-2942

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1572-19.2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Corazonin-PTTH Neuronal Axis Controls Systemic Body Growth by Regulating Basal Ecdysteroid Biosynthesis in Drosophila melanogaster2020

    • 著者名/発表者名
      Imura Eisuke、Shimada-Niwa Yuko、Nishimura Takashi、Huckesfeld Sebastian、Schlegel Philipp、Ohhara Yuya、Kondo Shu、Tanimoto Hiromu、Cardona Albert、Pankratz Michael J.、Niwa Ryusuke
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.03.050

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cofactor-enabled functional expression of fruit fly, honeybee, and bumblebee nicotinic receptors reveals picomolar neonicotinoid actions2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara Makoto、Furutani Shogo、Shigetou Sho、Shimada Shota、Niki Kunihiro、Komori Yuma、Kamiya Masaki、Koizumi Wataru、Magara Leo、Hikida Mai、Noguchi Akira、Okuhara Daiki、Yoshinari Yuto、Kondo Shu、Tanimoto Hiromu、Niwa Ryusuke、Sattelle David B.、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 28 ページ: 16283-16291

    • DOI

      10.1073/pnas.2003667117

    • NAID

      120007163383

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuronal octopamine signaling regulates mating-induced germline stem cell increase in female Drosophila melanogaster2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yuto、Ameku Tomotsune、Kondo Shu、Tanimoto Hiromu、Kuraishi Takayuki、Shimada-Niwa Yuko、Niwa Ryusuke
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9 ページ: 57101-57101

    • DOI

      10.7554/elife.57101

    • NAID

      120007190963

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantification of Aggregation and Associated Brain Areas in Drosophila Melanogaster2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno Takuto、Hashimoto Koichi、Tanimoto Hiromu
    • 雑誌名

      Proc. 2019 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PerCom Workshops

      巻: - ページ: 759-764

    • DOI

      10.1109/percomw.2019.8730594

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Courtship behavior induced by appetitive olfactory memory.2019

    • 著者名/発表者名
      Onodera Y, Ichikawa R, Terao K, Tanimoto H, Yamagata N.
    • 雑誌名

      J Neurogenet.

      巻: 2019 Apr 8 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/01677063.2019.1593978

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tango knock-ins visualize endogenous activity of G protein-coupled receptors in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Katow Hidetaka, Takahashi Takahiro, Saito Kuniaki, Tanimoto Hiromu, Kondo Shu
    • 雑誌名

      Journal of Neurogenetics

      巻: 33 号: 2 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1080/01677063.2019.1611806

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Data-driven analysis of motor activity implicates 5-HT2A neurons in backward locomotion of larval Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Park Jeonghyuk、Kondo Shu、Tanimoto Hiromu、Kohsaka Hiroshi、Nose Akinao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28680-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavioral modulation by spontaneous activity of dopamine neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Ichinose, Hiromu Tanimoto, Nobuhiro Yamagata
    • 雑誌名

      Frontiers Systems Neuroscience

      巻: 11 ページ: 88-88

    • DOI

      10.3389/fnsys.2017.00088

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Role of the Gustatory System in the Coordination of Feeding2017

    • 著者名/発表者名
      Vladimiros Thoma, Kimiko Kobayashi, Hiromu Tanimoto
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 4(6) 号: 6 ページ: 0324-17

    • DOI

      10.1523/eneuro.0324-17.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Neurochemical organization of the Drosophila brain visualized by endogenously tagged neurotransmitter receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H
    • 学会等名
      The 5th Asia Pacific Drosophila Research Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neurochemical organization of the Drosophila brain visualized by endogenously tagged neurotransmitter receptors.2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Takahashi T, Imanishi Y, Katow H, Hiramatsu S, Lynn K, Abe A, Kumaraswamy A, Yamagata N, Tanimoto H
    • 学会等名
      Gordon Research Conference 2019 - Modulation of Neural Circuits and Behavior
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neurochemical organization of the Drosophila brain visualized by endogenously tagged neurotransmitter receptors2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Takahashi T, Imanishi Y, Katow H, Hiramatsu S, Abe A, Kumaraswamy A, Yamagata N, Tanimoto H
    • 学会等名
      The 48th Naito Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Disinhibition of rewarding dopamine neurons causes cognitive bias2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagata N, Takahashi T, Ichikawa R, Tanimoto H
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Consolidation of appetitive long-term memory through dopamine-Raf signaling.2019

    • 著者名/発表者名
      Sun H, Nishioka T, Ichinose T, Kaibuchi K, Tanimoto H.
    • 学会等名
      Asia Pacific Drosophila Neuroscience Conference 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurochemical substrates underlying optimistic cognitive bias.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagata N, Tanimoto H.
    • 学会等名
      Asia Pacific Drosophila Neuroscience Conference 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantification of Aggregation and Associated Brain Areas in Drosophila Melanogaster.2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Hashimoto K, Tanimoto H.
    • 学会等名
      IEEE Int Conf on Pervasive Comp & Commun Workshops (PerCom 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurochemical substrates underlying optimistic behavioral traits.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagata N, Tanimoto H.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cell type specific visualization of endogenous dopamine receptors.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu S, Takahashi T, Kondo S, Katow H, Yamagata N, Tanimoto H.
    • 学会等名
      13th Japanese Drosophila Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neural circuits determining the predictive value of an odor.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagata N, Tanimoto H.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Determination of reward values by regulation of dopamine neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H.
    • 学会等名
      The Inaugural Asia-Pacific Drosophila Neurobiology Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] State dependent feeding control by a nutrient signal.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagata N, Takahashi T, Kondo S, Imanishi Y, Tanimoto H.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of The Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Segmentation of dopamine signalling in the fly brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H.
    • 学会等名
      The 44th Naito Conference "Decision Making in the brain - Motivation, Prediction, and Learning"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Classification of the direction and behavior of fruit flies by machine vision and image-based CNN.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Ikarashi M, Sirigrivatanawong P, Hashimoto K, Tanimoto H.
    • 学会等名
      Neuro Informatics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Segmentation of dopamine signaling in the fly brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H.
    • 学会等名
      Neuroscience Program of Academia Sinica Symposium on Drosophila Neurobiology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Memory by dopamine signals in the mushroom body.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H.
    • 学会等名
      The EMBO-kavli meeting "Neural circuits and behaviour of Drosophila"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecules functioning downstream of dopamine signaling for olfactory associative learning in the mushroom body.2017

    • 著者名/発表者名
      Sun H, Ichinose T, Yamagata N, Abe A, Tanimoto H.
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 脳の設計図の理解に先鞭 ~脳における神経伝達物質受容体のマッピング~

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2020/02/press20200213-05-brain.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 記憶の存続時間をがん遺伝子が調節する

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2020/03/press20200318-01-MARK.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi