• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線治療患者における海馬機能強化法の樹立

研究課題

研究課題/領域番号 17H01403
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍診断学
研究機関琉球大学

研究代表者

石内 勝吾  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10312878)

研究分担者 片桐 千秋  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00443664)
外間 洋平  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60573318)
西村 正彦  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60597889)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
42,380千円 (直接経費: 32,600千円、間接経費: 9,780千円)
2019年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2018年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2017年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
キーワードバイオマーカー / Chemobrain / 海馬神経新生 / 放射線治療 / 認知能 / 海馬 / 神経新生 / chemobrain / 放射線 / 記憶 / 認知
研究成果の概要

放射線療法・化学療法に代表されるがん治療による中枢神経系への海馬体毒性の克服を課題とし海馬神経新生能の低下がその本体と判明し幹細胞プールからの神経前駆細胞の動因し認知能の回復を実現させるという仮説を提示し本研究ではがん治療によって生じる様々な記憶障害を治療する方法として, 内因性の神経新生を促進する方法を探索した。動物モデル、およびヒトを対象に機能的磁気共鳴画像(fMRI)と Dense-array EEGの同時測定によりNMDA受容体拮抗薬と高気圧酸素療法により障害された機能的回路網の再構築を確認した。これらの基盤的解析に基づき、現在無作為ランダム化二重盲検(第Ⅲ相)試験が進行中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、がん治療が及ぼす高次脳機能障害の克服を目指したもので、従来注意を払われてない放射線をはじめとするがん治療が及ぼす認知能障害を明確化し治療戦略の創出を確立した点に学術的意義がある。また社会的にも本研究の成果は, がん治療患者全体に大きなインパクトを与え臨床へフィードバックすることで患者の生活の質を上げることにつながる。がん領域のみならず老化,認知症,うつ病をはじめとする多様な脳疾患における記憶力の改善法-パターン分離能の向上が可能となれば社会全体にとって大きな福音となるに違いない。本研究はその端緒となるものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 2件、 招待講演 11件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Developing a real-time physically deformable neurosurgical virtual reality simulation system based on clinical case data.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyagi, Tomomi Kuninaka, Yuki Kinjo, Shigetaka Kobayashi, Hideki Nagamine, Yohei Hokama, Maki Kawabata, Ryoichi Usugi, Yukio Tsuchida, Chiaki Katagiri, Masahiko Nishimura, Kenichi Sugawara, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Simulation Surgery

      巻: 27(1) ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics of circumscribed high-grade astrocytomas with an unusual combination of BRAF V600E, ATRX, and CDKN2A/B alternations2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami Chiaki、Yoshida Yuka、Yamazaki Tatsuya、Yamazaki Ayako、Nakata Satoshi、Hokama Yohei、Ishiuchi Shogo、Akimoto Jiro、Shishido-Hara Yukiko、Yoshimoto Yuhei、Matsumura Nozomi、Nobusawa Sumihito、Ikota Hayato、Yokoo Hideaki
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 36 号: 3 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1007/s10014-019-00344-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a real-time physically deformable neurosurgical virtual reality simulation system based on clinical case data2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyagi, Tomomi Kuninaka, Yuki Kinjo, Shigetaka Kobayashi, Hideki Nagamine, Yohei Hokama, Maki Kawabata, Ryoichi Usugi, Yukio Tsuchida, Chiaki Katagiri, Masahiko Nishimura, Kenichi Sugawara, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Simulation Surgery

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Leading to Improved Gait Function in Patients with Subacute or Chronic Central Nervous System Impairments Who Receive Functional Training with the Robot Suit Hybrid Assistive Limb2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA Masahiko、KOBAYASHI Shigetaka、KINJO Yuki、HOKAMA Yohei、SUGAWARA Kenichi、TSUCHIDA Yukio、TOMINAGA Daisuke、ISHIUCHI Shogo
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 号: 1 ページ: 39-48

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2017-0082

    • NAID

      130006309171

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The usefulness of indocyanine green during surgery for hypervascular posterior fossa tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi Shogo、Shinya Takahiro、Nagamine Hideki、Sugawara Ken-ichi
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 9 号: 1 ページ: 90-90

    • DOI

      10.4103/sni.sni_19_18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The usefulness of indocyanine green during surgery for hyper vascular posterior fossa tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya T, Nagamine H, SugawaraK, Ishiuchi S.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Prevention of cranial neurotoxicity by radiotherapy. (held on the magazine)2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      The 10th International Society of Radiation Neurobiology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of hyperbaric oxygenation treatment before radiotherapy for memory and recognition. (held on the magazine)2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Katagiri Hiroshi Takagi Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      The 10th International Society of Radiation Neurobiology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      脳腫瘍とてんかんを語る会in香川
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会 ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      鹿児島脳腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      脳神経外科てんかんセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      脳腫瘍セミナーin福井
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次脳機能障害に対するグラフ理論を応用したネットワーク解析2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      青森県脳腫瘍セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      Glioma Conference in Chiba
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリオーマに対する光線力学療法2019

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 金城雄生 上原卓実 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キアリ奇形1型における自家骨膜を用いた硬膜形成についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第47回日本小児神経外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経外科手術のための物理変形性 バーチャルリアリティ・シミュレーション・システムの開発と臨床経験2019

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 上薫 宇杉竜一 片桐千秋 西村正彦 菅原健一 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第19回日本VR医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム物理変形性脳神経外科バーチャルリアリティ・シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宇杉竜一 片桐千秋 西村正彦 菅原健一 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マルチプレイヤーとネットワーキングによる脳神経外科バーチャルリアリティ・シミュレーションシステム2019

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 金城雄生 小林繁貴 上原卓実 長嶺英樹 外間洋平 上薫 宇杉竜一 片桐千秋 西村正彦 菅原健一 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第29回日本シミュレーション外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 経頭蓋到達法と経鼻到達法の Combined approach による腫瘍摘出術2019

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 上原卓実 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第132 回日本脳神経外科学会九州支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍摘出術における経頭蓋到達法と経鼻到達法の同時実施の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 上原卓実 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 登坂雅彦 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経外科領域における糖尿病治療2019

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第131回沖縄県医師会医学会脳神経外科分科会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍患者に於けるペランパネルの使用経験2019

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 金城雄生 小林繁貴 外間洋平 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小児に発生した中頭蓋窩髄膜腫の一例2019

    • 著者名/発表者名
      上原卓実 金城雄生 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第132 回日本脳神経外科学会九州支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳内出血患者に対する外骨格型サイバニクスロボットによる上肢機能トレーニングが錐体路に与える影響について2019

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 宇杉竜一 金城雄生 長嶺英樹 宮城智央 外間洋平 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第3回ヒト脳イメージング研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳内出血患者に対する単関節HALでの上肢機能トレーニングの有効性2019

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 金城雄生 名嘉太郎 宮城若子 森岡真人 上原卓実 長嶺英樹 宮城智央 外間洋平 菅原健一 高木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第3回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫の放射線療法における高気圧酸素療法併用の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第20回ブレインサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるプロモーターメチル化によるGluR2発現調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 髙木博 石内勝吾
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 琉球大学における先端リハビリテーション研究-サイバニックスーツ・HALとエングラム形成-2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第7回日本脳神経HAL研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の構造と機能2019

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      AMPA受容体-神経科学カンファレンスSeries-2nd
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of hyperbaric oxygenation treatment before radiotherapy for memory and recognition.2019

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Katagiri, Hiroshi Takagi and Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      The 9th Annual Meeting of The International Society of Radiation Neurobiology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の構造と機能 -脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第2回フィコンパを考える会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の機能と構造 -脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第19回日本分子脳神経外科学会ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の構造と機能 -脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      群馬県てんかんExpert Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体拮抗薬の膠芽腫治療への新たな役割2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の構造と機能-脳腫瘍関連てんかんとの関連-2018

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第36回神奈川脳腫瘍フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原発性悪性脳腫瘍に対する光線力学的療法の症例2018

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 國仲倫史 新屋貴裕 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      沖縄PDT研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマに対する光線力学療法~導入から1年が経過して~2018

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      第1回九州脳腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるグリオーマに対する光線力学療法2018

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 様々な手術支援システムの特性を考慮した総合的判断力による脳神経外科手術の臨床経験2018

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 川畑真紀 宇杉竜一 西村正彦 土田幸男 片桐千秋 高木博 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Virtual Reality and Augmented Reality Technology in Neurosurgery2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyagi, Kuninaka Tomomi, Yuki Kinjo, Shigetaka Kobayashi, Hideki Nagamine, Yohei Hokama, Ryuichi Usugi, Yukio Tsuchida, Chiaki Katagiri, Masahiko Nishimura, Kenichi Sugarawa, Hiroshi Takagi, Shogo Ishiuchi
    • 学会等名
      10th World Society for Simulation Surgery Biennial Meeting in Chicago
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 聴神経鞘腫における菲薄化した顔面神経や聴神経のDiffusion tensor tractographyによる可視化2018

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 破裂前大脳動脈水平部解離性動脈瘤に対し親血管塞栓術を実施した1例2018

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 百次仁 國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第44回沖縄県IVR研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 琉球大学に於けるフィコンパの使用経験2018

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 國仲倫史 金城雄生 外間洋平 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第128回沖縄県医師会医学会脳神経外科分科会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放射線治療における高気圧酸素療法併用の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋
    • 学会等名
      弘前大学大学院保健研究科生体応答科学研究センター第53回セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MR spectroscopyを用いた髄膜腫悪性度の推定2018

    • 著者名/発表者名
      國仲倫史 小林繁貴 金城雄生 外間洋平 長嶺英樹 宮城智央 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳実質内に発生したsubependymomaの1例2018

    • 著者名/発表者名
      國仲倫史 菅原健一 小林繁貴 金城雄生 長嶺英樹 外間洋平 宮城智央 石内勝吾
    • 学会等名
      第129回日本脳神経外科学会九州支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 画像誘導手術とグリオーマ発生母細胞2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射線治療患者における海馬機能評価法の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第1回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Application of graph theory in Neurooncology- New concepts in brain mapping.2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の機能と脳腫瘍2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      金沢てんかんセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 琉球大学でのロボットスーツHAL研究2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      第6回日本脳神経HAL研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グルタミン酸受容体の機能と脳腫瘍2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      AMPAについて考える会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリオーマとグルタミン酸受容体2017

    • 著者名/発表者名
      石内勝吾
    • 学会等名
      エーザイ株式会社社内研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対する光線力学療法の初期治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      菅原健一 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経外科手術シミュレーションのためのリアルタイム物理変形性バーチャルリアリティ・システム2017

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 新屋貴裕 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 米須諒 宇杉竜一 土田幸男 西村正彦 片桐千秋 高木博 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      第27回日本シミュレーション外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経外科シミュレーションの臨床経験と未来へのバーチャルリアリティ技術2017

    • 著者名/発表者名
      宮城智央 國仲倫史 新屋貴裕 金城雄生 小林繁貴 長嶺英樹 外間洋平 米須諒 宇杉竜一 土田幸男 西村正彦 片桐千秋 高木博 菅原健一 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 聴神経腫瘍手術におけるDiffusion tensor tractographyによる顔面神経描出2017

    • 著者名/発表者名
      外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RCVS(Reversible Cerebral Vasoconstriction Syndrome)との鑑別を要 したCreutzfeldt-Jakob病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 外間洋平 宮城智央 菅原健一 上原卓実 沖山幸一 新垣辰也 藤原善寿 石内勝吾
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 頭痛を主訴に指摘されたCreutzfeldt-Jakob病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      長嶺英樹 國仲倫史 金城雄生 小林繁貴 外間洋平 宮城智央 菅原健一 上原卓実 沖山幸一 新垣辰也 藤原善寿 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1H-MR spectroscopyを用いた海馬機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林繁貴 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HAL単関節モデルトレーニングによる上肢機能改善に関連する要因2017

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロボットを使った新しいファシリテーションアプローチ~サイボーグロボットによるリハビリテーションは脳の可塑性を高める~2017

    • 著者名/発表者名
      西村正彦 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第11回沖縄ブロック活動分析研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TRPM7キナーゼ活性は肝臓の脂質代謝調節に関与する Kinase activity of TRPM7 involvement in the regulation of hepatic lipid metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高気圧酸素療法による放射線障害からの神経保護作用 Neuroprotective effect of hyperbaric oxidation therapy2017

    • 著者名/発表者名
      片桐千秋 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小脳血管芽腫の3例2017

    • 著者名/発表者名
      新屋貴裕 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 充実性小脳血管芽腫の2例2017

    • 著者名/発表者名
      新屋貴裕 外間洋平 石内勝吾
    • 学会等名
      第126回日本脳神経外科学会九州支部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ペランパネルによるてんかん治療のストラテジー2019

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      先端医学社
    • ISBN
      9784865503777
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [図書] Clinical Neuroscience 2018年05月号2018

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] アトラス脳腫瘍病理 中里洋一編集 pp35-pp43 3.脳腫瘍の臨床 治療 グリオーマの治療 胚細胞性腫瘍 悪性リンパ腫 髄膜腫 シュワン細胞種 下垂体腺腫2017

    • 著者名/発表者名
      石内 勝吾
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498228641
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 海馬機能の評価方法および海馬機能評価システム2017

    • 発明者名
      石内 勝吾
    • 権利者名
      石内 勝吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-188861
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 海馬機能の評価方法および海馬機能評価システム2017

    • 発明者名
      石内 勝吾
    • 権利者名
      石内 勝吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-188862
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi