• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物を介した植物の間接誘導防衛機構の解明にもとづく次世代昆虫制御物質の創出

研究課題

研究課題/領域番号 17H01472
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関近畿大学

研究代表者

松田 一彦  近畿大学, 農学部, 教授 (00199796)

研究分担者 丹羽 隆介  筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 教授 (60507945)
作田 庄平  帝京大学, 理工学部, 教授 (80192087)
加藤 直樹  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (90442946)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2020年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2019年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2018年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2017年度: 17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
キーワード間接誘導防衛機構 / 植物ケミカルシグナル / 昆虫活性物質 / 糸状菌 / 放線菌 / 二次代謝 / 生合成 / 昆虫神経活性 / 間接誘導防衛 / 微生物 / 植物化学シグナル / 昆虫変態活性 / 昆虫制御物質 / ターゲット解明 / 微生物の二次代謝 / 高選択的昆虫制御 / 神経イオンチャネル / 昆虫の変態
研究成果の概要

植物が根圏で共生微生物に防御物質の合成を促す「間接誘導防衛機構」を実証するため、糸状菌Penicillium simplicissimumによる殺虫性物質オカラミンの生合成機構を解明し、本物質の生産を誘導するダイズのケミカルシグナルを精製した。また、緑肥を生育後にダイズを栽培した土壌の中でオカラミンが著量蓄積される現象を観察し、微生物産物の標的の一つである昆虫のニコチン性アセチルコリン受容体の異所発現に成功した。さらに、糸状菌由来のデカリン類が昆虫のエクジステロイド生合成制御因子Noppera-boを阻害し、放線菌由来のアロサミジンが植物活性とキチナーゼ様蛋白質結合活性を有することを発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では計画通り「間接誘導防衛機構」を駆動する植物のケミカルシグナルの実態を把握し、Penicillium simplicissimumによる殺虫性物質オカラミンの生合成経路を解明した。その一方で、緑肥施用後に生育させたダイズの根圏でオカラミンが多量に蓄積されることを観察し、本機構が実在することを確認できたことは意義がある。また、間接誘導防衛機構に関わる放線菌の生産物アロサミジンが植物の側根形成を促進するという発見も、本機構の応用を後押しする。さらに、昆虫のニコチン性アセチルコリン受容体の機能的発現に成功したことは、本受容体を標的とする化合物の毒性評価の精度を飛躍的に高める大きな成果である。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 8件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] β-1,3-Glucanases and chitinases participate in the stress-related defence mechanisms that are possibly connected with modulation of arabinogalactan proteins (AGP) required for the androgenesis initiation in rye (Secale cereale L.)2021

    • 著者名/発表者名
      Zielinski Kamil、Dubas Ewa、Gersi Zuzana、Krzewska Monika、Janas Agnieszka、Nowicka Anna、Matusikova Ildiko、Zur Iwona、Sakuda Shohei、Moravcikova Jana
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 302 ページ: 110700-110700

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2020.110700

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 根圏における植物の間接誘導防衛機構の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      松田 一彦、櫻井 望、藤井 義晴、杉山 暁史
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 58 号: 6 ページ: 325-329

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.58.325

    • NAID

      130008046471

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Cofactor-enabled functional expression of fruit fly, honeybee, and bumblebee nicotinic receptors reveals picomolar neonicotinoid actions2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara Makoto、Furutani Shogo、Shigetou Sho、Shimada Shota、Niki Kunihiro、Komori Yuma、Kamiya Masaki、Koizumi Wataru、Magara Leo、Hikida Mai、Noguchi Akira、Okuhara Daiki、Yoshinari Yuto、Kondo Shu、Tanimoto Hiromu、Niwa Ryusuke、Sattelle David B.、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 28 ページ: 16283-16291

    • DOI

      10.1073/pnas.2003667117

    • NAID

      120007163383

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation by neonicotinoids of honeybee α1/chicken β2 hybrid nicotinic acetylcholine receptors expressed in Xenopus laevis oocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Shigetou Sho、Shimada Shota、Makoto Ihara、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Pesticide Biochemistry and Physiology

      巻: 166 ページ: 104545-104545

    • DOI

      10.1016/j.pestbp.2020.02.011

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mechanism of loop C-neonicotinoid interactions at insect nicotinic acetylcholine receptor α1 subunit predicts resistance emergence in pests2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada Shota、Kamiya Masaki、Shigetou Sho、Tomiyama Kakeru、Komori Yuma、Magara Leo、Ihara Makoto、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7529-7529

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64258-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolome Analysis Identified Okaramines in the Soybean Rhizosphere as a Legacy of Hairy Vetch2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Nozomu、Mardani-Korrani Hossein、Nakayasu Masaru、Matsuda Kazuhiko、Ochiai Kumiko、Kobayashi Masaru、Tahara Yusuke、Onodera Takeshi、Aoki Yuichi、Motobayashi Takashi、Komatsuzaki Masakazu、Ihara Makoto、Shibata Daisuke、Fujii Yoshiharu、Sugiyama Akifumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 11 ページ: 114-114

    • DOI

      10.3389/fgene.2020.00114

    • NAID

      120006800708

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neonicotinoid Insecticides: Molecular Targets, Resistance, and Toxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Kazuhiko、Ihara Makoto、Sattelle David B.
    • 雑誌名

      Annual Review of Pharmacology and Toxicology

      巻: 60 号: 1 ページ: 241-255

    • DOI

      10.1146/annurev-pharmtox-010818-021747

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A unique primary structure of RDL (resistant to dieldrin) confers resistance to GABA‐gated chloride channel blockers in the two‐spotted spider mite Tetranychus urticae Koch2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Takeru、Hiragaki Susumu、Suzuki Takeshi、Ochiai Noriaki、Canlas Liza J.、Tufail Muhammad、Hayashi Naotaka、Mohamed Ahmed A.M.、Dekeyser Mark A.、Matsuda Kazuhiko、Takeda Makio
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 155 号: 5 ページ: 508-521

    • DOI

      10.1111/jnc.15179

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and biological activity of metarhizin C, a new stereoisomer of BR-050 from a fungus Tolypocladium album RK17-F00072019

    • 著者名/発表者名
      Nogawa T., Kawatani M., Okano A., Futamura Y., Aono H., Shimizu T., Kato N., Kikuchi H., and Osada H.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 72 号: 12 ページ: 996-1000

    • DOI

      10.1038/s41429-019-0229-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Okaramines and other plant fungal products as new insecticide leads2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 30 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.cois.2018.09.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neonicotinoids: molecular mechanisms of action, insights into resistance and impact on pollinators2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara Makoto、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 30 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1016/j.cois.2018.09.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined effects of mutations in loop C and the loop D-E-G triangle on neonicotinoid interactions with Drosophila Dα1/chicken β2 hybrid nAChRs2018

    • 著者名/発表者名
      Hikida Mai,Shimada Shota, Kurata Ryo, Shigetou Sho, Ihara Makoto, Sattelle David B., Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Pesticide Biochemistry and Physiology

      巻: 印刷中 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.pestbp.2018.03.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The fungal alkaloid Okaramine-B activates an L-glutamate-gated chloride channel from Ixodes scapularis, a tick vector of Lyme disease2018

    • 著者名/発表者名
      Furutani Shogo、Ihara Makoto、Lees Kristin、Buckingham Steven D.、Partridge Frederick A.、David Jonathan A.、Patel Rohit、Warchal Scott、Mellor Ian R.、Matsuda Kazuhiko、Sattelle David B.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology: Drugs and Drug Resistance

      巻: 8 号: 2 ページ: 350-360

    • DOI

      10.1016/j.ijpddr.2018.06.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control of the stereochemical course of [4+2] cycloaddition during trans-decalin formation by Fsa2-family enzymes2018

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Nogawa T, Takita R, Kinugasa K, Kanai M, Uchiyama M, Osada H, Takahashi S
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed Engl

      巻: 57 号: 31 ページ: 9754-9758

    • DOI

      10.1002/anie.201805050

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosynthesis and structure activity relationship studies of okaramines that target insect glutamate-gated chloride channels2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Naoki、Furutani Shogo、Otaka Junnosuke、Noguchi Akira、Kinugasa Kiyomi、Kai Kenji、Hayashi Hideo、Ihara Makoto、Takahashi Shunji、Matsuda Kazuhiko、Osada Hiroyuki
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 13 号: 3 ページ: 561-566

    • DOI

      10.1021/acschembio.7b00878

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Okaramine insecticidal alkaloids show similar activity on both exon 3c and exon 3b variants of glutamate-gated chloride channels of the larval silkworm, Bombyx mori2017

    • 著者名/発表者名
      Shogo Furutani, Makoto Ihara, Kenji Kai, Keiji Tanaka, David B. Sattelle, Hideo Hayashi, Kazuhiko Matsuda
    • 雑誌名

      Neurotoxicology

      巻: 印刷中 ページ: 240-244

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2016.05.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modes of action, resistance and toxicity of insecticides targeting nicotinic acetylcholine receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Buchingham SD, Matusda K, Sattelle DB
    • 雑誌名

      Current Medicinal Chemistry

      巻: 24 号: 27 ページ: 1-10

    • DOI

      10.2174/0929867324666170206142019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of Action, Resistance and Toxicity of Insecticides Targeting GABA Receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Buckingham Steven D.、Ihara Makoto、Sattelle David B.、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Current Medicinal Chemistry

      巻: 24 号: 27 ページ: 2935-2945

    • DOI

      10.2174/0929867324666170613075736

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Splice Variants of pH-Sensitive Chloride Channel Identify a Key Determinant of Ivermectin Sensitivity in the Larvae of the Silkworm Bombyx mori2017

    • 著者名/発表者名
      Okuhara Daiki、Furutani Shogo、Ito Katsuhiko、Ihara Makoto、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 92 号: 4 ページ: 491-499

    • DOI

      10.1124/mol.117.109199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An L319F mutation in transmembrane region 3 (TM3) selectively reduces sensitivity to okaramine B of the Bombyx mori l-glutamate-gated chloride channel2017

    • 著者名/発表者名
      Furutani Shogo、Okuhara Daiki、Hashimoto Anju、Ihara Makoto、Kai Kenji、Hayashi Hideo、Sattelle David B.、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Bioscienece, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 81 号: 10 ページ: 1861-1867

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1359487

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] セイヨウミツバチ由来ニコチン性アセチルコリン受容体の機能発現法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      伊原 誠、小森 勇磨、神谷 昌輝、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農薬学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫ニコチン性アセチルコリン受容体の再構築とネオニコチノイドの活性2021

    • 著者名/発表者名
      伊原 誠、小森 勇磨、神谷 昌輝、小泉 航、吉成 祐人、丹羽 隆介、David B. Sattelle、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スピロコハク酸イミド構造をもつ殺線虫活性物質の標的サブタイプ選択性のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      小泉 航、伊原 誠、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コムネシン類の標的活性化作用の構造活性相関2021

    • 著者名/発表者名
      矢野 雄大、伊原 誠、甲斐 建次、林 英雄、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイド化合物による昆虫ステロイドホルモン生合成酵素Noppera-boの阻害:構造生物学的解析と生物活性検定2021

    • 著者名/発表者名
      海老原 佳奈、稲葉 和恵、小祝 孝太郎、髙谷 大輔、渡邉 千鶴、今村 理世、小島 宏建、岡部 隆義、佐久間 知佐子、嘉糠 洋陸、藤川 雄太、井上 英史、本間 光貴、千田 俊哉、丹羽 隆介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] デカリン合成酵素Phm7およびFsa2のin vitroアッセイ系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 直樹、藤山 敬介、野川 俊彦、長田 裕之、永野 真吾、高橋 俊二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫の神経イオンチャネルと除虫菊によるピレスリン生合成の制御に関する化学生物学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Structure-activity relationship analysis of mosquito glutathione S-transferase Noppera-bo and its inhibitors for insecticide development2020

    • 著者名/発表者名
      Kazue Inaba, Kotaro Koiwai, Kana Ebihara, Ryunosuke Yoshino, Takatsugu Hirokawa, Kana Morohashi, Sora Enya, Riyo Imamura, Hirotatsu Kojima, Takayoshi Okabe, Tetsuo Nagano, Hideshi Inoue, Yuuta Fujikawa, Chisako Sakuma, Hirotaka Kanuka, Fumiaki Yumoto, Toshiya Senda, Ryusuke Niwa
    • 学会等名
      American Crystallographic Association (ACA) 2020 Virtual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Toward Safer Insecticides with Pest Species Selectivity2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsuda
    • 学会等名
      APCHNE 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 殺線虫活性物質パラヘルクアミドの線虫選択的活性発現機構2019

    • 著者名/発表者名
      二木 邦浩、重藤 渉、嶋田 翔太、野口 晃、伊原 誠、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 天然殺線虫活性物質パラヘルクアミドに対する感受性を決定する標的構造2019

    • 著者名/発表者名
      二木 邦浩、重藤 渉、嶋田 翔太、野口 晃、伊原 誠、松田 一彦
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Toward understanding the mechanism of selectivity of neonicotinoids: Interactions with loop C and loop DEG triangle of Drosophila Dα1 subunit with imidacloprid and thiacloprid2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsuda
    • 学会等名
      Fall 2019 ACS National Meeting & Expo National Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 糸状菌が産生する殺線虫活性物質パラヘルクアミドに対する感受性 を決定する標的構造2019

    • 著者名/発表者名
      二木 邦浩、重藤 渉、嶋田 翔太、野口 晃、伊原 誠、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中部支部 2019年度合同神戸大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Viewing microbial products from a distinct angle2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsuda
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on the Chemical Communications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 糸状菌が生産するコムネシン類の殺虫活性発現に関わる標的と構造2019

    • 著者名/発表者名
      野口 晃、村田 和也、伊原 誠、甲斐 建次、林 英雄、松田 一彦
    • 学会等名
      第44回日本農薬学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コムネシン類と標的受容体の構造活性相関2019

    • 著者名/発表者名
      野口 晃、村田 和也、伊原 誠、甲斐 建次、林 英雄、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 線虫ニコチン性アセチルコリン受容体のタイプ分類に関与する構造因子2019

    • 著者名/発表者名
      二木 邦浩、重藤 渉、嶋田 翔太、野口 晃、伊原 誠、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネオニコチノイドの選択毒性発現におけるLoop Cの役割2019

    • 著者名/発表者名
      嶋田 翔太、疋田 麻衣、重藤 渉、松本 祥太郎、谷河 純、伊原 誠、松田 一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌Pleosporales sp. RKB3564の生産するpyrrolizilactone生合成経路の解析2019

    • 著者名/発表者名
      廣澤 早香、加藤 直樹、野川 俊彦、衣笠 清美、高橋 俊二、長田 裕之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 標的の活性化に関わるオカラミンの構造因子2018

    • 著者名/発表者名
      野口 晃、加藤 直樹、古谷 章悟、大高 潤之介、衣笠 清美、甲斐 建次、林 英雄、伊原 誠、高橋 俊二、長田 裕之、松田 一彦
    • 学会等名
      第43回日本農薬学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニコチン性アセチルコリン受容体に対するネオニコチノイドのアゴニスト活性における隣接αサブユニットの役割2018

    • 著者名/発表者名
      疋田 麻衣、奥原 大樹、伊原 誠、松田 一彦
    • 学会等名
      第43回日本農薬学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Natural insecticides okaramines: Structure-activity relationship for activation of glutamate-gated chloride channels2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Noguchi, Naoki Kato, Shogo Furutani, Junnosuke Otaka, Kiyomi Kinugasa, Kenji Kai, Hideo Hayashi, Makoto Ihara, Shunji Takahashi, Hiroyuki Osada and Kazuhiko Matsuda
    • 学会等名
      Pyrethrum Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A hidden mode of action of neonicotinoids2018

    • 著者名/発表者名
      Mai Hikida, Shota Shimada, Makoto Ihara and Kazuhiko Matsuda
    • 学会等名
      Pyrethrum Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] [4+2]環化付加反応におけるデカリン合成酵素Fsa2の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 直樹、野川 俊彦、滝田 良、衣笠 清美、金井 美紗衣、内山 真伸、長田 裕之、高橋 俊二
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 立体選択的[4+2]環化付加反応を担うFsa2ファミリーデカリン合成酵素の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 直樹
    • 学会等名
      東京大学大学院薬学研究科天然物化学教室講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昆虫グルタミン酸作動性塩素チャネルの多様性とインドールアルカロイドコムネシンの活性化作用2018

    • 著者名/発表者名
      野口晃、橋本杏樹、古谷章悟、奥原大樹、伊原誠、甲斐建次、林英雄、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエニコチン性アセチルコリン受容体Dα1サブユニットのYXCCモチーフ構造とネオニ コチノイド感受性2018

    • 著者名/発表者名
      疋田麻衣、奥原大樹、伊原誠、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カイコガpH感受性塩素チャネルの膜貫通領域欠損型バリアントの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      奥原大樹、野口晃、伊原誠、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Loop D-E-G triangle in fruit fly Dα1 subunit contributes to high neonicotinoid sensitivity of Dα1-chicken β2 hybrid nicotinic acetylcholine receptor2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      2017 Nicotinic Acetylcholine Receptor
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Canonical and non-canonical binding sites of neonicotinoids determining their selective actions on insect nicotinic acetylcholine receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      The 254th ACS National Meeting & Exposition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulation of ligand-gated chloride channels by fungal metabolites produced in response to plant factors2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      33rd annual meeting of the International Society of Chemical Ecology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Function of allosamidin in environment2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuda Shohei
    • 学会等名
      4th China International and Cross-strait Chitin and Chitosan Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elucidating the target of communesins, fungal metabolites acting as insecticides2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Akira、Hashimoto Anju、Ihara Makoto、Kai Kenji、Hayashi Hideo、Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      33rd annual meeting of the International Society of Chemical Ecology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ivermectin modulation of the pH-sensitive chloride channel2017

    • 著者名/発表者名
      Okuhara Daiki、Furutani Shogo、Ito Katsuhiko、Ihara Makoto、Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      33rd annual meeting of the International Society of Chemical Ecology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドールアルカロイド・コムネシンの殺虫活性の原因を探る2017

    • 著者名/発表者名
      野口晃、古谷章悟、橋本杏樹、伊原誠、甲斐建次、林英雄、松田一彦
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌が産生する殺虫性アルカロイド・コムネシンの活性発現に貢献する標的受容体の構造因子2017

    • 著者名/発表者名
      橋本杏樹、古谷章悟、野口晃、伊原誠, 甲斐建次、林英雄、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫-脊椎動物ハイブリッド型ニコチン性アセチルコリン受容体に2017

    • 著者名/発表者名
      疋田麻衣、伊原誠、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 殺線虫活性を示す糸状菌代謝物パラヘルクアミドの活性発現機構の構造生物学的理解2017

    • 著者名/発表者名
      伊原誠、野口晃、二木邦浩、古谷章悟、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] pH依存性塩素チャネルのイベルメクチン感受性決定因子の解明2017

    • 著者名/発表者名
      奥原大樹、古谷章悟、伊原誠、松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Structure-activity relationship of indole alkaloids okaramines on insect glutamate-gated chloride channels2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Akira、Furutani Shogo、Ihara Makoto、Kai Kenji、Hayashi Hideo、Otaka Junnosuke、Kinugasa Kiyomi、Kato Naoki、Takahashi Shunji、Osada Hiroyuki、Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      JSBBA KANSAI 4th Student Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ivermectin modulation of the pH-sensitive chloride channel2017

    • 著者名/発表者名
      Okuhara Daiki、Furutani Shogo、Makoto Ihara、Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      JSBBA KANSAI 4th Student Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of loop D-E-G triangle to neonicotinoid sensitivity of insect-vertebrate hybrid nicotinic acetylcholine receptor2017

    • 著者名/発表者名
      Hikida Mai、Ihara Makoto、Matsuda Kazuhiko
    • 学会等名
      JSBBA KANSAI 4th Student Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] This Week in PNAS

    • URL

      https://www.pnas.org/content/117/28/16087

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi