• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コモンマーモセットの体外卵子産生系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H01395
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関九州大学

研究代表者

林 克彦  九州大学, 医学研究院, 教授 (20287486)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
42,120千円 (直接経費: 32,400千円、間接経費: 9,720千円)
2020年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2019年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2018年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2017年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
キーワード多能性幹細胞 / コモンマーモセット / 卵母細胞 / 始原生殖細胞 / 生殖巣体細胞 / マーモセットES細胞 / 再生医学 / 応用動物
研究成果の概要

コモンマーモセットES細胞から始原生殖細胞様細胞(cj-PGCLCs)を分化誘導する培養系を確立した。この方法で得られるcj-PGCLCsのトランスクリプトームおよびエピゲノムの特徴はヒトPGCLCsと極めてよく似ていた。またこのトランスクリプトームの結果から、cj-PGCLCsに特異的に発現する表面抗原を同定した。これらを抗体により認識させることにより様々なコモンマーモセットES細胞からcj-PGCLCsを単離することが可能となった。得られたcj-PGCLCsはマウス胎仔卵巣の体細胞との共培養により、生殖細胞系列の後期へと分化したことから、配偶子に分化する能力を有していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

精子や卵子に至る生殖細胞系列の形成過程の解明は生物学的および医学的に極めて大きい意義をもつが、解析のために利用できる生体内(胎仔内)の生殖細胞系列は量的および質的に不足している。本研究により、ヒトに近いコモンマーモセットのES細胞から始原生殖細胞を分化誘導する培養系を確立したことにより、その発生過程における機能的な遺伝子の同定などが飛躍的に進むことが期待される。これらの機能的な遺伝子はヒトにおいても保存されていると考えられることから、本研究の成果はヒトの不妊原因や発生異常の原因究明に貢献すると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 25件、 招待講演 41件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Artificially produced gametes in mice, humans and other species2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Katsuhiko、Galli Cesare、Diecke Sebastian、Hildebrandt Thomas B.
    • 雑誌名

      Reproduction, Fertility and Development

      巻: 33 号: 2 ページ: 91-91

    • DOI

      10.1071/rd20265

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Environmental factors for establishment of the dormant state in oocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Katsuhiko、Shimamoto So、Nagamatsu Go
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 62 号: 3 ページ: 150-157

    • DOI

      10.1111/dgd.12653

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Germ cell-intrinsic effects of sex chromosomes on early oocyte differentiation in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Hamazaki N, Shimamoto S, Hikabe O, Nagamatsu G, Takada Y, Kato K, Hayashi K.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 16 号: 3 ページ: e1008676-e1008676

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008676

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical stress accompanied with nuclear rotation is involved in the dormant state of mouse oocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu G, Shimamoto S, Hamazaki N, Nishimura Y, Hayashi K.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 6

    • DOI

      10.1126/sciadv.aav9960

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypoxia induces the dormant state in oocytes through expression of Foxo3.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto S, Nishimura Y, Nagamatsu G, Hamada N, Kita H, Hikabe O, Hamazaki N, Hayashi K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 116 号: 25 ページ: 12321-12326

    • DOI

      10.1073/pnas.1817223116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro reconstitution of germ cell development†2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 101 号: 3 ページ: 567-578

    • DOI

      10.1093/biolre/ioz111

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem Cell-Derived Human Gametes: The Public Engagement Imperative.2019

    • 著者名/発表者名
      Adashi EY, Cohen IG, Hanna JH, Surani AM, Hayashi K.
    • 雑誌名

      Trends Mol Med.

      巻: 25 号: 3 ページ: 165-167

    • DOI

      10.1016/j.molmed.2019.01.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Embryos and embryonic stem cells from the white rhinoceros.2018

    • 著者名/発表者名
      Hildebrandt TB, Hermes R, Colleoni S, Diecke S, Holtze S, Renfree MB, Stejskal J, Hayashi K, Drukker M, Loi P, Groitz F, Lazzari G, Galli C.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 2589-2589

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04959-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stem cells, in vitro gametogenesis and male fertility2017

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu Go、Hayashi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 154 号: 6 ページ: F79-F91

    • DOI

      10.1530/rep-17-0510

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein and retinoic acid synergistically specify female germ‐cell fate in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Hidetaka、Ohta Hiroshi、Nagaoka So、Nakaki Fumio、Sasaki Kotaro、Hayashi Katsuhiko、Yabuta Yukihiro、Nakamura Tomonori、Yamamoto Takuya、Saitou Mitinori
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 36 号: 21 ページ: 3100-3119

    • DOI

      10.15252/embj.201796875

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstitution of mouse oogenesis in a dish from pluripotent stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Katsuhiko、Hikabe Orie、Obata Yayoi、Hirao Yuji
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 12 号: 9 ページ: 1733-1744

    • DOI

      10.1038/nprot.2017.070

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Bidirectional Promoter-Derived lncRNAs from Small-Scale Samples Using Pre-Amplification-Free Directional RNA-seq Method2017

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki Nobuhiko、Nakashima Kinichi、Hayashi Katsuhiko、Imamura Takuya
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1605 ページ: 83-103

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6988-3_6

    • ISBN
      9781493969869, 9781493969883
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Artificially produced gametes in mice, humans and other species2021

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Katsuhiko
    • 学会等名
      International Embryo Technology Society(
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oocyte production in culture toward application to species conservation2021

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Katsuhiko
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵母細胞形成における性染色体の機能2020

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      日本内分泌学会学術総
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding of mammalian oogenesis by reconstitution in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Katsuhiko
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of transcription factors orchestrating oocyte growth2020

    • 著者名/発表者名
      HAMAZAKI, Nobuhiko and HAYASHI, Katsuhiko
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生殖細胞再生技術の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Basic Research:In-Vitro Oogenesis from Pluripotent Stem Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      ASPIRE 8th Masterclass
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generating and modifying functional sperm and eggs from stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      De Snoo van ‘t Hoogerhuijs Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stem Cells ~Regeneration of Oocytes~2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      World Congress of International Federation of Fertility
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstitution and Understanding of Mammalian Oogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      浙江省医学会生殖医学分会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験動物における生殖細胞系列再構築系の展開2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconstitution and understanding of mammalian oogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Stem Cell Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原始卵胞の成立機序と人工的作製2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      生殖バイオロジー東京シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵母細胞系列の再構築系の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー オルガノイド研究の現状と課題
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵母細胞の休止状態が保たれるメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖細胞誘導システムを構築するための動物細胞を用いた前衛的研究2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第22回日本IVF学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gametes from pluripotent stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      International Scciety of In Vitro Fertilization
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵子が長生きするしくみ -マウスの知見から-2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第34回日本女性医学学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconstitution of mammalian oogenesis using pluripotent stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      International Society of Fertility Preservation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 個体の起源とその構築2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第64回日本人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A mechanism underlying sustainable oocyte production in mouse germ line2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A stem cell-based approach to understanding of mammalian oogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      SY-stem symposium 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstitution and Understanding of Mammalian Oogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      BDR symposium 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An In-vitro Model System to Study and Produce Oocyte2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Asia Pacific Initiative on Reproduction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 幹細胞による卵母細胞の分化過程の再構築2018

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] in vitro gametogenesis from stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Korean Society of Reproductive Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oocytes from stem cells and back2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      The European Society of Human Reproduction & Embryology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A mechanism ensuring a dormant state of oocytes in the ovary2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Basel Stem Cell Symposium: Stem Cell Dynamics Throughout Life
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A stem cell-based approach to reconstitution of mammalian oogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      5th Conference of Frontiers in Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Novel Approach to Understanding oogenesis with in vitro reconstitution system2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      EMBO symposium: Molecular Mechanisms of Developmental and Regenerative Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵母細胞分化培養系から得られる新知見2018

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第13回生殖発生医学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vitro reconstitution of oogenesis in the mouse; how to establish the culture system, mostly empirical2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Bioinformatics Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding of oogenesis by stem cell-based technologies2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      KEY Forum 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a Model Culture System to Produce Eggs in Vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Ovarian Club X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵母細胞の再構築系で見えてくるもの2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵子の再生技術から見えてくるもの2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第62回日本生殖医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possibility of gametogenesis in vitro from stem cells; what we need for application2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      PSRM2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 皮膚からの卵子作製 ~マウス知見をもとに~2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      日本IVF学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding of PGC-oocyte differentiation using in vitro reconstitution system2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵母細胞の形成機構の解明と再生;体内と培養系の狭間にみえてくるもの2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      第35回日本受精着床学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconstitution As a Tool for a Better Understanding of Germ Cell Development2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Society for the Study on Reproduction
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Verification of Artificial Oocytes from Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FUNCTIONAL EGGS CREATED IN A DISH FROM MOUSE PLURIPOTENT STEM CELLS2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      ISSCR
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying differentiation from primordial germ cells to oocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Encyclopedia of Reproduction2018

    • 著者名/発表者名
      Michael K. Skinner
    • 総ページ数
      3868
    • 出版者
      Academic Press Inc
    • ISBN
      9780128118993
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 始原生殖細胞をin vitroで原始卵胞に分化する方法2018

    • 発明者名
      永松剛、西村洋平、林克彦
    • 権利者名
      永松剛、西村洋平、林克彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi