• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界におけるジャポニカ米の需要拡大、価格構造、品質改善、潜在性に関する学際研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01491
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関九州大学

研究代表者

伊東 正一  九州大学, 芸術工学研究院, 特任教授 (30222425)

研究分担者 加賀爪 優  京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員 (20101248)
大坪 研一  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 教授 (80353960)
亀山 宏  香川大学, 農学部, 准教授 (70177608)
齋藤 文信  高崎健康福祉大学, 農学部, 准教授 (40425476)
加藤 和直  秋田県農林水産部(農業試験場、果樹試験場、畜産試験場、水産振興センター及び林業研究研修センター), 農業試験場, 主任研究員 (30503338)
松波 寿典  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 主任研究員 (10506934)
齋藤 陽子  北海道大学, 農学研究院, 講師 (30520796)
阿部 志麿子  中村学園大学短期大学部, 食物栄養学科, 教授 (60192994)
森脇 千夏  中村学園大学短期大学部, 食物栄養学科, 准教授 (90280289)
南石 晃明  九州大学, 農学研究院, 教授 (40355467)
近藤 加代子  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (70221984)
加古 敏之  吉備国際大学, 農学部, 教授 (00121533)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
2019年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2018年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2017年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワードジャポニカ米 / 官能食味試験 / 中国 / カリフォルニア / 日本 / 生産コスト / 日本食ブーム / ヴィーガン食ブーム / 世界のジャポニカ米 / 国際競争力 / 潜在的生産能力 / 外国産ジャポニカ米 / 消費者し好 / 国際貿易 / 潜在性 / 世界 / 需要拡大 / 品質評価分析 / 価格構造
研究成果の概要

世界のジャポニカ米における生産、流通、品質、消費等の主な研究結果は次の通り。1.味に対する国際競争には中国を筆頭に各生産国とも過去にない強力な努力を傾注している、2.中国のジャポニカ米生産は今や国内全コメ生産面積の43%を占め、今後もシェアを拡大し、輸出拡大の可能性がある、3.日本、イタリア(伊)、カリフォルニア(加)のコメ生産コストを比較分析したところ日本のコストは伊の1.5倍から2.2倍、加(コシヒカリ)の1.7~2.5倍であることが判明、日本のコストは1㎏当たり100円のレベルが求められる、4.加のコメ生産面積は他作物との競合により、生産拡大が今後も困難である。本年夏に著書出版予定。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ジャポニカ米の生産・消費では他国に比べ突出している中国についてその生産構造や品質改善策の状況を本研究により新たに詳しく提示することができた。また、日・伊・加の生産コストのより精緻な比較手法において日本のコストの削減の目標が示唆されることとなった。これらは、味・品質の観点からも同時に考慮されるべきで、本研究における学際研究の成果が新たな知見として輩出された。世界に広がる日本食ブームに後押しされ、日本の農産物や食産業が海外に進出している中で、本研究の成果は重要な情報になると思われる。
本研究の詳細が本年夏までに著書出版の形で公表されるべく、全研究メンバーにより準備を進めている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (144件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2015 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (52件) (うち国際共著 9件、 オープンアクセス 19件、 査読あり 13件) 学会発表 (66件) (うち国際学会 26件、 招待講演 7件) 図書 (10件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] アーカンソー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国農業科学院/天津農業大学/中国農業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 江蘇省農業科学院(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] アーカンソー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] リオグランデドスル州稲作研究(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国農業大学/中国農業科学院/天津農業大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 全伊稲作研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] イエジン農業大学(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アーカンソー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] リオグランデドスル州稲作研究所(IRGA)(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国におけるコメの巨大在庫量と需給状況の変化に伴う今後の課題:国際コメ市場からの視点2020

    • 著者名/発表者名
      伊東正一, 張 淑栄, QIAN Jiarong
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会報

      巻: 11 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] ミャンマー連邦共和国における米作部門の産業連関構造と国際米市場との連動性2020

    • 著者名/発表者名
      加賀爪 優
    • 雑誌名

      大和大学 研究紀要

      巻: 6 ページ: 23-36

    • NAID

      120006879383

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラオス人民民主共和国における稲作の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      松江勇次、伊東正一
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会報

      巻: 11 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 中国・雲南省における棚田稲作(Ⅱ)2020

    • 著者名/発表者名
      楠谷彰人・崔晶・松江勇次
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会会報

      巻: 11 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] メコンデルタにおける塩害下でのリスクマネジメント-労働移動と複合経営に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      岡千尋, 齋藤陽子, ティ・フオン・ドン・クウ
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 31(1)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子育て支援を目的としたレシピ集配布による保護者の食意識・食行動の変化2020

    • 著者名/発表者名
      山川由莉、森脇千夏、坂本尚磨、長光博史、阿部志麿子
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要

      巻: 52 ページ: 261-269

    • NAID

      120006801031

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contemporary Global Rice Economies: Structural Changes of Rice Production/Consumption and Trade2019

    • 著者名/発表者名
      ITO Shoichi
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 65 号: Supplement ページ: S23-S25

    • DOI

      10.3177/jnsv.65.S23

    • NAID

      130007729792

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2019-10-11
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Global Dynamics of Price Hikes in Food Production Increases - A Reference to the Climate Change -2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 雑誌名

      Journal of the International Conference on the Unity of the Sciences

      巻: XXV ページ: 140-156

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Economic Impacts of Agricultural Development on the Donors -- A Case Study on the Cerrado Agricultural Development Project in Brazil with JIRCAS, Japan --2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichi ITO, Jiarong QIAN, Najibullah HASSANZOY
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 64(2) ページ: 367-378

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] International Connectivity among Australia, China and Japan through Environmental Resource Issues ---- Global Warming Mitigation framework from Kyoto Protocal to Paris Agreement ----2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru KAGATSUME
    • 雑誌名

      The Journal of Australian and Asian Studies

      巻: 4 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sumiko Nakamura1, Li Hui2, Dai Chang-jun2, Zhang Rui-ying2, Motonobu Kawano3, Ken’ichi Ohtsubo1,2019

    • 著者名/発表者名
      Physicochemical Measurements of Japonica Rice Cultivars in Heilongjiang Province
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry.

      巻: 83 号: 5 ページ: 9999-9999

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1576499

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Genetic Background and Environmental Conditions on Texture Properties in a Recombinant Inbred Population of an Inter-Subspecies Cross2019

    • 著者名/発表者名
      Xu Ximing、Xu Zhengjin、Matsue Yuji、Xu Quan
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12284-019-0286-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pressure-State-Response of traceability implementation in seafood-exporting countries: evidence from Vietnamese shrimp products2019

    • 著者名/発表者名
      Dong Khuu Thi Phuong、Saito Yoko、Hoa Nguyen Thi Ngoc、Dan Tong Yen、Matsuishi Takashi
    • 雑誌名

      Aquaculture International

      巻: 27 号: 5 ページ: 1209-1229

    • DOI

      10.1007/s10499-019-00378-2

    • NAID

      120006839715

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 良食味米生産の栽培理論―登熟期間中における最適な水管理、収穫籾の乾燥温度および玄米水分(日本オリジナル)2019

    • 著者名/発表者名
      松江勇次
    • 雑誌名

      中国粮油食品科技

      巻: 27(6) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国稲作紀行-広東省の稲作-2019

    • 著者名/発表者名
      松江勇次・楠谷彰人・崔晶
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 94(7) ページ: 579-585

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国稲作紀行-江西省の稲作-2019

    • 著者名/発表者名
      楠谷彰人・松江勇次・崔 晶
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 94(11) ページ: 943-952

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食物摂取頻度調査法(FFQ中村)で推定された女子大生のナトリウム, カリウム摂取量の妥当性2019

    • 著者名/発表者名
      梶山倫未, 安武健一郎, 森口里利子, 宮﨑瞳, 阿部志麿子, 増田隆, 今井克己, 岩本昌子, 津田博子, 大部正代, 河手久弥, 木村安美太, 上野宏美, 小野美咲, 川崎遥香, 能口健 , 市川彩絵, 鬼木愛子, 中野修治
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要

      巻: 51号 ページ: 105-111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豪州における小麦生産の現状と課題 ―西オーストラリア州における調査結果をもとに―2019

    • 著者名/発表者名
      関根久子・齋藤陽子・Matt Yamamoto
    • 雑誌名

      関東東海北陸農業経営研究

      巻: 109 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Impacts of environmental conservation programs on regional economic structural change in Guizhou, China, from 2002 to 2012: an input-output analysis"2018

    • 著者名/発表者名
      Shuning Chen and Masaru Kagatsume,
    • 雑誌名

      Journal of Economic Structure, ,

      巻: Vol.7, No.23 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s40008-018-0120-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between palatability evaluation in the sensory test and physicochemical properties2018

    • 著者名/発表者名
      Xin Zhang, Zhongqiu Cui, Jing Cui, Yuji Matsue, Akira Miyazaki and Akihito Kusutani
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会会報

      巻: 9号 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Interacting determinants of the paddy yield and grain quality2018

    • 著者名/発表者名
      Dongpo LI, Teruaki NANSEKI, Yuji MATSUE, Yosuke CHOMEI and Shuichi YOKOTA
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会会報

      巻: 9号 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリヤにおける近年の稲作及びジャポニカ米流通の状況2018

    • 著者名/発表者名
      伊東正一・南石晃明・横田修一・松江勇次
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会会報

      巻: 9号 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 集落農業生産組合による米乾燥調整貯蔵施設の運営~意向調査結果と今後の展開~2018

    • 著者名/発表者名
      亀山宏・堀皓二
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告

      巻: 70 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Topdressing at Panicle by Pouring Nitrogen Fertilizer Application on Growth, Yield of Rice and Labor Cost of Fertilization.2018

    • 著者名/発表者名
      U.A. Prabath PATHIRANA, Yuji MATSUE, Teruaki NANSEKI, Shuichi YOKOTA and Yosuke CHOMEI
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 63 ページ: 487-494

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 小麦遺伝的基盤の多様性と品種改良への貢献 ―農業生物資源ジーンバンクデータの分析から―2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 雑誌名

      フロンティア農業経済研究

      巻: 20(2) ページ: 82-95

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth and yield of maize using two tillage systems in crop rotation of paddy fields2018

    • 著者名/発表者名
      Shinoto, Y., Matsunami, T., Otani, R. and Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 22 ページ: 58-67

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地球温暖化防止枠組み協定と日豪をめぐる国際関係---京都議定書からパリ協定へーーー2018

    • 著者名/発表者名
      加賀爪 優
    • 雑誌名

      オーストラリア研究

      巻: 第31号 ページ: 87-100

    • NAID

      130007662581

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外で生産されるジャポニカ米の食味評価と嗜好性2018

    • 著者名/発表者名
      松江勇次
    • 雑誌名

      植調

      巻: 51(12) ページ: 339-341

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between plasma protein S and apolipoprotein C-II in Japanese middle-aged obese women and young nonobese women.2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M., Ueda M., Nakazono E., Tsuda T., Jin X., Noguchi K., Sata S., Miyazaki H., Abe S., Imai K., Iwamoto M., Masuda T., Moriguchi R., Nakano S., Tsuda H.
    • 雑誌名

      Blood Coagulation and Fibrinolysis

      巻: 29(1) ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本産、中国産のジャポニカ米の食味の理化学評価2018

    • 著者名/発表者名
      大坪研一・中村澄子・稲川 拓・露木恵介・川上知輝・孫 雅君・河野元信
    • 雑誌名

      日本農芸化学会平成30年度大会講演要旨集

      巻: 2018.3 ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 野菜たっぷり“食べ残しゼロ”保育園給食2018

    • 著者名/発表者名
      森脇千夏、阿部志麿子、長光博史、安田奈央、川原愛弓
    • 雑誌名

      中村学園大学短期大学部プロジェクト研究成果報告書

      巻: - ページ: 1-76

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A Computable General Equilibrium Analysis of the Potential Impacts of TPP/TPP-11 and RCEP on Agriculture in Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      Cauh-Thai BUT, Jong-Hwan Ko, Yuichiro AMEKAWA, Hiroshi ISODA and Shoichi ITO
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 63(1) ページ: 169-175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 集落農業生産組合による米乾燥調製貯蔵施設の運営~意向調査結果と今後の展開~2018

    • 著者名/発表者名
      亀山宏・堀皓二
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告

      巻: 70 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国産ジャポニカ米の理化学測定評価の事例2018

    • 著者名/発表者名
      大坪研一・中村澄子・稲川 拓・露木恵介
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会報

      巻: 9 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリアにおける近年の稲作及びジャポニカ米流通の状況2018

    • 著者名/発表者名
      伊東正一・南石晃明・横田修一・松江勇次
    • 雑誌名

      日本水稲品質・食味研究会会報

      巻: 9 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 米の食味ポテンシャルを発揮させる栽培管理技術2018

    • 著者名/発表者名
      松波寿典、金和裕
    • 雑誌名

      最新 農業技術体系-作物、農村漁村文化協会

      巻: 10 ページ: 63-74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Reparcussion Effects of Consumption by Chinese, Taiwanese, and Korean Tourists in Kyoto-- Using a Regional Waste Input-Output Approach--"2017

    • 著者名/発表者名
      Makiko Tsukui and Masaru Kagatsume
    • 雑誌名

      Journal of Economic Structure

      巻: 6(38) ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Repercussion effects of consumption by domestic tourists in Tokyo and Kyoto estimated using a regional waste input-output approach2017

    • 著者名/発表者名
      Makiko TsukuiEmail, Takumi Ichikawa and Masaru Kagatsume
    • 雑誌名

      Journal of Economic Structure

      巻: 6(1) ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] "Dietary Intake of Afar Pastoralists in the Lower Highland of Northern Ethiopia"2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro HIRATA, Shunji ONIKI, Masaru KAGATSUME and Melaku BERHE
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 27(2) ページ: 75-89

    • NAID

      130006183111

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Interannual study of spot urine-evaluated sodium excretion in young Japanese women2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutake K., Moriguchi R., Kajiyama T., Miyazaki H1, Abe S., Masuda T., Imai K., Iwamoto M., Tsuda H., Obe M., Kawate H., Ueno H., Ono M., Goromaru R., Ohe K., Enjoji M., Tsuchihashi T., Nakano S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Hypertension

      巻: 19(7) ページ: 653-660

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] "The Effects of Adaptation to Climate Change on Income of Households in Rural Ethiopia"2017

    • 著者名/発表者名
      Melaku BerheEmail, Dana Hoag, Girmay Tesfay, Tewodros Tadesse, Shunji Oniki, Masaru Kagatsume and Catherine M. H. Keske
    • 雑誌名

      Pastoralism: Research, Policy and Practice

      巻: 7(12) ページ: 1-15

    • NAID

      120006463760

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Characteristics of Rice Markets and Trade in Afghanistan: A Survey of The Major Commercial Rice Markets2017

    • 著者名/発表者名
      Hassanzoy N,Ito S,Isoda H,Amekawa Y
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 62(2) ページ: 513-524

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Amount of Nitrogen Application on Physicochemical Properties, Taste value and Yield of Chinese japonica-type Rice Varieties2017

    • 著者名/発表者名
      Jing CUI, Xin ZHANG, Bing HE Zhongqiu CUI, Akihito KUSUTANI, Shoichi ITO and Yuji MATSUE
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 62(1) ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial Market Integration and Price Transmission among High and Low Quality Rice Markets in Afghanistan2017

    • 著者名/発表者名
      Hassanzoy N,Ito S,Isoda H,Amekawa Y
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 62(1) ページ: 263-282

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Health-risk Concerns vs. Medical Benefits of the GM Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Saito,Yuki Sasakawa,Yutaka Tabei,Shoichi Ito
    • 雑誌名

      The Journal of AgBioForum

      巻: 20(1) ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cointegration and spatial price transmission among wheat and wheat-flour markets in Afghanistan2017

    • 著者名/発表者名
      Hassanzoy N,Ito S,Isoda H,Amekawa Y
    • 雑誌名

      Applied Economics

      巻: 49(30) ページ: 2939-2955

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Loan Utilization and Household Food Security in Rural Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      (3)Huong Thi Thu LE, Hisamitsu SAITO, Hiroshi ISODA, Shoichi ITO, Mitsuyasu YABE
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Economics and Development

      巻: 6(4) ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国稲作紀行-雲南省元陽県の棚田稲作-2017

    • 著者名/発表者名
      松江勇次・楠谷彰人・崔 晶・李 東坡
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 92(6) ページ: 477-484

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国稲作紀行-貴州省の稲作-2017

    • 著者名/発表者名
      楠谷彰人・松江勇次・崔 晶
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 92(9) ページ: 770-776

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国稲作紀行-河北省の稲作-2017

    • 著者名/発表者名
      楠谷彰人・松江勇次・崔 晶
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 92(7) ページ: 567-571

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国稲作紀行-吉林省・アルカリ性土壌地帯の稲作-2017

    • 著者名/発表者名
      楠谷彰人・松江勇次・崔 晶
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 92(10) ページ: 853-860

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 表紙2015

    • 著者名/発表者名
      加賀爪 優
    • 雑誌名

      オーストラリア研究

      巻: 28 号: 0 ページ: Cover1

    • DOI

      10.20764/asaj.28.0_Cover1

    • NAID

      130007055822

    • ISSN
      0919-8911, 2424-2160
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 農業集落における共同活動の評価 ―寄合の開催数と議題ー2020

    • 著者名/発表者名
      Taban Alex Peter Adi and Hiroshi Kameyama
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 次世代稲作経営とスマート農業2020

    • 著者名/発表者名
      南石晃明
    • 学会等名
      第10回農業新創研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 世界の日本食ブーム―海外進出と輸出―2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      高崎健康福祉大学公開講座・パネルディスカッション
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海外の日本食ブームに迫る!2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      JA邑楽館林農業生産法人連絡協議会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contemporary Japonica Rice Economies in the Global Markets and Prospective2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 学会等名
      International Conference on Rice Quality, Palatability and Processing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bioenergy Promotion for Replacing Petroleum and its Relation with Food Market --- potential rooms for innovative partners between Australia and Japan ---2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      中国豪州研究学会 第7回全国大会(FASIC7)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Structural Decomposition Analysis of the impacts of environmental Conservation Program on the Regional Economy of Guizhou, China ----Economic structure change and rural labor migration----2019

    • 著者名/発表者名
      Shuning CHEN and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会 第30回(2019年度)全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental Resource Issues and Australia-Japan Relation--- Global Warming Mitigation Framework from Kyoto Protocol to Paris Agreement ---2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      オーストラリア・アジア研究所 国際セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The rural labor migration and the long-term repercussion effect of the environmental conservation policy on economy of Guizhou, China----Based on the Regional Input-Output model and the RAS decomposition analysis----2019

    • 著者名/発表者名
      Shuning CHEN and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      中国投入産出学会 第11回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Smart Cultivation Technology for Producing Highly-Palatable Rice2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsue
    • 学会等名
      The International Symposium on Development of Xiaozhan Rice and Improvement of Rice Quality and Palatability in Tianjin, China
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Five principles for Producing Highly Palatable Rice2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsue
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Rice Quality and Palatability in Nanjing, China
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship between starch degrading enzyme activities and physicochemical properties of twenty-seven kinds of high-quality rice harvested in 20182019

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Nakamura, Ken’ichi Ohtsubo
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Palatable Japonica Rice
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The economic Impact of the tripartite free trade area (TFTA) on food sector in the Nile Basin Countries: Its implications for the economic geography by CGE model study2019

    • 著者名/発表者名
      Taban Alex Peter Adi and Hiroshi Kameyama
    • 学会等名
      地域農林経済学会近畿支部会International Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The economic impact of the tripartite free trade area (TFTA) to food sector in the Nile Basin Countries: Its implications for the economic geography by CGE model study2019

    • 著者名/発表者名
      Taban Alex Peter Adi and Hiroshi Kameyama
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Risk Management Strategy in Mekong Delta under Salinity Condition -Focus on Migration as ex-post management-2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro OKA, Thi Phuong Dong Khuu, Yoko SAITO
    • 学会等名
      International Conference on Aquaculture and Fisheries
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 良食味米における理化学特性および酵素活性2019

    • 著者名/発表者名
      中村澄子, 山口寛貴, 紅谷 優, 大坪研一
    • 学会等名
      日本水稲品質・食味研究会 第10回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 米澱粉のヨウ素吸収曲線に基づく「真のアミロース含量」推定式の開発とその食味評価への適用2019

    • 著者名/発表者名
      中村澄子, 井ノ内直良, 大坪研一
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会:第68回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rapid Visco Analyzer (RVA) による米の成分・食味特性の推定2019

    • 著者名/発表者名
      大坪研一 、中村澄子
    • 学会等名
      第17回粳稲発展論壇
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スマート農業と次世代稲作経営2019

    • 著者名/発表者名
      南石晃明
    • 学会等名
      日本農学アカデミーミニシンポジウム「情報通信技術の進展と食料・農業・農村」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海外の日本食ブームに迫る!そのカギはお米にあった?2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      ミライガク2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマーの女子大学生の栄養素等摂取状況2019

    • 著者名/発表者名
      森脇千夏、阿部志麿子
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 子育て支援を目的としたレシピ集配布による保護者の食意識・食行動の変化2019

    • 著者名/発表者名
      山川由莉、森脇千夏、坂本尚磨、長光博史、阿部志麿子
    • 学会等名
      日本食育学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] プラウ耕鎮圧体系乾田直播栽培におけるイネ多収品種の生育・収量および窒素吸収特性2019

    • 著者名/発表者名
      浪川茉莉,長谷川利拡,屋比久貴之,松波寿典
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 乾田直播水稲栽培における衛星画像による土壌炭素量推定と収量データとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      木村秀也,関矢博幸,冠秀昭,松波寿典,齋藤秀文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生ごみの資源循環の成熟期と導入期における協力行動と協力意思の研究 -大木町とみやま市の比較から-2019

    • 著者名/発表者名
      畢 亦凡, 譚 喬尹, 近藤 加代子
    • 学会等名
      第30回 廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Sustainability of Land Conservation Program: Evidence of the Repercussions Effect of the Land Conservation Program on Regional Economic Structure Change in China2019

    • 著者名/発表者名
      Shuning Chen, and Masaru Kagatsume
    • 学会等名
      15th International Conference of Western Economic Association International (WEAI)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国産各種ブランド米の食味評価方法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大坪研一、朝妻 聖、中村澄子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Global Dynamics of Price Hikes in Food Production Increases: A Reference to the Climate Change2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 学会等名
      The 25th International Conference on the Unity of the Sciences (ICUS XXV)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Markets of Japonica Rice2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 学会等名
      International Symposium of Rice Quality and Palatability organized by Institute of Food Crops, Jiangsu Academy of Agricultural Sciences (JAAS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女子学生の生活習慣と睡眠の質との関連性について2019

    • 著者名/発表者名
      市川彩絵, 花村衣咲, 津田博子, 河手久弥, 阿部志麿子, 今井克己, 岩本昌子, 増田隆, 安武健一郎, 小野美咲, 上野宏美, 梶山倫未, 能口健太, 川崎遥香, 鬼木愛子, 前田翔子, 中野修治, 大部正代
    • 学会等名
      第22回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Contemporary Global Rice Economies2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Rice Science in Global Health
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Contemporary Japonica Rice Situation in the Global Markets: Some Implications from the Price Hike2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 学会等名
      International Symposium on Rice Quality, Palatability and Processing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Trends in Rice Markets: Seeking Strategies to Compete with the Major Rice Exporters2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 学会等名
      Precision Agriculture Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How is the Global Sushi Boom Influencing the Japonica Rice Markets in the World2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shoichi
    • 学会等名
      The XIII International Rice Conference of Latin American and Caribbean Countries
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アジア太平洋地域における経済連携協定と豪州・ニュージーランドの反保護主義対応2018

    • 著者名/発表者名
      加賀爪 優
    • 学会等名
      アジア共同体研究センター国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impacts of Environmental Conservation Programs on Regional Economic Structural Change in Guizhou, China from 2002 to 2012 ----An Input-Output Analysis---2018

    • 著者名/発表者名
      Shuning Chen and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      Taiwan Association of Input-Output Studies 2018 International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Adjustment of Rural Sector and Environmental Policy for Economic Development in Guizhou Province, China2018

    • 著者名/発表者名
      Shuning CHEN and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      The 16th International Convention of the East Asian Economic Association in Cooperation with National Taiwan University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RAS structural decomposition analysis on the rural labor movement in Guizhou, China2018

    • 著者名/発表者名
      Shuning CHEN and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      PAPIOS International Conference on Economic Structures 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米の食味の理化学評価およびその各種ブランド米への適用2018

    • 著者名/発表者名
      大坪研一、露木恵介、稲川 拓、桂 順二、丸山恭弘、中村澄子
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中国黒龍江省の各種ジャポニカ米の食味の理化学評価2018

    • 著者名/発表者名
      中村澄子、李 輝、戴 常軍、張 瑞英、河野元信、大坪研一
    • 学会等名
      日本水稲品質食味研究会第10回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Food security at threats in conflict Region sub-Sahara Africa: Case study of 19 Countries from sub-Sahara Africa2018

    • 著者名/発表者名
      Adi, Taban Alex Peter, Kameyama, Hiroshi
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 理化学評価に基づく中国黒竜江省の各種ジャポニカ米の食味の推定式2018

    • 著者名/発表者名
      李 輝、戴 常軍、張 瑞英、河野元信、中村澄子、大坪研一
    • 学会等名
      日本水稲品質・食味研究会第10回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of types of cooking water on the palatability of Chinese japonica-type rice cultivars2018

    • 著者名/発表者名
      Ping Li , Xin Zhang, Zhongqiu Cui, Jing Cui , Fengying Li, Akihito Kusutani, Yuji Matsue
    • 学会等名
      日本水稲品質・食味研究会第10回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の農産物輸出について―シンガポールの外食企業の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      秋田県立大曲高等学校英語科異文化理解特別講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集技術を利用した水産物の消費者受容2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光・渡邉大樹・齋藤陽子
    • 学会等名
      2018年度食農資源経済学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集技術をもちいた水産物の消費者受容2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉大樹・齋藤陽子
    • 学会等名
      ゲノム編集学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小麦民間育種の進展における育成者権の役割 ―西豪州を対象に―2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 学会等名
      グルテン研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肥満女性の減量指導終了後の内臓脂肪面積の変動と食行動との関連2018

    • 著者名/発表者名
      森口里利子, 阿部志麿子, 今井克己, 岩本昌子, 大部正代, 河手久弥, 津田博子,安武健一郎, 小野美咲, 市川彩絵, 鬼木愛子, 梶山倫未, 川崎遥香, 能口健太, 上野宏美, 中野修治
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 閉経後肥満女性のグラフ化体重日記による2年間の起床直後の体重変動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      上野宏美, 今井克己, 阿部志麿子, 森口里利子, 岩本昌子, 小野美咲, 大部正代,大和孝子, 竹嶋美夏子, 脇本麗, 能口健太, 河手久弥, 川崎遥香, 安武健一郎, 梶山倫未, 市川彩絵, 鬼木愛子, 津田博子, 中野修治
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 若年女性の血清尿酸値と嗜好飲料摂取の関連2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎瞳, 上野宏美, 今井克己, 阿部志磨子, 増田隆, 森口里利子, 津田博子, 岩本昌子, 中園栄里, 小野美咲, 五郎丸瞭子, 大部正代, 能口健太, 河手久弥, 甲斐田遥香, 安武健一郎, 梶山倫末, 市川彩絵, 鬼木愛子, 中野修治
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 野菜100g以上, 食塩相当量2g未満の保育園給食提供の効果に関する研究―食べ残しに関連する献立要因―2018

    • 著者名/発表者名
      坂本尚磨, 森脇千夏, 山川由莉, 長光博史, 阿部志麿子
    • 学会等名
      第6回日本食育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 野菜100g以上, 食塩相当量2g未満の保育園給食提供の効果に関する研究(2)―"食べ残しゼロ"の献立内容の検討―2018

    • 著者名/発表者名
      森脇千夏, 坂本尚磨, 山川由莉, 長光博史, 阿部志麿子
    • 学会等名
      第6回日本食育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 保育園給食における米の差異と食べ残しとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      坂本尚磨, 森脇千夏, 山川由莉, 長光博史, 阿部志麿子
    • 学会等名
      第65回栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 保育園における離乳期の食支援の現状2018

    • 著者名/発表者名
      森脇千夏, 坂本尚磨
    • 学会等名
      第65回栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 保育園児の発音状況と身体能力ならびに摂食機能の関連2018

    • 著者名/発表者名
      坂本尚磨, 森脇千夏, 山川由莉, 長光博史, 阿部志麿子
    • 学会等名
      第29回日本咀嚼学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 保育園児の摂食機能向上に関する研究(第2報)―保育園児の生活習慣と身体能力ならびに摂食機能との関連―2018

    • 著者名/発表者名
      森脇千夏, 坂本尚磨, 山川由莉, 長光博史, 阿部志麿子
    • 学会等名
      第29回日本咀嚼学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] “RAS structural decomposition analysis on the rural labor movement in Guizhou, China”2018

    • 著者名/発表者名
      Shuning CHEN and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      PAPIOS International Conference on Economic Structures 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の農産物輸出について2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      農業経営者研修
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Environmental conservation policies and industrial change in Guizhou, China---the Input-Output analysis focused on rural sector---“2017

    • 著者名/発表者名
      Chen SHUNING and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      Annual conference of Taiwan Association of Input-Output Analysis (TAIOS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “International Connectivity among Australia, China and Japan through Environmental Resource Issues,”2017

    • 著者名/発表者名
      Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      5th Foundation for Australian Studies in China (FASIC) Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Impact of Launched Ecological Conservation Policies on Regional Economic Structural Change in Guizhou, China: 2002 to 2012”2017

    • 著者名/発表者名
      Shuning CHEN and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      環太平洋産業連関学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酪農経営における投資限界の経済性に関するリスク分析―頭数と増頭数―2017

    • 著者名/発表者名
      亀山宏
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域の交流拠点におけるイベントの来訪者による評価-面接方式の意向調査の設計-2017

    • 著者名/発表者名
      亀山宏・Mogotlane M
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Impact of launched ecological conservation policies (GTGP and EMP) on regional economic structural change in Guizhou, China: 2002 to 2012”2017

    • 著者名/発表者名
      Shuning CHEN and Masaru KAGATSUME
    • 学会等名
      Chinese Input-output Association Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中山間地域の交流拠点におけるイベント来訪者評価2017

    • 著者名/発表者名
      亀山 宏・Mogotlane M.
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Promoting apiculture for sustaining business with externality: The case of Limpopo province in South Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Mogotlane M.・亀山宏
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] メコンデルタの塩害と労働移動 -塩害地図と世帯調査結果から-2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・岡千尋・ティ・フオン・ドン・クウ
    • 出版者
      未定
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 秋系821栽培マニュアル2020

    • 著者名/発表者名
      秋田県農林水産部
    • 出版者
      秋田県農林水産部
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 農業経済学事典2019

    • 著者名/発表者名
      加賀爪 優
    • 総ページ数
      804
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304570
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 良食味米の理論と技術2019

    • 著者名/発表者名
      崔 晶・松江勇次・楠谷彰人
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      中国農業出社
    • ISBN
      9787109247086
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 稲作スマート農業の実践と次世代経営の展望2019

    • 著者名/発表者名
      南石 晃明編著
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      養賢堂
    • ISBN
      9784842505725
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 稲作スマート農業の実践と次世代経営の展望(10章2節:農産物競争力における「価格」と「非価格要因」)2019

    • 著者名/発表者名
      南石 晃明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      養賢堂
    • ISBN
      9784842505725
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 稲作スマート農業の実践と次世代経営の展望 (10章3節:ヨーロッパ大陸イタリアの稲作経営)2019

    • 著者名/発表者名
      横田修一・南石晃明・伊東正一
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      養賢堂
    • ISBN
      9784842505725
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 稲作スマート農業の実践と次世代経営の展望(10章4節:北アメリカ大陸アメリカ(カリフォルニア)の稲作経営)2019

    • 著者名/発表者名
      南石晃明・伊東正一・松江勇次
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      養賢堂
    • ISBN
      9784842505725
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 稲作スマート農業の実践と次世代経営の展望(10章6節:アジア大陸中国の米生産と技術革新)2019

    • 著者名/発表者名
      李東坡 ・松江勇次・南石晃明
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      養賢堂
    • ISBN
      9784842505725
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 米の外観品質・食味-最新研究と改善技術-2018

    • 著者名/発表者名
      松江勇次
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      養賢堂
    • ISBN
      9784842505633
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 世界の食料統計

    • URL

      http://worldfood.apionet.or.jp/graph/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 国際価格データ

    • URL

      http://worldfood.apionet.or.jp/pricechart/Indexriceprice.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究成果

    • URL

      http://worldfood.apionet.or.jp/graph/Seminar20180630/index_.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 「世界の食料統計」

    • URL

      http://worldfood.apionet.or.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 世界の食料需給とそのメカニズム

    • URL

      http://worldfood.apionet.or.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際食料セミナー 世界の食料需給と日本農業2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-05-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi